
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SVW


日立の液晶は 表面反射防止を付けずに、きれいに見せています。だから、
CRTと同じように画像を離れてみたら、気になりませんが、近くでワープロやインターネットすると、蛍光灯の光が反射して見づらいです。
これって営業妨害かな?w でも本当の話らしいぞ!!
0点


2001/12/16 08:35(1年以上前)
推測で言うのはどうかと思いますよ・・・。
それは最近のノートPCプリウスの液晶でしょ?店頭で確認されてから書き込んでください。みなさん見てますので、誤解されます。
書込番号:426084
0点


2001/12/16 08:43(1年以上前)
それは、思い切り間違いです。
ラスターパネルというアクリル板のせいで反射が起きるだけです。
外して使えるようにも考えられてますから、
反射が気になる人は、外して使えばいいことです。
ちなみに、パネルのおかげでめちゃめちゃ綺麗に見えますが、
外しても綺麗です。
私の自宅環境で、N社の液晶と日立の液晶が真横に並んでますが、
比較なんてできないほど、明らかに差がありますよ。
S社が「鋭い」社だとすれば、その会社自慢の「黒」液晶が、
日立のおかげでかすんでしまって、悔しいんじゃないですかね(笑)
ちなみに、ノートの200A4TM/200A4TMEのほうは、多少輝度が向上してるものの、
単なる表面コーティングなんで、ホントに綺麗なわけではないです。
デスクトップのIPS方式の液晶は、消費電力が大きいので、
ノートには搭載できないんだそうで・・・。
書込番号:426089
0点


2001/12/16 09:00(1年以上前)
ウチのVAIO−LXは、液晶は日立製やけど
個人的には、光沢のある液晶画面が大好きです。
普通のはザラザラ・パサパサして、みずみずしさが乏しく感じます。
自宅で使用する場合、窓が映り込まない位置に設置すればOK。
天井の蛍光灯が映るなんてことは、背後に奥行き10mもあるような
広い部屋に住んでいる人だけが気にすればいいと思います。
書込番号:426104
0点


2001/12/16 10:44(1年以上前)
液晶技術者の話がどうなのか知りませんが、推測で書くのはよくありませんね。
「w」の記号あたり、2ch的荒らしを感じます。
みなさん相手しないように。建設的な話になりませんので。
書込番号:426198
0点


2001/12/16 12:24(1年以上前)
自分の今やっている研究開発を否定するような人はいないだろうからねぇ、
そりゃ他人のものを否定するでしょうよ。
それが研究活動の一側面でもあるわけだし。
だから、問題は、自分は何も知らないのに「ちょっと物知り」ぶって
そのコメントをここに書いてしまったあなたの行為そのものにありますね。
うーん、上の人も書いてるけどこれは単なる荒らしかな?
だとしたら以後放置で。
ここはこういうゆっくりした雰囲気が良い。
だからこそにちゃん文化を持ち込まないで欲しいと思うよ。
書込番号:426314
0点



2001/12/18 07:14(1年以上前)
ほほう、荒らしと思われてしもたか?
私も上新で従兄弟のPC買うのに付き合って日立の液晶綺麗と思ってメール
したら、上記のような内容が帰ってきたので書き込んだわけです。
一応情報元は確かなので、単なる情報として書いたつもりですよ。
本人は三重の新工場へ出向中なんで、一週間に一度位の割合でメール交換
してますから、ここに書かれた皆さんの情報を確認してみますね。
ほんじゃ、お騒がせしました。
書込番号:428265
0点


2001/12/18 07:31(1年以上前)
ちょっと物知りwさんは、ご自分では綺麗と思ったのに
他人にダメだと言われたら、綺麗じゃなくなるのですか?
その否定部分だけを公開したら、荒しと思われたのはしかたない。
最初から経緯を説明して、こんなこと言われたけど、どうなの?
とカキコしてれば、自分の目を信じろ!ってアドバイスが・・・。
書込番号:428270
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





