
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12
6年使っていたオールインワンのVAIOのパソコンが壊れてしまったため
買い替えを余儀なくされてしまい、なるべく本体以外を流用したかったのと
主に、ネット、テレビ録画くらいしかしていなかったので
価格が安くて高性能のこの商品が目に留まり購入しました。このパソコンで2代&台目です。
購入してから1週間経っていませんが、失敗談とか気になったことなど書いてみます。
マカフィーを削除せずに、継続期間が残っていたセキュリティをダウンロードして
再起動させたらフリーズしてしまいました(リカバリーしたら、なんとか復帰出来ました)
前のパソコンで、DVD保存しそこなったスカパー録画MPEG2ファイル(外付けHDD保存済み)を
WINDOWS DVDメーカーで焼いてみたら音ずれして作成されました。
(もちろん元ファイルは音ずれしてませんが)
音ずれしたDVDなんて初めてで、安物の銭失いだったかなと一瞬思いましたが
Acer ARCADE LIVEのDVDivineで焼いてみたら、音ずれなく作成できました。
音ずれした原因は何だろう。
それと付属のスピーカーは、VAIOの物に比べたら本当にチープな音ですね。
4スピーカーのリアスピーカーとして使用することにしました。
まだこのパソコンやAcerというメーカーについて、知らないことだらけで不安ですが
出来るだけ長く使っていけたらと思います。
最後にちょっと質問なのですが、WINDOWS DVDメーカーは使い物にならないものなのでしょうか?
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





