
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2002年10月19日 12:28 |
![]() |
6 | 2 | 2002年10月11日 12:13 |
![]() |
6 | 2 | 2002年9月24日 01:13 |
![]() |
2 | 0 | 2002年8月16日 05:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3904JP


2002/10/05 07:49(1年以上前)
あと、モニターとDVI接続がしたいのですが、
LOW PLOFILE かつ DVI出力端子つきの
お勧めグラボはありませんか?
贅沢を言えば、メモリはDDRで64MB以上、チップはGeForceクラスなんですが…
書込番号:982871
2点


2002/10/11 12:13(1年以上前)
先日、パソコン工房でXIAというブランドのATIRADEON8500LE搭載のグラボを購入してみました。LowProfile対応だし、DVI搭載、64MBDDRとほぼ要求をクリアしていますよ。グラボの長さもオッケーでした。1.1万でいい買い物だったと思います。
書込番号:994424
2点



デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3904JP


直販で買いました。CPU・メモリ等選択できて、納得いく価格。安い。
スリムパソコンでP4 2.26GHzがのってるので快適な上、場所もとらなのでナイス。
TVチューナカードを自分で増設しようと考えていたのですが、このPCはスロットがLow Profile。MTV2000が入らない。monsterTV2とか他のメーカー、USB2.0対応の外付けユニットにしようかな。お勧めがあったら教えてください。
2点

凡カレー さん、こんにちわ。
↓私は持ってないんですが、参考になれば。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2200/mtv2200sx_index.htm
書込番号:954346
2点



2002/09/24 01:13(1年以上前)
ワープ9さん、こんばんわ。
mtv2200sx情報ありがとうございます。結構高いんすね。5万overなのに、kakaku.comの評価だと「画質」の評価がイマイチなので迷ってます。みんなmtvには厳しいだけなのかなとも。
書込番号:961583
2点



デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3904JP


余計なソフトがついていないぶんだけ、安価なのかな?同じスペックの他社の製品と比べても、数万円は安い!その分メモリーをドンと増やしてパワーアップして使ってます。768MBのっけると随分と快適になるもんだなーって感じ♪あははは。
VAIO上級機種のジーフォースに、やや未練はのこるけれど。
でもね。
一年に何回かしか使わない機能に、お金を無駄に使うことないよね。
お金は肝心なところにかけるべきだよね。
ソフトだってそうだよね。VAIOつかってたけど、結局、一回もつかわなかったソフト結構はいってたな。あははは。
この機種の欠点あったら、教えてください。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





