
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3523JP


なぜこっちが安い?Presario 3500 3522JPはDVDが付いてなくて、こっちはついてるのに安い・・・やっぱりCDR/RWの書き込み速度のせいなんですか?この差でそんなに遅く感じるものでしょうか、今のパソコンはそんな機能はまったくついてない化石なんで、買い替えたいんですけど誰か教えてください。それから2次キャッシュが128というのはデスクトップでは珍しいですけど、256のほうがそんなによいのでしょうか。最後に、モニタは他社のものでも利用できるのですか?詳しい方、教えてください。
0点


2001/07/02 01:23(1年以上前)
久しぶりに電気街へ行き本当に衝動買いで買ってしまいました。
店員さんに安い理由を聞いても???
私は¥116000(税込み)で購入しました。
スペックには満足していますが、1日ではまだ実力が分かりません。
最後にモニターの件ですが、自分は買い替えだったので三菱のダイアモンドトロンRD17GX2で使っていますよ!
書込番号:209204
0点



2001/07/02 01:34(1年以上前)
返事ありがとうございます。スピーカ内臓モニタでないと音がでないとか、コンパックは専用モニタじゃないと不都合がおきることが多いとかって店員から聞いたんですけどそれは本当なんでしょうか・・・。なるべく安いTFTモニタとセットで買いたいとおもってるんですけど、どれがいいとかって知ってますか?
書込番号:209216
0点


2001/07/07 01:20(1年以上前)
5日間使用してモニター(他社製品)の不具合はありません。
また、スピーカーも今まで使用していた付属ですが問題ありません。
TFT は使用していないのではっきりはしませんが、
月刊雑誌ではアイ・オー・データ製LCD-A15Hがお勧めらしいです。
1677万色で画面の明るさも十分との事・・・
書込番号:214008
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





