FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPの価格比較
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのレビュー
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのオークション

FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPの価格比較
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのレビュー
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPを新規書き込みFLORA Prius DECK 570C 570C5SWPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

仕事でパソコンをあつかってしてますが

2006/08/29 23:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

クチコミ投稿数:1件

これ他のに比べて外箱が薄い。底が今にも抜けそう今日も入荷したら破けてた、梅雨時など湿気吸ってかなりやばくなりました

書込番号:5390094

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/31 12:50(1年以上前)

これって4年前のモデルですよね? 中古の業者さんですか?
そんなものに外箱云々で悪いクチコミですか?
それって管理の問題のような気が・・・

それとも、現行機種の箱に対するクチコミだけど機種がわからない?(それって業者のレベルとしては考え物だと思いますが)

もしかして釣り?

書込番号:5394156

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

寿命でしょうか?

2006/08/24 09:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

クチコミ投稿数:11件 FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのオーナーFLORA Prius DECK 570C 570C5SWPの満足度3

現在このPCを使っていますが最近どうもへんです。前一回起動しようと思いきやシステムファイルが破損しているか無いため起動できないと出てしまいリカバリ。その後1ヶ月くらいはいいんですがまた最近HDDが異様な音を出すようになりました。カチンカチンと大きな音です。それも不規則に。さらに時々突然電源が入れられた状態まで戻るときもあります。出てから結構使ってるので寿命かと思っています。皆さんはどう思われるでしょうか?

書込番号:5372919

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:48件

2006/08/24 09:52(1年以上前)

チェックプログラムをかけてみましょう。

書込番号:5372924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3235件

2006/08/24 10:56(1年以上前)

http://www.intercom.co.jp/smarthdd/

体験版でテストしてみれば。

書込番号:5373064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2006/08/24 18:15(1年以上前)

HDDの寿命では?
換装すれば、まだ充分使えるのでは・・・。

書込番号:5374013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのオーナーFLORA Prius DECK 570C 570C5SWPの満足度3

2006/08/26 08:22(1年以上前)

ありがとうございます。しばらく様子を見てみます。

それともうひとつ質問があるのですが。http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dvsm-x1218fb/index.htmlのような内臓型のドライブはこのPCにもともと入っているドライブをはずして付け替えれば使えるのでしょうか?バッファローの製品対応状況みたいなのをみても内蔵型のドライブは対応していないんみたいです。どうなのでしょうか。

書込番号:5378714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのオーナーFLORA Prius DECK 570C 570C5SWPの満足度3

2006/08/26 08:32(1年以上前)

ラストムーンさんのいうように体験版をダウンしてやったところ
健康状態・・・良好98%
故障予測・・・故障予測をできないほどわずかな劣化です。
という結果でした。
ぼくが見る限りHDDには異常はないという判断です。

書込番号:5378736

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

起動時に。。

2002/10/24 19:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

スレ主 かしわもちさん

「Dドライブは○○(ユーザー名)が使用しています」の文字が出るのですが、これを消す方法が分かりません。教えていただけたら嬉しいです。
それから、CDドライブのイジェエクトボタンを押してもうんともすんとも言わなくなりました。(開かない!)接触が悪いんでしょうか、頻繁に使ったわけではないのに。。しょうがないので右クリック=取り出し で、どうにか出し入れしてます。自分では直せませんよね?修理に出すべきでしょうか。。

書込番号:1021883

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/24 21:17(1年以上前)

○○ってユーザがログオンしたままになっていませんか?
WindowsXPでログオフしないでユーザの切り替えをするとそのようなことがありましたが

書込番号:1022121

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

Pescdl.exeについて

2002/10/23 01:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

スレ主 三都物語さん

使い始めて1ヶ月が経ちますが、大変液晶がきれいで気に入って使っています。しかし最近Shutdownの時に、「Pescdl.exeが見つかりません」のポップアップが必ず表示され、手動で強制終了する事態に陥っています。
PC初心者の私には、これの解決策がわかりません。
pescdl.exeがPriusSchedulerであることはわかったんですが・・・

できましたら、どなたか解決策をおしえてください。お願いします。

書込番号:1018610

ナイスクチコミ!2


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/23 01:32(1年以上前)

Pescdl.exe が何かの都合でなくなったからそうなるのかな?
とりあえず正常に利用できていた頃に遡り、システムの復元をしてみたらいかがでしょう?

