Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Aspire M5201 ASM5201-A12

Athlon 64 X2 4400+/2GB DDR2メモリー/320GB SATA HDDを備えたマイクロタワー型PC。市場想定価格は55,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 4400+ コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD 780G Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

(711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

まったくの初心者です。

2008/12/20 13:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:4件

今まで、NECのノートをずーっと使用していました。
もう5代目くらいNECのノートです。

最近動きが鈍くなり、いろいろ調べてみましたが、
この値段でこうまで高スペックだと、国産にこだわって、20万近く出費するのが
ばかばかしく思えてきました。

接続、設定などは自分でできますが、説明書はあまり親切ではないようですね。
それに、電話で手取り足取り教えてくれたNECのサービスのようなものは
期待しないほうがいいのでしょうか?

こんな私ですが、購入できますでしょうか・・・?

書込番号:8811916

ナイスクチコミ!1


返信する
宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/20 13:53(1年以上前)

購入自体は問題無いと思いますが、BTO系のPCは安価ですが
ある程度自分でPCを弄れないと、後で困る事があると思います。

NECの様なサポートを求めるのでしたら、国内大手が良いです。
エイサーは悪くないですが、親切な対応は余りありませんので。

後はぱぶーぱぶーさんにどこまでPCを弄れるスキルがあるかですね。
PCの使用内容が記載されていないので、絶対では無いですが
VISTA搭載機なのでグラボ増設位のスキルは合った方が良いかもしれません。

後、このタイプにはオフィス等も付属されていません。
また余計なソフトも殆ど入っていません。
この辺りも考慮して購入して下さい。

個人的意見では価格の割には高スペックだと思いますよ。

書込番号:8812083

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/12/20 14:06(1年以上前)

5台も買っていまだに初心者なら、才能がないからもう買わない方がいいよ。

書込番号:8812130

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/12/20 15:54(1年以上前)

>最近動きが鈍くなり、いろいろ調べてみましたが
今のPCの状態が購入したときと一緒で、なおかつ要求スペックが今まで一緒ならば動作は鈍くはなりません。

書込番号:8812542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/21 00:04(1年以上前)

宜嗣さん ご親切な返信ありがとうございます。
使用内容ですが、インターネットの閲覧、(動画はほとんど見ません)
ネットショップの管理、フォトショップでの写真加工が主です。
最近フォトショップの処理時間が長いのが気になり購入検討しています。


ソフトの件ですが今までのは、ご親切に色々入っていますが、
それもうざったいなーと思っているのです。

初心者の私の質問は的を射ていないのか、みなさんにイラッとさせたかもしれませんが、
親切な大手メーカーから、こういうパソコンを買う私の背中を押してもらいたかっただけなのです。

書込番号:8814987

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/21 00:21(1年以上前)

>フォトショップの処理時間が長い

何年前のPCか判りませんが、HDDにゴミが溜まっていると
動作が遅くなる事はありますので、一度リカバリをしてみては如何ですか?
それから購入検討をしても遅くないですよ。

それとネットショップと画像加工ならASM5201-A12より
ASM5201-A13の方が良いと思います。
HDDの容量も大きいし、CPUコアも3つありますから
画像加工に対しても前のよりは動作が速くなると思いますよ。
※前のが判らないので確実では無いです。

書込番号:8815075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/12/21 00:31(1年以上前)

こんばんは、ばぶーばぶーさん

エイサーは初心者向けのサポートではないかと。
NECと同等であることを求めること自体が間違っています。
まあ、エイサーのサポートに対して過度な期待をしなければいいのでは?

書込番号:8815155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2008/12/21 17:32(1年以上前)

はじめからサポート前提なら、海外メーカはやめた方が良いのでは?
基本的に自分で大抵の事は出来る人なら、良いかも知れませんが...

書込番号:8818254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPUの性能

2008/12/18 18:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 goveさん
クチコミ投稿数:17件

このパソコンの購入を検討しています。
使用目的がネットやエンコードなのですが、Athlon 64 X2 4400+のCPUではエンコードにどれほどの性能があるのでしょうか?
(今使っているパソコンのCPUがCelerone(R)2.53Ghzなのですがそれよりはエンコードの速度などは速くなりますか?)

よろしくお願いします。

書込番号:8803709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/12/18 22:04(1年以上前)

こんばんは、 goveさん

Celeronよりも性能が上なので、違いは出てくるでしょう。

書込番号:8804666

ナイスクチコミ!0


スレ主 goveさん
クチコミ投稿数:17件

2008/12/18 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
30分の動画を変換するのに現在は40分かかっているのですが、このPCではどのくらいになるでしょうか?かなり曖昧でも良いので教えていただければ幸いです。

書込番号:8804863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/12/18 22:43(1年以上前)

こんばんは、 goveさん

ソフトウェアがDualCoreに最適化されているか否かで違いが出ますが、倍の処理能力が出ることはないと思われます。
ですので、20分を下回ることはないかと。

書込番号:8804953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/19 13:25(1年以上前)

Celerone(R)2.53GhzってCeleronDですよね?
だとしたらDualCoreに最適化されていれば2倍くらいでますが、
最適化されてないと1コア分しか働かないのでたいして変わらないと思います。

書込番号:8807315

ナイスクチコミ!0


スレ主 goveさん
クチコミ投稿数:17件

2008/12/19 21:09(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。このPCのCPUがその程度の性能であるならば自作も考えているのですが、Athlon 64 X2 Dual-Core 6000+ とこのCPUではどの程度の差がでますでしょうか?

書込番号:8808832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/12/19 22:46(1年以上前)

こんばんは、 goveさん

動作クロックの差だけ違いが出ます。

書込番号:8809421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 15:19(1年以上前)

>動作クロックの差だけ違いが出ます。
AthlonとCeleronはクロックだけでは比較できないような気が・・・

書込番号:8817699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HDD

2008/12/21 09:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:14件

このPCのHDDはどこ製ですか
たとえば、seagateとか・・・

書込番号:8816210

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/12/21 10:13(1年以上前)

製造時期その他で違うんじゃないでしょうかー

自分のはドコ製だったって返信もあるかもですがー

書込番号:8816405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリ

2008/12/21 09:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

このパソコンの公式ホームページをみたところ、メモリーが最大8GBと書いてありましたが、実際使用できるメモリーは何GBですか?

書込番号:8816245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2008/12/21 10:05(1年以上前)

OSによって変わります。(32bitか64bit)
http://www.kingston.com/japan/windowsvista/vista_faq.asp
vistaではないので正確にはわかりませんが、
32bit版だと、3GBくらいしか認識しないみたいですね。(個体差あり)
こんなページもありましたので参考にして下さい。
http://q.hatena.ne.jp/1195121370

書込番号:8816369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

質問ですノ

2008/12/20 16:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:2件 ILB Life Of navi 

これはスペック的には問題ないどころか値段にしては、良すぎです!ですが、
説明が不十分的なコメがありましたが、本体に色々なコード接続したらそれでokには
ならないのですか?まだ、メモリしか増設したことないので返答おねがいしますm−−m

書込番号:8812725

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/12/20 19:45(1年以上前)

2行目から意味が分りません。

書込番号:8813558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/20 20:07(1年以上前)

説明が不十分なのはあなたです。
あなたが何をやりたいのかまったく分かりません。

書込番号:8813669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/12/20 20:36(1年以上前)

>本体に色々なコード接続したらそれでokにはならないのですか?

 必要なケーブル、コードを接続すれば、パソコンが起動すると思いますよ。
 (パソコン、付属品に問題がないという前提で)

書込番号:8813779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ILB Life Of navi 

2008/12/21 09:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。自分のが不十分でした><
以後、気をつけますね^^

書込番号:8816232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

付属品について

2008/12/19 16:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 JORDAN-ANさん
クチコミ投稿数:1件

先週土曜に錦糸町のヨドバシカメラで購入しました。

ホームページを見たのですが、

OS:Windows Vista® Home Premium with SP1 正規版

ソフトウェア
Acer Empowering テクノロジー
Acer Arcade™ Live
Acer GameZone Console
eSobi™ 体験版
McAfee® インターネットセキュリティスイート(60日体験版)
Adobe® Reader®ソフトウェア
NTI Media Maker™ ライティング ソフトウェア

が入っていると書いてますが、実際にインストール為のCD媒体は一切付いていません。

他にこのパソコンを購入した方も同じなんでしょうか?

もしOSかソフトウィア再インストールの場合、どうなりますか?

メーカーか販売店に問い合わせで、OSのインストール用CDもらえますか?

書込番号:8807768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/12/19 16:39(1年以上前)

付属品にそのCDが入ってると書いてありますか?
書いてなければHDDリカバリーで一緒にインストールされるんじゃないですか?
もしくはバックアップディスクを自分で作らなければいけないとか?

書込番号:8807846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/12/19 16:41(1年以上前)

過去ログで書かれていますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100520497/SortID=8778782/
メーカー製のやつはパソコンにプリインストールしているものが多いので、
CDがついていないやつもあります。(メーカー製の事はうといのでついてるやつもあるかも)
つまりHDDに入っていると思われます。

説明書を読んでください。
リカバリーディスクの作り方とか書いてませんか?
リカバリーディスクにOSやその他ソフトなどをバックアップできるはずです。
それを使えば最インストールなどもできます。

たぶんこの手のものはブート時にボタン一つでリカバリーできるんじゃないですか?
(これは昔emachines使ってた時、F11でできたので他のPCに関しては違うかもしれません。)

というか説明書読んでください。付属品の事も書かれていることでしょう。

書込番号:8807850

ナイスクチコミ!0


vshushuvさん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/20 08:52(1年以上前)

リカバリーディスクにOSなどはバックアップできませんよ。

書込番号:8810969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/12/20 14:49(1年以上前)

↑?

ACER eRecovery Managementでシステムのバックアップができそうだが?

書込番号:8812303

ナイスクチコミ!0


vshushuvさん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/20 14:55(1年以上前)

はい。そのツールは入っていますよ。
しかし、これはOSのバックアップはできないとサポートからの返答です。

HDD自体がクラッシュ&もともとあるリカバリー領域がなくなった場合、そのツールで作ったCDでは起動できないため、引き取って修理といった内容でした。

書込番号:8812324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/12/20 15:36(1年以上前)

それは相当不便ですね。

OSだけならHDDから吸い出しておくとか。

書込番号:8812474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire M5201 ASM5201-A12
Acer

Aspire M5201 ASM5201-A12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Aspire M5201 ASM5201-A12をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング