Prius Deck 770F 770F7AVP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865G Prius Deck 770F 770F7AVPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Deck 770F 770F7AVPの価格比較
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのスペック・仕様
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのレビュー
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのクチコミ
  • Prius Deck 770F 770F7AVPの画像・動画
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのピックアップリスト
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのオークション

Prius Deck 770F 770F7AVP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月22日

  • Prius Deck 770F 770F7AVPの価格比較
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのスペック・仕様
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのレビュー
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのクチコミ
  • Prius Deck 770F 770F7AVPの画像・動画
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのピックアップリスト
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのオークション

Prius Deck 770F 770F7AVP のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Prius Deck 770F 770F7AVP」のクチコミ掲示板に
Prius Deck 770F 770F7AVPを新規書き込みPrius Deck 770F 770F7AVPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/09/15 20:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP

スレ主 YOU&Iさん

先日この機種を購入しました。購入前にこの掲示板で見たような気がしますが、見つからないので質問させていただきます。TVをHDDに録画してそれをDVD−RWに焼いたのですが、音のみ何もでてきません。対処方法を教えてください。

書込番号:1946009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのかな〜?

2003/09/15 15:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP

スレ主 curoさん
クチコミ投稿数:5件

ついにGシリーズが発表されましたね〜
770F7AVPと770G7AVPってどう違うのでしょうか?
私が見る限りではあまり変わってないような気がします。
もし買うとしたらどちらを買いますか?
ご意見宜しくお願い致します。

書込番号:1945302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安い?

2003/09/13 17:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP

スレ主 love日立さん

今日、大宮のケーズデンキに行ったら、展示限りで229800円だったのですが、お買い得だと思いますか?

書込番号:1939248

ナイスクチコミ!0


返信する
さすらいの2ちゃんねらーさん

2003/09/13 23:16(1年以上前)

たけーよ

書込番号:1940230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/13 23:37(1年以上前)

高すぎます
188000円ぐらいじゃなきゃ

書込番号:1940288

ナイスクチコミ!0


スレ主 love日立さん

2003/09/15 14:43(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました!!

書込番号:1945185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Prius Navistationで録画したTV番組

2003/09/09 23:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP

とても気に入って買った機種なのですが(770F7AVP)
TV番組の編集でひとつ困ったことができました。
Prius Navistationで録画したTV番組(5時間などの長いもの)は
WIN DVD CREATORで編集しても、保存できないのです。

インタービデオというWIN DVD CREATORの会社に問い合わせたら、2時間以上のものは動作確認していませんとのこと。
このままでは2時間以上の番組は録画しても編集して保存することができません。
短い番組はCMを編集して取り除き、保存することができるのですが。

長時間録画ファイルはこういった作業は無理なのでしょうか?
ほかのソフトを入れれば、可能なのでしょうか?
この機種をかった目的のひとつが、この作業だったので、とても残念です。
どなたか解決法をご存知でしたら、教えてください。

書込番号:1929372

ナイスクチコミ!0


返信する
J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

2003/09/10 11:05(1年以上前)

2時間以上のものが無理ならば例えば録画した5時間のファイルを2時間、2時間、1時間のファイルに分割してそれらを個別に編集し、最終的にそれらのファイルを結合すればよいと思います。

書込番号:1930516

ナイスクチコミ!0


スレ主 録画さん

2003/09/10 23:30(1年以上前)

お答えありがとうございます。

動画編集系に弱いのでもう少し教えてください。
MPEGの動画を分割するには、具体的にどのソフトを使ったら
よいのでしょうか?
先にあげたWIN DVD・・・ではできないようなのです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:1932195

ナイスクチコミ!0


J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

2003/09/11 01:20(1年以上前)

有名どころではTMPGEncPLUSが分割できます。
保存する形式がAVIならフリーソフトのAVIUTLがお勧めです。

書込番号:1932588

ナイスクチコミ!0


スレ主 録画さん

2003/09/12 00:29(1年以上前)

ありがとうございました。
早速購入して分割しようと思います。

書込番号:1934946

ナイスクチコミ!0


Suirpさん

2003/09/12 12:05(1年以上前)

>MPEGの動画を分割するには、具体的にどのソフトを使ったら
よいのでしょうか?
先にあげたWIN DVD・・・ではできないようなのです

TMPGEncPLUSもいいですが、WINDVDでも簡単にできますよ。
動画に弱いなら、最初はバンドルされているWINDVDでも十分だと
思います。MPEGの動画の分割も簡単ですし。まず簡単なWINDVDを
使いこなして、不便を感じてからでもいいのでは。

書込番号:1935833

ナイスクチコミ!0


スレ主 録画さん

2003/09/14 21:28(1年以上前)

いろいろお答えありがとうございます。

ただ、WIN DVD CREATOR FOR HITACHIだと元のファイルが
2時間以上のものはサポートしてません。
とのことでしたので・・・。

実際に作業をしてみると、最後のファイル保存で
エラーがおこり、作業が成功したことはありません。

書込番号:1942926

ナイスクチコミ!0


HI たちさん

2003/09/14 22:25(1年以上前)

>実際に作業をしてみると、最後のファイル保存で
 エラーがおこり、作業が成功したことはありません。

それってソフト云々でなく

書込番号:1943148

ナイスクチコミ!0


J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

2003/09/15 00:34(1年以上前)

録画さんへ
Suirpさんが言いたいのはTMPGEncPLUSでなくともWINDVDでも分割ができるということです。私はWINDVDでの編集をしたことがないので知りませんでしたが。

書込番号:1943645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCIスロット用のビデオカード

2003/09/10 06:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP

スレ主 いろいろかん蛙さん

この機種の購入を検討していますが、
グラフィック系が弱いとの書き込みをみて、
踏み切れないでいます。

日立のHPでインターフェイスの画像をみると、
PCIスロットが1つ空いているようだったので、
PCI用のビデオカードをネットで探したところ、
玄人志向 GFX5200-P128C

PNY GF05200PUD12G-M
といった製品があるんですね。

これに限らず、実際にビデオカードを追加されている方おられましたら、
取付で苦労した点など教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1930121

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/10 07:24(1年以上前)

これといった苦労もなく出来てますよ。
BIOSでVGAの切り替えをしておかないと真っ暗です。(笑
AGPですと自動で切り替わる物もありますが、PCIですと
ご自分で切り替えることになると思います。
交換した感想は・・それはよかったです。内蔵よりは。

書込番号:1930171

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/10 09:56(1年以上前)

TV、DVDなどの2D機能、動画がメインならそのままで問題ないよ
3Dグラフィック機能を重視するならAGPスロットに専用グラフィックカード搭載のPCを購入したほうがいいだろね

(reo-310でした)

書込番号:1930393

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/09/10 16:42(1年以上前)

>グラフィック系が弱いとの書き込みをみて、踏み切れないでいます

PCの使用用途は?
重い3Dゲームとかするの?

書込番号:1931098

ナイスクチコミ!0


スレ主 いろいろかん蛙さん

2003/09/10 19:38(1年以上前)

多くの方からアドバイスいただきありがとうございます。

PCの用途は、ホビー用です。
DVD中心にゲームもありといったところ。

実際、64MBのビデオメモリがあれば十分かとも思います。
ただ、3Dゲームはお断りで完結しているパソコンではつまらないですよね。
PCIだけど、128MBでダイレクトX9.0対応のカードつけたんだ。
という遊びがほしいんです。

よろしければ、追加したカードの機種も教えてください。
引き続きお願いします。

書込番号:1931476

ナイスクチコミ!0


ALIASさん

2003/09/11 03:32(1年以上前)

パソコンショップでAGPをpciに変換する、
コネクタを購入、(ライザ)を使用すれば・・・。



書込番号:1932778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

比較すると・・・

2003/09/07 16:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP

スレ主 哀愁漂うネットカフェにて・・・さん

NECのVT900/6Dと770F7AVPとで悩んでいるのですが、やはりグラフィックボード搭載でないとFF11(やる予定はないんですが・・・)等3Dゲームの処理はカックンカックンになってしまうのでしょうか?(^^;)
それと、店頭で実機を見ることができなかったのですが、TVを見る場合、ディスプレイの差は顕著に現れるものなのでしょうか?

書込番号:1922080

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/07 19:57(1年以上前)

>カックンカックンになってしまうのでしょうか?(^^;)
というか、最悪起動すらしません。
快適にするなら、PS2か、高性能チップ(GForce4Tiや、Radeon9500以上)を積んだビデオカードを積んでいるPCを選択してください。

書込番号:1922734

ナイスクチコミ!0


ぴょん吉のアニキさん

2003/09/08 21:02(1年以上前)

TV(や動画)をみるならNECより日立がオススメ。私は自分でキャプした音楽番組をCDに焼いてお店で再生させてみました。NEC、SONY、FUJITU、HITACHI、とすべてみましたが、日立が一番でした。
蛇足ですが、私はプリウスのモニタと同型のWOOO W17−LC50を買いました。

書込番号:1925937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Prius Deck 770F 770F7AVP」のクチコミ掲示板に
Prius Deck 770F 770F7AVPを新規書き込みPrius Deck 770F 770F7AVPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Prius Deck 770F 770F7AVP
日立

Prius Deck 770F 770F7AVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月22日

Prius Deck 770F 770F7AVPをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング