FLORA Prius DECK 770B 770B5SV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのオークション

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV のクチコミ掲示板

(719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 770B 770B5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770B 770B5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 770B 770B5SVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どんなもん?

2002/02/23 14:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 らー君さん

ニノミヤで770B5SVをなんとか予約できたのですが299800は高いですよね
この商品はつかいやすいですか??

書込番号:555624

ナイスクチコミ!0


返信する
ルル2002さん

2002/02/23 16:58(1年以上前)

私は同じ値段で買って、ポイントが13%ついたのでちょっと高いかも。

使いやすいかと一概にいわれても答えにこまりますね。過去ログを参考にしたらどうでしょう。
使いにくい点をあげるなら。
期待していたワイヤレスマウスの反応の鈍さとキーボードの使いにくさが気になります。
キーボード小さいのはいいが、Delキーが最上段にあるのと
カーソルEnd&Homeがワンタッチできないのがちと不満。
あと文字変換でスペース押すとき「あああああ」とかなってしまうのが
一日に数回ある。(パソコンラックで引き出し式だからか?)

大金出して買ったマシンですし、いろんなことができますし
特別な不具合は今のとこないですが。

書込番号:555846

ナイスクチコミ!0


しゅるぽんさん

2002/02/23 21:56(1年以上前)

あと、CD-ROMドライブの駆動音、DVDドライブに比べて随分うるさくないですか?ちょっと気になっています・・・

他は、特に問題なく快適に使っていますけどもね。

書込番号:556350

ナイスクチコミ!0


スレ主 らー君さん

2002/02/23 22:54(1年以上前)

みなさん返信ありがとうです。
ワイヤレスは動き悪いのですか?
音もうるさいですか。

書込番号:556486

ナイスクチコミ!0


音対策教えてぇさん

2002/02/24 21:41(1年以上前)

一つ前のAモデルの購入者ですが、音楽CDのみならず、DVDも五月蝿くてとても単体では楽しめる状態ではないです。Bモデルでは幾らか静かになりましたか。
過去ログでファンを取り替えるとか、書いてましたけど、ハードデイスク、DVD、CDの回転音自体大きのではないかと疑っています。消音グッズ等で取り敢えず対応できますか???
消音対策教えてください。

書込番号:558480

ナイスクチコミ!0


RAMのすけさん

2002/02/24 22:56(1年以上前)

Priusに載っているドライブはダブル構成で、しかも他社で使っているマルチドライブに比べて高速です。その分音は大きめでしょう。(私はこんなもんだ、と思ってますが)
 これをどう評価するか?個人の考えがあるので押し付けはできませんが、
1使用者としてはうるさいということより高速、ダブル構成に魅力を感じていますけど。

書込番号:558716

ナイスクチコミ!0


しゅるぽんさん

2002/02/25 18:31(1年以上前)

音対策教えてぇさんや、RAMのすけさんの意見を聞いて少し安心しました。
Aモデルはうるさかったそうですが、BモデルのDVDは比較的静かだと思います。ただCDが・・・。はじめは不良品かと思うほどでしたが、他のユーザの方々もそうだということであれば諦めもつきます。DVDの方でCDも聞けるわけですしね。ただ、消音グッズ??なるもので軽減できるのであれば欲しいところですね。

書込番号:560161

ナイスクチコミ!0


ルル2002さん

2002/02/26 05:08(1年以上前)

>らー君さん
使いにくいと書きましたが、うちの主人はその現象(”おおおおお”とかってなるやつ)
は一度しか遭遇してないです。
引き出しをなるたけ引き出せば、あまあああああああああ
(またなってしまった!)
あまりならないみたい。でも私はUSBタイプのに付け替えようかと。

マウスは普通に使っている分にはそれほど気にならないかもしれませんが
ゲーム等ですばやく動かしたいときは思うように操れないです。

プリウスってそんなにうるさいですか?
前機のIBMアプティバなんかは何かするたびカリカリガリガリうるさかったしNECのラヴィNXなんて立ち上げのときピーとかってびっくりな位ウルサい。
日立のノートも会社で隣席の人が使っているにもかかわらずうるさかったし。
確かに大丈夫か?って位うるさい時あるけどこんなものさ、と思う。

書込番号:561257

ナイスクチコミ!0


かな4873さん

2002/03/04 14:57(1年以上前)

僕は770A5SVですが、かなり使いやすいですし、サポートもかなり親切だと思います。マウスはコードが狭いスペースでは、邪魔ですし電池が確かに2ヶ月持つか持たないかですが、使いやすいですね。

書込番号:573747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD/RAMの使い方

2002/02/21 12:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 買おうか迷ってますさん

DVD/RAMの使い勝手について3点質問させてください。
@リアルタイムで録画する場合、HDDにではなくて、DVD/DAMに直接書きこめますか?
A一旦HDDに録画して、いいものだけをDVD/RAMに落とす場合、4.7Gのデータだとだいたいどのくらい時間が掛かるものなのでしょうか。
B上記、2に関連してですが、PanaのE20というDVDビデオレコーダで観たいのですが、ファイルのタイプとかいろいろあるんでしょうか?

書込番号:551557

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/02/21 12:30(1年以上前)

(3)については

http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002jan/soft/soft.html

を見るとDVD-MovieAlbum SEが使えるようですから問題ないでしょう。

書込番号:551575

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/02/21 12:45(1年以上前)

(1)については
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/dload/pdf/2000nov/catalog/deck_b.pdf

のP4を見ると
[Prius Navistation]→[MotionDV STUDIO]→[DVD MoiveAlbum SE]
を通す必要があるようなので、難しいのでは無いでしょうか。

書込番号:551595

ナイスクチコミ!0


2002/02/21 12:53(1年以上前)

1は無理です。直接はHDDのみです。

書込番号:551607

ナイスクチコミ!0


narutonさん

2002/03/20 17:37(1年以上前)

おいらは、直接DVD/RAMに書き込みできたよ!
まぐれかな?

書込番号:607233

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/03/22 08:48(1年以上前)

何を使ってでしょうか。

書込番号:610738

ナイスクチコミ!0


narutonさん

2002/04/18 17:47(1年以上前)

大変遅くなりましたが、「B5SV」です。
直接書き込めるか試してみました。
確かにできたのですが(今はわかりませんが)どー考えてもDVD/RAMディスクが高額すぎてもったいなくてTVの録画には使えません。
直接書き込めた人って他には見えないんですかね?

書込番号:663365

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/04/18 17:56(1年以上前)

それは(DVD-RAMに対応した)DVDプレーヤーで再生できるVR形式で書いていない
のではないでしょうか。

DVD-RAMをストレージとして使用してファイルとして書いた、ということでは
ありませんか?

書込番号:663379

ナイスクチコミ!0


narutonさん

2002/04/19 08:16(1年以上前)

digi-digiさんのおっしゃるとおり!!
そーゆーことですね!
今気が付きましたが質問の答えに合ってませんでした。
でも@にかぎっての答えであれば・・・正解にしてもらえませんか。
そしてBの答えが「×」と言うことで・・。
では、失礼しました。

書込番号:664490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

私も助けてください・・・

2002/02/20 23:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 西村英明さん

書き込み忘れました・・ごめんなさい。
実は、プリウス買ったばかりで心地よく楽しんでいたのですが、私不注意で、全く動かなくなってしまいました・・・
理由は、CDをフォーマットしている最中に、電源を切ってしまったのです。
結果、ユーザー選択画面までは開くのですが、選択すると、すぐ電源がまた切れてしまうのです・・・

どうしよう・・・

書込番号:550764

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/21 00:45(1年以上前)

取説にはこの場合どうしろと書いてあるのでしょう。

書込番号:550943

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/02/21 01:15(1年以上前)

セーフモードで起動して、システムの復元で戻してみては

書込番号:551009

ナイスクチコミ!0


きゃっと@ねこねこさん

2002/02/21 01:22(1年以上前)

そうそう。セーフモード。

コンピュータの起動中、スタートアップ メニューが表示されるまで
F8 キーを押し続けて
↑キーまたは ↓キーを使用して [セーフ モード] を選択し、
Enter キーを押す。

だっけ??

書込番号:551018

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/02/21 07:15(1年以上前)

Safeモードで直るようなものなのかなぁ?。電源が落ちるというのがすごく気になります。皆さんの言うようにSafeモードで起動して、システムの復元(スタート−アクセサリ−システムツールーシステムの復元)で駄目なら、リカバリーCDを使ってシステムそのものの再インストールを試したら良いと思います。もしそれでも駄目なら、PCのハードそのものが逝っちゃている可能性があるので、サポートセンターへ連絡した方が良いと思いますよ。

書込番号:551260

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/02/21 07:20(1年以上前)

訂正を一つ
システムの復元(スタート−プログラム−アクセサリ−システムツールーシス テムの復元)
でした。ごめんなさい。(^^ゞ

書込番号:551263

ナイスクチコミ!0


携帯の西村英明さん

2002/02/21 10:53(1年以上前)

皆さんありがとうございました!セーフモード「前回正常起動時の構成」で17日の状態に復元されました。ありがとうございました!

書込番号:551443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

助けてください

2002/02/19 02:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 teruruさん

最近、770BSVを購入しました。皆さんに質問です。いざデータを焼こうとして付属のeasy CD Creator5を立ち上げました。ところが、「サポートされてるレコーダーじゃない・・・・」って言われるんです。皆さんはどうされているのですか?読みとりは出来ます。書き込みができません・・・どうかアドバイスお願いします。

書込番号:546592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これはどうですかね?

2002/02/18 19:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

ども、以前投稿したことのあるA5SVユーザーです。
それで、

http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases/013102xp.htm

はどうですか?
Homeでも不便をなんら感じていないのですが、Proもいいかなと考えても
います。
ちなみに、みなさんはどうお考えですか?

書込番号:545570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/18 19:23(1年以上前)

Proの機能を使うなら必要だと思いますが、私はHomeでも十分いいと思いますが・・・

Proって名前だけがいいって買うなら別ですが・・・(笑) 私がそうだったりする・・・(爆)

書込番号:545597

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yoshi@さん

2002/02/18 20:51(1年以上前)

> Proという名前で〜

ですが、僕も結構そういうとこあります(笑)。
あと、何やらアップデートするとデータ消失の危険が伴う云々って
こともあり、迷ってます。
期間限定ってのもかなり誘惑しますよね(爆)。

書込番号:545775

ナイスクチコミ!0


RAMのすけさん

2002/02/27 23:59(1年以上前)

老婆(老爺?)心から一言。
今のOSで困ってなければ、そしてPCを一台しか持っていないならアップグレードはやらないほうがいいです。
今回のH.EからProへのアップグレードも当然メーカーサポート対象外です。(PriusHP参照→VGA、LAN、サウンドに不具合が出そうです。)
 自己鍛錬・研究のためにやるのは一向にかまいませんが、PCを2台以上所有していつでもバックアップor復元ができる態勢でのぞむべきです。
 くどいようですが自己責任で。(実は私も98→MEで泣きました・・。)

書込番号:565026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ガッカリです。(T.T)

2002/02/18 09:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 SNOOPY君さん

ボーっとB5SVを使ってたら、画面がダウン!「NO SYNC」の表示が...たまにこの様な症状がありましたが、回復できました、省エネモードでもないのに...本体は緑ランプで動いたまま、しょがないので本体を強制終了して再度立ち上げたが画面はNO SYNC表示のまま、ヘッドフォンで音を聞いてもXPの音楽も聞こえないし...本体もダメなのかな...?,取説隅々まで見て色々やったがダメでした、仕方ないのでサポ・センに電話、結局代替機の手続きを...しかし発送は月末とのこと、今は中のデータが心配です(T.T)こんな症状ってなんでなんでしょう?とにかく画面が映らないのでね、参りました、なにか解決方法ありますか?

書込番号:544717

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/02/18 10:21(1年以上前)

>NO SYNC
音源ボードのシンセ機能が有効にされていないのでは?
WAVE音源も聞こえません?MIDIだけと言うわけではないのかな?

書込番号:544770

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNOOPY君さん

2002/02/18 10:43(1年以上前)

レスありがとうございます、シンセ機能はとくにイジってないんですよね...再度ヘッドフォンで立ち上げから音を確認しましたが無音でした。仕方ないので今は古いPCを再セットしてしばらく使うしかないですね、よかった〜友達にまだ売らないでf(^_^)

書込番号:544801

ナイスクチコミ!0


GENROCKさん

2002/02/18 12:57(1年以上前)

モニターと本体の接続は確認されましたか?
普通(かどうか判りませんが)RGB接続の場合は、R、G、Bの信号線と、あとV-SyncとH-Sync(垂直同期、水平同期)の信号線があったと思います。
「No Sync」って事は、同期(シンクロ)が取れていないと言うことでは?
断線かも知れないですね。

書込番号:544995

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/02/18 13:47(1年以上前)

GENROCKさんに1票
NO SYNCはパソコンではなくディスプレイが出してるメッセージです。
パソコンとディスプレイの接続を確認し、ダメならケーブルを換えてみましょう。
それでダメなら、本体のビデオ出力周りの故障かも知れません。

書込番号:545076

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNOOPY君さん

2002/02/18 16:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます、通常通りに使用中の突然の画面ダウン!断線は考えにくいのですが、一応は双方接続を外し再度接続してもダメでした、古いCRTディスプレイを接続しても無反応だったので本体が原因かもしれませんね。しばし辛抱ですわ!

書込番号:545267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FLORA Prius DECK 770B 770B5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770B 770B5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 770B 770B5SVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
日立

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FLORA Prius DECK 770B 770B5SVをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング