FLORA Prius 570A 570A5SVW のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius 570A 570A5SVWの価格比較
  • FLORA Prius 570A 570A5SVWのスペック・仕様
  • FLORA Prius 570A 570A5SVWのレビュー
  • FLORA Prius 570A 570A5SVWのクチコミ
  • FLORA Prius 570A 570A5SVWの画像・動画
  • FLORA Prius 570A 570A5SVWのピックアップリスト
  • FLORA Prius 570A 570A5SVWのオークション

FLORA Prius 570A 570A5SVW日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月23日

  • FLORA Prius 570A 570A5SVWの価格比較
  • FLORA Prius 570A 570A5SVWのスペック・仕様
  • FLORA Prius 570A 570A5SVWのレビュー
  • FLORA Prius 570A 570A5SVWのクチコミ
  • FLORA Prius 570A 570A5SVWの画像・動画
  • FLORA Prius 570A 570A5SVWのピックアップリスト
  • FLORA Prius 570A 570A5SVWのオークション

FLORA Prius 570A 570A5SVW のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius 570A 570A5SVW」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius 570A 570A5SVWを新規書き込みFLORA Prius 570A 570A5SVWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ビデオメモリは

2002/01/01 02:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SVW

PC初心者なんですけれども、
ビデオメモリを増設したいのですが、容易にできますかね?
やはり無難にSONYを購入するべきでしょうか?

書込番号:449559

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/01/01 02:13(1年以上前)

ABS さんおめでとうございます

お聞きになりたいPCの機種はFLORAですか?
ビデオメモリは普通増設できませんけど。
ビデオカードのメモリに依存しますので。
メモリの一部をビデオメモリに使えるマザーボードも有りますけど。
詳しい、機種をお書きください。

SONY製のメモリは無いと思いますけど。
普通のメモリでしたら、サードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5

書込番号:449563

ナイスクチコミ!0


スレ主 ABSさん

2002/01/01 02:17(1年以上前)

はぁ、増設できないのですか・・・。
Priusは16Mなんですがsonyは32Mなんですよ。

sotecに64Mもありましたがさすがに勇気が・・・。

書込番号:449566

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/01 02:20(1年以上前)

ビデオメモリは極端に多くてもいい事は特に無いです。

書込番号:449568

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/01/01 02:25(1年以上前)

PCIスロットタイプのビデオカードを使う方法も有りますけど、動作保証は出来ません。

書込番号:449574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/01 06:09(1年以上前)

RXシリーズにGeForce4Ti500128MBDDRあたりを今年少し待ってから3万ぐらいで買う。
とっても快適でしょうね

書込番号:449677

ナイスクチコミ!0


知ってるたろーさん

2002/01/01 21:59(1年以上前)

メインの用途はゲームですか?
だとしたらVAIOのGeForceの方がいいでしょうね。
逆に、オフィスソフトを使う程度なら16MBでも十分です。
ちなみに、IOデータのPCIのGeForce(DVIとRGBの両出力端子をもつやつ、型番失念)
なら、私の環境では動作しています。もちろん液晶とはDVI接続です。
そういうやりかたもありますが、DVIは結構シビアですのでもちろん自己責任
でどうぞ。

書込番号:450367

ナイスクチコミ!0


この記事の創設者ですさん

2002/01/02 17:16(1年以上前)

以下のようなモノを見つけたのですが、これってお得なんでしょうか?どうやらモニタはついてないらしいので購入or続使用にしようと思ってるところなんですが・・・。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/4533/DSCF0011.JPG

書込番号:451354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/03 18:43(1年以上前)

上の記事高いと思いますが、自分なら部品吟味してこの価格で作ります
みたからして安物ケース&ドライブのようだし

書込番号:453065

ナイスクチコミ!0


おっとっと。さん

2002/01/29 19:56(1年以上前)

この570A5SVWはビデオカードをつけれるんでしょうか?
何か友達にAGPというのがないとダメとか言われちゃったので。

書込番号:501137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ほいほい

2001/12/31 12:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SVW

スレ主 ニヤンさん

このPriusはテレビ見えますかね?
見れたら一発購入なんだけどな。

書込番号:448688

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/12/31 13:02(1年以上前)

見れません。

というよりも、質問される前にもう少し調べることをオススメしますが・・・。
スペック見たらすぐ分かりますよ・・。

書込番号:448715

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/31 14:29(1年以上前)

http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2001oct/570a/index3.html

ですね。価格.COMのリンクからすぐにいけます。

書込番号:448803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足しています。が・・・

2001/12/18 20:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SVW

スレ主 ツナ太郎さん

購入して1週間になります。21万1000円でY電機で買いました(ポイント5%付き)。このホームページもかなり参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
 液晶のきれいさ(DVDがとてもきれい)、ツインドライブ、キーボードの打ちやすさ、筐体の美しさ等、素人の私にとって大変満足度の高いパソコンです。3年半前に買ったノート(NECラヴィMMX233MHz)とはけた違いで処理が早いですし。ところが、最近アウトルックエクスプレスの調子がおかしく、メールの送信だけできないのです。アカウント等入力ミスは全くありません。受信はできるし、IEもちゃんと動くし、理由がわかりません。XPにハードが対応できていない部分があるのでしょうか?それとも他に考えられる理由はありますか?どなたかご存じの方、お教え下さい。

書込番号:428609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

S社の液晶技術者の友人から

2001/12/16 07:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SVW

スレ主 ちょっと物知りwさん

日立の液晶は 表面反射防止を付けずに、きれいに見せています。だから、
CRTと同じように画像を離れてみたら、気になりませんが、近くでワープロやインターネットすると、蛍光灯の光が反射して見づらいです。

これって営業妨害かな?w でも本当の話らしいぞ!!

書込番号:426048

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/16 08:35(1年以上前)

推測で言うのはどうかと思いますよ・・・。

それは最近のノートPCプリウスの液晶でしょ?店頭で確認されてから書き込んでください。みなさん見てますので、誤解されます。

書込番号:426084

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/12/16 08:43(1年以上前)

それは、思い切り間違いです。

ラスターパネルというアクリル板のせいで反射が起きるだけです。
外して使えるようにも考えられてますから、
反射が気になる人は、外して使えばいいことです。

ちなみに、パネルのおかげでめちゃめちゃ綺麗に見えますが、
外しても綺麗です。
私の自宅環境で、N社の液晶と日立の液晶が真横に並んでますが、
比較なんてできないほど、明らかに差がありますよ。

S社が「鋭い」社だとすれば、その会社自慢の「黒」液晶が、
日立のおかげでかすんでしまって、悔しいんじゃないですかね(笑)

ちなみに、ノートの200A4TM/200A4TMEのほうは、多少輝度が向上してるものの、
単なる表面コーティングなんで、ホントに綺麗なわけではないです。
デスクトップのIPS方式の液晶は、消費電力が大きいので、
ノートには搭載できないんだそうで・・・。

書込番号:426089

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/12/16 09:00(1年以上前)

ウチのVAIO−LXは、液晶は日立製やけど
個人的には、光沢のある液晶画面が大好きです。
普通のはザラザラ・パサパサして、みずみずしさが乏しく感じます。

自宅で使用する場合、窓が映り込まない位置に設置すればOK。
天井の蛍光灯が映るなんてことは、背後に奥行き10mもあるような
広い部屋に住んでいる人だけが気にすればいいと思います。

書込番号:426104

ナイスクチコミ!0


知ってるたろーさん

2001/12/16 10:44(1年以上前)

液晶技術者の話がどうなのか知りませんが、推測で書くのはよくありませんね。
「w」の記号あたり、2ch的荒らしを感じます。
みなさん相手しないように。建設的な話になりませんので。

書込番号:426198

ナイスクチコミ!0


ってかさん

2001/12/16 12:24(1年以上前)

自分の今やっている研究開発を否定するような人はいないだろうからねぇ、
そりゃ他人のものを否定するでしょうよ。
それが研究活動の一側面でもあるわけだし。
だから、問題は、自分は何も知らないのに「ちょっと物知り」ぶって
そのコメントをここに書いてしまったあなたの行為そのものにありますね。

うーん、上の人も書いてるけどこれは単なる荒らしかな?
だとしたら以後放置で。
ここはこういうゆっくりした雰囲気が良い。
だからこそにちゃん文化を持ち込まないで欲しいと思うよ。

書込番号:426314

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっと物知りwさん

2001/12/18 07:14(1年以上前)

ほほう、荒らしと思われてしもたか?
私も上新で従兄弟のPC買うのに付き合って日立の液晶綺麗と思ってメール
したら、上記のような内容が帰ってきたので書き込んだわけです。
一応情報元は確かなので、単なる情報として書いたつもりですよ。
本人は三重の新工場へ出向中なんで、一週間に一度位の割合でメール交換
してますから、ここに書かれた皆さんの情報を確認してみますね。
ほんじゃ、お騒がせしました。

書込番号:428265

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/12/18 07:31(1年以上前)

ちょっと物知りwさんは、ご自分では綺麗と思ったのに
他人にダメだと言われたら、綺麗じゃなくなるのですか?
その否定部分だけを公開したら、荒しと思われたのはしかたない。

最初から経緯を説明して、こんなこと言われたけど、どうなの?
とカキコしてれば、自分の目を信じろ!ってアドバイスが・・・。

書込番号:428270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDを見ると暗い気がします

2001/12/15 21:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SVW

店頭でDVD(スターウォーズ)を流していたのですが、
映画の暗いシーンになると、人の顔くらいしか分からない程、
画面が暗く見えました。(黒い服と暗い背景だと何が動いてるか分からない)
その為店員の方に画面を一番明るい状態にしてもらったのですが、
それでも暗い気がしました。
電気屋さんの照明が明るすぎてそう感じただけでしょうか。
実際に使用しておられる方は、映画等を見てそう感じた方はおられませんか?
一応SONYの方でも見せてもらったのですが、そちらの方が明るい・・様に
思いました。気のせいでしょうか;
ご意見を伺えると嬉しく思います。

書込番号:425345

ナイスクチコミ!0


返信する
Gぽけったーさん

2001/12/15 22:00(1年以上前)

御自分で見て感じたことが、一番信用できると思いますよ。

プリウスの液晶は、発色が綺麗なのは認めるけど、
もしかして、明暗のダイナミックレンジは狭いのかな?
それとも、グラフィックボードの問題か?

書込番号:425409

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/12/15 22:19(1年以上前)

わしも店頭でDVD(スターウォーズ)を観たが、どのモニターで見て
も暗かった。
出来れば色々なメディアを再生して貰わないと判断し難いですね!

書込番号:425451

ナイスクチコミ!0


2001/12/15 22:35(1年以上前)

>電気屋さんの照明が明るすぎてそう感じただけでしょうか。
それは十分考えられます。親戚のうちにあるやつはそんな感じはしませんので・・・
でも見る人によっては個人差もあるし、実際暗いのかもしれないっすね

書込番号:425492

ナイスクチコミ!0


知ってるたろーさん

2001/12/16 00:03(1年以上前)

現在Priusに使われている液晶は、それほど明るい液晶ではありません。
暗くもありません。平均的な数値ですが、明るさだけ見れば
もっと明るい液晶がたくさんあります。

今のピュアカラー液晶程度のカンデラ数ではDVDなどを見るにはちょっと
暗いと思いますが、逆に、これ以上明るいとパソコンの使用には
まぶしすぎると思います(個人差はあるでしょうが)。

で、SONYのどの機種と比較しました? LXシリーズなら最下位機種以外は
ピュアカラー液晶なのでpriusと全く同じ明るさです。

液晶だけで調整するのではなく、プレイヤーでもコントラストなどは
調整できますし、プレイヤーのデフォルトの設定でも見え方は違って
きます。そのあたりはチェックされましたでしょうか?

あと、店頭の場合は照明がきついので、アクリルパネルの絡みで
他機種と純粋に比較するのは難しいかもしれませんね。

書込番号:425647

ナイスクチコミ!0


いぬのおまわりさんさん

2001/12/18 20:06(1年以上前)

今月のPCユーザーみるとLX93GBPとpriusの液晶は色温度分布などからして違うみたいですね。実際、発色数も違います。priusのほうが色が濃いです。

書込番号:428567

ナイスクチコミ!0


スレ主 08さん

2001/12/19 02:08(1年以上前)

皆さん色々と教えていただきまして有り難うございました。
>知ってるたろーさん
SONYのvaioも人気があるという事で比較の際に見せてもらったのですが、
近くにあった物というだけで機種まではしっかり見てませんでした;
いい加減な事ですみません。

店員の方は、液晶の裏の辺りを触って画面の明るさを調整されただけ
だったと思います。
今度は別の電気屋さんに行ってプレイヤーの方でも画面の調整をしてもらって
ちゃんと確認して来ようと思います。

SONYとPriusでは、同等レベルの機種なら明るさは変わらないんですね。
そしていぬのおまわりさんがおっしゃる様にPriusの方が色が濃い、と。
(それで黒い部分がより暗く見えたのかもしれませんね)
この事を念頭において再度しっかりと見て来ます。

大変参考になりました。皆さん有り難うございました。

書込番号:429255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

先輩諸氏、教えて下さい!

2001/12/10 15:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 570A 570A5SVW

スレ主 ヨシアンさん

迷っています。液晶画面でPrius570A5SVWか、値段とブランドのSONYバイオのLX53BPか。スペックではバイオのほうがHDが20G大きくて値段が安い。
でも、液晶画面はダントツでプリウスのほうが綺麗だし・・・。
ところで、コンボドライブとダブルドライブでは、どういう利点と欠点があるのでしょうか?
また、プリウスの使い勝手など教えてもらえれば参考になるのですが・・・。
宜しくお願いいたします。

書込番号:416603

ナイスクチコミ!0


返信する
知ってるたろーさん

2001/12/10 15:53(1年以上前)

コンボドライブを使うことによって省スペース性の高い筐体を利用することが出来ます。
ですが、一つのドライブに複数の機能を詰め込む分だけ故障率は上がります。
また、ドライブが一つしか搭載されていないため故障したときは修理に出すしかありませんが、
ダブルドライブの場合はどちらかが生きていればとりあえずは継続して使うことが出来ます。

ダブルドライブの場合、当然ですが筐体は大きくなります。
故障率は、あくまで確率の問題ですが、コンボよりは下がりますし、両方が一度に壊れる確率も低いと思われます。
またバイオはスリムタイプのドライブを採用していますが、保証期限を過ぎた後などに自分で
ドライブだけ購入して交換することは面倒です。プリウスのドライブは普通の5インチドライブ
なので簡単に手に入りますし、交換もスリムタイプに比べて容易です。
あと、CD→CDのコピーが楽です(もちろん違法は駄目ですよ)。
ワンドライブの場合、CD→HDD→CD-Rになりますが、ダブルの場合CD→CD-Rが可能です。

デザインやブランドについては人それぞれ考え方があるので、ヨシアンさんがご判断下さい。
あとは、どれだけ液晶に価値を認めることが出来るか、とういのもあるでしょう。

書込番号:416638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシアンさん

2001/12/10 16:39(1年以上前)

ご丁寧な返信、本当に有難う御座います。 大変、参考になりました。

ところで、またまた?なんですが・・・
CD→CDのコピーのことですが、
>ワンドライブの場合、CD→HDD→CD-Rになりますが、ダブルの場合CD→CD-R>が可能です。

ワンドライブの場合は理解出来ますが、ダブルの時でも、DVD→CDの場合はダイレクトにコピーすることが出来るでしょうが、CD→CDの時は、ワンドライブのようにCD→HDD→CDになるのではないのでしょうか?
(だって、元のCDが入っているから)

何分、今のパソコンは古くてDVDやCD−Rあたりのことが良く解りません。
その上、知識上も・・・

宜しくお願いします。

書込番号:416699

ナイスクチコミ!0


知ってるたろーさん

2001/12/10 17:12(1年以上前)

きょうはちょっと時間があるので、即レス。

> ワンドライブの場合は理解出来ますが、ダブルの時でも、DVD→CDの場合は
> ダイレクトにコピーすることが出来るでしょうが、CD→CDの時は、
> ワンドライブのようにCD→HDD→CDになるのではないのでしょうか?

DVD-ROMドライブはCDの読みとりは問題なくできます。
つまりCD→CDというのは、正確には DVD-ROMドライブ→CD-Rドライブ となります。

書込番号:416738

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシアンさん

2001/12/10 17:38(1年以上前)

時間のある日でラッキー!
知ってるたろーさん、どうもレス有難う御座います。
CD→CDの件、よく解りました。これは便利ですね。

日立プリウスに心がググっと傾きました。
値段交渉をしっかりして、是非、購入しようと思います。
有難う御座いましたっ!

書込番号:416762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FLORA Prius 570A 570A5SVW」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius 570A 570A5SVWを新規書き込みFLORA Prius 570A 570A5SVWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius 570A 570A5SVW
日立

FLORA Prius 570A 570A5SVW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング