FLORA Prius DECK 550V 550V5SV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVのオークション

FLORA Prius DECK 550V 550V5SV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 9日

  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 550V 550V5SVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550V 550V5SV

FLORA Prius DECK 550V 550V5SV のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 550V 550V5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 550V 550V5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 550V 550V5SVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プリウス用リモコン

2006/05/01 22:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550V 550V5SV

スレ主 namiheidogさん
クチコミ投稿数:51件

すいません、最近Prius PCT-550V5を購入したものです。
あまりパソコンに詳しくないので教えてください。
教えて欲しい事は、 Prius PCT-550V5にリモコンなどはありませんが、PCT-550V5をリモコンで操作することはできませんか?
簡単なことかもしれませんが、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5041688

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/04 21:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550V 550V5SV

スレ主 りえりえさん

毎回F1キーを押して起動しないとダメなのですがどうしたらよいのでしょうか?誰か教えてください

書込番号:811611

ナイスクチコミ!2


返信する
らんてすさん

2002/07/05 12:49(1年以上前)

画面にどんなエラーメッセージが出ているか書いてもらわないと、
何が原因かがわからないですよ。

書込番号:812806

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/02 20:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550V 550V5SV

スレ主 まゆ−りんさん

このPCにグラフィックボード(IOさんのGeforce4)をつけると性能は向上しますか? それともしませんか?

書込番号:807707

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/07/02 21:04(1年以上前)

します。(PCIボードだよね)

書込番号:807719

ナイスクチコミ!2


金剛マエストロさん

2002/07/02 21:11(1年以上前)

(グラフィック)性能は確実に上がるが、投資に見合うだけの成果があるか
どうかはパソコンの用途による...というのが取り敢えずの答えかな。

ちなみに金剛の用途(少し古いゲームとか、普通にインターネットとか、
流行のTV鑑賞とか動画編集とかネットゲームとかには無縁)の場合、815E
の性能でも充分なので、金剛だったら他の用途に投資すると思うです。

それから書いてて気がついたけど、プリウスってAGPスロットないから性能
向上してもたかが知れてるよーな気が...

(金剛)

書込番号:807740

ナイスクチコミ!2


スレ主 まゆ−りんさん

2002/07/02 21:31(1年以上前)

早速お答え頂き有り難うございます. IOさんのグラフィックボードとして
GA-GF440/AGP(Geforce4)またはGA-GMX4/PCI(Geforce2)を考えていますが、どちらでも取り付けできるのでしょうか? 素人ですので宜しくお願いします

書込番号:807784

ナイスクチコミ!2


ツキサムアンパンさん

2002/07/02 21:41(1年以上前)

PCIのグラボは少ないので、たとえば、これなんか如何でしょう。
ELSA GLADIAC511PCI
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=055022&MakerCD=88&Product=GLADIAC+511PCI+%28PCI+32MB%29
此の中↑の口コミ情報に、役に立ちそうな情報もいっぱい詰まっていますし。 ^^)

書込番号:807817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15558件

2002/07/02 22:54(1年以上前)

http://yougo.ascii24.com/
「アスキーデジタル用語辞典」です。
AGPとPCIについて少し情報を整理されることをオススメします。

書込番号:807974

ナイスクチコミ!2


スレ主 まゆ−りんさん

2002/07/03 21:07(1年以上前)

色々とお答え頂き有り難うございます. 素人ですしよく分からないのでIOさんのグラフィックボードのGA-GF440/AGP(Geforce4)?またはGA-GMX4/PCI(Geforce2)を考えていますが、よい商品が有りましたら品番を教えて下さいませ

書込番号:809679

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/07/03 21:20(1年以上前)

だから 金剛マエストロ さん が書いてるように、
このPCにはAGPスロットがないので
GA-GF440/AGPは物理的に装着できないんだってば。
ボクも「PCIだよね」って念を押してるじゃん。

書込番号:809725

ナイスクチコミ!2


ツキサムアンパンさん

2002/07/03 23:44(1年以上前)

さらに、夢屋の市さんが、
>AGPとPCIについて少し情報を整理されることをオススメします。
とも、おっしゃってるのですが、まゆ−りんさんはご自分で調べる気が無いのでしょうか?。

書込番号:809975

ナイスクチコミ!2


スレ主 まゆ−りんさん

2002/07/06 23:36(1年以上前)

ツキサムアンパンに教えて頂きましたが ELSA GLADIAC511PCIは プリウスに取り付けることの出来るボードのサイズを超えていますので取り付けることは出来ませんとのことです

書込番号:816054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15558件

2002/07/07 04:39(1年以上前)

ここまでの情報を総合すると
PCIスロット用で且つボード長140mm以内のもの
となりますね。
GLADIAC511PCIがNGだと言う事が調べられたのでしたら
GA-GMX4/PCIも長さでNG(155mm)という事もご存知のことでしょう。
http://www.inno3d.com/card_mx_200_big.html
この写真のサイズくらいのものを探す必要がありそうです。
ちなみにこの写真のInnoTornadoMX200PCIは
他の選択肢がない場合のみおすすめいたします。

書込番号:816577

ナイスクチコミ!2


ぱやぱやさん

2002/07/07 10:00(1年以上前)

http://www.infomagic.co.jp/main/G450DVIPCI.htm
これ入らないかなぁ。

え、GFじゃないとダメ?そうでしゅか〜(;´Д⊂)

書込番号:816822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15558件

2002/07/07 11:47(1年以上前)

長さ140mmって相当シビアな条件です。
スロット部分から2cmはみ出すとアウトなんです。
ですから、ぱやぱやさんオススメのG450や
カノープスのスペクトラG32PCIあたりも付かなかったりします。

書込番号:817001

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

Win2000にした方いますか?

2002/06/08 20:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550V 550V5SV

付属機器や添付ソフトは問題なく使えますか?

書込番号:760692

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Dokeyさん

2002/06/08 20:12(1年以上前)

おっと、送信しちゃった。
通販で購入、来週到着予定ですがMEは不安定と評判なので2000を
入れようかと思案中です。

書込番号:760696

ナイスクチコミ!2


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/06/08 20:14(1年以上前)

XPではダメですか?

書込番号:760698

ナイスクチコミ!2


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/06/08 21:37(1年以上前)

Win2000はメーカーがサポートしていないから、添付ソフト類がなんの問題なく使えるとは到底思えません。
SPEEDY さんの言われるように、XPにした方が使えるソフトも残ると
思いますが。勿論アップデート等は必須です。

書込番号:760846

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dokeyさん

2002/06/08 22:56(1年以上前)

自作機で98SEから2000に変更したら超安定マシンになったもので・・・。
やはりダメですか。
実はXP持ってないんですTT

書込番号:761014

ナイスクチコミ!2


suneさん

2002/06/18 15:31(1年以上前)

アプリケーションは使わないので いいのですが
ハードウェア関係はWIN2000で使えるのでしょうか
私もXP持ってないので・・
どなたかご存知の方いらっしゃったら
おしえていただけないでしょうか

書込番号:778988

ナイスクチコミ!2


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/06/21 05:21(1年以上前)

2000用のドライバとか見つかれば使えるはずですが、、、
何も用意しなければ使えません。モニタでさえ。

書込番号:783834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルビデオの接続について

2002/06/08 16:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550V 550V5SV

スレ主 しげしげしげおさん

550Vを購入して1ヶ月たちます。
デジタルビデオカメラ(DVC)のことで質問です。

DVCはキャノンの”PV-1(初代撮れビアン)”を使用しています。
日立のサイトではこのPV-1の接続が○、×の確認をしていないようです。どなたか○、×知っている方いませんでしょうか?
自分でケーブルを購入して確認すればいいことなのですが、確認してからケーブルを購入できればと思いまして・・・。

よろしくお願いします。


書込番号:760334

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/09 00:36(1年以上前)

ケーブルぐらい差ほど高いものでも無いのですから、ご自分で試して結果をスレされた方が、この板の本来の価値があると思いますが・・・

書込番号:761237

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Prius Navigationがインストールできません

2002/06/05 23:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 550V 550V5SV

スレ主 HIROたんさん

750V5SVを使ってます。
ある日、Prius Navigationで録画予約が出来なくなりました。
error code=7とかメッセージが出てました
Prius Q&AにPrius Navigation1.51がアップされてましたので、
バージョンアップを試みましたが、
Ver1.5 を削除し、1.51をインストールしようとすれば、
「サービスPrinavi_sが開始できませんでした。サービスを開始する権限を持っていることを確認して下さい。」
のメッセージで中断し、先に進めません。
対処方をご存知の方・・・・教えてください。

書込番号:755638

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FLORA Prius DECK 550V 550V5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 550V 550V5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 550V 550V5SVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 550V 550V5SV
日立

FLORA Prius DECK 550V 550V5SV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 9日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング