このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 7 | 2006年5月23日 11:00 | |
| 18 | 8 | 2001年7月7日 19:58 | |
| 10 | 5 | 2001年7月1日 14:24 | |
| 10 | 9 | 2001年6月30日 16:58 | |
| 0 | 0 | 2001年6月1日 16:52 | |
| 0 | 4 | 2001年5月15日 16:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW
使用目的にもよりますが、はっきり言って今更感が強いです。
もう少し性能の良い物を、買った方が良いと思います。
書込番号:5099059
2点
使用目的はインターネットと、デジカメ編集、CDコピーがメインでExcel&Wordを少々です。
現在の私には十分の気がしますが、最近のHPは重たいのが多く、98のAptivaでは表示できない!かフリーズしてしまいます。
Priusなら暫くは耐えるかなと思いまして・・・
書込番号:5099546
2点
スペック・性能的なものを申し上げますと、
まあご期待程度の作業であれば、このPCでもこなせるとは
思います。
ただ、"リサイクルショップ"ですよね?
パソコンの中古専門店ならいざ知らず、リサイクルショップでは
1ヶ月の保証も期待できません。また使用状況等が解りませんし、
発売から4〜5年、早晩HDDや電源が壊れるリスクが、非常に高い
時期になります。
パソコンは家電ではありますが、それなりに経年劣化のはげしい
商品です。中古家電の感覚でなく、中古車ぐらいの感覚でいた
ほうが宜しいですよ。
特に初心者の方には中古はおすすめしません。
結局、短期間に壊れたり不具合が出ることが多いですから。
せめて、Pentium4世代以降(クロックで2GHz〜)程度のモデルを
選び、PCDepotやソフマップなどそれなりに保証がかけられる
お店での購入をお勧めします。
書込番号:5099641
2点
TAILTAIL3さんの言う通りですね。
更に言うなら、標準でのOSがWindows MEの様ですし、メモリも標準で64MB、最大で256MBですので、Windows XPも動かすのがやっとではないでしょうか。
書込番号:5099862
2点
OCC2006さん、TAILTAIL3さんご意見有り難うございます。
FUJITSUのWin95からスタートして、意外と故障が少なくて買い換えサイクルが長くなっています。
デジカメも平成10年に最新の85万画素でスタートし、現在300万画素です(周りは500万画素かな?)
新しいのが良いのは分かりますが、進化のスピードに知力と財力がついていけませんし、最新のスペックを必要とする人は余りおられないのでは?と思いますが・・・
ついでにパソコンしかり、デジカメの高画質、車の280馬力、37V液晶テレビ、携帯電話・・・etc
でも本音は、妻子持ちのお小遣いでは買い換えが無理・・・・で最近はリサイクルショップの型遅れで、皆さんの一歩後方で頑張っています!
リサイクルショップでもジャンク品以外は、1週間の返品期間と、1〜6ヶ月の保証期間が有ります。
中古パソコンはソフマップ、バスタグ等専門店も見ましたが、使用頻度の違いが、見た目にも判ります。リサイクルショップの方が『インテリアの道具』使わずじまいの物が結構多数ありますよ〜。
ちなみに、HDD(10GB)千円、外付けHDD(4.3GB)5百円、MO3百円、エプソンプリンター800C2百50円、インク百円、無線LANカードは千円と2千円で買いました。すべて正常に私の用途内で働いてくれています。
液晶画面、CDRW&DVD、40GBHDD私にとって大幅なバージョンアップなんですがね〜
書込番号:5100744
2点
こればかりは、御自身が納得されるかどうかですので・・・
(^^;
ただ今後の事を考えると、WindowsMeはあまりにも脆弱なOS
です。一般論で済みませんが、WindowsXPが発売されて5年。
既に、Windows98SE・MEはサポートも終了し、今後はサービス
の対象からも順次外れていくでしょう。
今からアナログチューナのみのTVを買うような割り切りが
必要です。
最低でもWindows2000/XPいずれかのOS、512MB以上のメモリ
が搭載できること、Pentium4世代以降のCPU・モデルであること
この点は抑えた方がよろしいです。本体の性能もありますけど
HDDの状況と、忘れていましたがモニタの劣化(CRTであれば
フォーカス・液晶であればバックライトの半減・焼き付き)
などもあります。
書込番号:5102015
2点
ギクッ!!
つい最近アナログチューナーの29Vブラウン管テレビを買いまして・・・
5年使えば元は取れるし、その頃は今の半値位に値下がりしているだろうし、HDDやDVDも内蔵していると推測しています。
もう1台、台所用に7Vの液晶まで買っちゃいました!
ビデオも壊れかけているので、思案中ですわ〜
まあ、『安物買いの銭失い』の見本ですかね〜
ちなみにFLORA売れていました。残念無念・・・
TOCC2006さん、AILTAIL3さん 有り難うございました。
書込番号:5103295
2点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW
先週ネットに繋がらないので、PCのほうが悪いとCATVの担当者に言われたので初期不良で交換してもらいましたが、やはり繋がりません。
私の出来ることはすべてやってみたのですが?
やってみたこと、ケーブル交換、ケーブルモデムのLINKランプ確認(点灯しない)BIOSの確認などです。IP設定画面においてDHCPサーバーが利用できないと表示されアダプターの更新をしてみましたが駄目でした。
CATVの資料にDHCPが正常していない場合LANボードメーカーの推薦のものに交換してくださいと書いてあります。こんなことがあるのですか?
欲しくて仕方の無かったプリウスを買って2週間がたつのにいいかげんにいやになってきました。サポートセンターには100回かけても繋がらないし…
ほかのメーカーのPCに買い換え様かと?
2点
>ケーブルモデムのLINKランプ確認(点灯しない)
・・・ということは、物理的に接続されていないということですね。
ケーブルがCATV指定のモノになっているか、
(ストレート/クロスの別、要確認)
LANカード側のLINKランプは?
(LANカードって、結構相性があります。換えてみるのもいいかも。)
ケーブルの差し込み、電源の再確認。
ソフト的な問題ではないので、まずハード的な接続の確認が必要です。
書込番号:214215
2点
2001/07/07 11:39(1年以上前)
意外な落とし穴、電源投入の順序。
書込番号:214288
2点
2001/07/07 12:06(1年以上前)
LANケーブルはストレートケーブルを使っています。もう一台のPCに繋ぐとリンクランプはつきますし、プリウスのPCカードから繋ぐとリンクランプはつきます。
プリウスLANボードの初期設定は無いのでしょうか?
やはりメーカーに聞くしかないのですかね?電源の再投入もなんどもやっていますが……ほかに何かありましたら情報よりしく!
書込番号:214307
2点
2001/07/07 16:57(1年以上前)
トラブルの大半は、思い込みが解決を遅らせるのよね・・・
書込番号:214482
2点
2001/07/07 17:15(1年以上前)
ピンクーウさんのゆうとおりかも?私もだんだん何がなんだかわからなくなってきました。やっとサポートセンターに繋がりました。
状況を話したら、交換と言われたのですでに交換しましたと告げると、日立家電ハイテックより確認に訪れるとのことです。
書込番号:214494
2点
2001/07/07 17:30(1年以上前)
思いこみ・・・耳の痛い言葉(^o^)
書込番号:214505
2点
2001/07/07 19:01(1年以上前)
確かに耳の痛い言葉ですが、私は頭も痛くなってきました。早くスッキリしたいです。
書込番号:214586
2点
2001/07/07 19:58(1年以上前)
条件が全く違うような気もしますが私も一週間のたうち
回ったので気持ちは分かります。下記事例を以前報告して
いましたのでを一応お知らせ致します。
2001年 7月 1日 日曜日 20:07 報告
>CATV接続不具合での報告
>症状) 接続不能。たまに接続出来ても時間切れでエラー
>条件) 【機種】SOTEC M250V
【LANボード】増設 メルコ・LGY-PCI-TL
>解決?)CATV技術者対応、途中にハブ使用(無論電源供給有り)
か、チェック用の持参した旧型モデムでは単体でも
接続出来ることが判明、結果旧型モデムと差し替え。
ケーブルモデム 〔ハブ要〕東芝 〔不要〕LAN City
電圧の関係では?とのことで完全な結論は出ず。
こんな事例は今まで無かったらしいのでえらく
時間かかりCATV担当者に感謝!
PCメーカーへ原因確認究明中と連絡有るが
あの 【 S O T E C 】 なので
少々諦め気味。
>感想) 相性というよりは【SOTEC】だからこうなったのか?
解決までに金も時間もかかったのでハラが立った。
>以上
書込番号:214631
2点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW
550S5SWの機種ですが、LANボードメーカー、種類を調べてくださいとCATV
の担当者に言われました。(言われるようにセットを行なっていく段階でLANボードが無いのではと言われました)
追伸:今現在NECノートを使っているのですが、画面を閉じる、縮小、ブラウザの進む、戻るなどの横その他アドレスの右端などに数字が出ているのですが(0,2,6など)どうしてでしょう?宜しくお願いします。
2点
2001/07/01 10:45(1年以上前)
>画面を閉じる、縮小、ブラウザの進む、戻るなどの横その他アドレスの右端などに
>数字が出ているのですが(0,2,6など)どうしてでしょう?
こんなのFAQですね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/index.html
書込番号:208434
2点
2001/07/01 10:49(1年以上前)
>システムボタンの文字化け
こちらで探してみて下さい。
きっと道は開ける筈です。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
>ネットに繋げない
メーカー製は良く分からないのですが550S5SWを調べてみると、
どうやらLANを積んでいる様ですね。
設定をよく確かめてみて、それでもダメな時はCATVモデムとLANの相性って
あるらしいので、とりあえずCATVプロバの方と話してみては?
それでもダメなら取り付け工事とかのサービスがあれば
そちらを利用するのも手です。
書込番号:208438
2点
2001/07/01 10:52(1年以上前)
2001/07/01 12:29(1年以上前)
550S5SWのLANボードは、Intel(R)PRO/100...
です。又、LANとCATVモデムの相性と言ってよいのかは、わかりませんが、スタート 設定 コントロールパネル ネットワーク Intel(LAN)プロパティ 詳細設定の中のLINK Speed...が、多分Auto Detectになってると思うのですが、設定をAutoから、10Mbpsに設定してみたらどうでしょう。
書込番号:208512
1点
2001/07/01 14:23(1年以上前)
2501さん、ゴリゴーリさんのリンク先にアクセスして復旧できまました。有難うございます。後はプリウスをネットにつなげることだけです。
メイショウオペラオーサンのIntel(R)PRO/100...これは私のプリウスに入っていたようなので、書いてあることを試してみます。
本当に皆さん有難うございます。(先週の火曜日からネットに繋がらないことでいいかげんいやになってます)もう少し頑張ります!
書込番号:208589
1点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW
ネットにつながりません。NECのノートPCを使っていたのですが、プリウスを買ったので、つなぎ直したのですがつながりません。(ケーブルTVを利用しています)セットアップCDを取り寄せセットアップをしたのですが駄目です。ノートPCで使っていたLANケーブルでは駄目なのでしょうか?
素人なので判りやすく教えて欲しいのですが宜しくお願いします。
1点
2001/06/29 23:15(1年以上前)
同時接続はしていません。DNSエラーが出ているようです。
書込番号:207085
1点
2001/06/29 23:18(1年以上前)
DNSサーバーのアドレスが間違ってるんじゃないでしょうか?
書込番号:207088
1点
2001/06/29 23:36(1年以上前)
CATVによってはMACアドレスフィルタが掛かってる所もあるようですが
書込番号:207105
1点
2001/06/29 23:44(1年以上前)
けん10さんの回答のDNSサーバーのアドレスとはどのことでしょうか?
インターネット環境設置通知書には、DNSサーバのアドレスなど書いていないようですが?回答宜しくお願いします。
書込番号:207112
1点
2001/06/30 00:05(1年以上前)
設定、MACアドレス、ハードの不良がないものとしての話ですが、
ケーブルモデムのPCと書いてあるところのランプは、点灯していますか。
点灯していなければ、コンピューターの電源を立ち上げてからWIN meの
画面がでたら、モデムのCATV同軸ケーブルソケットをはずして(3秒位)
みてください。
書込番号:207136
1点
2001/06/30 00:16(1年以上前)
2001/06/30 16:58(1年以上前)
ZAQのHPに書いてあるように、入力をしてみましたが駄目でした。
CATVに電話したところ、ネットワークの設置画面に出ている、Inte(R)PRO/Desktop…と表示されているのが、LANボードの種類かどうか確認してくださいとのことでした。皆さん宜しくお願いします。
書込番号:207688
1点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW
突然ですが、550S5SWを購入または利用している方、はっきり言って、どこがよくてどこが悪いのでしょうか?なんせしろーとなもんで、何がなんだか分かりません。よろしくお願いします。
また、しつこくて申し訳ないのですが、TVチューナーが内蔵されていてよいものがあれば教えてください。おねがいします。
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW
2001/05/15 00:03(1年以上前)
2001/05/15 16:51(1年以上前)
皆さんのおかげで無事に何事もなくデフラグが終わりました。本当にどうも有難うございました。
書込番号:167243
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