書込番号:1018637

ナイスクチコミ!2


スレ主 三都物語さん

2002/10/23 01:45(1年以上前)

ピアノさん 早速の返信ありがとうございます。
早速梱包されていたCDでリカバリしてみます。

もうひとつ質問なんですが、このPriusSchedulerはTV録画用のものと認識していたんですが、TV機能のないこの機種に初期設定で存在するものなんでしょうか??

書込番号:1018659

ナイスクチコミ!2


ゴチオさん

2002/10/23 13:52(1年以上前)

システム復元は
プログラム→アクセサリ→システムツール
の中にありますよ。

書込番号:1019364

ナイスクチコミ!2


tasasannさん

2002/10/26 00:25(1年以上前)

「マイコンピュータ」右クリック→「管理」→「サービスとアプリケーション」
→「サービス」からPrius Schedulerを停止するのも良いかもしれません。

ひょっとしてもうリカバリしてしまったかな?

書込番号:1024486

ナイスクチコミ!2


スレ主 三都物語さん

2002/10/27 23:22(1年以上前)

ゴチオさん、tasasannさん 返信ありがとうございます。

とりあえず、サービス画面より自動起動だったのを手動に切り替え
解消しました。
XPにもNTのようなサービス画面があったんですね。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:1029033

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

音、うるさいですか?

2002/10/03 21:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

スレ主 味覚の秋さん

現在ノートパソコンを使っています。デスクトップはファンの音も考慮して選択すべきだと読んだ気がします。
この上位機種の書き込みにも「とにかくプリウスはうるさい。しかしこの画面の綺麗さでそれも我慢できる」というようなことが出てました。
私も店頭で見た画面の余りにも綺麗なのに感激して、まったく予定になかったのですが、ほしくてたまらなくなり、価格を検討しています。
店頭では乙之子とは何も気がつきませんでした。何か操作した時でないと音はしないのでしょうか。
スペース的にデスクトップはかなりの無理があるのですが、本体を机の下に置くことで何とかしようと考えています。
その場合でも音は気になるのでしょうか。音という主観的なことなので判断の難しい質問とは思いますが、ご使用の方のアドバイスがいただけたら、とおもいます。よろしくお願いします。

書込番号:980292

ナイスクチコミ!2


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/03 22:20(1年以上前)

机の下に(足元)に置くならばほぼ大丈夫ですよ。
それとプリウスのP4機種はバイオスのアップデートで多少
ファンが静かになるようになりました。
足元なら大丈夫です。

書込番号:980374

ナイスクチコミ!2


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/04 00:58(1年以上前)

静音化計画のサイトです
工夫すれば静かに出来ます
http://homepage2.nifty.com/~amaki/sitemap.htm

書込番号:980673

ナイスクチコミ!2


スレ主 味覚の秋さん

2002/10/04 03:03(1年以上前)

ありがとうございました。コレで安心して購入に踏み切れます。
購入後、何かありましたら又よろしくお願いいたします。

書込番号:980839

ナイスクチコミ!1


PCの秋さん

2002/10/04 14:51(1年以上前)

アップデートしてもばりばりうるさい。バイオの比ではないぐらいにうるさい。買えばわかるぜ。やばいぐらいにな。SVPの板をよく見ておきな。ちなみに俺はSVPだが、次作のDシリーズか知らんが、熱対策と音対策には期待しているがプリウスだからな。所詮。液晶やダブル優先だから仕方がないが。

書込番号:981419

ナイスクチコミ!1


スレ主 味覚の秋さん

2002/10/04 17:14(1年以上前)

え!? これは驚き。SVPというのは上位機種のことですね。SWPもおんなじなんでしょうか。
ヨドバシで(ポイント差し引き)175,000円くらいなので明日でも行こうとしていたのですが。
ピアノさん、reo-310さんどうですか?

書込番号:981666

ナイスクチコミ!1


みずほ@ちょっと後悔さん

2002/10/04 19:12(1年以上前)

私も音のことは気になっていました。
買ったのはSWPで、机上に本体を立てて置いているんですが
何も操作をしていない時でも「うぃ〜ん、うぃーん」と
音が大きくなったり小さくなったりしながら唸っています(^^;)
夜パソコンを起動することが多いので私はとても気になります。
もしかして不良品?と思っていたのですが、これが普通なんですね・・・
ご自分で確かめてみるといいと思いますよ。

書込番号:981830

ナイスクチコミ!1


プリウスかよ!さん

2002/10/04 22:16(1年以上前)

かなりうるさいです。
PEN4はみんなこうかと思ったけど…
お薦めできません。

書込番号:982175

ナイスクチコミ!1


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/05 00:14(1年以上前)

質問者の「味覚の秋」さんの質問は
「プリウスはうるさいですか?」ではなく、
「プリウスうるさいらしいが、本体を机の下に置くことで耐えられますか?」という意味です。
残念ながら他の回答者はその辺のことを書かれていません。
プリウスがうるさいのは有名な話です。実際誰でも店頭に行けばわかります。今更論ずるまでもない。

また味覚の秋さんの購入予定は570タイプです。テレビ無しです。
つまり、あの「ピクセラのTVチューナーボード」が付いていません。
770のテレビタイプのプリウスには、うるさいファンが3つ付いていますが、
ピクセラのボードファンが一番うるさいと言われてます。だからCPUファンの回転数をコントロールするBIOSのアップデートしても「殆ど変わらずうるさい」と言う人も多いです。
テレビモデルを使用している方は、テレビチューナーボードのファンを静音タイプに変えなければBIOSのアップデートでCPUファン回転数を制御しても効果は薄いでしょう。

幸い味覚の秋さんは、テレビ無しタイプです。つまりこのうるさい
テレビチューナーボードのファンがありません。この段階で770モデル
の人に比べればかなり静かです。おまけに「足元」に置くわけですから、問題なく使えると思います。

※私はこのプリウスよりも総合的に消費電力が倍以上もあるAthlonXP2000+のタワー型を使用してます。発熱が大変大きいため冷風のファン音も大きいです。とてもでないが音が気になる性格の私には、机上にはうるさくて置けません。で足元に置いてますが、全然問題なく気になりませんよ。自分の顔よりもかなり下の足元に置くと、音はさほど気にならないものです。逆に自分の顔の高さ付近やそれ以上になれば大変うるさく感じます。

音ばかりは人による(個人差がある)でしょうが、うるさいパソコンは
足元に置けば大体は大丈夫だと思います。

書込番号:982388

ナイスクチコミ!1


スレ主 味覚の秋さん

2002/10/05 06:36(1年以上前)

ピアノさん、書き込みお待ちしてました。ピアノさんのご意見は経験者の話という以上に論理的でとても説得力がありますので、ぜひお聞きしたかったのです。やはりテレビチューナの有無は大きいですよね。
そもそも「欲しい」のが先ずありますので、やはり今日スキップして買いに行きます。ピアノさんの書き込みを読んでそう決めました。
余談になりますが、ノート型の方が狭いスペースなのでデスクトップより熱くなるのだからファンの音もうるさそうにと思うのですが、総じてデスクトツプの方がうるさいのですよね。ファンの大きさが関係するのでしょうか?
今使っているノートも長く使っているとうるさいです。

書込番号:982821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクに雑音が

2002/09/25 23:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

スレ主 風のリボンさん

ネット電話等でマイクを使用しているのですが、通話相手から雑音がひどいと言われます。サウンドテストで試したところ、「ガアー、ザー」とラジオの周波数が合っていないような音が連続で聞こえます。複数のマイクで試してみたのですが同じでした。同じような症状の方いらっしゃいますか。また、感度が悪く、マイクのボリュームを最大にしても、相手にはほとんど通じず、常に20dbアップ状態にして使用しています。

書込番号:965398

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPを新規書き込みFLORA Prius DECK 570C 570C5SWPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP
日立

FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング