
このページのスレッド一覧(全31スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 670E


最近、このパソコンを買いました。
デザイン、液晶も綺麗でいい感じです。
静音性もいい感じでした・・・・(起動状態時までは)
ただ、上に書いた通り、アプリ等を使い始めるとハードディスクが
カリカリ鳴り出します(結構気になります)。
ま、これはいいんですが。
DVD-ROMドライブがものすごくうるさいです。ええ。
ギギ、ぎゅーーんという感じでCD-ROM等を使うゲームとかやると
うるさいわ〜と叫びたくなるほどです。
ちょっとこの点残念です。
ちなみにドライブは
松下のSR-8588と
teacのCd-W540Eです。
結構熱持つみたいでケースの一部が熱もってます
多分CPUクーラーの上だと思いますが。
ドライブ変えてみようかと思います。
0点

DVD−ROMドライブのプロパティーからデジタル音楽CDを使用可能にするのチェックを外してみてください
書込番号:1280782
0点



2003/02/06 00:35(1年以上前)
reo-310さんどうもです。
チェックはずしてみたんですがだめでした。
はずしたら、なぜかMAX速度まで上がりました、ゴーって(涙)
店頭においてあったやつは静かだったんですけどね(HD)。
はずれでも引いちゃたんですかね?
ドライブの中のCDメディアもほんのり暖かくなってますし。
熱暴走?
日立さんに電話してみます(買って2日なんで)。
書込番号:1281059
0点



2003/02/07 00:45(1年以上前)
CPU温度BIOSで見たら78度(OS起動状態で)でした、
箱開けたら真上にHDがあるんだけど。
これって大丈夫なのかな?
書込番号:1283975
0点


2003/02/15 01:02(1年以上前)
私の場合は、DVDドライブはそれほどうるさくはなかったのですが
CDドライブの方がかなり音がうるさいです。
メーカーへメールしてみると仕様範囲だから安心して使ってください
っていう悲しいメールが来ました。
他は結構気に入っているのでちょっと悲しかったです
書込番号:1308603
0点



2003/02/17 09:50(1年以上前)
残念なエアーさんはじめまして
使用範囲ですか・・・・・(涙)
家は、↑に書いたとおりCPU温度が高かったので電話してみました。
見てもらえるとのことで、修理に出しました。
書込番号:1315823
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





