
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年7月26日 20:42 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月17日 21:01 |
![]() |
0 | 10 | 2003年7月16日 08:54 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月14日 14:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月13日 14:51 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月4日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 670F 670F5LVA


DeckシリーズはTVの録画予約のとき、
電源完全に切っていても自動的に電源が入るそうですが、
この機種もそのような機能はあるのでしょうか?
他のメーカーは省電力状態(スタンバイや休止状態)にしておかないと
できないとのことですが…。
この機種の購入を検討しています。
ご回答、よろしくお願いします!
0点


2003/07/21 19:05(1年以上前)
それ 私も知りたいです。だれか教えてください。
書込番号:1783110
0点


2003/07/21 19:08(1年以上前)
はい。僕はPriusAir670F5LVAを使ってますが完全に電源を切っていても勝手に電源が入って録画してくれますよ。そして録画が終わると電源が切れます。心配なさらなくても大丈夫ですよ。
書込番号:1783115
0点


2003/07/22 16:01(1年以上前)
じゃあ、メールでの予約の場合はどうですか?
書込番号:1786085
0点


2003/07/22 23:43(1年以上前)
メールでの場合はスタンバイまたは休止状態にしておかなければだめです。
書込番号:1787747
0点


2003/07/26 20:42(1年以上前)
わって入ってすみませんでした。
よくわかりました。ありがとうございます。
書込番号:1799274
0点



デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 670F 670F5LVA


はじめまして、皆様に、アドバイスを
どうぞよろしくお願いいたします。
自分のしたいことなどから考えて、
このパソコンを買おうと思っておりますが、ベストに
近い選択でしょうかお聞かせください。
購入された方の意見もお聞きしたいです。
他にお勧めがあるようでしたら、教えてください。
自分の部屋にパソコンを置こうと思っています。
自分の部屋にはテレビがないので、せっかくなのでテレビの機能
もついたものを買い、テレビ(といいますか、ビデオ)としても
使っていきたいと考えております。
今、ビデオは好きなものを取り、ざっと見ては消し、
見ては消しといった使い方をしております。今後、
パソコンでそういったことをしていきたいと思っております。
わりと、スパスパとできるのでしょうか。。。
その他にパソコンとしては、ワードやエクセルをつかったり
インターネットをしたりしていますし、今後もしていきたい
と思っております。
ただ、今、インターネットを古いパソコンでしていて思うことは
早く画面が切り替わればいいなっということです。
それと起動するまで時間がかかるので早いほうがいいなっという
ことです。能率よく、スパスパとできると嬉しいです。
このpcなら、DVDも見れるようなので、たまには見てみたいなっとも
思っております。正直DVDを作りたいとまではおもっていません。
日立の液晶に引かれて、せっかく買うなら液晶のきれいなもの
をと考えております。
予算は20万前後ですが、せっかく買うなら、少々高くても
満足の行くものをと考えています。
ただコストパフォーマンスのいいものを、、、とも思い、
いろいろ掲示板を拝見し、この機種かなっとも思っております。
音の質にはこだわっておりませんし、少しくらいなら
うるさいのも、ま、いいかっと思っております。
静かなほうがもちろんいいですが…。
どうぞご指導よろしくお願いいたします。
0点


2003/07/17 09:44(1年以上前)
ご自分で調べて到達した結論なので別に相談する事でも
無いと思いますが。
購入した後のトラブルも(ある意味)勉強代と思って
いただければ(商品欠陥を由来とするものは除く)。
書込番号:1768774
0点

TVの代わりも期待してるのなら、利便性を考慮して
TVチューナー付きディスプレイのPCの方がいいかと思います。
>今、ビデオは好きなものを取り、ざっと見ては消し、
見て・・・パソコンでそういったこと・・・
スパスパとできるのでしょうか。。。
VHSの様なアナログじゃなくデジタルだから
そういう削除とかは超簡単ですね。慣れたらVHSビデオデッキ
なんか使いたくなくなりますよ。管理も楽だし。
書込番号:1769565
0点



2003/07/17 21:01(1年以上前)
さっそくの解答ありがとうございます。
今日、時間があったので、見てきました。
見てきた感じでは、15型でも17ワイド型でも
そんなに違う印象はうけませんでした。
ただ、液晶の質(ラスタビューとアドバンスドスーパーピュアカラーでは)はだいぶ違うように感じました。
こういったパソコンだと、
さくさくッとビデオが扱えるようなので
ワクワクします。ありがとうございます。
書込番号:1770102
0点



デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 670F 670F5LVA



CL=2ってことはないでしょうから、CL=2.5でしょうね
書込番号:1760326
0点

関係ないと思いますけどね。差なんてわずかでしょうし。。。
第一CL=2ってないような・・・
書込番号:1760341
0点



2003/07/14 19:56(1年以上前)
ありがとうございます。初心者なので詳しく知らなくて、、、
あ、あと、メモリはやっぱりサードパーティーのほうがいいですか?
書込番号:1760364
0点

バルクでもいいけど・・・ ただし、あなたがどのメモリがあって、どのメモリなら使えると言うのがわかるらね。
それがわからないなら、サードパーティのものがいいけど
書込番号:1760390
0点

動かなかったときのために相性保証を有償でつけられるところがありますが
なかにはメーカーPCとバルクメモリの相性保証はしない、サードパーティ品を差額購入してもらう、といった制約をつけるところもあります。
ところでPC2100のCL=2はありますよ。
書込番号:1760410
0点


2003/07/14 20:18(1年以上前)
ノーブランドの購入は自己責任で。どうしても
不安なら相性保証のあるものを購入することをお勧め
します(かくいう私はノーブランド無保証を購入)。
書込番号:1760452
0点

さむそん、サムソン、SAMSUNGと呪文を唱える
それにじぇいでっく、ジェイデック、JEDECと後につける。
わからないと寒いから(笑) SAMSUNGチップのJEDEC版のことね。
書込番号:1760466
0点


2003/07/14 23:19(1年以上前)
はじめてメモリー増設をするのであれば、有名なサードパーティーのほうが無難だと思いますよ。近くにPCに詳しく親切なショップがあるなら、また話は別ですが...
とりあえず、こちらが参考になればと思います。
■Prius fan メモリー対応表
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7050/prius/memory-ds01.htm
■PCセミナー室「メモリー増設の手引き」
http://www.aa.wakwak.com/~kazuro/pc/pcsemi-frame023.htm
書込番号:1761211
0点

PC-2100 DDR SDRAM 512MB CL2.5/SAMSUNGオリジナル基盤、
6層基盤品!JEDEC規格品! DDR SDRAM 512MB チップメーカー:SAMSUNG
を9480円で相性保証してくれる店で買う。
勿論お金があるならサードパーティでもいいんだよ、自由です。
書込番号:1761825
0点



2003/07/16 08:54(1年以上前)
参考になりました。
ありがとうございます。
やっぱりお店の人に相談して決めます。値段の差がかなりあるようなので。
書込番号:1765567
0点



デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 670F 670F5LVA


やっとでた!DVDマルチ搭載モデル!!
でも気になる価格はいくらくらいですかね。。
いちおう670F5LVAを買いたいと思うんですけど。。。
どなたか情報あったらお願いします!
0点


2003/05/19 00:18(1年以上前)
ヨドバシね。
これから13%のポイント。
670F5LVA
¥199,800 (税抜き)
670F7AVA
¥229,800 (税抜き)
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=184&moid=all&st=10&un=10&sr=nm
書込番号:1589671
0点


2003/05/23 01:12(1年以上前)
DVDマルチになって、120Gで199.8って安いですね。
今回は前回以上に売れそうですな。
15よりも私は17型にかなり興味ありです。段違いの液晶に色再現性だと日立の方から聞きました。
書込番号:1600723
0点


2003/05/31 19:50(1年以上前)
こんにちは
前のモデルでは(670E)ではかなり値下げがありましたが、今回のモデルはどのくらいまで落ちると思いますか?レスよろしくお願いします。
書込番号:1627108
0点


2003/06/25 03:29(1年以上前)
新宿西のBicで194800円の13%還元でした。
ヨドバシに行って、Bicの方が安いと交渉したら同じになりました。
日立は、夏モデルから次の冬モデルまでひっぱるからなー。結構下がるのでは?去年は、770C5SVが大暴落したよううな気がする。「今年は、その教訓を生かして下げないようにしてるみたい」
と店員は言うけどね(笑)
書込番号:1700229
0点


2003/07/14 14:10(1年以上前)
お返事ありがとうございます。書き込んでもらったのに遅くてごめんなさい。
ちなみに私は「1500M」なんですが、パスワード忘れてしまいこれからは「3000M」にします。よろしくお願いします。
書込番号:1759516
0点



デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 670F 670F5LVA

2003/07/13 14:51(1年以上前)
7/10に、購入し、メモリー256プラスして使用してます。大変静かですよ。速度も速いです。熱もそんな気になりませんよ。ノート東芝G-4使ってますが、これより熱低いですよ。大変まんぞくしています。
書込番号:1756284
0点



デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 670F 670F5LVA


今この機種を使っているのですが、グラフィックボードを変えたいと思っています。この機種でも変えられるのでしょうか?そしてもし変えられるのならば、どなたかお勧めのグラフィックボードを教えてくれませんか?素人的な質問を連続してすみませんが、なにとぞよろしくお願いします。
0点

残念ながらこの機種にはAGPスロットがついてませんので、その時点であきらめましょう
PCIスロットはあるけど奥行き150mm以内という代物ですので
これにあったそkそこのPCI用のグラフィックボードは記憶にない
書込番号:1728575
0点



2003/07/04 20:32(1年以上前)
たかろうさん、ファファファ・・・さん、返答ありがとうございました<m(__)m>そうですかやっぱり無理でしたか........。ということはやっぱり自作pcにするしかないのかな〜〜〜。
書込番号:1728657
0点


2003/07/04 21:22(1年以上前)
下のほう探ればPCIグラボード取り付けた人の話があったと思うが。
ヤフオクで5000円位だったような。
書込番号:1728816
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





