Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Aspire M5201 ASM5201-A12

Athlon 64 X2 4400+/2GB DDR2メモリー/320GB SATA HDDを備えたマイクロタワー型PC。市場想定価格は55,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 4400+ コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD 780G Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

(711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPUの性能

2008/12/18 18:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 goveさん
クチコミ投稿数:17件

このパソコンの購入を検討しています。
使用目的がネットやエンコードなのですが、Athlon 64 X2 4400+のCPUではエンコードにどれほどの性能があるのでしょうか?
(今使っているパソコンのCPUがCelerone(R)2.53Ghzなのですがそれよりはエンコードの速度などは速くなりますか?)

よろしくお願いします。

書込番号:8803709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/12/18 22:04(1年以上前)

こんばんは、 goveさん

Celeronよりも性能が上なので、違いは出てくるでしょう。

書込番号:8804666

ナイスクチコミ!0


スレ主 goveさん
クチコミ投稿数:17件

2008/12/18 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
30分の動画を変換するのに現在は40分かかっているのですが、このPCではどのくらいになるでしょうか?かなり曖昧でも良いので教えていただければ幸いです。

書込番号:8804863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/12/18 22:43(1年以上前)

こんばんは、 goveさん

ソフトウェアがDualCoreに最適化されているか否かで違いが出ますが、倍の処理能力が出ることはないと思われます。
ですので、20分を下回ることはないかと。

書込番号:8804953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/19 13:25(1年以上前)

Celerone(R)2.53GhzってCeleronDですよね?
だとしたらDualCoreに最適化されていれば2倍くらいでますが、
最適化されてないと1コア分しか働かないのでたいして変わらないと思います。

書込番号:8807315

ナイスクチコミ!0


スレ主 goveさん
クチコミ投稿数:17件

2008/12/19 21:09(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。このPCのCPUがその程度の性能であるならば自作も考えているのですが、Athlon 64 X2 Dual-Core 6000+ とこのCPUではどの程度の差がでますでしょうか?

書込番号:8808832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/12/19 22:46(1年以上前)

こんばんは、 goveさん

動作クロックの差だけ違いが出ます。

書込番号:8809421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 15:19(1年以上前)

>動作クロックの差だけ違いが出ます。
AthlonとCeleronはクロックだけでは比較できないような気が・・・

書込番号:8817699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの増設はできますか?

2008/12/17 21:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 Muriyariさん
クチコミ投稿数:8件

PCが壊れたので買い換えたいと思っていますが、いまのPCのドライブ・フォルダ構成を移植するためには、内蔵のHDDが少なくとも2台必要です(安全のためパーティションを切ってドライブを増やす方法はとりたくありません)。
そこで質問ですが、このPCはHDDの増設(内蔵)が可能ですか。可能なら何台まで可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:8799730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/12/17 22:10(1年以上前)

こんばんは、Muriyariさん

HDD用の3.5インチベイは4つですね。
過去ログを見ましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100520497/SortID=8553019/

書込番号:8799818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このビデオカードは使用できますか?

2008/12/17 14:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:4件

ビデオカードの購入を検討しているのですが、このビデオカードはこのPC
で使用できますか?
http://kakaku.com/item/05501616962/
サイズの見方とかがわからないのでよろしくお願いします。

書込番号:8797889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/12/17 18:28(1年以上前)

こんばんは、 やまざきまさよさん

おそらく使用できるかと思いますね。
電源容量も足りていますし。

書込番号:8798724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:1642件

はじめまして。
自宅でしようしているノートパソコンが古くて(Lavie LL900CD http://kakaku.com/item/00200112632/ )しかも最近CD-RやDVD-Rで国産品を使ってても書き込みエラーが出てくるようになったので、この際買い換えようかと思います。
そこでこの商品を知ったのですが(価格COMで1位なんですね)、モニターまで買う資金が今はないのでとりあえずソニーの液晶テレビ BRAVIA KDL-40X2500 http://kakaku.com/spec/20416010558/
に繋いで利用したいと考えています。
接続端子をカタログから見たところ下記のものなのですが、接続できますでしょうか。
HDMI 3 端子 D端子入力 D5
コンポーネント入力   PC入力端子 D-sub15pin

現在はHDMIにDIGA DMR-BW830を接続してみています。
将来はモニターを購入したいと思ってますが現状は本体だけ購入を考えています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8796758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/12/17 08:45(1年以上前)

テレビ側のPC入力端子 D-sub15pinと、PC側のD-sub15pin同士を 接続されればいけます。


書込番号:8796840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件

2008/12/17 08:55(1年以上前)

アルカンシェルさん、ありがとうございます。
安心しました。
これで買い物に行けます(^^♪

書込番号:8796876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/12/17 09:14(1年以上前)

上記で、確実な答えをさしてもらいましたが、PC側にHDMI端子が付いていますので、ひょっとすると、テレビ側のHDMI端子同士に接続されたら、16対9の画面でデジタル表示されるかもしれません。表示されれば、PC側にラディアンの良いグラフィックカードが入っていますので、綺麗と思います。
HDMIの接続は相性がありますので、やってみないと分からない所です。


書込番号:8796930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件

2008/12/17 10:39(1年以上前)

アルカンシェルさん、すかさずご回答いただきありがとうございます。
了解しました(^。^)
HDMIはこのパソコンにもついてるようですね。

>HDMIの接続は相性がありますので、やってみないと分からない所です。
綺麗に映ったらモニター不要になったりして(^^♪

楽天のポイントもあるし、価格comとの価格差も少ないので楽天ショップでもいいかなと思ってます。
田舎なので出かける費用と時間も計算するとネットでいいかなと思ってます。

いろいろありがとうございます。
これで買う気持ちが強くなりました。

書込番号:8797184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2008/12/17 12:05(1年以上前)

これに付属する「USBマルチメディア・キーボード」のことで教わりたいのですが。
http://www.acer.co.jp/products/desktop/asm5201/spec2.html
で見たのですが写真がなくてわからないのです。

親父も使うのですが、これはひらがな入力が使えますか、ひらがなが書いてあるキーボードでしょうか(^_^;)

親父はひらがな入力が出来なければイヤだと申しまして(笑)

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8797449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/12/17 16:08(1年以上前)

ひながら入力、いけますよ。


書込番号:8798223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件

2008/12/17 17:03(1年以上前)

またまたありがとうございます(^^♪

これで親父にも安心して使えるようです。

あとは金曜日に楽天のポイント3倍て購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8798412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2008/12/16 23:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:32件

板違いでしたら申し訳ありません。今度パソコン用のスピーカーを購入しようと思うのですが、現在コンポとして使っているSONYのNETJUKE NAS-M90HDのスピーカーはパソコンとつなげることはできるのでしょうか?やはりパソコンようのスピーカーでないといけないでしょうか?

書込番号:8795234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件

2008/12/16 23:12(1年以上前)

外付けスピーカー(2.5W、USB給電) で
http://www.acer.co.jp/products/desktop/asm5201/spec2.html
付属と同梱と記載があります。
http://www.acer.co.jp/products/desktop/asm5201/gallary.html

書込番号:8795269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/12/16 23:17(1年以上前)

コンポのオーディオ入力につなげば鳴らせるけど、まずは付属SPを試してみては。

書込番号:8795314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/12/16 23:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。付属のSPを今使用しているのですが音が最悪ですので違うスピーカーを使おうと思いまして。

書込番号:8795430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/12/16 23:58(1年以上前)

コンポの仕様を見てみたらそのままつなげる事はできないみたいで、
http://www.rakuten.co.jp/f-fact/924754/985270/991611/
これのような変換ケーブルを使い、オーディオ入力につなげると使用できるみたいですね。
こういう変換ケーブルは電気屋とかに売ってるので見に行かれては?
自分も800円くらいで買いました。
ただ出力の向きに気をつけてみてください。
コンポの仕様にあんまり詳しくないので間違っていたらすいません。

書込番号:8795664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 他に必要なもの

2008/12/14 09:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:2件

前のPCが壊れてしまったのでこのPCを買おうと思うのですが、
ディスプレイのセットを買おうと思っています。
他にキーボード、マウス、スピーカーを買おうと思います。
プリンターは前のやつを使う予定です。
他に何か買っておいたほうがいい物はありませんでしょうか?
教えてください。

書込番号:8781260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/12/14 10:12(1年以上前)

キーボード、マウス、スピーカーは付属品に入っていますよ。
気に入らなかったら別のものを買ってもいいと思いますが・・・

前のPCに付いていて使っていたのに、今度のパソコンには付いていないものがあれば買った方がいいでしょうが、そういうものがなければ、買ってから必要なものを書いたした方がいいのではないでしょうか?

書込番号:8781361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/12/14 13:51(1年以上前)

そうだったんですか

本体だけだと思っていました

参考になりました

ありがとうございます

書込番号:8782302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire M5201 ASM5201-A12
Acer

Aspire M5201 ASM5201-A12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Aspire M5201 ASM5201-A12をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング