
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2003年12月10日 23:44 |
![]() |
8 | 3 | 2003年8月23日 00:19 |
![]() |
0 | 6 | 2002年8月21日 00:32 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月28日 01:09 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月22日 19:12 |
![]() |
0 | 8 | 2001年11月22日 17:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SV
うぁっ! つついに俺の液晶にも黒線があ〜。
そろそろ売っ払うつもりだったのね、これじゃ欠陥商品だぜー(トホホ)
過去ログをみると、無料で修理・交換してもらった方もいるようだけど、
買ってから2年も経っちゃっているし。ま、とりあえずサポートだび。
2点

修理に出したところ、中2日で戻ってきました。
修理内容は「液晶パネル」の交換でしたが、送料含めて無償修理。
何だか逆に得した気分で、もう少しこのPCを使い続けてみようと思いました。ありがとう日立さん。
書込番号:2217905
2点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SV
昨日、DVD-Rに2時間分の動画を焼いた後ディスクを取り出ら・・・、
フタが開きっぱなしでやんの。
このPriusのフロントパネルのDVDドライブのフタは、
コイル状の針金の反発で閉まる仕掛けになっているのだが、
どうやら、その針金を引っ掛けるツメが折れてしまったらしい。
そろそろ売っ払うつもりだったのに、
これじゃ欠陥商品だぜー(トホホ)
2点


2003/07/14 17:27(1年以上前)
うちのバリュースターもよくフタのばねが取れる。
さすがに折れた事はないけど・・・
もっと頑丈に作ってほしいよね。
書込番号:1759905
2点


2003/08/01 22:32(1年以上前)
私も滅多に使わないDVDを久々に使ったら
同じようにツメが折れて開きっぱなしです。
私だけじゃなかったんですね。ひどいよなぁ。
部品交換、出来るんだろうか・・・
書込番号:1818266
2点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SV
あんたが産んだんでしょが!
それはともかく、ここをブックマークして置いてください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=001014&MakerCD=33&Product=FLORA+Prius+770A+770A5SV&CategoryCD=0010
書込番号:751656
0点


2002/06/05 01:22(1年以上前)
おおお。物が無くなったらスレも消えると思ってた。
所で買った当初はファンの音は全然気にならなかったのに、
最近CPUに負荷をかけると五月蠅くなる時がある。
ファンって温度によって回転数を変えるの?
書込番号:753980
0点

>ファンって温度によって回転数を変えるの?
普通はそうです。室温にも大きく影響されます。
770A5は去年の冬に出たので、時期的に寒い時期でしたからね。
室温が高くなる夏はブンブン回っているのが予想されますね。
書込番号:754165
0点


2002/06/08 09:28(1年以上前)
>ピアノさん
ありがとう。そうなのか、初めて聞いたときはかなり焦りましたぞ。
静かなファンに換えてみようかなぁ?
書込番号:759786
0点

ファンって買ったときからずっとうるさいなら別ですが、
急にうるさくなるとホント焦りますね(^_^;)
私の4年前のPCは、今と違いスペックが低いので普段はもの凄く静かですが
夏とかに急に鳴り出したときは初めビックリしましたよ(笑)
壊れるんじゃないか??と^^
プリウスは五月蝿いので我慢できない人は保証期間切れたら
静かなファン交換してもいいでしょうね。
電源、CPU、テレビボードチップファン。
でもみんながみんなファン交換の知識があるわけでないので
日立も最初から静かなヤツ付けて欲しいですね。
(私も未経験でファン交換不安、笑)
書込番号:761667
0点


2002/08/21 00:32(1年以上前)
770A5SVを使っています。
ファンネタです。
最近、外部入力端子に問題があり、修理に出したところマザーボードが交換されて帰ってきました。
それからファンの音が静かになり、気になってBIOSのバージョンを確認してみました。
その結果、http://floracity.hitachi.co.jp/go/support/verup/t_2002jul/c_biosup.htmにアップデートされている「R01-A3H3」になっていました。
オリジナルのバージョンが分からないのですが、少なくとも変更されている事だけは確かです。
なお、BIOSの日付はシステム情報から見ると、2002年3月26日になっています。
みなさんのBIOSバージョンはどうなっていますか?
書込番号:901033
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SV


770A5SVを某ショップで注文し、払込も終え今か今かと待っておりましたが、日立自体が海外からの部品調達が出来なくなり、生産を断念したため納入することが出来ない旨、通知がありました。来年1月中旬には、次期モデルのアナウンスがあり、下旬から販売の予定らしいです。
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SV


なるほど、どうもありがとうございました。
もしやるとすればメモリの増設ぐらいしかやった事無いので、
ビデオカードの増設は不安です。簡単にできるのでしょうか?
でもこの機種はどこも売り切れで買えないみたいですね(^^;)
0点


2001/11/22 19:12(1年以上前)
返信して下さいね↓こちらに掲示板の使い方が書いてあります。
http://kakaku.com/help/bbs.htm
ご質問についてですがビデオカードの交換は無理そうです。
AGP端子が付いていないようなのでPCIに挿す事になると思います。
>知人に「ビデオメモリが少ないからやめた方がいい」と言われました。
べてぃっちさんの使用用途でしたら問題ないと思います。
初心者の方はビデオメモリの容量に気を取られますが3Dゲームなどをしないのでしたらあまり気にしなくていいです。
また、画質についてはビデオチップに依存します、メモリの容量で変わる事は無いです。
770A5SVで使っているビデオチップはATI RADEON VEでこのチップは画質はいいですよ。
私はビデオカードはそのままでいいと思いますよ。
書込番号:387750
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SV


店頭在庫が無いのは、P4とマザーボードの品不足が原因ですね。
P4に関しては日立に限らず全メーカーにあてはまりますが、マザーは日立の話しですね。
今回は予想以上に売れているので、それをはるかに上回る受注を受けている
ようです。そのため生産終了も多少早くなると思われます。
生産終了が早いのは日立に限ったことではなく、不良在庫を抱えないため最近は当たり前です。
NECや富士通の上位機種は発売1週間で生産終了というものもありますから。
あと、店頭で販売終了となっているところが一部ありますが、流通量が少ないため沢山売れているお店に優先的に商品を流しています。
そのため、今後も入ってくる見込みが少ないお店は販売終了にしているのです。
ですから、まだ生産終了になったわけではありません。
今回はOSがXPになったことや、ハードウェア的な変更も複数伴っているため完成度は多少低いと思います。
#液晶がDVIになった、ハードウェアエンコーダーボードになった、チップセット&CPUが変わった etc.
これまた日立に限らず「初物」には残念ながら当然のことなので、そのあたりは割り切る必要がありますね。
あまり表だって出ていませんが、他のメーカーにもすでに不具合が複数出ています(OS絡み、ハード絡み両方)。
だから、もっと完成度が高いものを求めるのでしたら春モデルを待った方が賢いでしょうね。
ちなみに、春モデルではダブルドライブに…(以下略)。
先を見てしまうと何も買えないのがこの業界なので、欲しいときが買い時です。
0点


2001/11/21 15:09(1年以上前)
春モデルはいつ発売でしょうか?
日立は年末商戦玉切れということですか?
すみません素人で・・・
書込番号:385876
0点


2001/11/22 00:19(1年以上前)
ちょっと知ってる人さんへ^^
かなり知ってますね^^
書込番号:386682
0点


2001/11/22 01:15(1年以上前)
>発売1週間で生産終了というものもありますから。
なるほど〜。
こんなこともあるのですね。
私は770A5SVを注文していたのですが在庫がないから、
別の機種に変更する予定です。
こんなに早く在庫がなくなるとは思いもよらなかったです。
書込番号:386808
0点


2001/11/22 01:42(1年以上前)
私も他機種にしようと考えています。
(注文したショップからから全くアンサー無いし)
日立の新製品は、1月頃らしいです。それまで待てばといわれたのですが
やはり、ちょっと知ってる人さんの言う通り、欲しい時が買い時ですよね。
書込番号:386859
0点


2001/11/22 11:31(1年以上前)
確認したところ、770A5SVは完売で、販売店の在庫のみしかないそうです。かなり売れているそうですよ、で、12月か1月に新機種(後継機にあたるそうです)が発売する予定みたいですね。それに期待して少し待とうかな。
書込番号:387293
0点



2001/11/22 14:48(1年以上前)
完売した店もちらほら出てきましたね。
まだ生産完了ではないはず(確認してみますが)。
ちなみに、梅田のヨドバシカメラ(本日オープン)には在庫があります。
山ほどポイントもつくし、欲しい人はどうぞ。
結構いい勢いではけているみたいなので、欲しい人は急いだ方がいいかもしれませんね。
書込番号:387482
0点


2001/11/22 15:52(1年以上前)
メーカーも生産終了したみたいです。新機種が出るとのことでした。
書込番号:387533
0点


2001/11/22 17:18(1年以上前)
確かに終了したようですね。
他のメーカーでも生産終了が出てきているようです。
今回は完全に読みを誤る売れ行きだったようですので、次回は多少改善されるでしょうか。不良在庫との絡みもあるので、このあたりは難しいところですね。
もう次のモデルの話か、という気もしますが、次は1月末ですね。
書込番号:387632
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





