Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Aspire M5201 ASM5201-A12

Athlon 64 X2 4400+/2GB DDR2メモリー/320GB SATA HDDを備えたマイクロタワー型PC。市場想定価格は55,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 4400+ コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD 780G Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

(711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リアファン取り付けについて

2008/11/16 12:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 tvr1000さん
クチコミ投稿数:2件

ASM5201-A12を使用しています。
リアファンを取り付けようと思いますが、
ファン用のコネクタはどこにあるのでしょうか?

書込番号:8648149

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/11/16 12:21(1年以上前)

パソコン用のファンは直流12Vで、パソコンでは直流12Vは必ず使っていますから、コネクタ形状を合わせればどうとでもなるでしょう。

書込番号:8648209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/11/16 12:29(1年以上前)

非ユーザーですが…マザーボードに有りませんか?無ければ3ピンファンコネクタ→ペリフェラル4ピン変換ケーブルが付属したFANを買えば電源の空きコネクタ等から取れると思いますけど。
例えばこんなやつ。↓
http://www.scythe.co.jp/cooler/dfsxx2512l-led.html

書込番号:8648238

ナイスクチコミ!0


スレ主 tvr1000さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/16 13:35(1年以上前)

教えて頂いてありがとうございます
これを買ってつけようと思います。
http://www.scythe.co.jp/cooler/20050202-125656.html

書込番号:8648492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/11/17 22:56(1年以上前)

システムファン用の3Pコネクタがマザボの下のほうにありますよ

書込番号:8655345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:6件

初めてこのサイトを利用させて頂きます。

使用していたパソコンに限界を感じ、新しい物を探しています。

価格的にもこのモデルが気になっていますが

PCに多少詳しい友人に聞いたところ

ビデオカードが心もとないから積みかえたら?と言うことでした

ちなみに主な利用内容は動画再生と3Dゲームなどです

ただ、高いものを付けただけでは相性等の問題もあるということで

どの、ビデオカードにすればいいのか見当もつきません。

PCに詳しい方、もしくは実際にこのPCを購入された方で

どういった物がお勧めか教えて頂けたら大変ありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8634605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件

2008/11/13 13:33(1年以上前)

動画見たり、3Dゲームするなら、RADEON の HD4850かHD4870あたりでしょうね。
軽めの3Dゲームだったら、もっと安価なHD4670とかでもいいと思いますが・・・

注意点としては、
ビデオカードに補助電源が必要 6ピン補助電源 1〜2本
PCIスロットの空き数 4850では1スロットの物もありますが、4870だと2スロット必要

書込番号:8634818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2008/11/13 14:36(1年以上前)

電源が300Wしか無いのであまり上位機は積めないと思うョ。
どんなゲームか判らないけど
積めてNVIDIA GeForce 8600 GTクラスまで。
300W電源じゃ補助電源も無いでしょうし

SHOP BTOでゲームPCを探した方が良い気がする。

書込番号:8634949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/13 16:54(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。

まったくの初心者ですので、グラフィックカードの
入れ替え等お店でやってもらおうと思ったのですが、
どうやらやってもらえない様子です;;

補助電源等の問題は正直どうしたらいいかさっぱりなので
他のモデルもいろいろ検討していきたいと思います。

正直なところビデオメモリが128Mくらいあればいいかなーと思っているのですが

空きスロットに差し込むだけ!! という様な簡単なものはないんでしょうか?
それくらいなら私にもできそうなので。
 

書込番号:8635287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2008/11/13 18:44(1年以上前)

最近のビデオカードは長くて、厚くて、熱くて、電気喰いです。

・PCケース内に干渉せずに収まるか?
・電源容量は足りるか?

の2つは最低限確認しないと載せられません。

かずー02さんの場合、搭載済みのゲームPCの方が良いと思いますョ。

書込番号:8635637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/14 14:39(1年以上前)

なるほど!
ビデオカード一つにしても結構奥が深いものですね!

やはり他のPCで考えてみようと思います。

ありがとうございました

書込番号:8638995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/14 15:50(1年以上前)

連コメ失礼します。
気になってしまったので最後に質問させて下さい

このパソコンはスペックの欄にビデオメモリの数値が入っていませんが
実際は何MBになるんでしょうか?

オンボードっていうやつでしょうか?
今後の為に勉強させて下さい、よろしくお願い致します。

書込番号:8639140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/11/14 16:34(1年以上前)

とにかく、
今のパソコンの名前
やりたいゲームの名前
は書いた方がいいですよ。

オンボードのグラフィックなのでメモリはメインメモリを使います。

書込番号:8639256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/11/15 01:07(1年以上前)

こんばんは  かずー02 さん 

まず 電源の話から、

とにかく 300W では 足りないと思うので、最低 400Wに交換しましょう。
この PC の現物を見ていないので 断言はできませんが、
普通は ATX電源( 電源のサイズ つまり 電源の外寸 )が 使えると思います。 
もし使えるのであれば ZU−420W ぐらいのものに 交換しましょう。
↓( クリック を して下さい。)
http://www.bestgate.net/power_abee_zumaxzu420w.html 

(( たまに PCのケース のサイズが小さすぎるため、ATX電源 大きすぎてが 入らない場合も あります。
  この PC に ATX電源が入るかどうかは ご自分自身でお調べ下さい。
  入らない場合は M−ATX電源( ATX電源 より 小さい。)などが 使えるかどうかも ご自分自身でお調べ下さい。))


ビデオカード に ついては 
HD4670 IceQ 512MB GDDR3 PCI-E HDMI (H467QS512P)
............あたり を お買いになるのが 無難です。
↓( クリック を して下さい。)
http://www.bestgate.net/videocard_his_hd4670iceq512mbgddr3pciehdmih467qs512p.html

普通は これで オンラインゲームも そこそこはできるはずです。
( 快適にできない ゲームもあります。)
このビデオカードを買えば オンボード のことは気にしなくていいです。

( あまり一度に 難しいことを 私が ここに書いても、
  かずー02 さん は 文面の理解に 困られるだけだと 思いますので................. )

書込番号:8641626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/11/15 01:13(1年以上前)

追伸
>正直なところビデオメモリが128Mくらいあればいいかなーと思っているのですが
..................そんな考え方では まともな ゲームはできないと思います。

書込番号:8641654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/15 13:21(1年以上前)

なるほど!
教えて頂いたパーツでいろいろ調べてみたいと思います
自分で積み替えが出来るかは心配ですが(汗)

ちなみに使っているPCは自分でパーツを選んで組み立ててもらったものなので
メーカー等はわかりません、すいません;;

書込番号:8643247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件

2008/11/15 17:10(1年以上前)

まぁ〜 かずー02 さん の スキルしだい ですが、
この程度の改造は ドライバー 1本あれば 出来る はずですよ。

一番難しいのは、PCケースのネジ穴 を探すこと と、
私がオススメをした部品が、ちゃんと この PC の PCケース に入るのかどうか 
確認をした上で 電源 と ビデオカード を買うことでしょうね.....................

もし わからなかったら このスレに 質問をして下さい !!! 
私も 時々 このスレを 覗くように しますからね。

書込番号:8644033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/16 19:38(1年以上前)

わかりました!
ありがとうございます!!

書込番号:8649782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MMORPG

2008/11/15 21:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:7件

PCにあまり詳しくないのですが、質問させてください。
このパソコンで三国志オンラインや信長の野望オンラインを
普通にプレイできますか?

書込番号:8645364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/11/15 22:10(1年以上前)

必要動作環境を見る限り問題はなさそうです。
http://www.gamecity.ne.jp/sol/support/spec.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/winnobon.htm

不足を感じるようならミドルクラスのグラフィックカードを追加すれば良いかと思いますよ。

書込番号:8645610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/15 22:46(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
とりあえず普通にプレイできればOKなので
早速購入してみようと思います。

書込番号:8645820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIとの意味

2008/11/11 16:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 BOUNCERさん
クチコミ投稿数:1件

自作のPCに限界がきて、この機種を現在検討しております。
acerの機種にはPC、モニタ両者にHDMI端子がはじめからついておりますが、PCとモニタをHDMI同士で接続すればモニタには画面が映るのでしょうか?(通常の画面より奇麗な画像なのになるのでしょうか?)
それとも地デジ対応の為のHDMIなのでしょうか?
PCのHDMI端子の意味合いが、いまいち理解できていなかった為、ご質問させて頂きました。
個人的にはHDMI端子で接続を希望しております。
初歩的な質問ですみませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:8626652

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2008/11/11 17:49(1年以上前)

HDMIは映像と音声を制御するためのDVIの発展規格です。
地デジ云々は、HDCPと混同されているのではないですか?

書込番号:8626861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/11/12 11:55(1年以上前)

>PCのHDMI端子の意味合いが、いまいち理解できていなかった
グラフィックカードにS端子がついてるのと同じで、液晶TVに繋ぐ為と考えればよろしいかと。地デジに関してはHDCPに対応してればDVIでもHDMIでもOK。ただ、地デジソフトによってはデジタル音声出力がうまく出来なかったりするので、普通にDVIでつなげとけばOKではと思いますけど。
それと、HDMIはDVIと互換性はあるものの、元来AV機器用の規格でTVとPCでは解像度等映像の扱い方に違いが有るんで、もしTVに接続するつもりが有ればその辺は調べてからやった方が良いですよ。

書込番号:8630295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2008/11/10 00:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:49件

連チャン失礼します。ファンの音なんですが、こちらの方はどうでしょうか?うるさくないのでしょうか?

書込番号:8620245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2008/11/10 00:34(1年以上前)

下に書いてましたね見逃してました。失礼しました

書込番号:8620268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 壊れやすいという情報は

2008/11/09 16:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

クチコミ投稿数:49件

この機種は壊れやすいという情報はありますでしょうか?購入予定なので気になりまして

書込番号:8617742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/11/09 17:33(1年以上前)

発売してあんまり経ってないんで故障の情報は未だ無いですね。まぁ、一般的なタワー型なので冷却性は良いでしょうし、スペックもあまり高くないんで発熱自体も少ないって事を考えると、壊れずらい方だと思いますよ。初期不良に当たるかは運ですが、1年保証も有るし、安いんであんまり気にせず買えば良いかと。ただし、サポートを気にするんであれば近所に店舗のある所で買う方が無難だと思いますが。

書込番号:8618110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/11/10 00:26(1年以上前)

レスありがとうございます。それを聞いて安心しました。ますます欲しくなりました

書込番号:8620230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire M5201 ASM5201-A12
Acer

Aspire M5201 ASM5201-A12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Aspire M5201 ASM5201-A12をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング