Aspire X3200 ASX3200-A6 のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 登録

Aspire X3200 ASX3200-A6

Phenom X4 9650/地デジ・ダブルTVチューナー/Blu-ray Discドライブ/22型ワイド光沢液晶ディスプレイを備えたデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Phenom X4 9650 コア数:4コア メモリ容量:3GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 8200 Aspire X3200 ASX3200-A6のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire X3200 ASX3200-A6の価格比較
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のスペック・仕様
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のレビュー
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のクチコミ
  • Aspire X3200 ASX3200-A6の画像・動画
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のピックアップリスト
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のオークション

Aspire X3200 ASX3200-A6Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 2日

  • Aspire X3200 ASX3200-A6の価格比較
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のスペック・仕様
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のレビュー
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のクチコミ
  • Aspire X3200 ASX3200-A6の画像・動画
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のピックアップリスト
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のオークション

Aspire X3200 ASX3200-A6 のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire X3200 ASX3200-A6」のクチコミ掲示板に
Aspire X3200 ASX3200-A6を新規書き込みAspire X3200 ASX3200-A6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN接続についてですが

2013/01/31 12:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

クチコミ投稿数:2件

メーカーに問い合わせたところ無線機能は無いためUSBポート等を使用して接続するしかないと返答ありました。そのためUSBでの無線LAN接続を検討しているのですが市販のものでも大体は対応しているのでしょうか?教えてください。ちなみに無線LANのルーターはBUFFALO WZR-HP-G302Hです。現在はルーターとケーブル接続で使用している状況です。

書込番号:15696070

ナイスクチコミ!1


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/01/31 12:28(1年以上前)

> そのためUSBでの無線LAN接続を検討しているのですが市販のものでも大体は対応しているのでしょうか?
> ちなみに無線LANのルーターはBUFFALO WZR-HP-G302Hです。

市販の物で大体対応していますよ。
お勧めは WLI-UC-G301N http://kakaku.com/item/K0000044512/

書込番号:15696129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/31 12:35(1年以上前)

デスクトップ機なので場所に余裕があれば、感度が良いWLI-UC-G300HPとかもあります。

バッファロー
WLI-UC-G300HP
http://kakaku.com/item/K0000015056/
\2,979

>>市販のものでも大体は対応しているのでしょうか

WZR-HP-G302Hなので現在市販されている製品は対応しています。
家電量販店で対応していない製品を探す方が大変かな。

書込番号:15696157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/31 14:47(1年以上前)

>市販のものでも大体は対応しているのでしょうか?
はい、対応していますね。
このPCは、Vista32bitですから、無線LAN子機のサポートOSにあれば大丈夫。

バッファローWLI-UC-G301N
http://kakaku.com/item/K0000044512/
バッファローAirStation WLI-UC-GNHP
http://kakaku.com/item/K0000056611/

書込番号:15696576

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/01/31 19:42(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございました。パソコン自体がUSBポートからの接続でシンクするのか心配でしたがやってみます。ありがとうございます。

書込番号:15697594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

クチコミ投稿数:4件

私現在一人暮らしで、このパソコンを購入して初めて地デジを見ようと思っているのですが、過去にテレビを持っていたこともありません。

なので、パソコンの裏についているアンテナ入力端子にどんなケーブルをつなげばいいのかがわからないのですが、教えていただけないでしょうか?

パソコンの付属品の中にはそれらしきケーブルはなかったように思うのですが。

何卒、よろしくお願いいたします!

書込番号:12607549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/05 06:40(1年以上前)

この機種のアンテナ端子の形状を確認はしていませんが、おそらくF型接栓でしょう。
テレビと同じ端子だと思いますよ、PCはすでに所有しているなら背面を確認してください。

F型ならテレビとの接続に使用するケーブルが使えます。

書込番号:12607664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/02/05 07:12(1年以上前)

同軸ケーブル。

書込番号:12607714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/02/05 21:44(1年以上前)

口耳の学さん
きらきらアフロさん


お答えいただきありがとうございます!

早速買いに行ってきます!

書込番号:12611231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード右上にあるくるくる回る物

2009/12/20 20:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

スレ主 知一さん
クチコミ投稿数:370件

キーボード右上にあるくるくる回る物は、一体何をする物でしょうか。

取扱説明書でも何処かのページに有るのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:10660374

ナイスクチコミ!0


返信する
ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2009/12/21 11:45(1年以上前)

この機種を持っていないので予測ですが・・・

私はDELLを使っていて、キボードに同じようなクルクル回すものがついていますが音量調整になっていますので、もしかしたら同じ機能ではないでしょうか。

音量調整なら、音量レベルバーを表示(タスクバーのスピーカーマークを左クリック)した状態でクルクル回せばレベルが変わるのを確認できます。

書込番号:10663100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 知一さん
クチコミ投稿数:370件

2009/12/21 12:23(1年以上前)

ilkaさん、ビンゴでした^^

ありがとうございました。

書込番号:10663195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 恐縮ですが。

2009/11/23 01:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

スレ主 mato.さん
クチコミ投稿数:1件

パソコン初心者ながら暫くこのパソコンを使わして貰ってたのですが、最近何かと不具合が多くて、一度初期化しようと思ってるのですが、どうやったらいいのかもわからず、途方に暮れてます。

何方か初心者の私にも分かるようにお教え頂けますでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:10518027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/23 03:41(1年以上前)

mato.さん メーカーHPに記載がありますよ。

↓よくある質問
http://www2.acer.co.jp/support/?cat=support&dir=pc&src=index#001

↓リカバリーCD/DVDの使い方(リカバリーCD/DVDを使用したリカバリーの仕方)の
  手順を教えてください。
http://www2.acer.co.jp/support/?cat=support&dir=pc&src=pc070710001

↓PCのリカバリー(工場出荷時の状態に戻す)の手順を教えてください。
http://www2.acer.co.jp/support/?cat=support&dir=pc&src=pc070524002

↓システムの復元 の手順を教えてください。(Windows Vista®モデル)
http://support.microsoft.com/kb/934854/ja#step1

※リカバリーを始める前に必要なデータをバックアップされることをお勧めします。
この辺りが参考になるのではないでしょうか?自己責任でお願いします。

書込番号:10518389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDレコダーのように

2009/09/22 22:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

スレ主 KU5994さん
クチコミ投稿数:10件

私の部屋は狭いので、TVとパソコンを置くよりも、一台で済ませれるようにこれを検討中です。そこで質問なのですが、HDDレコーダーのように電源を切っていても勝手に録画が始まるのでしょうか?またTVのように簡単にすぐにボタンを押せば着くのでしょうか?

このようなタイプは私の周りに保有している人がいません。
どなたかご教授願えませんか?
HDDレコダーと液晶TVの組み合わせのようにできるものではないのでしょうか?

書込番号:10196250

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/22 23:02(1年以上前)

PCでの録画は起動は遅く、音はうるさく、消費電力は多く、使い勝手は悪く、モニタの表示画質は劣り、環境によっては不安定になりがちです。それなりにノウハウを持っている国内メーカーと違って、OEMのチューナーを組み込んだだけのこの手の海外メーカーではトラブルが起きた時のサポートもほとんど当てになりません。PCでの作業がメインで、テレビはちょっと見れればよいというのでなければお勧めはしません。
レコーダーの方がはるかに簡単で確実です。HDMI入力のあるPCモニタならレコーダーをつなげられるものもありますから1台ですますことも可能です。画質はTVには及びませんが、そんなにこだわりがなければそれなりにきれいです。

書込番号:10196364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KU5994さん
クチコミ投稿数:10件

2009/09/23 11:47(1年以上前)

では、どうやれば省スペースで効率良くTVと、パソコンを両立できるのでしょうか?逆にTVをモニタ代わりに利用することは可能でしょうか?何かいいアイデアいただけませんか?もしパソコン一台で全てこなすせる機種はありますか?

書込番号:10198932

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/23 21:41(1年以上前)

あなた使用目的ならVAIOの液晶一体型シリーズがBESTでしょう。
あとは予算次第で液晶サイズ、Wチューナーなどを検討してください。

書込番号:10201871

ナイスクチコミ!1


スレ主 KU5994さん
クチコミ投稿数:10件

2009/09/23 22:14(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:10202161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックの性能を上げるには?

2009/07/16 22:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

クチコミ投稿数:13件 Aspire X3200 ASX3200-A6のオーナーAspire X3200 ASX3200-A6の満足度2

購入して約4ヶ月、12万円で購入したのですが、9万円台にまでなったのですね。購入当時は、トラブル続きでしたが、現在は何とか落ち着いています。時々、フリーズはしますが。
 さて、パソコンのパフォーマンスですが、プロセッサ5.9,メモリ5.9、グラフィックス4.0、ゲーム用グラフィック4.4、ハードディスク5.9でグラフィックスが足を引っ張っています。実際、3Dゲームをやってみると、できなかったり、反応が遅くなってしまいます。グラフィックスの性能を上げたいのですが。
 また、暑くなって、ファンの音がすさまじいです。この対処法も何か、ありますでしょうか。どなたか、教えていただけますか。

書込番号:9864924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/07/16 23:49(1年以上前)

3D性能を上げるには,相応な性能を持つビデオカードの増設以外にはありませんが,そのためのPCI ExpressX16 スロットがなぜかすでに使用済みとなっています。あけてみないとわかりませんがおそらく地デジチューナカードのために使用しているのだろうと予測します。ビデオカードを増設するためにはこれを取り外さなければなりません。
ビデオカード増設のために地デジをあきらめられますか?

仮に地デジをあきらめた場合でも,この機種に搭載された電源ユニットの容量はわずかに230Wです。高性能なビデオカードは相応に消費電力も多いので,この機種の電源ユニットでは高性能なビデオカードには安定して電力を供給することができず,ミドルクラス以上のビデオカードはかなりの確率で動作しないと思います(普通に3Dゲームができるレベルのビデオカードはだいたい400W以上の電源を要求します。最低でも300W程度はないと厳しいでしょう。)。消費電力の少ないローエンドクラスのビデオカードですら,この電源容量では確実に動作するとは言い切れないと思います。

この機種で3D性能をアップする道は,残念ながらほぼ閉ざされているといっていいと思います。

http://www2.acer.co.jp/products/desktop/asx3200/spec.html

書込番号:9865452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/16 23:55(1年以上前)

可能であればビデオカードを交換してみてはどうでしょうか?HIS製のH467QS512Pなんかがファンの音が静かでいいですよ。
ちなみに3Dゲームとは何というタイトルですか?

書込番号:9865495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/17 01:02(1年以上前)

努力に見合う結果は得られないに1票。

電源が小さいのが致命的。

書込番号:9865807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2009/07/17 01:13(1年以上前)

このPCはオンボでシステムメモリをVGAにもシェアリング使用するようです。標準は2Gx1+1Gx1で合計3Gの様です。現在のメモリを外して2Gx2デュアルチャンネルセットと交換ですね。最高で4Gまで搭載できるようですので、検討されてはいかがでしょう。交換には、セットになっているものと交換で必ずご使用下さい。
また、動作周波数を上げると言うのも手なのですが、このM/Bがいくつまで対応しているか不明です。BIOSで確認をしてみてください。判らなければ、購入ショップで問い合わせをしてみるのも手です。もしかすると、1066位まではサポートしているかもしれません。
VGAに挙動が遅いと感じられたときに、リソースモニタでメモリをどの程度使っているか確認をしてみれば大体は判りますよ。
このPCで搭載されたM/Bと電源での、これ以上の、電力消費を必要とする拡張ははっきり申し上げて難しいです。
では。

書込番号:9865843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2009/07/17 02:25(1年以上前)

メーカーサイトのギャラリーがまるで使い物にならないため、スロット構成もバックパネルもまるで見えないので、十分な判断が出来ない。

電源からいえば省電力モデルなら動く可能性はあるが、たとえば電源供給用のPCI-E6ピンなどの電源的余裕が分からない。電源換装は見込む必要があるし、換装しなくてもいいならラッキーと思った方がいいレベル。

メモリ増設は容量からいえば32bitOSで3GB-4GBへの増設などRAM Diskでも使うんでなければまず意味はないからやる必要はない。

デュアルチャンネル、というかGangedモードにこだわる必要はあまりないから気にすることはない。
メモリクロックの上昇に関しては体感はまず不可能。やる必要なし。

ファン音はこういう筐体の小さいものでPhenomを扱う以上仕方がないものとも言える。大型クーラーはおそらく望むべくも無いので、我慢してくださいと言うところ。

書込番号:9866026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2009/07/17 09:00(1年以上前)

yoko007さんさん おはようございます。

いちごほしいかも・・・さんの書き込みにありますように、ほんと、やったとしても体感は無いに等しいと思います。
投資と時間を考えると、見合わないと思われますね・・・残念ですが。

書込番号:9866491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Aspire X3200 ASX3200-A6のオーナーAspire X3200 ASX3200-A6の満足度2

2009/07/17 23:47(1年以上前)

 皆さん、コメントありがとうございます。ゲームはばりばりやるという訳ではないのですが、それなりの性能のパソコンを持つと色々とやってみたくなります。皆さんのお話を聞くと、性能アップはちょっと、厳しそうですが、勉強になりました。
 また、これだけのコメントを直ぐにもらえる事も非常にありがたいです。これから、数年は使い続けると思いますし、新たに購入した方にも参考になると思いますので、今後とも、ご助言をよろしくお願いします。

書込番号:9869700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire X3200 ASX3200-A6」のクチコミ掲示板に
Aspire X3200 ASX3200-A6を新規書き込みAspire X3200 ASX3200-A6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire X3200 ASX3200-A6
Acer

Aspire X3200 ASX3200-A6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 2日

Aspire X3200 ASX3200-A6をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング