
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2004年5月16日 01:08 |
![]() |
20 | 9 | 2004年2月1日 08:39 |
![]() |
6 | 2 | 2004年1月3日 12:02 |
![]() |
10 | 4 | 2003年8月17日 01:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月18日 10:37 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月29日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP


Prius630H17TVC3を購入しました。
ファンの音とHDDの音が気になります。
特にHDDのがりがりという音と
たまに異音が発生するのは初期不良でしょうか?
○○バシの4年保証に入った方が先行きのためにいいのかなー
2点

どの程度の音なのかが判らないので、日立に電話する。
買った直後の問題は○○バシなんとかというヤツで保証してくれないとおもいます。
保証と言っても本来の種別は動産保険です。
保険は金額が内容に見合うかを考えて購入すべきです。
諸費用を平均すると、保険の方が高くつきます。
保険の目的は、出費の均等負担です。
そして、保険は保険会社などの儲け分も上乗せしないとやっていけないので、保険に入らない場合の平均的出費よりも保険料金は高くなっているのが普通です。
書込番号:2812334
2点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP


日立のパソコンの上位2機種は、DVI(デジタルインターフェイス)ではなく、アナログインターフェイスを採用しています。一般的にDVIの方が値段が高く、画質もシャープといわれているのに、なぜ日立の上位2機種はアナログ方式を採用しているのですか?
なにかメリットがあるのでしょうか?だれか教えてください。
2点

価格帯からしてコストパフォーマンス機でもないようだけど。
メーカーの志向性の問題じゃないかな??
書込番号:2406335
2点



2004/01/30 18:52(1年以上前)
やっぱり、アナログよりDVIの方が性能としていいんですよね。実際、見比べた場合、どのように違うのかな?
書込番号:2406455
2点

同時に変換しながら見ないと何とも言えないけど輪郭が綺麗なのは
よく解った。シャープな感じというのが解り易い。
書込番号:2406670
2点



2004/01/31 01:00(1年以上前)
ブラウン管のモニーターって、液晶ドットの一つ一つの点がぼやけて見えますよね。アナログインターフェイスで接続するということはそういうことなんですかね?
書込番号:2407993
2点

そういうこともあるがDVIと変わらない品質もある
だからアナログなのだ。
一般的のSXGAより大きいならDVIにすべき
書込番号:2408322
2点


2004/01/31 03:03(1年以上前)
昔はアナログとDVIで見え方に結構な違いが有りましたが、
最近の液晶は、アナログでもデジタルでも見方には殆ど違いが
分からないほど進化しています。
厳密に言えばデジタルの方が良いのでしょうけれども、普通の
使い方をする場合には、デジタルでもアナログでも、その差異を
明確に感じる事は殆どありませんね。かえって、デジタル/アナログ
の接続方式よりも、使っている液晶板の方式(TN/IPS)の方が違いが
あると思います。
この機種がアナログ接続なのは、確かにコスト的なモノが理由だと感じ
ますが、画質に関しては、アナログでもデジタルでも殆ど違いが判らない
と思いますよ。この機種と従来のデジタル接続の機種を見比べて、それらの
違いが判る人は、殆ど居ないほど、見え方に違いが無いと感じます。
ご参考まで。
書込番号:2408361
2点



2004/01/31 04:39(1年以上前)
例えば、G7TVPとG7AVPとを比較した場合どうなのですか?
両機種ともアドバンスドスーパーピュアカラー液晶搭載です。しかし、TVPはアナログ、AVPはデジタルと接続方式が違います。
アナログが進化したとはいえ、やはり、AVPの方がPC画面としては上(シャープ)なのでしょうか?
書込番号:2408453
2点

見た目上は殆ど違いが分からないです。
慣れている人でも、画面をみて違いを判断するのは難しいくらい
画質には違いがないと思います。
本体の後ろの実際に見て、やっとインターフェイスの違いが分かるくらいですよ。
書込番号:2413157
2点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP




2004/01/03 01:13(1年以上前)
にや28さんにとって「良い」とは何ですか?
ベンチマークが早ければ「良い」ならスペックで調べてください。おおむねわかります。
VAIOにしかない機能を求めるなら、SONYから出る(VAIOから出るとは言わないのでは?)のを待ったほうがいいと思います。
書込番号:2299153
2点

ウインドウズ メディアセンター エディション搭載と他のTV機能搭載モデルの違いがよく分からないね
何が良いのか教えて。
reo-310
書込番号:2300196
2点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP

2003/08/17 01:46(1年以上前)
ここを見ればいいだけでしょ。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003may/deck/770f/f20tvp.html
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003may/deck/spec.html
TV Tuner(VHF 1ch-12ch、UHF 13ch-62ch、CATV C13ch-C63ch)
書込番号:1862248
2点

youme1001jp さん こんばんは。
パソコン本体、液晶ディスプレー共に、BSデジタルチューナーは付いていないようです。
但し液晶ディスプレーにはD4端子があるので、これから発売される地上デジタルチューナーなどは接続できるでしょう。
↓詳細はこちらで。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003may/deck/spec.html
書込番号:1862250
2点

>devil_xvi さん こんばんは。
見事にかぶりましたね。リンク先まで・・。(笑)
失礼しました。m(__)m
書込番号:1862266
2点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP


店頭で見てみると文字がボケてるんです。解像度1280x768でした。1024x768にしてみるとクッキリ表示されました。これって故障でしょうか。それともこの様な物なのでしょうか。
0点


2003/07/18 10:37(1年以上前)
液晶画面は解像度が決まってます。決められた解像度以外はぼけてしまいます。
書込番号:1771949
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP


液晶WOOOがパソコンに標準装備て感じなんですが実際購入した方々はお買得て感じですか?それとTV単独として利用は可能なのでしょうか?パソコンとしてのスペックは十分ですが特にAV系のソフト関係が手薄のような感じがします。動画編集機としてのご不満は御座いませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





