
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2002年1月6日 22:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月2日 22:29 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月28日 23:22 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月18日 09:37 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月1日 17:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月30日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SV


この570A5SVと550V5SVって、なにが違うのでしょうか? CPUだけ?? 今日買う気満々で行ったら、570は売りきれ、550は残りわずかで、せかされるのも嫌なので買わずじまいだったのですが。。 あと今月末くらいに出る新製品のことについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
2点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SV


私も、570A5SVを購入しようと思っているうちに、市場から
モノが少なくなり始めたため次期モデルを狙っています。
仕様や価格の変化は分かりませんが、あと数週間待つだけで
よりコストパフォーマンスの優れたモデルが出るのは間違いない
ですよね。
デザインと液晶、DVDRAM/Rの魅力で機種はPriusに決定しているので、
あとは次期モデル発表を待つばかりです。
発表は1月の末頃かと睨んでいます。
770A5SVや570A5SVは、本当に早く売り切れてしまいましたよね。
PCの購入を検討しているうち、気づいたら売り切れという状態でした。
次期モデルはもう少し増産して欲しいものです。
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SV


PRIUS570A5SVを購入しました。
全般に満足しているのですが、ひとつ気になるのはハードディスクが
Cドライブひとつしかないことです。フロッピーが付属していないので
ディスク起動でFDISKもできないし・・
いろいろ方法はあると思うのですがどうすれば
ハードディスクの切り分けがスマートにいくでしょうか?
教えてくださいませ。
0点


2001/12/28 17:44(1年以上前)
FDのイメージをRに焼いてCDブートしてはどうでしょう。
書込番号:444507
0点


2001/12/28 23:22(1年以上前)
私は購入直後に再インストールを行い、パーティションを2つに切りました。
かなり簡単かつスピーディにパーティション切り&再インストールできますので、まだあまり使い込んでいない
環境でしたらこの方法が一番簡単かつ手っ取り早いと思います。
書込番号:444901
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SV


1週間待ちでようやく PRIUS570A5SVをゲットしました。
早速我が家のホームLAN(既存の他機種はWin98)につないで、と思ったのですが、ネットワークセットアップウィザードを使っていくと、他機をセットアップするには、セットアップディスクの作成が必要とのこと。
でもPRIUSには、プロッピーディスクドライブが付いていません。
WINDOWS XPのディスクを他機に入れて、他機のセットアップが出来るようにもなっていますが、PURIUSには、一括インストゥールディスクしかなくWINDOWS XPのディスクは付いていません。
どうすれば我が家でホームLANが楽しめるようになりますでしょうか?
どなたか教えてください。
0点


2001/12/18 05:47(1年以上前)
USB接続のFDDを買うか借りたら一件落着しそうだけど・・・
セットアップディスクを作るのはプリウスがわですよね?フロッピー限定になってるんですか?プリウスならRに焼けば一件落着しそうな気がしないでもないけど。
以上。初心者の戯言でした。
書込番号:428244
0点


2001/12/18 07:28(1年以上前)
セットアップディスクの作成は必要ありません。
とりあえず設定だけウィザードで終えて、あとはネットワークのプロパティ
から(おそらく設定されているであろう)ファイアウォールの設定を
はずしてください。
私の場合、従来通りの設定をするだけでは上手くファイルの共有ができず、
一度ウィザードから設定して、勝手に設定されるファイアウォールを
無効にすることでセットアップディスクがなくても共有できるように
なりました。
あと、XPマシンにぶら下がるWin98マシンのアカウントは、先にXPマシン
にユーザーアカウントを登録しておくようにしてくださいね。
書込番号:428269
0点



2001/12/18 09:37(1年以上前)
Rに焼くのは無理でした。
ファイアーウォールを外すというのをやってみます。
これから出勤ですので、夜になりますが‥‥
ありがとうございます。
書込番号:428338
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SV


570A5SVの15インチ液晶モニターですが、
私としては15インチは小さいと思うので、17インチ以上のモニタに変更する事はできるんでしょうか?
これさえできれば、即買い決定なんですが・・・。
0点


2001/12/01 16:59(1年以上前)
セット品なのでばら売りは出来ません。
17"にしたいのなら、買ってからモニターをオークションなどに出し、
新たに購入しなければなりません。
書込番号:401798
0点



2001/12/01 17:39(1年以上前)
あぁ・・やっぱり無理ですか・・・・。
なかなかニーズに合ったパソコンって無いですよねぇ。
回答ありがとうございました。
書込番号:401839
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SV


DVD-RAM/Rというところが気に入り、570A5SVの購入を検討しております。が、製品評価の「付属ソフト」が大不評で気になっております。DVD-ROMタイプの570A5SVWは好評のようなので、もしかしてDVD-RAM/R関連のソフトがしょぼいのでしょうか?ご意見いただければ助かります。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





