FLORA Prius DECK 770B 770B5SV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのオークション

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV のクチコミ掲示板

(719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 770B 770B5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770B 770B5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 770B 770B5SVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分かります?(T.T)

2002/01/28 21:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 MOMOCHANさん

昨日やっと念願のB5SVを購入したのですが、LANなのでネットはすぐに繋がったんですけど、いままで使っていたポストペットもインストールしたんです、なんとか設定はできたのですが、ウィザード画面につられて、つい同時にアウトルックEXとアウトルックもセットしてしまいました、携帯電話から実験で送信したんですが、どうも上手くいきません(涙)これってメールソフトを三つもセットしたからですか?やっぱり他のメーラーは削除しないとダメですか?どうやっても削除できないんですよ〜(涙)こんなおバカな私に消し方教えて下さいm(_ _)m

書込番号:499195

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/01/29 01:02(1年以上前)

消さなくても、使わないようにしたらいいのでは?
うまくいかないって言うのが解りません
どのソフトを使いたいのですか?

書込番号:499850

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOMOCHANさん

2002/01/29 01:34(1年以上前)

すみません!表現が悪くて、色々考えて新規にログインすることにしました、新たにもう一人のアカウントを作ってそちらで立ち上げてみます。これならもう一度ウィザードで進められそうです、明日会社が終わったらまた一からやり直します(涙)ありがとうございました。

書込番号:499920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2002/01/28 15:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

昨日、このパソコンを購入しましたが、画像や動画のファイルコピーが
遅いと友人から聞きましたが本当ですか?
本当だったらなんで遅いですか? 教えてください。

書込番号:498591

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/01/28 15:51(1年以上前)

その御友人に聞いた方がいいのでわ・・・

>画像や動画のファイルコピーが
なんで、画像や動画に限定?
そのほかのファイルコピーは問題ないのか?

書込番号:498608

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2002/01/28 16:57(1年以上前)

ファイルの大きさがデカイ分、時間がかかるのは当たり前。

書込番号:498678

ナイスクチコミ!0


スレ主 m m mさん

2002/01/28 18:30(1年以上前)

雑誌には確かにNECやSONYの方が同じファイルの大きさだとスピードが速いという結果が載っていました。だけどメーカーによっていいとこもあれば悪いところもあります。プリウスにも良いとこがいっぱいあるよ。例えば、ディスプレイの画質や、P4の1.7Gや、メモリも標準で512M、それにツインドライブはいいですよ〜。

書込番号:498826

ナイスクチコミ!0


SNOOPY君さん

2002/01/28 21:33(1年以上前)

すなわち、良いものいい!ってことですよ〜!せっかく買ったんだから、自信を持って使いこなしましょう!

書込番号:499166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB2.0について

2002/01/28 11:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 ヤタローさん

はじめまして。こんにちは。
日立の春モデル770B5SVを購入予定なのですが、USB2.0の存在が気になって購入にふみきれません。
USB2.0は各社、いつ頃から導入される予定なのでしょうか。
それともUSB2.0は、それほど気にする必要のないものなのでしょうか。
未熟者の私ですが、どうかご教授お願いいたします。

書込番号:498249

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/28 11:54(1年以上前)

いつ頃かはボクはしりませんが
PCIのカードで増設できるので
購入をやめるほどのことでもないと思います。
このレベルでやめてると
つぎつぎいいのがでてきて
いつまでたっても購入できませんので。

書込番号:498266

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/01/28 13:41(1年以上前)

Microsoft社から、USB2.0標準ドライバー等がまだ公開されてないみたいだし、
いつ頃公開されるか決まってないみたいなので
それからって事になるんじゃないでしょうか?

ちなみに、僕は増設しました!
メルコ IFC-USB2P ¥4480でドライバー附属、XPにも対応してます。

書込番号:498435

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/01/28 17:38(1年以上前)

外堀(周辺機器)は、埋まってきたので・・・
まー早ければ、夏モデルから?自己推測ですが
でも、追加費用5000円ほどで買えますが。拡張カード

書込番号:498742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/01/28 17:44(1年以上前)

私も、増設しています。(IOデータのUSB2-PCI)
Microsoftのベータ版ドライバーがあったんですが、今はなくなってます。Windows Updateではなくサービスパックで対応するようですよ。

書込番号:498750

ナイスクチコミ!0


raruさん

2002/02/05 04:00(1年以上前)

NECの春モデルのノートパソコンに搭載されているものがあるみたいです。ドライバはまだついてないみたいで、使用は出来ないみたいですが。

書込番号:514953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2002/01/28 09:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

ここ2ヶ月間くらい新しいPC買おうとして、悩みに悩みぬいた結果、この機種に決めました!
私は今ISDNを無線LANで繋げていまして、その機械が9個穴の所に接続するものなんです。
この機種には背面に9個穴のがついてない気がしたんですけど・・
そういうのって変換する部品とかあるのでしょうか。。
すごく不安です。
どなたかご存知の方レスお願いします(><)

書込番号:498117

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2002/01/28 10:07(1年以上前)

「9個穴」というのは、おそらく D-sub 9pin コネクターの事だと思いま
すが、それは「シリアル・ポート」といいます。最近のノートPCや省ス
ペースを謳ったデスクトップPCには、ほとんど装備されなくなってきて
いますね。

 で、お尋ねの件ですが、シリアル・ポートをUSBポートに変換するア
ダプターが市販されています。それを使えば今までのシリアル接続をして
いた機器を、そのまま使えると思います。

 でも、そのお使いのTAですが、USBポートが装備されていませんか?
よほど古いTAでなければ、シリアルとUSBの2ポート装備されている
のが一般的かと思いますが・・・


書込番号:498146

ナイスクチコミ!0


スレ主 若菜さん

2002/01/28 23:51(1年以上前)

kiyo-cさん>
レスありがとうございます。
9pinコネクタです!変換するアダプターが売られているんですね。
安心しました!!一応サポートにも聞いてみます。
ちなみにSONYの「ISDN・TA用ワイヤレスアダプター
WNS−230EX」とうのを使っています。
使ってるTAの背面をみてきました。USBを差し込むところも
ついていました。でもUSBを使ったLANのこととかいまいちよくわかっていなくて。。

書込番号:499625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FDドライブ

2002/01/28 07:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 けんた2さん

最近の機種は「FDドライブ」がオプションになっていますが、皆さんはFDドライブいっしょに購入されていますか?
必要ない感じもしますが、あとで必要になったときに「もう売ってない」って言うことになると不安だし、、、

書込番号:498043

ナイスクチコミ!0


返信する
H”さん

2002/01/28 09:14(1年以上前)

おはようございますH”といいます
私の持っているものの「ソニーのバイオ」FDが付いていないので必要になったとき
他のノートやディスクトップからLANかインターネットかでデータのやりとりします。
またその「バイオノート」に「Panasonicノート」のUSBーFDをつなげて使ったりもします。
ですから「けんた2さん」もどうしても必要になった時に
安物のUSB-FDを買ってみてはどうですか、「スーパーディスク」って
いう手もあるかなhttp://www.imation.co.jp/datast/sd/

書込番号:498102

ナイスクチコミ!0


しってるたろーさん

2002/01/28 10:16(1年以上前)

純正品ではなくとも、一般に売られているUSB接続FDD(http://www.logitec.co.jp/products/fdd.html)
でも普通は問題ないはずですので、
必要な時に買うというやりかたでも大丈夫だと思いますよ。

書込番号:498156

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんた2さん

2002/01/28 11:13(1年以上前)

皆さん、早速のご指導ありがとうございます。
少しでも初期投資を少なくし、他に資金を回したかったので、アドバイスいただけてとてもうれしいです。

書込番号:498215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外光反射?

2002/01/27 23:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 けんた?さん

TVチューナー付に興味があり購入を検討しています。
で、教えて頂きたいことがあります。
1.アクリル状のあのパネルって外光反射がすごくないですか?
  確かに綺麗なんだけど、ショップでは蛍光灯が、ガンガンついてるから
  気になるのでしょうか?それとも自分の家で設置する分にはあまり
  気にならないレベルなのでしょうか?
  かといって、パネルを外すと他のパソコンと同様の
  普通のTFT液晶の画面になってしまうのでしょうか?
  仕様書では輝度が200cd/m2と書いてあるので
  そうなると、普通以下なのかな...
2.テレビ録画の画質はどのようなレベルでしょうか?
  他のPCと同様、全画面表示すると画質はかなり粗くなりますか?
以上以前のモデルをお持ちの方など
貴重なご意見が聞ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:497542

ナイスクチコミ!0


返信する
のーみそさん

2002/01/28 02:45(1年以上前)

1.についてですが、確かにショップでは反射が気になりますね。
家で設置する分には余り気にならないレベルです。全くないわけでは
ないので、どうしても気になるのであれば、外しても良いかと思います。
ラスターパネルは、外すと画面の艶が無くなりますが、発色自体は変わり
ありません。日立の液晶は「真のフルカラー液晶」で、1677万色が
フルに表示されるのはPriusの液晶のみです。
2.テレビ録画の画質ですが、前回のモデルAシリーズと同じくピクセラの
「PIX-MPTV/P1W」が搭載されていると思いますので、詳細なスペック
を知りたいと思われるのでしたら、
http://www.pixela.co.jp/MPTV/PIXMPTVP1W/index.htm
を見てみると良いでしょう。
ただし、Priusのテレビ録画時のビットレートは8Mbps(高画質)
と、4Mbps(標準)のみとなっていますので、きのうは限定的と
思ったほうが良いかもしれません。実際のテレビ録画は8Mbpsが
実用画質と思ったほうがいいです。
ハードウエアエンコーダを搭載したチューナーボードを採用
メーカーは、他にはSONYしかありません。画質は相対的にソフト変換
よりも、ハードの方がきれいですよ。

書込番号:497895

ナイスクチコミ!0


のーみそさん

2002/01/28 03:14(1年以上前)

1.液晶について補足します。カタログに1677万色と、どのメーカーの
物も書いてありますが、実際にはディザ合成によりフルカラー相当に
していますので、カタログの「※」の印をよく見てくださいね。
ほとんどの液晶画面は実際には最大発色数が26万色程度となってます。

書込番号:497922

ナイスクチコミ!0


しってるたろーさん

2002/01/28 10:18(1年以上前)

のーみそさんのお話に加えて、

1. 200cdについて

最近の明るい液晶に比べると確かに輝度は少し低いですね。
ですが、DVDやTV視聴がメインにならないのであればこれぐらいでちょうど
だと言われています。
会社には300cd/m2と400cd/m2の液晶がありますが、デフォルトでは
とてもまぶしくて使えません。仕事で常時見続けるには明るすぎるので、
結局輝度を落として使っています。
世の中にはTV&DVDモードと、PCモードで輝度を切り替える仕組みを持つ液晶が
ありますが、大体これら数字に近い値で切り替えを行っています。
液晶はスペック表だけでは実際の性能を判断することは出来ません。
他の液晶が200cd/m2だと言っても、そもそもの表示能力が全く違うので
輝度だけで比較して性能が劣ると判断するのはあまりにも勿体ないですよ(^^;

パネルをはずしても普通以下になることはあり得ないので、
是非店頭で確認させてもらってください
(お店でも言えばパネルをはずしてもらえると思います)。
反射についてはのーみそさんの仰る通りです。

2. 全画面表示時の粗さについて

当然あらくなります。普通のテレビの解像度は450×350ドット程度ですが、
ご存じの通りPriusの液晶の解像度は1024x768ですので、
半分以下の解像度でしかありません。
つまりTVの映像にはそもそもPriusの表示能力の半分程度の画像情報量しか
含まれていないので、それを倍以上に拡大しなければ全画面表示は出来ない
ことになります。そりゃ当然粗くなりますよね。
ということで、普通に使う限り全画面表示で画面が粗くなるのは避けられません。

書込番号:498157

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんた?さん

2002/01/29 23:56(1年以上前)

「のーみそ」さん「しってるたろー」さん
貴重なご意見有り難うございました。
非常に判りやすく参考になりました。
実は、昨年末PCの買い替えを決意(5年ぶり)し、
カタログ等で検討した結果VAIO LX53G/BPを
買おうとショップに行ったのですが、何気に見たプリウスの
液晶画面にビックリ。VAIOの画面が非常に暗く見えて、
結局買うのを一時中断していました。
で、悩んでいる内にプリウスの新モデル発表。これだ!と思って
770B5SV(またはB5SW)を買おうと検討しているうちに
購入前に知っておきたい事が出てきた次第です。
その他にはNECのVALUESTAR-VT700も気になっています。
同じ様な金額(B5SWと)で液晶が17ワイド、キーボード&マウスが
ワイヤレスとスペック的には申し分ないと思うのですが、
個人的にNECのPCにはあまり良い印象がないので
今一歩踏み切れません。( ←あくまで個人的にです。(^^;) )
さらに、下記についてNECの新機種にも搭載されていないのでしょうか?

>ハードウエアエンコーダを搭載したチューナーボードを採用
>メーカーは、他にはSONYしかありません。

とにかく有り難うございました。
大変感謝しています。

書込番号:501753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FLORA Prius DECK 770B 770B5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770B 770B5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 770B 770B5SVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
日立

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FLORA Prius DECK 770B 770B5SVをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング