FLORA Prius DECK 750T 750T5SV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVのオークション

FLORA Prius DECK 750T 750T5SV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 750T 750T5SVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV

FLORA Prius DECK 750T 750T5SV のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 750T 750T5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 750T 750T5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 750T 750T5SVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PVかSVかそれが問題だ

2001/09/14 19:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV

スレ主 みかりん2さん

750T5SVとPVどちらにしようか悩んでいます。初心者でとりあえず液晶がきれいでTVが見れるとゆうことで、かんがえていますが。どなたか、適切がアドバイスをお願いします。それと価格差はどのくらいが機能に見合った妥当な金額だと思いますか?

書込番号:289597

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/09/14 20:41(1年以上前)

関西の750T5SV相場は、22万ぐらいです。
PVはほとんど見かけなくなったので、どのくらいの相場かわかりませんが、
ビデオカード増設時や、PCの買い換え時にも液晶が簡単に流用出来るので、
PVが30万以内であれば、買って損は無いと思います。
もちろん、予算が許せば・・・ですが。

書込番号:289650

ナイスクチコミ!0


2001/09/14 22:44(1年以上前)

PVはSVのハードディスクが2倍になったのと、ディスプレイが液晶テレビとして使えるという違いだけです。

書込番号:289810

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかりん2さん

2001/09/18 16:17(1年以上前)

らんてすさん、有難うございます。実はSVとPVが2万円ぐらいの価格差であったのです(PVでも20万以下)箱ずめで展示はしていなかったので、比べられなかったのですが、この掲示板で、液晶のきれいさではSVのほうが上と書いてあったのですが、きれいなほうがいいので2万安いSVを買った方がよいのでしょうか?
ひたっちさん有難うございます。ハードディスクとうの性能差は2万の金額差を考えるとどんなものでしょうか?あと液晶のちがいとは、具体的にどんな感じに違うのでしょうか?
多分いつもショップできれいだなーと眺めているのは、デジタル接続のディスプレイのはずなので、アナログの方を買ってしまったりしたらがっかりとかしちゃうかもしてないんでしょうか?うーん?

書込番号:294445

ナイスクチコミ!0


2001/09/18 21:34(1年以上前)

発売当初の価格差は10万円でした。アナログ接続で他のパソコンにディスプレイが流用でき、TVも単独でみれるPVが買いでしょう。2万の差なら。

書込番号:294766

ナイスクチコミ!0


のぐぞうさん

2001/09/26 23:09(1年以上前)

>みかりん2さん

わたしも750Tの購入を考えているのですが、
もし良かったらそのお店を教えていただけませんか?
ちょっと遅いかもしれませんが・・・

こちらか、又はメールにて待ってます!
(なお私は千葉県在住です。)

書込番号:304632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

できるんですか?

2001/07/15 10:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV

スレ主 さざんかさん

ペン3の1ギガに載せ換えは可能なんですか?

書込番号:222291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/07/15 19:30(1年以上前)

物理的には可能でしょうが1GHzで動くかどうかはどうでしょうね。
ただ、仮に1GHzで動いたとしても体感速度はベンチでも取らなければ
判らないでしょうし、むしろ発熱などの問題の方が大きいと思います。

書込番号:222711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約録画できません

2001/07/12 23:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV

Prius Navistationで録画の予約をしても録画できません。

予約後に電源をOFFにする(主電源はONのままです)と、予約開始時間の10分前にPCが立ち上がりますが、予約時間になっても録画はされず(Prius Navistationも起動しません)、予約時間が過ぎても電源はOFFになりません。
予約後に電源をONのままにしておいても、予約時間になっても録画はされません(やはりPrius Navistationは起動しません)。

一度Prius Navistationを入れ直してアップデートも行ったところ、その直後はうまくいったのですが、数日後にはまたうまくいかなくなりました。
電源の管理等については、説明書にあるとおりの環境にしてあります。

予約録画するたびにインストールしなおすなんてことはやってられないし、どなたか教えてください。

書込番号:219927

ナイスクチコミ!0


返信する
涙目さん

2001/07/13 01:02(1年以上前)

何でもかんでもmsconfigでスタートアップの項目から
外していません?

OS起動後タスクバーにPriusEPG Schedulerがあるか
またはスタート-プログラム-スタートアップに
PriusEPG Schedulerがあるか確認してみてください。

書込番号:220057

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKYTさん

2001/07/13 23:08(1年以上前)

マニュアルによると、Prius EPG Scheduleは「ADAMSの受信設定をするためのアプリケーション」とあったので、番組表を受信するためだけのアプリだと思っていました。
番組表は必要な都度手動で受信するため、スタートアップから外していました。
Prius EPG Scheduleは予約録画をするためにも必要なのですね。 ありがとうございました。

書込番号:220864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい

2001/06/19 09:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV

スレ主 小林 隆浩さん

Prius 750T5SVを買って一カ月が経ちますが、使い方がいまいち解りません。
もっと、詳しい取説てないんですかね?
CD編集やテレビ録画などもっと利用したいのですが、途中で取説にない問題にぶちあったて止めています。教えて下さい。

書込番号:196884

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/06/19 10:04(1年以上前)

そのぶち当たっていると思われる問題をここで具体的に質問して教えて貰う
つもりはないのですか?まあ何が原因でつまづいていらっしゃるのかが
現段階では全然解りませんので、メーカーのサポートにでも相談なさるのが
一番宜しいような気もしますが。

ちなみに、『詳しい取説』と仰っていますが、本来なら取説は製品購入時に
付いているものが全てでそれ以上のものは何処にも存在しないのが普通です。

書込番号:196886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あのー

2001/05/16 19:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV

スレ主 はるおさん

プリウスで編集したDVDはプレステ2で再生できますか

書込番号:168193

ナイスクチコミ!0


返信する
DUPPさん

2001/05/16 19:40(1年以上前)

媒体がDVDROMではありませんので
PS2で再生することは無理ですね。

書込番号:168197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

DVDオーディオとして使える?

2001/05/16 14:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750T 750T5SV

今、750T5SVを購入検討中です。
で、質問なのですが、本体をTVにつないでDVDソフトを見ることはできますか?
その際の画質は普通のDVDオーディオと変わらないのでしょうか?
それから、750T5SVはモニターの入力端子がデジタルで他のパソコンとの互換性がないと
聞いたことがあります。
本当ですか?
HPを見てもモニター側の端子のことは載っていないので・・・
誰か、教えてください。

書込番号:168014

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/05/16 15:41(1年以上前)

本体側にビデオ出力があるので、TVにつないでDVDを見ることが出来ますよ。
画質は、十分鑑賞に耐えうるものだと思いますが、本当に画質にこだわるので有れば専用のDVDプレーヤーのほうが綺麗だと思います。

液晶モニタはDFP方式なので、市販のモノと互換性が無いわけでは無いです。
他PCと接続するには、PC側にDFP端子が有ればそのまま接続、DVIで有れば変換アダプタを利用、通常のアナログRGB端子であればダメ。というところです。

書込番号:168049

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/05/16 23:57(1年以上前)

DVDオーディオは聞けないと思いますわよ。(^^;

書込番号:168462

ナイスクチコミ!0


2001/05/17 00:37(1年以上前)

基本的にS端子でDVD画像はモニターとTVの同時出力はできません。
どちらか片方(プライマリー)に表示されます。
DVDオーディオとしてはもちろん機能しません。今のところそういうメーカー製パソコンはないと思います。

書込番号:168517

ナイスクチコミ!0


亜季さん

2001/05/17 00:42(1年以上前)

>DVDオーディオ
何か勘違いされてるのでは。

書込番号:168525

ナイスクチコミ!0


2001/05/17 00:46(1年以上前)

ひたっちくんがなにか勘違いしてますか?

書込番号:168531

ナイスクチコミ!0


亜季さん

2001/05/17 00:50(1年以上前)

ひたっちくんさんじゃなく、質問者さんが(^^;

書込番号:168536

ナイスクチコミ!0


2001/05/17 00:53(1年以上前)

家電のDVDデッキという意味でDVDオーディオといっているのでしょうか? 「使える?」の意味も「使うに耐えうるか?」と言う意味ののでしょうか?
だとしたらDVDオーディオという物が別に存在するだけに紛らわしいですよね・・・・・

書込番号:168541

ナイスクチコミ!0


スレ主 subさん

2001/05/18 18:45(1年以上前)

申し訳ないです。
私の勘違いです。
DVDデッキのつもりで書きました。
「使える」というのは「使用できるのか、できるのならば耐えうる画像なのか」
というのが主に聞きたかったところです。
この点についてはらんてすさんの意見から使用できそうですね。

ところで、モニタの入力端子についてなんですが、
「PC側にDFP端子が有ればそのまま接続、DVIで有れば変換アダプタを利用」
とのことですが、DFP端子、DVI端子というのはよくある物なのでしょうか?
もしくは、今後、よく出てくるものなのでしょうか?

何を考えているかというと、液晶を次のパソコンでも使えるかということなのですが・・・・
いかがでしょうか?

書込番号:169816

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/05/18 22:19(1年以上前)

使えない可能性は高いと思います、多分DVIが主流になるんじゃないかしら。出来ればアナログとデジタルの両方が入力できる液晶がいいんですけど。(DVI−I端子付のもの)
でも、その選択肢はないんですよね・・・

書込番号:169991

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/05/19 09:47(1年以上前)

追伸
http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/lcd/tech/interface/
ここに上の理由が詳しくのっていますよ。

書込番号:170298

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/05/19 17:52(1年以上前)

PCを買い換えるときに、DVI端子の付いたPCか、DVI端子の付いたビデオカードを買って、なおかつDFP変換のアダプタを入手できれば液晶の流用が可能です。もちろん、日立の保証やサポートはありませんが・・・。

書込番号:170542

ナイスクチコミ!0


スレ主 subさん

2001/05/21 13:50(1年以上前)

皆さん、多くの返信、ありがとうございました。
ディスプレイは次回の購入時には使用しない方向で考えた方がいいかもしれませんね。
DVD-RAMもDVD+RWとどっちが主流になるかわからないし、やはりパソコンは
ある一定の期間で総買い換えするしかないのかなぁ。
何だかもったいないような気がします。

書込番号:172062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FLORA Prius DECK 750T 750T5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 750T 750T5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 750T 750T5SVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 750T 750T5SV
日立

FLORA Prius DECK 750T 750T5SV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング