Prius Deck 770G 770G7AVP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865G Prius Deck 770G 770G7AVPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Deck 770G 770G7AVPの価格比較
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのスペック・仕様
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのレビュー
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのクチコミ
  • Prius Deck 770G 770G7AVPの画像・動画
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのピックアップリスト
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのオークション

Prius Deck 770G 770G7AVP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月17日

  • Prius Deck 770G 770G7AVPの価格比較
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのスペック・仕様
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのレビュー
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのクチコミ
  • Prius Deck 770G 770G7AVPの画像・動画
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのピックアップリスト
  • Prius Deck 770G 770G7AVPのオークション

Prius Deck 770G 770G7AVP のクチコミ掲示板

(158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Prius Deck 770G 770G7AVP」のクチコミ掲示板に
Prius Deck 770G 770G7AVPを新規書き込みPrius Deck 770G 770G7AVPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/12/24 05:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 dec456さん

このパソコンでは ADAMS-EPG+ の番組表しか使えないんですか?
インターネットTVガイドとかは使えないんでしょうか。

書込番号:2265870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今度の液晶も不良品でしょうか?

2003/12/02 17:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 元プリウスユーザーさん

2年ぐらい前に日立の液晶に引かれて購入した者です。確かに日立のスーパーピュアカラー液晶はきれいだったのですが、、液晶に線が入ってしまうダメ液晶でした。補償期間内と期間終了後の二回にわたって同様の故障がおき、対応の悪いサポートと何回も故障をして大変な思いをしました。その時にお聞きしたのですが、液晶に構造的な欠陥があったらしく、リコールしなければならないぐらい不良品が多発していたそうです。今回は、アドバンストスパーピュアカラー液晶ということで、以前の液晶と種類がことなりますが、使用感や故障率はいかがでしょうか?確かにこの液晶のきれいさは魅力なのですが、以前にひどい思いをしたので迷っています。

書込番号:2187946

ナイスクチコミ!0


返信する
フランケン69さん

2003/12/05 01:05(1年以上前)

ヨコな質問なんですが、現在スーパーピュアカラー液晶を使用していて最近液晶に横線が入ってしまいました。購入後不具合が多かったためサポートセンターの対応の悪さも分かっていて保証期間も終了しているので、修理に出すか迷っています。修理の期間と修理費はどのくらい掛かったか教えていただけないでしょうか?ずうずうしい質問で申し訳有りませんがよろしくお願いします。

書込番号:2196669

ナイスクチコミ!0


Prius fanさん

2003/12/06 00:16(1年以上前)

>元プリウスユーザー
>以前にひどい思いをしたので迷っています。
私もPriusユーザーで、友人もPriusを使っています。今回のアドバンスドスーパーピュアカラーも、かなり良い液晶ですよ。特に色表示が自然で、長く見ていても目が疲れないそうです。故障率は特に「困った」話を聞いた事はありませんね。使用感は個人差があるので、なんとも言えませんか、Priusの特徴でもありますから、液晶を購入ポイントとしているなら、選ぶ価値は有ると思います。

>フランケン69
私の友人は、この問題の「横線」が出てしまいました。しかし、サポートセンターへ何回か連絡したら、無償で修理してくれたそうです。一度、サポートセンターへ連絡してみては如何でしょうか?(保証期間も終了していても、大丈夫だったそうです。)ご参考まで。

書込番号:2199600

ナイスクチコミ!0


B5SVユーザですさん

2003/12/20 12:25(1年以上前)

>フランケン69
保証期限切れの770B5SVユーザです。私も液晶に横線が出てしまいました。サポートにメールしたら「無償で対応します」とのこと。サポートホームページより修理依頼の予約をして、日曜に引き取りに来てもらい、水曜には修理されて戻ってきました。もちろん、送料とも無償でした。しかもラスターパネルが新品に交換されているような。
他の方の書き込みでは、サポートの評判が良くないですが、私はたいへん良いと思います。

書込番号:2251173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオテープをDVDに取り込みたい

2003/12/19 16:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

ビデオの3本のケーブルをパソコンの裏面にそれぞれ接続しました。
でも、画面に何も画像が表示されません。
何か設定しないといけないのでしょうか?

書込番号:2248132

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/19 17:12(1年以上前)

外部入力に切り替えて録画している?

reo-310

書込番号:2248273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初めての日立

2003/12/17 11:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 オロオロじじいさん

他人に手を引かれながら、富士通で来ましたが、デジカメが主ですので、
奇麗なデスプレーに魅かれての日立です。しかしサポートが心配です。
先達のお導きが頂きたいのですが・・・。

書込番号:2240314

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/17 11:34(1年以上前)

今も日立のノートを使用しているけど、サポートに関しては別に不満はないです、いい方ではないかな
メーカーのサポートで不満ならサポート専門の有料サポートを受けるほうが良いです、1年間で1万ぐらいですが親切丁寧に教えてくれます。

reo-310

書込番号:2240361

ナイスクチコミ!0


スレ主 オロオロじじいさん

2003/12/17 23:53(1年以上前)

背中を押された様な気分です。有難う御座いました。
ところで、適当なサポート専門の所をご紹介戴けないでしょうか。

書込番号:2242795

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/18 00:10(1年以上前)

購入する販売店で聞いたほうが良いです
提携しているから普通より安く入れるはずです
おいらの初心者の頃、1年間お世話になりました

書込番号:2242884

ナイスクチコミ!0


スレ主 オロオロじじいさん

2003/12/18 13:58(1年以上前)

判りました。その様に実行します。助かりました。
有難う御座いました。

書込番号:2244428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5:4が上新,ミドリで

2003/11/01 18:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 プリウス亡者さん

今まで有ったワイドでない5:4の液晶の770F7SVPが新シリーズではなくなっていますが、今日上新でココのオリジナルモデルで770G7SVPXいうのが置いてありました。内容は770G7AVPと殆ど同じで254,800円でした。しかも前の770F7SVPと違ってダブルドライブでした。
チョッと気をそそられるマシンです。

書込番号:2082531

ナイスクチコミ!0


返信する
こじゆみさん

2003/11/09 12:04(1年以上前)

私も興味津々です。個人的にワイド液晶は好みではなかったので。ただ、TVチューナーが高画質回路無しに変更されているのが気になります。実際、そんなに気にするほど画質が変わったりしないものでしょうか。

書込番号:2108351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボード

2003/10/31 09:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP

スレ主 ProcMainさん

プリウスの液晶に惹かれて、現在購入を検討中です。

 そこで質問なのですが、

 1.「Prius Deck 770G 770G7AVP」には、
  AGPスロットがついているのでしょうか?

  お店の人に聞いても、店によって回答がまちまちなんです。
  スペック表の拡張スロットに、AGPスロットが書いてないので、
  付いてないのかな〜?と思っています。

 2.「Prius Deck 770G 770G7AVP」と「Prius Deck 770G 70G7TVP」は、  PC3200対応のメモリーを付けることが出来ますよね?

  Intel(R)865PE もしくは、Intel(R)865GVなので、
  PC3200対応のメモリーをつけられると思っているのですが、
  ハードに詳しくないのでお伺いしました。


 どうか知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。


書込番号:2078737

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/31 09:54(1年以上前)

1については無理っぽいですね。
2については可能だと思うけど、わざわざ変える意味はないと思います。

で、日立の液晶が気に入っているというなら、ナナオのL565やL567は日立製ISPパネルを採用しています。
もっとも、無意味なピカピカパネルは採用していませんけどね。

書込番号:2078844

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2003/10/31 13:18(1年以上前)

770G7TVPの液晶モニタは、
http://av.hitachi.co.jp/tv/lcd/spec/index.html
にある、W17-LC50というものですので、単品購入も可能ですね。
ですから、グラフィックにこだわりをお持ちで、この機種のワイド液晶がご希望なら、適当な本体のみで購入できるPCとこの液晶の組み合わせがベストかと思います。

ちなみにジェドさんがかかれているように、
ナナオL565、L567やIO-DATAのLCD-AD172あたりも日立製IPSの液晶パネルを使っていますので、17インチワイドではないですが、画質はいいと思います。

個人的に、つやのある液晶は動画再生時なんかにはすごくきれいに見えるので、
結構意味のあるものだと思ってます。ただ、どうしても反射が気になる時間帯とかがあるので、
そんなとき取り外せないパネルは厳しいようにおもいますので、
つやなしの液晶+アクリル板ってのがベストに思います。

書込番号:2079258

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/31 17:11(1年以上前)

>17インチワイドではないですが、画質はいいと思います。

私はメーカーの言う「17インチワイド」という表現が気にくわない(><
TVでもそうだが、解像度から言えば15インチワイドというのが正解ではないだろうか?
上記のL567の解像度は1280x1024。
この製品の17インチワイドは1280x768。

まぁ、スペックで見るとWXGAとなっているのでW(ワイド)XGAと解釈すれば良いのだろうが、、、、、一般消費者は誤解しちゃうと思いますね。
ProcMainさんもお気を付けあそばせ。

駄レスでした。

書込番号:2079685

ナイスクチコミ!0


スレ主 ProcMainさん

2003/10/31 20:04(1年以上前)

ご回答有難うございます。大変助かります。

 ちょっとした確認です。スペック表で、
 「Prius Deck 770G 770G7TVP」の ビデオ コントローラ に
 「NVIDIA(R)Geforce(TM)FX Go5200」と書いてありますが、
 これってPCIに刺さってるグラフィックスカードですかね?

書込番号:2080022

ナイスクチコミ!0


miassさん

2003/11/05 19:39(1年以上前)

オンボードグラフィックです。

書込番号:2096288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Prius Deck 770G 770G7AVP」のクチコミ掲示板に
Prius Deck 770G 770G7AVPを新規書き込みPrius Deck 770G 770G7AVPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Prius Deck 770G 770G7AVP
日立

Prius Deck 770G 770G7AVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月17日

Prius Deck 770G 770G7AVPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング