FLORA Prius DECK 770B 770B5SV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのオークション

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV のクチコミ掲示板

(719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 770B 770B5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770B 770B5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 770B 770B5SVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り込めない

2002/01/31 23:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 プリプリウスさん

テレビ録画したMPEGファイルをDVDitに取り込みたいのですが取り込めません・・。ドラッグアンドドロップでも「無効なメディアタイプであるために
挿入できません」となってしまいます。どうすればいいのでしょうか??

書込番号:505949

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 プリプリウスさん

2002/02/02 01:04(1年以上前)

同じようにやってたら今度はできました。できないものもありましたが・・。
どうしてだろう。

書込番号:508185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDRAM

2002/01/31 23:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 でる1さん

ただし、かなりの時間と労力(忍耐力)が必要です。
私は、1時間20分のDV(ホームビデオですが)をMotionDV STUDIOでMPEG2(標準)に変換するのに7時間位かかりました。
そのあと、DVD-itでオーサリングするのに3時間弱・・・



まじですか??そんなにかかるんならパソコンでDVの映像をDVDRAMに記録するのって実用的じゃないですねDVD−RAMってデータのバックアップ
ぐらいにしか使えませんねえ

書込番号:505937

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムメシアキングさん

2002/02/01 00:44(1年以上前)

DV・・・VAIOにAVIで・・・RAMへ。これしかないんですかね?劣化せずにと思ったら。しかも40分ぐらい。

書込番号:506134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうちがうのでしょうか?

2002/01/31 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 えみよさん

プリウス77B5SVとバリュースターVT900どちらにしようか迷ってます。
性能的にはあまり変わりないように思うのですが、どうなのでしょうか。
あと、コンボドライブとツインドライブとでは使いかってがどのように違うのでしょうか?今まで使っていたのはCD-Rしかついていなかったので、DVDやCD-RWを使うのは初めてなのですが

書込番号:505801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2002/02/01 00:52(1年以上前)

こんばんは。
どちらも純正液晶モニタを使うと仮定すると、日立の方がいいですね。
コンボドライブというのはCD−ROM・CD−R・CD−RW・DVD−ROMドライブが一つになったもので、利点は1台4役をこなすという便利な点です。
しかし、例えばCDを聴きながらCD−Rにデータを書き込むといった事はできません。
2台ドライブがあれば、そういった事は可能です。
例えばDVD−ROMドライブに辞書のCD−ROMを入れっぱなしにしたまま、CD−RWドライブでデータを書き込むといった作業ができるわけです。

書込番号:506158

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/02/01 01:18(1年以上前)

単純に音楽CDを焼くのにも、プリウスならCDtoCDが出来ますから
CD-Rの速度が24倍速ですから、読み込みから書き込みまで5分かからないでしょう
NECはコンポタイプですから、読み込みから書き込みまで1台でしなくてはなりません、速度も8倍速ですからトータル30分近くかかるでしょう、これは音楽CD(700MB、80分)を焼く時間です
プリウスデッキの一番の魅力は液晶の綺麗さでしょう
プリウスデッキより綺麗なPCは今のところないですね
NECの魅力はなんですか、購入した方教えてください

書込番号:506225

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみよさん

2002/02/01 09:13(1年以上前)

みなさんありがとうございました。値段的にバリュースターにしようかなとも思っていたのですが、やっぱりプリウスにしようと思います。

書込番号:506629

ナイスクチコミ!0


SNOOPY君さん

2002/02/01 18:11(1年以上前)

こんばんわ!プリウスが来てから5日目、毎日仕事から帰った後はかかりつきです、ホントいいっすよ〜!液晶キレイ!処理速度も速いしね!
僕も今回の春モデルはNECと富士通もちょっと考慮しましたが、スペックを見て有無を言わずプリウスに決めました、大満足ですよ〜!VAIOもいいけど値段が高いし、使わない機能が多いのね、だからプリウスがぴったりでした、売り切れないうちに早く購入しましょう!

書込番号:507243

ナイスクチコミ!0


オオニシ ケイコさん

2002/02/01 18:57(1年以上前)

私も同じくPurius770B5SVとバリュースターVT900/2Dで迷いました。
上記の皆さんと同じで日立派になりました。
周波数がちょいいいのとメモリが512ってことだけでもpuriusです。
メモリは将来増設時770B5SVは512を増設するだけですみますが
VT900は512が2枚必要です。
IEEE1394やUSBの数もpriusのほうが多いですね。
17.5インチのワイド画面はDVD鑑賞には良いでしょうね。
15インチ液晶ではちと物足りないかも知れないので
その場合は、PCIにケーブルつないでTVへの出力を考えています。
(ちょっとこの辺上手くできるのかよくわからない)

Priusは社販でも在庫がすでになくなるくらいの勢い。
量販店でも2週間まちとかです。
沢山作らないみたいなので、買いそびれないように注意です。
私は2週間待ちでヤマダで買いました。

書込番号:507336

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみよさん

2002/02/01 20:24(1年以上前)

ありがとうございました。本当に売り切れ点続出で近所の電器店5件すべて取り扱い終了でした。インターネット通販でやっと在庫確認できた店が有りほっとしています。発売一週間で完売とはやっぱりいいものなのでしょうね!

書込番号:507507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グラス様、でる1様、てっちり様

2002/01/31 00:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 chanchanchanさん

ありがとうございます。例のDVDは白いツメを出して(でもそれでもグラグラしています。心配)大好きな映画を見る事ができました。私も一生懸命説明書見たのにやっぱり載っていなかったのですねぇ〜。本当に不親切ですね。
それで今日は別の質問なのですが、テレビつなげて見れるようになりました。それで例のぐらぐらにDVD-Rディスクを入れて録画ボタンを押します。すると画面にちゃんと「録画」って出るのに部屋のDVDプレーヤーやプリウスでも見ることが出来ません。録画されていないのかしら・・?やっぱりDVDのところのぐらぐらが気になります。誰か教えて下さい。それとEPGのダウンロードに時間がかかった件ですが、インターネットのセキュリティソフトをアンインストールしたら5分位でダウンロード出来ました。
それでインターネットのセキュリティソフトをインストールできなくてこまっています。

書込番号:503912

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムメシアキングさん

2002/01/31 03:32(1年以上前)

録画されものはハードディスク内にあるはずです。(DVD-R/RAMに直接録画できないはずです。)DVDITとDVDMOVIEALBUMSEで作成してね。でもこんな簡単なこともわからないんだったら、非常に困難かも。
インターネットのセキュリティソフトを再インストールできないってのも私には理解に苦しむ。何でそんなこともでけへんねん(ばかにしてるわけではありません)。まったくの初心者ですか???

書込番号:504206

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/01/31 03:36(1年以上前)

録画したRの中みてください。ファイルはありますか?使用容量は?
空き容量は?

書込番号:504208

ナイスクチコミ!0


てっちり。さん

2002/01/31 21:41(1年以上前)

DVDのグラグラは正常です。私も同じ状況ですが、記録も再生も問題なくできます。

>テレビつなげて見れるようになりました

アンテナを接続されたということですよね。
ラムメシアキングさんの言われているとおり、TVやS端子から入力した番組は、ダイレクトにDVD-RAMやRへは記録できません。
録画された番組は、Prius Navistation のライブラリに保存されていると思います。
記録した番組をDVD−RAM/Rに作成するのでしたら、マニュアルの「始めよう!アプリケーション」をご覧になってください。

ただし、かなりの時間と労力(忍耐力)が必要です。
私は、1時間20分のDV(ホームビデオですが)をMotionDV STUDIOでMPEG2(標準)に変換するのに7時間位かかりました。
そのあと、DVD-itでオーサリングするのに3時間弱・・・

どのような目的で770B5SVを購入されてのでしょうか?
もしも、VHSやTV番組をDVD-RAM/Rにしたいのなら、DVDレコーダー(HS1)の購入をお勧めします。(凝った編集はできませんが、ものすごく簡単かつ短時間にDVD化できます。)

インターネットセキュリティの再インストールは、付属の「アプリケーションCD Disc1」のをCD-R/RWドライブに入れれば出来ます。
詳しくは、マニュアルの「パソコン応用」をご覧になってください。

EPGのダウンロードの時間を気にしているようですが、ダウンロードの間、ずっとパソコンの前にいるのですか?
食事の間や他の事をする前にダウンロードを実行してほっておいたらどうでしょう。(YahooBBなら常時接続でしょうし)

書込番号:505607

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanchanchanさん

2002/02/02 01:29(1年以上前)

みなさん色々ありがとうございます。「インターネットのセキュリティソフトを再インストールできない」というのは私も言い方が悪かったです。インターネットのセキュリティソフトが入っているとEPGのダウンロードに時間がかかるので、それならこまるから入れられないという意味のつもりでした。つまり相性が悪い?というつもりでした。DVDの録画ですが直接メディアに書けるとこれは勘違いしていました。ライブラリィで見れましたが、てっちり様のお話ではちょっと大変ということが解りました。パソコンは仕事部屋にあり、DVDデッキは寝室にあったので、DVDにコピーして見たかったのですが、DVD-Rデッキを購入した方が良いみたいですね。シロートで申し訳ございません。ありがとうございました。

書込番号:508244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シロートです。教えてください。

2002/01/30 00:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 chanchanchanさん

770B5SVを購入しました。モニター横に本体を立てています。DVDが見たいのですが、これって本体立ててはDVD見れないのでしょうか??折角前のSOTECより薄くて喜んでいたのに・・。それともカートリツジとか何か手立てってあるのでしょうか?
それとTVのEPGのダウンロードですが以上に時間かかります。yahooBBなのですが無線LANの親機に有線でつないでいます。EPGって時間かかるのでしょうか??シロートです。是非教えてください。

書込番号:501888

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 chanchanchanさん

2002/01/30 00:54(1年以上前)

誤字でした〜

書込番号:501926

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/01/30 01:40(1年以上前)

メーカーのHPのスペックのところに
8cmのDVD-RAMメディアは本体を横置きにした状態でご使用ください。
という注意書きがありましたが、8cmのDVD-RAM以外は縦置きでも大丈夫なのでは?
もちろん説明書にDVDを見る時は縦置きにと注意書きがしてあったというのなら、
だめでしょうけど。説明書読みました?

書込番号:502021

ナイスクチコミ!0


でる1さん

2002/01/30 18:56(1年以上前)

カートリッジなしDVDでも縦置きでみれますよ
はじめは見れないのかと思ってあせりましたが、DVDプレイヤー部分の
プラスチックの部品をずらせばそれがちょうど爪のようになり
DVDを固定できます。裏技なのか、仕様なのかはわかりません

書込番号:503084

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanchanchanさん

2002/01/30 19:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。8cmのDVD-RAMメディアの件はわかったのです・・・。フツーにDVDがみたいだけなのに。。
落ちてきゃうんですぅ。。

書込番号:503092

ナイスクチコミ!0


てっちり。さん

2002/01/30 22:02(1年以上前)

私も最初、何度やっても落っこちてくるので、サポートへ問い合わせました。

DVD-RAM/Rのトレイの白い爪みたいの(縦置きの場合、上下2箇所)を手前にずらせば(後ろ側から押す)カートリッジなしDVDの
ガイドになります。
判ってしまえばどうってことないのですが、説明書のどこにも書いて
いないのは、不親切だと思います。

EPGのダウンロードについても、うちもADSL1.5Mですが、
5分以上はかかるようなきがします。
(そういうものだと思っていますが・・・・)

ご参考になりましたでしょうか?

書込番号:503494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障した場合

2002/01/30 00:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 地上の星さん

プリウス770B5SVを購入しようと思っています。私の地元(和歌山)にもいくつかの大手家電販売店があるのですが、ポイント還元が多くても5%です。大阪地区では10〜15%もつくようですね。大阪までは電車で1時間で行けるので、少しくらい交通費がかかってもと思っているのですが、故障した場合を考えると悩んでしまいます。確か、一年間は日立が無償で引き取り、配達サービスをしてくれるそうですが、それを過ぎた場合は、販売店での保証(5年保証等に加入した場合)になりますよね。その際は、購入店まで持ち込みしないといけないのでしょうか?それなら、やはり地元店で購入する方がいいのかと悩んでしまいます。みなさんは、地元で購入されたのですか?アドバイスをお願いします。

書込番号:501842

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/01/30 02:04(1年以上前)

今まで故障のことを考えて、買ったことないですね
ハード的な故障は、初期不良ぐらいでしょう
殆どがソフトの問題で、不具合が生じることが多いです
ビギナーなら信頼できる近くの販売店がいいのでは
故障した場合は、販売店持込が普通ですね
メーカーの出張修理は保障内でも有料です

書込番号:502054

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2002/01/30 12:20(1年以上前)

販売店の延長保証を受ける際は、販売店に持ち込みするか、
送料を実費負担して、販売店に送る形になると思います。
ですから、そういう保証を考えているのであれば、
地元で買うほうが何かと便利です。

あとは、価格的な問題ですが、値切りに値切って値切り倒せば、
ヨドバシやビックのポイントほどにはならなくても、それに近い値段は
引き出せると思います。

書込番号:502504

ナイスクチコミ!0


スレ主 地上の星さん

2002/01/31 00:43(1年以上前)

reo様、らんてす様、アドバイスありがとうございます。
私は、パソコンのこと詳しくないにでやはり地元で買った方がよさそうですね。がんばって値切ってみます。本当にありがとうございました。

書込番号:503947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FLORA Prius DECK 770B 770B5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770B 770B5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 770B 770B5SVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
日立

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FLORA Prius DECK 770B 770B5SVをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング