Aspire X3200 ASX3200-A6 のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 登録

Aspire X3200 ASX3200-A6

Phenom X4 9650/地デジ・ダブルTVチューナー/Blu-ray Discドライブ/22型ワイド光沢液晶ディスプレイを備えたデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Phenom X4 9650 コア数:4コア メモリ容量:3GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 8200 Aspire X3200 ASX3200-A6のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire X3200 ASX3200-A6の価格比較
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のスペック・仕様
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のレビュー
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のクチコミ
  • Aspire X3200 ASX3200-A6の画像・動画
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のピックアップリスト
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のオークション

Aspire X3200 ASX3200-A6Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 2日

  • Aspire X3200 ASX3200-A6の価格比較
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のスペック・仕様
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のレビュー
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のクチコミ
  • Aspire X3200 ASX3200-A6の画像・動画
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のピックアップリスト
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のオークション

Aspire X3200 ASX3200-A6 のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire X3200 ASX3200-A6」のクチコミ掲示板に
Aspire X3200 ASX3200-A6を新規書き込みAspire X3200 ASX3200-A6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP610で印刷できなくなります

2009/03/22 16:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

クチコミ投稿数:13件 Aspire X3200 ASX3200-A6のオーナーAspire X3200 ASX3200-A6の満足度2

最初のうちは印刷できたのですが、時間がたつと?印刷できなくなります。
・ドライバは最新のものをダウンロード
・プリンタのプロパティでポートのタブを見に行くと必ずフリーズ(応答なし)
・ドライバを再インストールしても効果なし
・ウィンドウズを再インストールすると、回復するが、そのうち、トラブルが再発する
 (3回やってもだめでした。)

買ったばかりでモニター不良で交換、今度は何が悪いのでしょう。サポートに聞いたら、キャノンに確認してくださいとの事ですが・・・。どなたか対処法をご存知の方いませんか。
あと、気になるのは、ウインドウズのアップデートでいつもインストールできないものがある事ですかね。

書込番号:9286959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/03/23 06:45(1年以上前)

MP610が他のPCで正常に動くんならUSB周りのトラブルじゃないでしょうかね。他の機種で正常であれば、その旨をACERに伝えて“ACERで使えないのはなぜ?”と質問するのが早いと思いますよ。基本的にサポート=苦情処理係と思って相手の逃げ道をふさぐような形で質問するのが良いと思います。

書込番号:9290525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/03/23 08:06(1年以上前)

追記です。PC側の問題の場合はPCのドライバーを最新に変更する事で改善する場合があります。非ユーザーなので具体的にどれとは書けませんが、一度調べてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9290642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Aspire X3200 ASX3200-A6のオーナーAspire X3200 ASX3200-A6の満足度2

2009/04/04 23:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。何とか、印刷できるようになりました。原因ははっきりとはわかりませんが、おそらく、ウィンドウズのアップデートでよくなったのかもしれません。

書込番号:9350017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 休止状態からの復帰

2009/03/21 17:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

クチコミ投稿数:4件

2回にわたる返品修理で購入してから20日ほど経ってやっとこのパソコンで遊べる!
と思っていたのですがまたしても問題が・・
休止状態から復帰させるとブルースクリーンが表示されてしまい、強制終了しなければ
起動しません。

STOP: 0x0000005C (<parameter>, <parameter>, <parameter>, <parameter>)
HAL_INITIALIZATION_FAILED
http://park12.wakwak.com/~iktryc/diary/2005/stoperror.html

と言う表示をネットで見かけたのですが解決方法が載っていませんでした。

またお金出してエイサーに電話するのも気が引けて(今まで何回も掛けたので…)
同じ症状で問題解決した方がいらっしゃれば助けてください。

また、休止モードは終了間際に起動していたソフトなどがそのまま活用できるので、いちいち
起動しなくても使え便利だと思い使用してきましたが、パソコンにあまりよくない、寿命を縮めるなど悪影響があるのなら、使わないようにしようと思います。
休止を使用しなければブルースクリーンにならないのなら、この問題は放置していていいのでしょうか?
拙い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:9281428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/04/03 22:34(1年以上前)

STOPメッセージの「HAL_INITIALIZATION_FAILED」というのは、HAL(Windowsを動かすコンピュータのハードウェア情報を保存しているファイル)の初期化に失敗した、と言う意味ですので、平たく言えば「Windowsを動かすために必要なファイルが破損している」と言うことになるかと思います。
まだ試していないようであれば、今の段階で保存・バックアップしておかなければならないファイル(消えては困るもの)をバックアップしておき、その上できちんとリカバリ(完全初期化の上でのリカバリ)を試した上で、同現象が再現しないか?、の確認をするのが先決だと思います。

なお、リカバリをするのであれば、かならず「コンピュータの工場出荷時状態(つまり、プリンタなどは一切接続しない)」で行うことをおすすめします。

それでも問題が解決しないのであれば、メーカー側でどのような修理などの対応を行ったのか、いったんメーカーに確認してみてはいかがでしょうか?。

書込番号:9344757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/06 23:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
土日にかけて早速リカバリをしてみました。
リカバリ後、外付けハードを外して休止やスリープから復帰させて
みました。その際には起動できたので、バックアップを復元させて、外付け
ハードを付けて同じことをすると、やはりブルースクリーンになりました。
どこかのHPで見た、デフラグやスキャンもやってみたのですが・・・

あとうちのパソコンは、休止、スリープボタンを押すと、
1時間ほど電源ランプが点滅しっぱなしで、1時間経つと動作音がし、
その後電源が切れます。
これも現在の現象と何か関係があるのでしょうか?

書込番号:9359006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/20 22:08(1年以上前)

私も同じ症状でます。(初心者です。)
サポートに出したら再インストールされて帰ってきただけでした。

かえってきても同様の症状がでます。
私の場合はBUFFALOの外付けHDが影響しているようです。
BUFFALOのHPに同様の症状が起こる場合の対応方法が記載されています。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF9441

私のHDは電源ボタンが付いているので、OFFにしていればスリープから正常に起動します。
ONのままスリープに入ると一定の割合でブルースクリーンになります。
めんどくさいですが、これしか対応方法がないのが現状のようです。

書込番号:9576453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/24 18:09(1年以上前)

同じ症状の方いらっしゃるのですね。
あれから、リカバリしたり、どれくらいの頻度でストップするか
試してみました。サポートで言われた放電も試してみましたが
状況は何も変わらないのでもう一度サポートに電話してみたところ
電源の状態?がおかしいかもしれないので修理しますとのこと。
一番最初の返品の時も同じことを言われ、帰ってきたパソも同じ状態・・
さすがに3度目の梱包をする気が起きなくて結局返金してもらい
別の物を買うことにしました。そのほうがまた10日も待たなくていいし。

書込番号:9597074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジ録画番組の再生中にて

2009/03/21 08:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

スレ主 apkojiさん
クチコミ投稿数:27件

地デジ録画番組の再生中になぜか時々画面が真っ暗になってしまいます。
音声だけは聞こえているのですが、画面は2秒程真っ暗になります。
そのまま我慢して見続けていると、真っ暗になる間隔は短くなりなおかつ真っ暗なままの時間は5秒以上とのびていきます。

その他POWERDVD 8でDVDを再生しているときも同じ症状が発生します。
ACERのサポートページには同じ事例は記載がなかったし、電話はいつも話し中だし
とても困ってます。

本機を購入してからインストールしたソフトはサイバーリンクのDVD Suite 7のみで、PC設定を変更してもいません。

どなたか解決法ご存知の方いらっしゃいましたらお教え願えますでしょうか。

書込番号:9279622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2009/03/21 14:28(1年以上前)

GeForceのドライバーのバージョンは?

ドライバーアップデートすると改善されるかも。

書込番号:9280881

ナイスクチコミ!0


スレ主 apkojiさん
クチコミ投稿数:27件

2009/03/21 15:24(1年以上前)

きらきらアフロさん ご回答 ありがとうございました
早速おっしゃっていたとおり ドライバーアップデートしたところ
今までの症状がうそだったかのように快適にテレビ DVDが
見られるようになりました。
本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:9281057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 マウスとキーボード

2009/03/21 00:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

スレ主 yoshi719さん
クチコミ投稿数:2件

今日パソコンが届いて起動させたらワイヤレスのマウスとキーボードが動きません。
電池も入れ、受信機はフロントに差し、マウスとキーボードの裏にボタンがあったので押してみたりしたのですがダメでした。
マウスはちゃんと光ってます。
受信機を他のUSBの場所に差してもダメでした。

何か特別な設定方法とかあったりしますか?
それとも受信機の故障ですかね?

普通のマウスとキーボードを持っいればそれで代用すればいいのですが持っていないので設定が行えず困っています。
カスタマーも全然繋がらなくて…。

どなたか助けてください。
宜しくお願いします。

書込番号:9278732

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/21 00:57(1年以上前)

 yoshi719さん、こんにちは。

 とりあえず、安価な有線のUSBマウスとキーボードを一組購入されてはどうでしょうか。
 それで当座の間はしのいで、その間に使えない原因を探られてはと思います>ワイヤレスマウス&キーボード

書込番号:9278812

ナイスクチコミ!1


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/21 01:01(1年以上前)

まずは落ち着いてください。
一回パソコンの電源を切り、数秒してから電源を入れて下さい。起動したら、
まずUSB受信機をPCのフロントに挿します。そしてボタンを5秒ほど押すと青く光ります(点滅)。
青く点滅している間に、マウスの裏にある小さいボタンを長く押します。そして使用できるか確認します。
おなじくキーボードも、青い点滅の間にキーボードに裏にある小さいボタンを長く押した後、使えるか確認します。
これでどうでしょうか?

書込番号:9278836

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi719さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/21 01:25(1年以上前)

カーディナルさん、zuwaiganiさん
ありがとうございました。
無事動きました。
受信機側にもボタンがあることを知りませんでした…。
早速色々といじってみようと思います。

書込番号:9278946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジの設定がわかりません。

2009/03/04 09:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

クチコミ投稿数:2件

クチコミをみていて、気になってました。
そして、奮発して買っちゃいました。 

TVステーションを起動しても、「このディスプレイでは表示できません」とメッセージがでてしまいます。
モニターの設定かな?と思い、NVIDIAコントロールパネルでいろいろ試しているんですが
起動できても、映像がでないんです。(他の映像ソフトを終了してください、ってメッセージがでますが、なにも起動してません)

 たすけてください。 よろしくお願いします。

書込番号:9189730

ナイスクチコミ!0


返信する
こてこさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Aspire X3200 ASX3200-A6のオーナーAspire X3200 ASX3200-A6の満足度5

2009/03/04 10:03(1年以上前)

こんにちは

私もあるだけのコードをディスプレイにつないでステーションTVを起動したら
確か同じ状態になったと記憶しています。

acerのサポート(デスクトップ)に接続方法が記載されていたのでそれの通りに
つなぎ替えたらうまく起動できましたよ。

http://www2.acer.co.jp/support/?cat=support&dir=desktop&src=desktop08101501

日本の大手会社のものと違い、マニュアルが殆どないのでびっくりしますよね。
私だけではマウスもつなぐ事が出来ず、パパに教えてもらったくらいです。

早く見られるといいですね。

書込番号:9189758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/04 12:09(1年以上前)

こてこさん。 ありがとうございます。

早速HDMIケーブルだけにしたら、すんなり観ることができました!!

 これで地デジ生活が満喫できそうです。

書込番号:9190192

ナイスクチコミ!0


こてこさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Aspire X3200 ASX3200-A6のオーナーAspire X3200 ASX3200-A6の満足度5

2009/03/13 17:38(1年以上前)

実は…
この書き込みをした後
サポートページからドライバがたくさん出ていたの
ちょうど良かったと色々ダウンロードしてインストしたら
stationTVが立ち上がらなくなりました。
起動しても「このディスプレイでは表示できません」というメッセージが
出て消えるのです。
前日に復元したり、一ヶ月前に復元してもダメ。
NVIDIAのコントロールパネルをいじってもダメ。
HDMIコードを抜き差ししてもダメ。
泣く泣く出荷状態までリカバリしましたがダメ。
カスタマーに電話してアドバイス通りにしてもダメ。

今カスタマーに本体を送って修理中です。

カスタマーの人の話では
出荷状態にリカバリしても直らないのはBIOSの
インスト(サポートページにあった)のせいかもとの事。
BIOSはリカバリしても元に戻らないそうです。

カスタマーの人に ←ここ重要!
「プレインストしてあるソフトの中には最初のBIOSでしか起動しないものも
あるかもしれないのでドライバはむやみにインストしてはいけません」
と言われちょっと血管が切れそうになりました。

みなさんもBIOSのバージョンアップ出てますが
インストしないほうが良いですよ。 ← こんなアホは私だけか。

ちなみにカスタマーへの電話は有料(25秒で10円)でIP電話はNG。
修理に出す際片道送料は所有者持ちです。

書込番号:9238555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイディスクの使い方について

2009/01/13 21:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

スレ主 tacchi110さん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
この商品の購入を考えていますが、分からない事があり質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
こちらの商品のホームページで仕様を見たら、地上デジタル放送を記録したブルーレイディスクは再生できませんって書いてます。そんな事ってあるのですか?
書き込み、読み込みのできるブルーレイディスクドライバーなのにハイビジョンで記録したものを再生できないのであれば意味が無いですよね?
再生できないのであれば、保存したディスクは何で見ればいいのですか?
この商品を使っていて分かる方おりましたら、申し訳ないのですが教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:8930585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/01/13 21:09(1年以上前)

HDCPに対応していないから。

書込番号:8930647

ナイスクチコミ!0


スレ主 tacchi110さん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/13 21:25(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
HDCPというものを調べてみましたが、グラフィック、ディスプレイどちらについてないのですか?
それは後付できるのですか?
お忙しい所すいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:8930762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/01/14 00:28(1年以上前)

>HDCPに対応していないから。

地デジチューナーを搭載していて、地デジが楽しめダビング10にも対応していることを売りにしているPCが、HDCPに対応していないということはないと思います。

何かの制約があるか、誤表記だと思いますので、メーカーに確認してはいかがでしょうか?

書込番号:8932075

ナイスクチコミ!0


スレ主 tacchi110さん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/14 18:01(1年以上前)

かっぱ巻さんありがとうございます。
メーカーに問い合わせたら、再生ソフトが入ってないとの事でした。
メーカーにはメールで問い合わせていたんですが、返信が無く電話で問い合わせたら教えてくれました。
ありがとうございました。

書込番号:8934440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire X3200 ASX3200-A6」のクチコミ掲示板に
Aspire X3200 ASX3200-A6を新規書き込みAspire X3200 ASX3200-A6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire X3200 ASX3200-A6
Acer

Aspire X3200 ASX3200-A6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 2日

Aspire X3200 ASX3200-A6をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング