
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年8月19日 23:01 |
![]() |
10 | 4 | 2003年8月17日 01:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月18日 10:37 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月29日 08:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月28日 08:37 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月28日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP


本日、ヨドバシで衝動買いしました。
前々から日立の画面には心引かれていましたが、今回はノックアウトでした。
40万を切っていれば、意外といい買い物かもしれません。
29日に納品されるので使用感、画質の報告をいたします。
0点

日立は今回は思い切った液晶ですね。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003may/pop/pop_01_01.html
PCを起動しなくてもTVも見られますね。
書込番号:1613270
0点

これからは20型液晶の時代かな
TVは必要ないかかも?
(reo-310でした)
書込番号:1613954
0点


2003/05/27 16:47(1年以上前)
うわー20インチワイド・・・
欲しい!
でも高そう・・・
書込番号:1614564
0点


2003/05/29 12:52(1年以上前)
ソードさんのレビュー待ちです(笑)
17インチのものと迷っています。Woooの黒いしみが出る現象などは
改善されているのでしょうか?20インチ・・・夢の世界ですね(笑)
書込番号:1619950
0点


2003/06/04 12:54(1年以上前)
WOOの20インチTVを自作PCにつないでます。
このテレビはPCモニターとして使うには最高です。
とくに、フライトゲームやドライビングゲームにむいてます。
ただし、ピクチャー・イン・ピクチャー機能の時、子画面の
位置が変えられないので、パソコンやりながらテレビを見る
といった使い方はやりづらいです。
最近出た17インチのほうが、その点はよく出来ていると思います。
書込番号:1639000
0点


2003/08/19 23:01(1年以上前)
子画面の位置は変えられますよ.
デフォルトで右下に出てきますが,その後,上下左右にそれぞれ10段階くらいで細かく動かせます.
書込番号:1870824
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP

2003/08/17 01:46(1年以上前)
ここを見ればいいだけでしょ。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003may/deck/770f/f20tvp.html
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003may/deck/spec.html
TV Tuner(VHF 1ch-12ch、UHF 13ch-62ch、CATV C13ch-C63ch)
書込番号:1862248
2点

youme1001jp さん こんばんは。
パソコン本体、液晶ディスプレー共に、BSデジタルチューナーは付いていないようです。
但し液晶ディスプレーにはD4端子があるので、これから発売される地上デジタルチューナーなどは接続できるでしょう。
↓詳細はこちらで。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003may/deck/spec.html
書込番号:1862250
2点

>devil_xvi さん こんばんは。
見事にかぶりましたね。リンク先まで・・。(笑)
失礼しました。m(__)m
書込番号:1862266
2点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP


店頭で見てみると文字がボケてるんです。解像度1280x768でした。1024x768にしてみるとクッキリ表示されました。これって故障でしょうか。それともこの様な物なのでしょうか。
0点


2003/07/18 10:37(1年以上前)
液晶画面は解像度が決まってます。決められた解像度以外はぼけてしまいます。
書込番号:1771949
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP


液晶WOOOがパソコンに標準装備て感じなんですが実際購入した方々はお買得て感じですか?それとTV単独として利用は可能なのでしょうか?パソコンとしてのスペックは十分ですが特にAV系のソフト関係が手薄のような感じがします。動画編集機としてのご不満は御座いませんか?
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP


メーカーURLやカタログのスペック部分には書かれていないんですが、
日経ベストPCにはデュアルチャンネルやカキコには装備されていると言われているんですが
本当はどっちなんでしょう?
どこかに書いていたらすみません(>-<;)
0点

わーや さんこんばんわ
メーカーHPのアイコンにデュアルチャンネル対応と書いてあります。
アイコンの真ん中の段の左から4番目です。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003may/deck/770f/f20tvp.html
書込番号:1708158
0点



2003/06/28 08:36(1年以上前)
あもさん、ありがとうございます!
早速確認してみますね。
書込番号:1709402
0点



デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F20TVP


ヨドバシで衝動買いしました。
以前から日立のディスプレイには心引かれていましたが、今回はノックアウトでした。
29日に納品されるので、使用感、画質をご報告いたします。
ただTVキャプに関してはギガポと比べるとやはり・・。
0点


2003/05/27 10:46(1年以上前)
「TVキャプに関してはギガポと比べるとやぱり・・・」というのが気になりました。
ちなみに私はRZ60ユーザーだったので、ギガポの画質や操作性の良さをすでに体感済みです。(RZ60は電源の不具合や動作の不安定さ、サポートの悪さなどに嫌気をさして手放してしまいました)
今回の日立のTVボードは3次元Y/C分離やGRが搭載されて高画質になっているみたいですし、ソフトのナビステもバージョンアップしていますよね。
それでもやはりギガポと比べると、目に見えるほど見劣りしてしまうものなのでしょうか?
そこがクリアされると購入に踏み切れるんですが・・・
書込番号:1613877
0点


2003/05/27 21:03(1年以上前)
どうでしょうね。
ギガポは確かに使いやすいとはいいますよね。
聞いたところによると、今回のプリウスはDVDのオーサリング→編集→保存がひとつのソフトでできるようになったので格段に操作性が向上しているそうですよ。
(客観的にはまだ使用している人がいないのでどうだか知りませんが)
今回はペンティアムのHT(ハイパースレッティング)、デュアルチャンネルのメモリで作業自体も効率がよく安定するので、前みたいな編集の際の不具合なんかも少ないのでは?と個人的には思っていますが。
書込番号:1615161
0点


2003/05/28 21:54(1年以上前)
しかも、今回の動画編集ソフト「WinDVD Creator」は、スムーズエンコーディング対応で、編集した箇所だけ再エンコーディングすればよく、エンコ時間が格段に短縮されるらしいです。
書込番号:1618273
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





