Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Aspire M5201 ASM5201-A12

Athlon 64 X2 4400+/2GB DDR2メモリー/320GB SATA HDDを備えたマイクロタワー型PC。市場想定価格は55,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 4400+ コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD 780G Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12 のクチコミ掲示板

(711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

失敗談や感想・質問など

2009/01/18 01:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 svt11992さん
クチコミ投稿数:10件

6年使っていたオールインワンのVAIOのパソコンが壊れてしまったため
買い替えを余儀なくされてしまい、なるべく本体以外を流用したかったのと
主に、ネット、テレビ録画くらいしかしていなかったので
価格が安くて高性能のこの商品が目に留まり購入しました。このパソコンで2代&台目です。
購入してから1週間経っていませんが、失敗談とか気になったことなど書いてみます。

マカフィーを削除せずに、継続期間が残っていたセキュリティをダウンロードして
再起動させたらフリーズしてしまいました(リカバリーしたら、なんとか復帰出来ました)

前のパソコンで、DVD保存しそこなったスカパー録画MPEG2ファイル(外付けHDD保存済み)を
WINDOWS DVDメーカーで焼いてみたら音ずれして作成されました。
(もちろん元ファイルは音ずれしてませんが)
音ずれしたDVDなんて初めてで、安物の銭失いだったかなと一瞬思いましたが
Acer ARCADE LIVEのDVDivineで焼いてみたら、音ずれなく作成できました。
音ずれした原因は何だろう。

それと付属のスピーカーは、VAIOの物に比べたら本当にチープな音ですね。
4スピーカーのリアスピーカーとして使用することにしました。
まだこのパソコンやAcerというメーカーについて、知らないことだらけで不安ですが
出来るだけ長く使っていけたらと思います。

最後にちょっと質問なのですが、WINDOWS DVDメーカーは使い物にならないものなのでしょうか?






書込番号:8950883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

機械音痴です。

2009/01/16 19:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 piaromamaさん
クチコミ投稿数:10件

先月寝室のテレビが壊れたため、ソニーのKDL-201を買いました。

そして今月パソコンが故障してしまいました。
今までは、メーカー製のパソコンを使用していましたが、
今回節約の為と場所をすっきりさせたいので、モニターはテレビを併用しようと思い、
このパソコンを買い、明日届きます。

このパソコンにはHDML端子があったので、深く考えずに注文しましたが、
今日、接続の為のケーブルをショップに買いにいき、相談したところ
このパソコンには、ディスプレイにデジタル信号を送る事ができないので、
動作に関して何の保障もないですよ。と言われました。

このテレビとPCでは動かせないという事でしょうか?
ショップの店員さん、忙しかったみたいで、話が途中で終わってしまい、
結局わからないまま、帰ってきてしまいました。

では何のためにHDML端子があるんだろう??
何か素敵な使い道があるのでしょうか?
と素朴なというより、呆れられる程、わかっていない質問だと思いますが、
使っている方いらっしゃいましたらご指導お願いいたします。

書込番号:8943955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/16 20:13(1年以上前)

>ソニーのKDL-201

って検索しても見つからなかったのですが、HDMI端子はついてるんですか?
ついていれば繋がりますよ。PCはちゃんと対応していますから。

>このパソコンには、ディスプレイにデジタル信号を送る事ができないので、
>動作に関して何の保障もないですよ。と言われました。

今時デジタル信号が出せないPCというのも謎なので、店員の言うことは気にしないで良いでしょう。

>何か素敵な使い道があるのでしょうか?

ディスプレイに接続するのが素敵な使い道だと思います。

書込番号:8944044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/16 20:21(1年以上前)

ブラビアのKDL-20M1もしくはKDL-20J1でしたか。
ちゃんとHDMIついていますし、解像度は1366×768ですね。
PCのグラフィックが対応していますので、使えるみたいですよ。

書込番号:8944067

ナイスクチコミ!0


mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2009/01/16 20:28(1年以上前)

店員さんはDVI:HDMI変換ケーブルと勘違いしているに1票。

書込番号:8944105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/16 20:36(1年以上前)

D-sub-HDMIと勘違いの知ったか店員だったに一票。

書込番号:8944125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2009/01/16 20:44(1年以上前)

モニター・TVにHDMI端子があるならHDMIケーブルでPCと接続すればPCの各ドライブ機器映像・モニター画面を出力出来ると思いますが…。

有効利用は善いことだと思いますが…。

書込番号:8944150

ナイスクチコミ!0


スレ主 piaromamaさん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/16 22:09(1年以上前)

皆様早速のお返事ありがとうございます。

かなり間違えていました。
ソニーのKDL-20J1です。

それから、HDMI端子でした。

つながるとわかっただけで、嬉しいです。
皆様本当に感謝いたします。

書込番号:8944563

ナイスクチコミ!0


スレ主 piaromamaさん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/17 14:53(1年以上前)

本日、パソコン届きました。

おかげさまでHDMIで接続することができました。
何の支障もなく、ずっと前に使っていたパソコンより、
接続は簡単でした。

ありがとうございました。

書込番号:8947609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

この製品についての質問です

2009/01/17 00:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 ALTERivさん
クチコミ投稿数:4件

パソコン初心者なんですが、この商品は自分でリカバリーディスクを作成したりしなければいけないのでしょうか。

書込番号:8945525

ナイスクチコミ!1


返信する
piaromamaさん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/17 01:07(1年以上前)

あんまり詳しくないんですが、私もこのPCを買ったので調べましたら、

ここにhttp://www.acer.co.jp/support/faq/notepc/note070131001.htmlやり方が書いてありました。

ほかにもいろいろあるみたいです。

書込番号:8945597

ナイスクチコミ!1


スレ主 ALTERivさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/17 01:23(1年以上前)

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。

書込番号:8945662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALTERivさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/17 01:29(1年以上前)

すいません、もうひとつ質問なんですがドライバのインストールというのは必要ですか??
何度もすいません・・・

書込番号:8945689

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALTERivさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/17 01:32(1年以上前)

すいません、先ほどのサイトのほうにのってました・・・
お手数おかけしました

書込番号:8945694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアルチャネル

2009/01/15 21:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 vshushuvさん
クチコミ投稿数:16件

質問があるのですが...

メモリは通常状態でデュアルチャネルになっていますか??
蓋を開けてみたら同じ色のスロットに隣同士に刺さっています。

これで、デュアルチャネルになるのでしょうか?

書込番号:8939958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/01/15 21:23(1年以上前)

仕様にはデュアルチャネル対応とありますので
デュアルチャネルになっていると思います。


書込番号:8940018

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/01/15 21:27(1年以上前)

vshushuvさんこんばんわ

CPU-Zと言うプログラムを使うと、デュアルチャネルかシングルチャネルか分かりますので、
お使いになってみてはいかがでしょうか?

CPU-Z
http://www.altech-ads.com/product/10002126.htm

書込番号:8940040

ナイスクチコミ!1


スレ主 vshushuvさん
クチコミ投稿数:16件

2009/01/15 23:53(1年以上前)

ありがとうございます!
デュアルチャネルとなっておりました^^

書込番号:8941027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スタートアップ

2009/01/13 22:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

少し前『スタートアップからチェックを外して出なくなりました。』と言う書き込みがあったのですが、スタートアップってどこですか?

書込番号:8931186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/01/13 22:31(1年以上前)

ツールバーの「スタート」ボタン→「プログラム(P)」→「スタートアップ」
の順です。
隠れている場合は、全部表示にして。

書込番号:8931285

ナイスクチコミ!0


team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/01/13 23:11(1年以上前)

スタート→ファイル名を指定して実行
→『msconfig』と入力→OK
スタートアップタブを開くと登録されている一覧が登場。。。

スレ主さんが聞きたいのはこっちの事じゃないかな…^^

ただし、むやみにレ点をはずすと動作が不安定に、
最悪起動しなくなる事もあるので要注意。

書込番号:8931546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2009/01/14 07:56(1年以上前)

パソコン大好き!!!さんも「アレ」がジャマなんですね(笑)

書込番号:8932804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/01/14 20:55(1年以上前)

とっても邪魔です.

書込番号:8935251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルースクリーン

2009/01/12 22:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 vshushuvさん
クチコミ投稿数:16件

こちらの書き込み等を参考にして購入したM5201 ASM5201-A12を使用しています。

購入してから1ヶ月で足らずで、
Stop 0x00000077" または "KERNEL_STACK_INPAGE_ERR

などなどブルースクリーン数回発生中です。
・・・これはサポートで対応していただけると思いますか?

原因もわからず困っています。

書込番号:8926830

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/01/12 23:19(1年以上前)

vshushuvさんこんばんわ

Microsoftサイトにヒントらしきものがありますから、そちらも参考にされてみてはいかがでしょうか?

http://support.microsoft.com/kb/130801/ja

書込番号:8926985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/12 23:40(1年以上前)

リカバリーでOKかもしれないけど、
頼りにならないと兎角批判が多いACERのサポートに依頼するのがベストでしょうね

書込番号:8927151

ナイスクチコミ!0


スレ主 vshushuvさん
クチコミ投稿数:16件

2009/01/13 00:07(1年以上前)

あもさん、一白水星さんレスありがとうございます!

あもさんのURL等は質問する前に自分なりに見て調べてみたのですが、
内容が難しくて^; 原因は分かりませんでした。

書込番号:8927359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire M5201 ASM5201-A12
Acer

Aspire M5201 ASM5201-A12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Aspire M5201 ASM5201-A12をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング