Prius Deck 770G 770G7AVP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865G Prius Deck 770G 770G7AVPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Deck 770G 770G7AVPの価格比較
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのスペック・仕様
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのレビュー
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのクチコミ
  • Prius Deck 770G 770G7AVPの画像・動画
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのピックアップリスト
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのオークション

Prius Deck 770G 770G7AVP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月17日

  • Prius Deck 770G 770G7AVPの価格比較
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのスペック・仕様
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのレビュー
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのクチコミ
  • Prius Deck 770G 770G7AVPの画像・動画
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのピックアップリスト
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのオークション

Prius Deck 770G 770G7AVP のクチコミ掲示板

(158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Prius Deck 770G 770G7AVP」のクチコミ掲示板に
Prius Deck 770G 770G7AVPを新規書き込みPrius Deck 770G 770G7AVPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

リカバリーCDについて

2012/02/19 01:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

クチコミ投稿数:12件

Deck 770G 770G7AVPのリカバリーCDをお持ちの方いらっしゃませんか?

書込番号:14173441

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

思い切って

2004/01/08 12:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 fanfan&yuriさん

770G7AVPAを購入し、昨日接続しました!かなり今までNECを使っていたのでどちらにしようかとかなり迷ったのですが、液晶の美しさpriusにしました。だだ昨日接続して気になる点があります。リモコンで電源が入らない?切ることはできるのですが。テレビやオーディオをリモコンから直接立ち上げられない?NECのパソコンではできていたので当然出きるモノと思っていましたが、できないんでしょうか?これからPriusとお付き合いするのにいろいろとわからない事もあると思うので皆さん宜しくお願い致します。

書込番号:2319771

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/08 14:25(1年以上前)

アプリケーションの起動はリモコンで出来るようです。
しかし、PCの起動は無理のようですね。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003sep/pop/pop_07_04.html

書込番号:2320142

ナイスクチコミ!0


スレ主 fanfan&yuriさん

2004/01/08 15:09(1年以上前)

つまりPCが立ち上がっていないと、リモコンは機能しないんですよねぇ。テレビやオーディオのタイマー自動立ち上げはできますか?いわゆる目覚まし機能のようなものですが・・・

書込番号:2320240

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/08 16:31(1年以上前)

おいらのPCはNECだけどリモコンで終了は出来るけど、起動は出来ないよ
出来るPCのほうが多いのかな?

reo-310

書込番号:2320419

ナイスクチコミ!0


スレ主 fanfan&yuriさん

2004/01/08 16:41(1年以上前)

いままで使っていたPCができていたので当然出きるものと思っていました。

書込番号:2320442

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/08 16:42(1年以上前)

>テレビやオーディオのタイマー自動立ち上げはできますか

私の所持してるNECのは、TVのタイマー立ち上げ(視聴予約)は
できるけどね。一昨年のPCでさえそれくらいできるんだから、
今時のPCならできると思いますが。
プリウスの予約モードの中にないの?

書込番号:2320444

ナイスクチコミ!0


Prius fanさん

2004/01/09 03:04(1年以上前)

たしかTVを見るソフトの「PriusNavistation2」のアラーム機能に、目覚しき能があると思います。

ソフトを起動して、画面下のメニューに「alam」と書いたボタンを押せば、メニューが起動します。

結構細かい設定ができるはずなので、見てみてください。

書込番号:2322719

ナイスクチコミ!0


スレ主 fanfan&yuriさん

2004/01/10 11:30(1年以上前)

ありがとうごじます。試してみます。

書込番号:2327020

ナイスクチコミ!0


キーウィ2さん

2004/01/12 22:30(1年以上前)

750V5SVを12月27日まで使ってましたが、AV電源、PC電源ともリモコンから入り、切りができました。PEN3の1GHzで2001年11月に購入して、重宝してましたが、突然再起動を繰り返すようになり、
HDDも傷ついたようで、YAHOOで検索してみると、電源周りのコンデンサーが液洩れしてマザーボード交換で有料修理なのだそうです。
U、Vで頻発しているとのこと。
リモコンを受け付けないのも電源まわりですかね?

書込番号:2338395

ナイスクチコミ!0


ffggghさん

2005/02/23 23:46(1年以上前)

いけるはずですが。

モニタケーブルのUSBはしっかりささってますか?

書込番号:3978447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ドラッグでデーターを移動する際のエラー

2004/01/15 12:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 fanfan&yuriさん

買ったばっかりの770G7AVPAなのに、データーをMOやSDに保存するのにドラッグでコピーするとエラーが起こることが多くて再起動を何回かかけなくてはいけませんでした。ドラッグでデーターを移動させるという単純な作業なのに頻繁にエラーがでてしまって困りました。何か良い対処法はありますか?それからCDを入れた時に内容の表示ができなかったり、エラーが起こるのですが・・・いったい何が原因なのかよくわかりません。特別な事はしていないんですけどねぇ。

書込番号:2348063

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/15 13:34(1年以上前)

おいらのやり方は、右クリックにフォルダの移動、コピーができるようにしているから、右クリックからフォルダの移動で移動先を、SD、CDなどに指定するだけです。
エクスプローラを起動しても出来るけどね

http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
このソフトを使用すれば出来るよ。

reo-310

書込番号:2348141

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/01/15 22:53(1年以上前)

そんな説明じゃ現象が解からん。

書込番号:2349876

ナイスクチコミ!0


スレ主 fanfan&yuriさん

2004/01/16 09:40(1年以上前)

ドラッグでデーターを移動する(フォルダーから別のフォルダーに移動するとか)という作業ができずマイクロソフトのエラーメッセージがでてくるのです。その他、何かソフト(CDなど)をDVDドライブにを入れた時、メディアプレーヤーの自動立ち上げにチェックを入れているにもっかわらず、自動立ち上げにならなかったり、マイコンピューターからCDドライブを開こうとするとファンクションが間違っていますと言うメッセージが出てきます。マイクロソフトに問題があるのではないのですか?これ以上は専門ではないので説明使用がありません。

書込番号:2351049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2004/01/16 12:26(1年以上前)

> マイクロソフトに問題があるのではないのですか?
> これ以上は専門ではないので説明使用がありません。

 自己での検証に限界をお感じになっているのであれば、先ずは日立のサポートに一報
されてみては、如何でしょうか。

多分、一番確実な解決方法は、OSの再インストールになるでしょう。
基本的には付属のDVDをセットするだけで、PCの内部を(ソフト的に)まっさらに出来ます。
実行方法は、マニュアルに書かれていますから、それを参考にされると良いと思います。

再インストールを実施してもなお、状況に変化がない場合。
この場合は、何らかハード的に不具合(メモリーの調子が良くないなど)が生じている可能性が
あると思いますので、購入店か、日立のサポートに強く修理を申し入れる、という事になるので
はないでしょうか。

この掲示板で、返答を下さった皆さん相手に文句を言っていても、状況は改善しませんし‥‥‥。

書込番号:2351415

ナイスクチコミ!0


スレ主 fanfan&yuriさん

2004/01/16 17:07(1年以上前)

OSの再インストールが必要かもしれませんね。お返事ありがとうございます。

書込番号:2352050

ナイスクチコミ!0


ffggghさん

2005/02/23 23:31(1年以上前)

自動再生ができなくなるのはWINDOWSの欠陥。

レジストリいじれば大丈夫かと

書込番号:3978337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

プリウス 分解方法

2004/12/28 22:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 ユキ&コウキさん

この機種を夏に買いましたがハードの引っかくような音が耳についてなりません。日立に修理依頼しましたが仕様範囲内ということで返されました。HITACHIの静音化ツールも試しましたがぜんぜん効果ありません。
こうなれば静かマットか スマートドライブだと思っていますが中身を確認しないことにはどちらを買えばいいのかわからないとドライバを持ってきましたが ケースの開け方がわからないのです。ネットでも調べましたがまだ改造されるほど古くないのかそんなページ見つかりません。どなたか開けられた方いらっしゃいましたら教えていただけませんか

書込番号:3699175

ナイスクチコミ!2


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/12/29 03:13(1年以上前)

パソコン応用770GってマニュアルのP53を見たの?。気を悪くはして欲しくないのだけど、正直、中をいじるのは止めた方が良いと思うよ。持ち主でない人間でもweb使って調べられる内容が分からないのに、改造をしようってのは無謀だと思う。折角の新しいパソコンを壊して、修理代だけがかさむだけどと思うよ。改造行為の故障はユーザの過失になり保証は受けられないから、有償修理になるよ。誰かパソコンを自作するような人に見て貰ったら?。まぁ、その勇気と行動力は買うけどさ。

書込番号:3700567

ナイスクチコミ!2


スレ主 ユキ&コウキさん

2004/12/30 22:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。応用のマニュアルは同梱されていませんでしたので見ていませんが、スライドすれば開けられると別サイトで確認して開けてみましたが、ハードディスクの位置隙間など見て
到底スマートドライブにいれて固定するスペースがないように思います。静かマットを買って貼り付けてみても効果あるかどうか・・・疑問です。とりあえず横置きにして机の横の棚の一番下においています。気になりますが我慢することにします。オーディオラック(ガラス戸つき)があまっているのでレイアウトを替えそこに入れても静かになりますかね。DVDは主人のノートで鑑賞するしかないですね。

書込番号:3709048

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-R

2004/07/23 23:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 gfgx100さん

DVD-Rが認識されない

書込番号:3063981

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/07/24 00:28(1年以上前)

で、何が知りたいんでしょうか?

書込番号:3064183

ナイスクチコミ!2


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/07/24 03:34(1年以上前)

ほかのメディアはどうなんでしょう?。

書込番号:3064671

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUファンの音とか

2004/05/14 18:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 mabo maboさん

今日は、作動音というか、パソコン起動中の音は静かですか??
以前、770系のモデルでP 4の物がすごくうるさかったので、
お聞きしたく存じます、よろしくお願い致します。

書込番号:2807247

ナイスクチコミ!2


返信する
アベマさん

2004/05/14 19:03(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs.htm

書込番号:2807265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/14 22:59(1年以上前)

静ではないと思います。特に工夫されているわけでもないです

書込番号:2808106

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Prius Deck 770G 770G7AVP」のクチコミ掲示板に
Prius Deck 770G 770G7AVPを新規書き込みPrius Deck 770G 770G7AVPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Prius Deck 770G 770G7AVP
日立

Prius Deck 770G 770G7AVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月17日

Prius Deck 770G 770G7AVPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング