FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPの価格比較
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのレビュー
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのオークション

FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPの価格比較
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのレビュー
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPを新規書き込みFLORA Prius DECK 570C 570C5SWPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/08/13 01:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

スレ主 chii1423さん

このパソコンでYahooゲームをしたいのですが、ブラウザの設定でJavaを設定するのにはどうやったらいいのですか?教えて下さい。

書込番号:886698

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2002/08/13 03:43(1年以上前)

IEなら、メニューバーの『ツール』→『インターネットオプション』→
『セキュリティ』タブ→『レベルのカスタマイズ』ボタン→
『JAVAアプレット』の項目のラジオボタンを有効に設定して、『OK』ボタン。

書込番号:886791

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/08/13 12:40(1年以上前)

WindowsUpdateでJAVAをインストールされてますか?

書込番号:887302

ナイスクチコミ!0


スレ主 chii1423さん

2002/08/13 15:46(1年以上前)

JAVAアプレットの項目がないんです・・

書込番号:887542

ナイスクチコミ!0


マイクソさん

2002/08/16 15:14(1年以上前)

JAVAはwindowsUpdateから(02/07/30)削除されました。SUNに裁判で負けたからかな?

書込番号:893199

ナイスクチコミ!0


プリオさん

2002/09/14 13:31(1年以上前)

日立に問い合わせたらJAVAはどこかでダウンロードしてくださいって言ってましたよ。でもかなり使いにくいです・・・・
いいJAVAがあったら教えてください

書込番号:942615

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2002/09/14 23:19(1年以上前)

どのJAVAが使い易いとかってあるかな?
敢えて言うなら、JAVA1.2よりも1.3の方がモバイルアプリ開発が出来て良いとかそんなもんか?
JAVAってのはSUN Micro Systemsが開発したプログラム言語。
その中のJAVAアプレットってのはHTMLに埋め込まれたJAVAの事。
JAVAアプレットを動かすにはブラウザが対応してなきゃならんのね。
手元のマシンがIE6.0だけど、これはパッチ無しでJAVA対応だよ。
ちなみに、JAVAの長所はバーチャルマシンを使っていて、
『どんな環境でも(例えOSが違っても)動く』事(実際は動かないけど)、
短所はC/C++言語(Winではごく一般的なプログラム言語ね)に比べて、
かなり遅いって事だね。

書込番号:943654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光デジタル出力

2002/07/28 00:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

スレ主 水底のシリウスさん

教えてください。
音楽CDやインターネットラジオの音声をMDに録音したくて、プリウス本体前面のPHONE/OPTICAL端子に光デジタルケーブルで
MDデッキと接続したのですが、MDデッキは「D.IN UNLOCK」(未接続)と表示されうまくいきません。MDデッキはCDプレーヤー等と接続した場合正常に作動しますし、デジタルケーブルの先端からは赤い光が出ているのでコードも不良ではないと思います。先日、DVD再生や、ウインドウズ起動時の音声がスローになってしまうという現象が起こり、コールセンターの指示どおりにサウンドドライバを再インストールしたのですが、そのことが影響してるのでしょうか?
ご存知の方どうかよろしくお願いします。

書込番号:857622

ナイスクチコミ!0


返信する
ベリーベリーさん

2002/07/29 17:21(1年以上前)

MDデッキにサンプリングレートコンバーターがついていないとか?

書込番号:860468

ナイスクチコミ!0


スレ主 水底のシリウスさん

2002/07/29 18:39(1年以上前)

ベリーベリーさん 書き込みありがとうございます。
MDデッキにサンプリングレートコンバーターは搭載されています。
ちなみにMDはONKYOのMD−105TXです。

書込番号:860567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD不具合

2002/07/06 15:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

スレ主 fukudome01さん

当機種購入2週間目のユーザーです。
あまりかきたくはないのですが、当機種の欠点を
発見し、是非日立に改善してほしいのであえて
書きます。

欠点は、初期インストールされているDVD再生ソフト
「WINDVD」や、主だったDVD再生ソフトでは、
外部スピーカとヘッドフォンでは大きな音はでないという点です。
(活用百科CD−ROM設定も改善されず・・)

同じ状況を経験された方はいらっしゃいますか?

当不具合?は、全ての同機種にでると思います。
複数のメーカサポート担当者も認めた点ですが、
残念ながらこれといった対応策はないと思われます。

具体的に一番ショックが大きいのは、
いまどきの5,1サラウンド外部アンプ+スピーカへ
音だけ出力し、迫力ある音量で映画鑑賞を楽しむことは
不可能のようです。
また、ヘッドフォンにてドルビーヘッドフォンを楽しみたい
方にとっても、残念ながらさほど大きな音はでないでしょう。

回避策は、メーカ自体がまだ公式には対応しておらず
具体的な方法はありません。
完全な解決ではないですが、下記方法でなら
DVD音量を迫力ある音で再生できるでしょう。

■windows media playerでDVD鑑賞
 (ドルビーヘッドフォン機能は使えません。)
■別の相性のよいDVD再生ソフトを探す。
 (これで解決かどうかは分かりません。ちなみに私は
PowerDVDを別で入手し試しましたがダメでした。)

そこで皆様におききしたいことと、是非お願いしたいことが
あります。
おききしたいのは、
1)WINDVD自体、外部出力最大音は小さいのですか?
2)既にお使いの方で、なんにも問題のない方はいますか?
3)相性のよいソフトを知っていますか?

さらに是非、お願いしたいのは、同状況と同じ経験を
された方は、是非、メーカーへ状況報告をして下さい。
当状況は私の対応していただいたメーカーサポート担当者や
販売店担当者も状況確認済みです。
私はもちろんメーカーに報告済みですが、現状、対応策が
ない模様なので、同じ”声・意見・クレーム”が増えないと
なかなか改善されないとおもうからです。

私は、当状況回避するため、あらゆる方法をつくしましたが、
ダメでした。
1)同じ機種の展示品を複数で検証も×
2)販売店担当にも確認し、×
3)メーカサポート担当者の同機種でも×
メーカ認めるも、具体策なし
4)一度、ドライバ削除し、再設定も×
5)各種ボリューム設定(windows)で最大値でも×
6)同梱書類に「出荷時にわざとWINDVDの音量を下げて
あり、同梱「活用百貨」CDで改善できる」とありますが、
これをやっても× 外部スピーカがぜんぜん大きな音はでない。
以上です。

どなたか解決方法がある方はいらっしゃいますか?
また、不可解なのですが、私の場合、同一機種が初期不良の
ため、一度返品歴があるのですが、その同一機種には
なぜか「DVD再生ソフト」がインストールされていました。
ありえないことなのですが、事実です。
そのソフトでは、ドルビーヘッドフォンや大音量も万全でした。
交換後、そんなソフトは本来ないものだときずきました。
同様にWINDVD以外のソフトがあった方はいますか?

これについては、ホントに不可解なことです。
完全に新品なので、展示品のように誰か(店員)が勝手に別ソフト
をいれた可能性や形跡もなく、又、770Cだけには
別ソフトがはいっているので、機種間違いか・・?とも
思ったのですが、間違いなく当SWPでした。
あ〜不可解??

皆様のご意見お聞かせください。

書込番号:815183

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 fukudome01さん

2002/07/06 16:01(1年以上前)

間違い記述があり、再投稿です
**************
誤)なぜか「DVD再生ソフト」がインストールされていました。
ありえないことなのですが、事実です。

正)なぜか「別のDVD再生ソフト」がインストールされていました。
ありえないことなのですが、事実です。(windvd/mediaplayer以外)



書込番号:815192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/06 16:25(1年以上前)

外部スピーカーって、プリウス専用のものでしょうか。

ラインアウトにアンプ内臓スピーカーを接続すればボリュームを
かえることができます。ラインアウトがないパソコンだとできませんが。

書込番号:815234

ナイスクチコミ!0


デイトンさん

2002/07/06 20:31(1年以上前)

あ、同じ機種だ
マジ音ちっちゃくて音声無映像みてるようなもんですよね

書込番号:815645

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukudome01さん

2002/07/06 22:30(1年以上前)

Panasonicfanさんへ
プリウス専用でないです。そういう問題ではなく、
全ての外部スピーカに対して、WINDVDではあまり大きな
音はでません。

>ラインアウトにアンプ内臓スピーカーを接続すればボリュームを
>かえることができます。ラインアウトがないパソコンだとできませんが

ラインアウトは2箇所あります。2箇所とも×です。
×=満足いく音量を外部出力できません。

書込番号:815902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/08 02:39(1年以上前)

そうなんですか。WinDVDってでもカノープスだし、
日立じゃないですよね。

書込番号:818522

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukudome01さん

2002/07/09 22:15(1年以上前)

いろいろな方法をたぐっていたら、諸問題解決しました。
お騒がせしてすいません。

私の場合、光デジタルケーブルでなく、一般の音声ケーブルを
つかっていたので(赤と白のもの)、この条件だと
残念ながら「winDVD」や「PowerDVD」では、やはり満足な
音はでません。
通常の音声ケーブルで大きい音がでるのは、
「InterActual Player」です。このDVD再生ソフトは
WB(ワーナーブラザーズ)より発売のDVDソフトを
パソコンで再生すると、自動的にインストールされるようです。
私の場合は、「ソードフィッシュ」を再生したらこのソフトが
インストールされました。
このソフトなら、通常の音声ケーブルでもそこそこ大きな音が
でました。

また、光デジタルオーディオケーブルを買うと、この問題は
一発解決しました。(いや〜最初からこうすりゃよかった・・・
お恥ずかしい・・)

以上、お騒がせしましたが、5.1オーディオシステムを
楽しみたい方は、光オーディオケーブルで試してみてください。
(当ケーブルは別で購入しなくちゃいけません。)

p.s
最後の悪あがきですが、日立サポートさまに何度
問い合わせても「光オーディオケーブル」の利用について
聞かれることも、指摘されることもなかったため
結論に気づくまでに時間がかかってしまいました。。。

書込番号:821720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビ

2002/06/23 21:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

このパソコンでTVを見れるようにするために、何か良い機械ってありますか?

書込番号:789110

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/06/23 21:46(1年以上前)

はじめまして、湾岸 さん。
アイオーデータだったら、この中からどうぞ。
http://www.iodata.co.jp/products/video/tv.htm

他にもGoogle等で「TVチューナー付ビデオキャプチャ」など検索をかければ
いろいろありますよ(^_^)b

書込番号:789219

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/06/24 01:49(1年以上前)

まだそのPCを買われていないのなら、上位のテレビ付きを買っても良いと思いますけど…

書込番号:789887

ナイスクチコミ!0


ルル2002さん

2002/06/24 10:12(1年以上前)

カノープスはどうですかね?
MTV1000/2000
評判いいですが、ちと高いかな。

書込番号:790234

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/06/24 17:54(1年以上前)

MTV1000 2000 は綺麗で評判良いですね、DVD-RAMにも直接録画できるし\(^O^)/

でも、プリウスの筺体には残念ですが入りませんね。
プリウスPCIは、最大177mmですが、
MTV1000 →212mm(長さ) x 107mm(高さ)
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv1000/mtv1000_s.htm

殆どの省スペースタイプのPCには無理だと思います。
どうしても省スペースタイプには拡張性が制限されますね。

書込番号:790836

ナイスクチコミ!0


たろーsanさん

2002/06/24 18:21(1年以上前)

7月上旬発売予定のMTV-2000SXなら入るでしょう。

MTV2000(or1000)の映像を見てしまうと、他のボードはおもちゃに見えます。
ピクセラも値段から考えると良いボードですが、実売で倍以上の値段差は伊達ではありません。

予算に余裕があるならオススメです。

書込番号:790884

ナイスクチコミ!0


スレ主 湾岸さん

2002/06/24 21:30(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
参考なります、感謝です。

書込番号:791290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPを新規書き込みFLORA Prius DECK 570C 570C5SWPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP
日立

FLORA Prius DECK 570C 570C5SWP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

FLORA Prius DECK 570C 570C5SWPをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング