このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2001年7月12日 20:19 | |
| 8 | 3 | 2001年7月1日 19:32 | |
| 0 | 6 | 2001年4月25日 23:10 | |
| 0 | 4 | 2001年3月4日 23:50 | |
| 0 | 5 | 2001年2月25日 01:39 | |
| 0 | 10 | 2001年2月9日 23:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW
水曜日、日立ハイテックの人が自宅に来てくれました。PCの設定配線等確認
何処も異常が無いので又新しいPCに交換しました。しかしネットには繋がらず色々と調べて会社のほうにも連絡をとりやり取りをしていましたが駄目!
お手上げ状態のとき、たまたまメイショウオペラオーさんのアドバイスバイスの個所をやってみたら繋がりました。以前私もやってみたのですがそのときは繋がらなかったのですが… 修理にきた人もびっくりしていました。こんなこと初めてですと?自社製品のことが判らないのですね!
取りあえず繋がり快適に使っています。大変皆さんには色々とアドバイスを頂き本当に感謝しています。有難うございます。これからも宜しくお願いします。
2点
2001/07/12 20:16(1年以上前)
2001/07/12 20:19(1年以上前)
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW
ネットに繋がらないのは、どうやらPCが悪いようです。CATVの担当者の話では
ケーブルモデムのLANのストレートケーブル横の、ランプが点灯しているはずなのですが、点灯していないようであればPC側が悪いと言われました。
ほかにLANの特別な設置が必要かもしれないと?
それはPCメーカーに聞くしかないようです。
ノートでつないだときにはランプが点灯するので、これは初期不良なのでしょうか?コールセンターも電話かけつずけているのですが、いっこうに繋がりません。このままでは初期不良期間も過ぎてしまいそうです!
いつの時間帯が繋がりやすいのでしょうか?
2点
2001/07/01 16:25(1年以上前)
初期不良交換なら購入店に電話するのが普通じゃないでしょうか?
書込番号:208648
2点
2001/07/01 17:19(1年以上前)
初歩的ではありますが、一応LANケーブルを違うものに交換してみてください。
書込番号:208675
2点
2001/07/01 19:32(1年以上前)
皆さん色々と有難うございました。交換してもらうことになりました。
初期不良かどうか私にはわかりませんが、今回良い経験をすることが出来、少しでも新しいことがわかり良かったと思っています。
7月4日に交換品が着く予定です、ネットに繋がるまでは以前不安ですが… 今後とも宜しくお願いします。今回は本当に有難うございます。
書込番号:208790
2点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW
皆さん ありがとう ございます。久遠さんの試して見たいと思います。
それと 自分家のCD-RでダウンロードしたIE5を 焼いてインストールする事は可能ですか?どのように すれば いいのですか?
皆さん 親切に本当にありがとうございました。心より感謝します。
0点
パソコン屋とかケータイ屋でプロバイダ関係のCD-ROM配ってるやん。
それにInternet Explorerも入ってるでしょ。
書込番号:151029
0点
2001/04/25 00:27(1年以上前)
そうですね、 きこりさんのアイデアが一番確実で、なおかつお手軽ですよ。
適当なパソコンを売っているお店に行って、プロバイダー入会用のCDをもらって来ましょう。すると、たいていおまけでIEが付いてきます。
それをインストールすればOKですね。
ちなみにCDはniftyやDIONに付いていたと思います。もし、分からなかったら、店員さんに聞けば、教えてくれますよ。
書込番号:151048
0点
下の話題の続きとして、こんなのはどうなんでしょ。
デスクトップのInternet Explorerのアイコンを消してしまったのでしょうか。
さて、その場合はインストールして直るかどうか・・・。私は知らない。
Tweak UIとか窓の手で直るんじゃないのかな、そーゆうのなら。
書込番号:151068
0点
2001/04/25 00:47(1年以上前)
私もIE消えちゃった(笑)
書込番号:151074
0点
2001/04/25 05:34(1年以上前)
きこりさんの話題の続き。
「C:\WINDOWS\スタート メニュー\プログラムの中のInternet Explorerの
ショートカットをデスクトップにコピペ」
でできるでしょ。
私もデスクトップにInternet Explorerのアイコンが無くても問題ないけど(笑)
書込番号:151181
0点
2001/04/25 23:10(1年以上前)
皆さん 沢山のご意見ありがとうございました
無事 治りました。
書込番号:151667
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW
さっそくのお返事ありがとうございます。
少し表現が悪かったと思います。音量を最大にすれば最も顕著にノイズが現れるのですが、「普通に音楽を聴く程度でも」なのです。
どなたか同じ条件で調べてみてくれませんか?
ほかのユーザーもそうなら「仕様」の範囲として我慢もできるのですが。
0点
2001/03/02 00:52(1年以上前)
>音量を最大にすれば最も顕著にノイズが現れるのです
そりゃあそうでしょう。どのPCでも内蔵サウンドカードからのアナログ出力などではどんなPCでもノイズの要因だらけ。ノイズがいやならUSBスピーカーなどやUSBオーディオデバイスを外付けすることをおすすめします。
書込番号:114502
0点
2001/03/02 01:07(1年以上前)
わたしのNEC VC-36なんか、音源云々以前にスピーカー(フラットスピーカー)がちゃちだから、最大音量どころか普通の音量だってCDの音のビリツキがひどくて、曲によっては聞けたものではありませんでした。今はUSB接続のUA30に手持ちのミニコンポを接続しているので全然ましな音ですけどね。例えばイヤホンで聞いてみてまともな音が出るようなら、問題はスピーカーがへぼだから、ということになるのでスピーカーだけよいものに買い換えれば改善するでしょう。
基本的にパソコンで音にこだわるつもりならサウンドボードは別に求めなければ無理だと思います。
書込番号:114514
0点
2001/03/02 21:52(1年以上前)
tonoさん、はじめまして。
私も550Sのオーディオノイズに悩まされている一人です。
2月のはじめに550S購入しましたが、このノイズに気がついたのは
2週間ほどたってからです。
ボリュームを半分くらい上げると「ジリジリジリ」といったノイズが
目立ち始めます。
実力なのか故障なのか判断がつかず、メーカーにメールで質問を投げ
ましたが、今のところ返事なしです。
そこで先日、購入店に出向き展示してある550Sのヘッドフォン端子に
持参のヘッドフォンを接続して聞いた見たところ、全く同じノイズが
出ていましたのでこれからすると実力のようです。
確かにパソコン内部はノイズの発生源ですから無理もないことなのか
とも思いますが、今まで使っていたT社のパソコンではこのようなノイズ
は全く目立ちませんでしたから、550Sはオーディオノイズ対策の点で
劣っていると言わざるを得ませんね。
USB接続などの外付けサウンド機器を使うしかノイズを回避する方法はない
と思います。
残念ですが仕様(実力)ということで諦めましょう。
書込番号:114971
0点
2001/03/04 23:49(1年以上前)
ふみくん、ありがとうございました。諦めるしかないかもしれませんが、日立にはこのことはちゃんとクレームとして伝えたほうがいいと思うので、再度私もメールを送ります。
書込番号:116547
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW
実は今日550S5SWを買ってあとは配達を待つのみです。
なのに!!!!この製品は初期不良になるとかいうのは気になります。
地域は福岡市内なのですが、どうなんでしょうか?
だれか同じ製品で何ともなかった人はいないのですかぁ?
0点
2001/02/25 01:16(1年以上前)
初期不良はどんなメーカーのどんなPCにでも必ずおこりえます。何ともなかった人はたくさんいるでしょう。あのソ−テックでさえも(笑)
ちなみにうちの展示品ずっと使ってますがなんともないです。
万が一初期不良になってしまったら・・・・
0120−5454ー40へ電話かけてください。
初期不良専用のフリーダイヤルです。
書込番号:111254
0点
2001/02/25 01:32(1年以上前)
早速お返事ありがとうございます。
ちょっと気が楽になりました。
ところでひたっちさんは何者ですか?
よく見かけますけど。
あと買ってからいまさら言うのもなんですけど
550Sと550Tでは、やっぱり新しいものを高くても買いますか?
書込番号:111276
0点
2001/02/25 01:36(1年以上前)
いや、若干のスペックアップと付属ソフトにホームページビルダー6(最新版)とラベルマイティーが追加されただけですからね・・・750Tのほうはもう少しかわっていますから・・・この2つのソフトがどうしても必要があるという場合ではないのなら安いSをおすすめしますね。
書込番号:111280
0点
2001/02/25 01:39(1年以上前)
何者っていわれても・・・・・・・
ただの電器屋で働いているなぜか保育科の学生です(笑)
もっとよくみかける人はたくさんいますよ。http://www.kakaku.com/bbs/rankhandle.asp?BBSTabNo=0
これをみればだれがよくいる人かある程度わかります。
書込番号:111286
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550S5SW
液晶デスクトップを買いたいと思って、いろいろ検討してるんですが
最近NEC,富士通、ソニーなどが発売した今年の春モデルを見ても
なかなか気に入った仕様と価格のものがありません。
やはり前から狙ってた550Sにしようかと思って、今日ヨドバシカメラに
行きましたら、¥239,800で13%ポイント還元でした。
これが一番安そうなので決めたいです。
ちょっと筐体が安物家電みたいのが引っかかるんですが、お持ちの皆さん
如何ですか?
0点
2001/02/07 01:19(1年以上前)
ここでの日立puriusはかなり評判がいいですね、ひたっちさんの影響でしょうが・・・、実際店頭で見た限りでは私にはよくわからんかったんですが、お勧めではないでしょうか?
書込番号:100170
0点
2001/02/07 01:30(1年以上前)
お呼びでなくてもやってくるひたっちくんです。
筐体の見かけはともかく、チップセットはインテルの815Eという確かな品
ですし、PCIバスが3つ、3.5インチHD用ベイもあいてるし、
インターフェイスも非常に豊富で、おまけにLANもついてますよ!
書込番号:100191
0点
2001/02/07 01:40(1年以上前)
おおっひたっちくんさん今晩は。
すいませんくんが抜けてましたね。
書込番号:100206
0点
2001/02/07 03:14(1年以上前)
僕も最近購入しました。やっぱりいいですよねえ。すごく画面が綺麗で使いやすいです。筐体は横置きにしてるんですが、縦置きにすると安定感悪くて倒れそうでちょっと怖いです。みなさんどーされてます?
書込番号:100257
0点
2001/02/07 03:37(1年以上前)
何か個人的に日立は高級なイメージがありますね。日立のパソコンの苦情は、ほとんど聞かないので良いんじゃないでしょうか。
それにしても液晶といえばシャープと思ってたんですが、最近みんな液晶がきれいだからといって買うのは日立ですね。
なんでだろ?
書込番号:100267
0点
2001/02/07 08:26(1年以上前)
シャープの場合は古いファブの製品も多いから。
全部がきれいな訳じゃないからでしょ。
書込番号:100314
0点
2001/02/07 10:08(1年以上前)
イメージ戦略だろ?シャープもソニーも
書込番号:100354
0点
2001/02/09 01:28(1年以上前)
皆さん,レス有難う。今日ヨドバシカメラのHP覗いたらなんと昨日より
1万円下がって¥229,600になりました。
そして皆さんの評判もいいので明日早速買いに行ってきます。
だって買い得な機種ですから。
僕はCD-R/RWとDVD-ROMまたはコンポドライブがついて、HDDが30GB以上、
IEEE1394と動画編集ソフト、LAN/FAX機能も付いていて、空きPCIスロットが
ある拡張性の高くて液晶ディスプレイ付きのマシンが欲しかったんですよ。
いろいろ直販メーカでBTO見積もりしてもこの550S相当のしようにすると
だいたい25万位になります。
しかもエプソンダイレクトのEdieCUBEやEndavorのMTなどはマザーボードを
ケチっているらしくてIEEE1394とPCIボードは同時装着出来ないなんて
ふざけたことを言う始末、なんのためのPCIスロットかといいたくなります。
ますますこのPriusが好きになりました。
書込番号:101298
0点
2001/02/09 11:19(1年以上前)
光デジタル音声出力コネクター
シリアルインタフェースコネクター
プリンターインタフェースコネクター
拡張スロット×3
FG端子
ライン入力コネクター
ライン出力コネクター
USBコネクター×2
i.Link S400コネクター(6ピン)
デジタル液晶ディスプレイインタフェースコネクター
デジタルディスプレイインタフェースコネクター
テレビ出力コネクター (S端子)
電話回線出力コネクター(Phone)
電話回線入力コネクター(Line)
LANインタフェースコネクター
省スペースのパソコンでこれだけ拡張性があるのはなかなかないですよね!
メーカー製では日立のプリウスSシリーズ、Tシリーズを越える省スペース
パソコンはいまのところないのではないでしょうか?
書込番号:101429
0点
2001/02/09 23:37(1年以上前)
今日とうとう買ってきました。
ひたっちくんさんの言われるとうり、欲しいペリフェラルが全部
ついてて、省スペースながら空きスロットが3個もついてて、
画像のきれいな液晶ディスプレイで、しかも付属している
ソフトがこれでもかというくらいついていてなんだか得した
気分ですよ。
とくに買えば?万円もする世界大百科事典がついてることが
スゴイですね。
ヨドバシでは表示価格は¥239,800でしたがPOSではもう
¥229,600
書込番号:101753
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







