FLORA Prius DECK 770B 770B5SV のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのオークション

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770B 770B5SVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV のクチコミ掲示板

(719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 770B 770B5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770B 770B5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 770B 770B5SVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PriusNavistationのフリーズ

2002/05/17 01:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 ぽんしゅるさん

いつも興味深く拝見させていただいてます。
770B5SVユーザなのですが、
PriusNavistationがフリーズしてしまい、
再起動してもやっぱり解消されません。

過去に同様の現象が発生して
解決された方がいましたら、ぜひご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:717239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリウス夏モデル出ましたね!

2002/05/15 23:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 ぐらすほっぱーさん

やっと情報がでてくれました。これでバイオと比較できます(^^ゞ
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/index.html

770B5SV買い損ねた者としては、キーボードがワイヤレスでないのが残念。
バイオのスペック見た後では、CPUやHDが見劣りして見えます。
でも液晶はプリウスの方がすごく綺麗なんですよね。悩みます。

書込番号:715164

ナイスクチコミ!0


返信する
B5SVユーザさん

2002/05/16 00:10(1年以上前)

ワイヤレスのキーボードは入力ミスが多く使い難いです。
絶対次のバージョンではなくなると思っていました。
逆に羨ましいです。

書込番号:715233

ナイスクチコミ!0


名無しさん。まだ届きませんか?さん

2002/05/16 00:47(1年以上前)

DDRのメモリーになったぐらいしか性能うpしてないね。
グラフィックメモリはメインと共用になってるし。
DDRメモリーのメインメモリとグラフィックメモリ共用と
前のメモリーが16MBグラフィック専用についてるのとどっちが性能いいんだろう?
誰か教えて?

書込番号:715316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/16 10:43(1年以上前)

チップセットがsisか、遅いよな、こいつ
パソコン工房製の8万円Pen4-1600のSIS645マシンと
自作8万円KM266 1700+にてスーパーπがWスコアでした

SISは昔からメモリが遅い
オンボードビデオの描画速度も遅いです。
前の方がビデオ性能的にはよかったでしょう。何か、RX56ともかぶっていますが。(RX55の方が買いですね)

書込番号:715843

ナイスクチコミ!0


Bシリーズから待ち望んでいた者さん

2002/05/17 01:26(1年以上前)

自分もprius新シリーズに落胆してしまいました。
もっと各所でグレードアップさてれてるとおもったから。
NECの新機種なんかダブルチューナー内蔵で、録画中にも
他番組みれたりするし、sonyの新機種なんかはCPUすごいの
積んでたり、ハードディスクの容量がすごかったりするし。

なのでみなさんでpriusについて日立に次の機種でグレードアップ
されるように意見出しませんか?みんなで、要望出せば考えてくれるかも
しれなくないですか?で、探して、見つけました。問い合わせフォーム。
自分はもう出しました。みなさんも出してみてはいかがですか?
問い合わせフォーム↓
https://websign.hitachi.co.jp/floracity/mail/prius.htm

書込番号:717224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM作成

2002/05/12 15:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 てるみさん

みなさんこんにちわ〜いつも参考にさせていただいています。
初歩的な質問ですが、
DVD-RAMにデータの保存のしたかがわかりません・・・メディアもちゃんと買ってきましたし、設定も出荷状態のままです。
ライディングソフトは付属のとB'Z GOLDです。
よろしくお願いします。

書込番号:708937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/12 17:48(1年以上前)

JUNKBOYでございます。
多分ですが、保存したいデータファイルを右クリックして→送る→DVD−RAMドライブ、でOKだと思います。特別なライティングソフトはいらないと思います。

書込番号:709229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/12 17:49(1年以上前)

間違っていたら、ごめんなさい!

書込番号:709231

ナイスクチコミ!0


使いたい名前が無いさん

2002/05/12 23:25(1年以上前)

DVD−RAMはフォーマットしたら、後はフロッピーやハードディスクと同じです。
マイコンピュータからDVD−RAMドライブをチェック、右クリックでフォーマットを選んでフォーマットしてみてください。

書込番号:709855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TVミレネェ。。。。。

2002/05/09 00:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 名無しさん。まだ届きませんか?さん

PRIUS買ったはいいが、自分の部屋までアンテナ線20mも使って引き込んだところ、全然映んねぇ。
みんなは何mぐらいひっぱってますか?
こんなに長いけどきれいに映るってヒトいたら名乗りをageてください。

書込番号:702116

ナイスクチコミ!0


返信する
おつかれさん

2002/05/09 01:47(1年以上前)

普通のTVですが、20m位だったら充分映ると思うけど、
そもそも電波が弱い地域なんですかねぇ...

書込番号:702224

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/09 12:12(1年以上前)

普段から、TVを映すために使っているアンテナ口なら良いのですけど
使っていないなら、壁の裏の線を疑っても良いかも。
アンテナから信号が来ていない可能性は十分あります。

書込番号:702659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/05/09 21:10(1年以上前)

20mで全然映らないという事ですが、接続の仕方に問題があるかアンテナ線自体に電波がきていない可能性があります。(Priusの故障も考えられますが)
アンテナ線に使われる同軸ケーブルの損失レベルですが、VHFに使われる周波数90MHzから222MHzの場合5C-FB(同軸の種類)でしたら20mで1.2dBから2dBぐらいです。
一般の家庭でしたら60dB以上は利得があると思いますので2dB程度の損失では問題なく映ると思います。
それともしUHFで放送している地域でしたら、テレビチューナーのチューニングが必要かもしれません。

書込番号:703338

ナイスクチコミ!0


RAMのすけさん

2002/05/09 23:20(1年以上前)

その線に普通のTVをつないだら映るのでしょうか?

書込番号:703589

ナイスクチコミ!0


RAMのすけさん

2002/05/09 23:25(1年以上前)

おっと、アイコン間違えて若返ってしまった・・・。(笑)

書込番号:703599

ナイスクチコミ!0


スレ主 名無しさん。まだ届きませんか?さん

2002/05/11 01:33(1年以上前)

>>その線に普通のTVをつないだら映るのでしょうか?

砂嵐テンコ盛りの朝日放送が映るんで見れるのではないかと。
とりあえず、リビングのテレビにつながってる線から分岐させたので
映らないってことはないでしょう。
ところで、線は3Cのものを使ってるんですが、やっぱり5Cのものに
したほうがいいんでしょうか?太いほうが損失が少ないとか聞きましたし。

書込番号:705937

ナイスクチコミ!0


RAMのすけさん

2002/05/11 14:09(1年以上前)

分岐にはちゃんとした分配器を使っておられますか?そうだとしてもそれでも若干落ちる上にさらにケーブルが3Cで20mならかなり厳しいでしょう。
 小型(サイズはどうでもいいけど)のTVがあればまずそれをつないでみて、ちゃんと映ればPrius側、映らなければANT側、と原因を特定する手段にはなりますよ。
 別のTVがなければその引っ張ってきた3Cの先を大元のリビングのTVにつないで試してみてもいいでしょう。ケーブルの減衰具合がわかります。
 あと、単純ですが慣れた人でも時折失敗するのがケーブルの先端処理です。
Fコネクタの心線がちゃんと出ているか、外側とショートしていないか、折れ曲がっていないかも要チェックです。

書込番号:706742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PriusNavistation!

2002/05/05 11:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 私も見た〜い!さん

PriusNavistationに困っています。
1.53(TVチューナドライバも)にアップデートして ビデオ入力
で使っている時、突然、画面が真っ白になってしまいました。音声は
問題ないのですが、チューナを通してみる画像は白味がかかったまま
です。
一度、リカバCDでのOS含む再インストール(とってもつらい作業)で
直りましたが、また再現してしまいました。PriusNavistation、チュー
ナドライバの再インストールでも駄目!!
また、リカバCDの再インストールをやるとなるとうんざりです。
すみませんが、どなたか復旧方法をご存知の方、教えてくださ〜い。

書込番号:695063

ナイスクチコミ!0


返信する
雷波少年さん

2002/05/05 22:47(1年以上前)

私もアップデートした直後同じことがありました。設定のテレビタグの照度バーが右にスライドしているのではないのでしょうか、確認してみたらどうでしょう。

書込番号:695997

ナイスクチコミ!0


よっさんまんさん

2002/05/06 23:03(1年以上前)

私も同じ症状でせっかく予約した番組が真っ白けで情けなくなりましたよ!!今回のアップデートをする以前に、照度バーなどがずいぶん右にあることに気づいていたのですが、正常に映っていたので気にしていませんでした。あれは何だったのでしょう?私の記憶違いでしょうか?だいたい取説には調節不可能と書いてあるんですよね!!ところでEPGってスケジュール設定で自動取得できませんでしたっけ。以前できていたような気がするのですが、最近脳みそが揮発性メモリーに換装されてしまったようで(^^ゞ

書込番号:698167

ナイスクチコミ!0


スレ主 私も見た〜い!さん

2002/05/06 23:52(1年以上前)

いろいろとアドバイスをありがとうございます。おかげさまをもちまして ご指摘いただいたとおり、輝度・コントラスト・色合いバーを調整してそれなりの色が出てきました。でも確か、1回目のリカバCDの再インストール前にこのあたりの照度バーを調整しましたが、駄目でした。今回はドライバを何度か削除・インストールしたのが利いたのかもしれません。また、最初に再インストール(OS含む)して色が出た後、照度バーを確認しましたが、”よっさんまん”さんのおっしゃるとおり右にスライドしたままでちゃんとした色で表示していました。PriusNavistationとドライバのバグだと思いますが、よくわからないですねぇ!!メーカとしての品質改善を期待します。

書込番号:698311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2002/05/07 07:28(1年以上前)

いくら液晶が綺麗でも、映んないじゃね〜

>メーカとしての品質改善を期待します。

 確かにそうですね、おかしな部分が多すぎますね。

書込番号:698812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PriusNavistation

2002/05/04 22:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

スレ主 TVが見たいさん

こんばんは

PriusNavistationを立ち上げたら
「問題が発生したため、PriusNavistation.exeを終了します。」と
表示され、全く使用することが出来ません。
この場合、PriusNavistationだけをアンインストールして、
インストールすれば良いのでしょうか?

書込番号:694161

ナイスクチコミ!0


返信する
@しげさん

2002/05/04 23:58(1年以上前)

PriusNavistationとかNavistationで文字列〜を含みんとこ入れて絞込み。では答えでてきませんか?
http://www.kakaku.com/help/bbs.htm

書込番号:694323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FLORA Prius DECK 770B 770B5SV」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770B 770B5SVを新規書き込みFLORA Prius DECK 770B 770B5SVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
日立

FLORA Prius DECK 770B 770B5SV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FLORA Prius DECK 770B 770B5SVをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング