FLORA Prius DECK 750U 750U5SV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVのオークション

FLORA Prius DECK 750U 750U5SV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月22日

  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 750U 750U5SVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

FLORA Prius DECK 750U 750U5SV のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 750U 750U5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 750U 750U5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 750U 750U5SVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障かな?

2001/09/13 13:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 マ〜ナブさん

Uシリーズを使い始めて早、三ヶ月。順調に動作していたんですがPrius Navigation(クイックTVウォッチでも)でTVを見る際にあるチャンネル(テレビ愛知)で白色、特に光の反射の色合いが強くその部分の文字が極端に見ずらかったり、ニュースキャスターの人の顔に光が当たるとその当たっている部分がベタ塗り状態になって不自然になっています。画質を落としても気休め程度にしか直りませんでした。やっぱり故障でしょうか?

書込番号:288071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

*.movの再生について(ご報告付き)

2001/07/31 10:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 ふかすみさん

[210723]夏モデルの評価、を書き込んだ ふかふかです。
(パスワードを設定していなかったため、名前を変更しなくてはいけなくなりました。すみません)

まずは、ご報告。
皆さんのご意見を参考にして750T5SVを購入しました。
購入を決めたのが遅かったので、展示品(しかも取り寄せてもらって)やっと手に入りました。ちょっと傷ものですが・・、満足しております。

そしてさっそく質問なのですが*.movを再生することができません。
恥ずかしながら、インターネットに接続しておらず
(これは別のコンピューターで書き込んでいます。)
quick time playerもインストールできません。

デジカメはオリンパスのC700UZを使用しています。
デジカメから出力してPriusNavistationをテレビ代わりにして
再生できるのですが、これ以外に方法はないのでしょうか?

なにかソフトを購入するしか方法はないのでしょうか?
また、購入するとすれば、お勧めのソフトがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:238250

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/07/31 10:49(1年以上前)

CD-ROM付属雑誌でquick time playerが入ってる雑誌結構ありますよ。
書店で探してみてはどうでしょう?

書込番号:238255

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふかすみさん

2001/07/31 18:21(1年以上前)

けん10さん、ありがとうございます。
さっそく、探しに行ってきます。

書込番号:238555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MPEG変換でエラーが・・・

2001/06/21 21:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 マ〜ナブさん

らんてすさん、ありがとうございました。もうひとつお聞きしたいことがあるのですが録画したTVをMPEG変換中にMAV CONVERTERのKARNET32.DLLでエラーが発生しましたと中断されて途中までしか変換されないんですけど何が原因でしょうか?

書込番号:199003

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/06/22 11:03(1年以上前)

私の場合は、MotionDVStudioでAVI変換中にKernel32のエラーがよく出ましたが、リソース不足が原因のようで、再起動した直後の状態でやればエラーは出ませんでした。

ということで、一度再起動し、その直後にやってみてはいかがでしょう?
なお、リソースの増やし方に関しては、過去ログを参照してください。

書込番号:199447

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ〜ナブさん

2001/06/23 20:03(1年以上前)

再起動した直後に再度してみたら続きが変換できましたがまたまた難題が発生で難題1:元が1.7GBだったのが3.7GBに増えた。難題2:変換後のファイルが2つに分かれた。何度もすみませんがまた御解答のほうをお願いします

書込番号:200861

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/06/25 10:23(1年以上前)

状況がちょっと掴めないのですが・・・、
PriusNavistaionで変換したものは、800MB程度の大きさのファイルに別れてしまいます。私が1時間の録画をしたときは、800MBのファイル4つほどになっていました。

結局の所、推測ですが、
>難題1:元が1.7GBだったのが3.7GBに増えた。
変換元のファイルと、変換したファイルが存在するため。
>難題2:変換後のファイルが2つに分かれた。
最初に書いたとおりファイルが分割されるため。

というところではないでしょうか?
ですから、トラブルでは無いと思いますよ。

書込番号:202559

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ〜ナブさん

2001/07/27 13:56(1年以上前)

メモリを増設したらエラーが出なくなり最後までMPEG変換できるようになりました。それで録画したのを編集しようとまずはMPEG2変換しそのあとAVI変換しようとしたのですが[ファイル]→[入力]→[メディアインポート]でMPEG形式のデータを出そうとしたのですが表示がされません。なぜでしょうか?

書込番号:234511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OSの載せ替えはできるでしょうか?

2001/07/25 13:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 向日葵さん

はじめまして。
TV録画保存やビデオテープ⇒DVDへの変換をやりたくて750U5SVの購入を検討しています。
WinMEの評判があまり良くないようなので、Win2000に載せ替えようかと思っているのですが、これを実施することで動作不安定になるアプリケーションはあるのでしょうか?特にAV関係のアプリが動かなくなるとマズイなと思うのです。
現在の愛機はWin95でして実際にMEにも2000にも触ったことがないためトラブルに関してもイメージできないのです。
また、個人で楽しむ程度ならMEでも大丈夫。など、アドバイスありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:232709

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/07/25 18:47(1年以上前)

>TV録画保存やビデオテープ⇒DVD
コレを行うためのPriusNavistationや編集ソフトのMotionDVStudioが動かないと思います。実際試していないので、事実は不明ですが、日立の一昔前のTVソフト、MGIPureDIVAがWindows2000ではダメなので、MGIPureDIVAをコアに使っているPriusNavistaionもダメっぽい気がします。

それはさておき、巷ではいろいろいわれていますが、個人的にMeがダメとは思いません。大きなソフトを使ったり、OSに負担をかける処理をさせたときにはこまめに再起動することを心がければ、さほど不満は感じませんよ。

書込番号:232900

ナイスクチコミ!0


パソコン三流さん

2001/07/25 19:15(1年以上前)

近い将来にウィンドゥズXPが出るとのことで過去のバージョンにしか
対応していなかったソフトやドライバーとかも使えるとのことです。
実は自分も色々なソフトを使っていてMEに対応していないのが
多かったりして苦労させられてます。
WIN2000はネット環境の為のOSなので個人が使うのはどうか・・・。
ハードに問題があるならばメーカのサイトにアクセスして
MEでの動作の問題点を確認したり、
ME対応の新しいドライバーを探すのも手だと思うのですがどうでしょう。

書込番号:232920

ナイスクチコミ!0


スレ主 向日葵さん

2001/07/26 11:59(1年以上前)

らんてすさん、パソコン三流さん 早速アドバイス下さいましてどうもありがとうございます。

一番重要ポイントのPriusNavistationが使えないかもしれない、というのとXPが近い将来にリリースされるとのお言葉でMeのまま付き合っていくことにします。
こまめの再起動、心掛けててもつい...なんてことが多いので、XPの登場を楽しみに待ってます。

書込番号:233578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

困った・・・!

2001/07/08 00:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 ユージandタカさん

こんちわ!実は超レア物のLD(1話、46分30秒位)をDVD−RAMに落としたいんですが、画質のこと(MPEG2、1はどの程度か?長期保存したい)、RAMディスク1枚に何話はいるのか?(1枚あたり約95分:MPEG2の場合)2話入らなんな〜!とか悩んでいます?どうしましょう???

書込番号:214959

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/07/08 02:47(1年以上前)

パナソニックのDMR-E10かE20でも買ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:215055

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユージandタカさん

2001/07/08 11:46(1年以上前)

え〜、どんなメリットがあるのでしょうか?特徴はどんなもんでしょ?

書込番号:215292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

夏モデルの評価

2001/07/03 18:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

スレ主 ふかふかさん

はじめまして、かつ、PCは使ってはいるもののあまり詳しくないので、この掲示板をみて勉強していこうと思います。よろしくお願いします。
ところで、私はDVD-RAM付きのプリウスの購入を考えています。
夏モデルが安くなったら、購入しようと思っていたのですが、みなさんの書き込みを読むと、夏モデルはあまりお勧めではないという意見があり、古い物より新しい物の方がは良いと単純に思っていた私は正直びっくりしています。
そこで、お聞きしたいのですが、夏モデル実際のところどうなのでしょう?
曖昧な質問で申し訳ないのですが、いろいろなご意見が聞けたらと思います。

書込番号:210723

ナイスクチコミ!0


返信する
はいんりっひさん

2001/07/03 18:24(1年以上前)

夏モデルがどうこうと言うより、ふかふかさんが本当に欲しいかどうかが問題です。本当に欲しいのでしたら、即買いだと思います。
とはいえ、DVD-RAMはまだまだ過渡期ですので、当然夏より秋、秋より冬の方が良くなっているのが一般的です。
メーカー製PCですのでちょっと手の込んだアップグレード(例えばCPU交換とか)はできませんので、今の構成で使い切ろうと思ってるんでしたら、今の夏モデルでもいいと思います。
まあ、少なくとも今春モデルの上位機種を買うよりは、夏モデルの中級以下の機種を買う方が「個人的には」お勧めです。

書込番号:210747

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/07/03 20:09(1年以上前)

私の個人的意見としては、夏モデルよりは春モデルがオススメです。
CPUが1GHzと866MHzでは、体感できるスピード差は無いと思いますし、
なにより、ビデオチップの差によるPriusNavistaionのパフォーマンスの劣化は、はっきり言ってダメダメです。

実際に夏モデルでTVを見てみると、明らかに春モデルよりコマ落ちが多いです。

というところで、私のオススメは、今値段の安くなっている春モデルです。
(もちろん、今スグ欲しいのであれば・・・の話ですが)

書込番号:210823

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2001/07/03 20:33(1年以上前)

夏、春モデルについては存じませんが、今はCD−RW付きの機種の方が割安感があっていいとおもいます、僕は。
そのうちDVD−RAMもこなれてくるでしょうし、その時に
USB接続のDVD−RAMなんかを買ったほうがよろしいかと
思いまする。今すぐビデオ編集でもしたいという強い意志があるならその限りではありませぬが。

書込番号:210855

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/04 00:31(1年以上前)

DVD-RAM推進委員会会長(自称)のもとくんです。
今回発足しようと思います、会員は会長1人。
DVD-RAMはかなり便利だと思いますよ、PCとの相性抜群、TV録画との相性抜群、DVD-Videoの再生可能・・・
9.4GBのメディアが3000円以下と1GBあたり300円というのもコストパフォーマンスがいいかと・・・
PC用途ではまず閉ざされることはないでしょう。
なぜDVD-R、DVD-RW、DVD+RWが人気があるのか不明。

書込番号:211160

ナイスクチコミ!0


涙目さん

2001/07/04 02:40(1年以上前)

トンヌラ さん >USB接続のDVD−RAMなんかを買ったほうがよろしいかと

純粋に疑問なのですが、USB接続のDVD-ROM/RAMドライブでDVD-Videoタイトルの再生は実用になるのでしょうか。
転送ビットレート的にはコマ落ちしまくると思われるのですが。

もとくん さん>DVD-RAM推進委員会会長(自称)のもとくんです。
今回発足しようと思います、会員は会長1人。

私も入会させて下さい。
メディアの扱いが楽ですよね。面を持てるので。
裸メディアのCD/DVD-ROMってホコリや指紋に気をつかうし。
それでもアナログレコード盤よりはいいけれど。

ふかふかさん良い買い物を〜Priusユーザーより

書込番号:211301

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2001/07/04 09:16(1年以上前)

>USB接続のDVD-ROM/RAMドライブでDVD-Videoタイトルの再生は実用になるのでしょうか。
転送ビットレート的にはコマ落ちしまくると思われるのですが。

あ、すみませんその通りです。
つい、思いつくままに書いてしまって。
フォローありがとう>涙目さん
ごめんなさい>ふかふかさん 

書込番号:211388

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふかふかさん

2001/07/04 17:50(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございました。
自分の書き込みにみなさんが答えてくださったことに、感動しています。
ほんとうにありがとうございました。
みなさんの意見を参考にしていい買い物をしたいと思います。
そこで再び質問なのですが、夏モデルのTVのコマ落ちは秋モデルでは解決すると思われますか?また、それはいつ頃正確な情報がわかるのでしょうか?

書込番号:211689

ナイスクチコミ!0


きよぴよさん

2001/07/05 21:37(1年以上前)

ぶら下がりで失礼します。
私も750USVを発売当日に購入してしまいました。
今まではセレロン366のノートを使っていましたので
Pen3の1Gには大満足しています。
おかげで、mp3エンコードやDVDのリッ・・・なども
スムーズに出来てる訳ですが、不満な点をあげると
サウンド面が弱い。
これはFMトランスミッターでほぼ解決しました。
グラフィック面ですね。
PCI拡張が2枚開いてはいますが、どのボードも
サイズの面でアウトのようですね。
良い方法は無いものでしょうか?
メーカーPCでは限界かな・・・
今後はHDの拡張に取り組みたいですね。
過去ログ見るとネジ関係で難儀な点あるようですが。
あと開いてる拡張ボードの使い途ないですかね?
ノートで外部接続には凝りました。

書込番号:212838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FLORA Prius DECK 750U 750U5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 750U 750U5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 750U 750U5SVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 750U 750U5SV
日立

FLORA Prius DECK 750U 750U5SV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月22日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング