このページのスレッド一覧(全153スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年4月12日 13:30 | |
| 0 | 4 | 2002年4月20日 15:31 | |
| 0 | 0 | 2002年4月10日 22:59 | |
| 0 | 4 | 2002年4月12日 11:24 | |
| 0 | 2 | 2002年4月9日 15:56 | |
| 0 | 0 | 2002年4月8日 13:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
へっぽこソフトのPrius Navistationがアップデートされてます。
少しは使えるようになったかな〜
http://floracity.hitachi.co.jp/go/support/verup/t_2001oct/prinavia.htm
0点
2002/04/12 13:29(1年以上前)
あららっまたアップロードしてるわ!今のところ不都合はなかったけど、ヒマだったので変更しました、面倒だったけど、20分ぐらいでできた、あっ!ライブラリーにあったまだ見てない画像が消えちゃった・・・まあ、アンインストールする時点で気がつけばよかった、
はあ、教えて頂き助かったような・・・ヽ(^o^;)ノ
書込番号:652466
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
2002/04/12 22:24(1年以上前)
たぶん、どこいってもないと思われ。
2月あたまに予約して3月末に来るのが普通。
とりあえず、5月末に出る夏モデルに期待しなされ。
書込番号:653145
0点
2002/04/13 16:49(1年以上前)
私の友人が言っていたのですが夏モデルには今までにない
モデルが登場するとか・・・。詳しい内容は公に出来ないら
しくてそれ以上は教えてくれませんでした。はてはてどんなのが
でるやら・・。
書込番号:654350
0点
2002/04/20 03:44(1年以上前)
夏モデルは、いつになったら公になるの?
書込番号:665949
0点
2002/04/20 15:31(1年以上前)
LGデータのドライブものるよ。
でも、こないだ見たときは全機種にはのってなかったよ。
CPUはあまり速度上がらないよ。
いろんなジレンマがあって、結構微妙なモデルチェンジになるよ。
書込番号:666564
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
カタログを見ても解らないので教えてください。
@HDDにテレビ録画したものを、そのままDVD-RAMにコピーしたものって、
PanaのE20やE30などのレコーダーで再生できますか?
フォーマット規格とかがよくわからないのでよろしくお願いします。
Aそれから、逆にPanaのE20やE30などのレコーダーで撮ったものを、
一旦HDDにコピーして、そこからDVD-Rに書き込んだ場合、
画質の劣化って気にならない程度ですか?
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
購入を検討しているんですが、IDEのハードディスクって中に置くスペースって余ってますか?強引にでもいいんで入りきって繋がればいいかなって思ってるんですがどうなんでしょう。とりあえず、CDとかのドライブが二個あるから一個外せばそこに一個入るスペースってできますよね?
今80GBのIDEハードディスクが3つあって全部に結構データが入ってるのでそれを生かしたいなと思って。
他でもなにかいい方法あったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点
2002/04/10 21:41(1年以上前)
ちょっとお金がかかる方法だけど、外付けケース(IEEE1394接続)を買ってきて、それにHDを入れる。
書込番号:649684
0点
2002/04/10 22:01(1年以上前)
残念ながら、IDEハードディスクを内蔵するスペースはありません。
kemiさんのアイデア通り、CD−RWかCD−RAMを外せば、内蔵することは可能ですが・・・
外付けを考えた方がいいのでは。
書込番号:649727
0点
2002/04/11 01:13(1年以上前)
この機種自体入手不可能と思うんですが。
書込番号:650191
0点
2002/04/12 11:24(1年以上前)
空きのPCIスロットの部分にHDD一台分のスペースはあります。
ユニバーサルステー買ってきて工夫すれば搭載可能。
もしくは長めのケーブルで一台外出し。オリジナルのHDDは
Seagateのゴムパンツなので外に出しても音は静かよん。
書込番号:652332
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
ハードディスクとMOドライブを拡張したいと思っています。
現時点でXPとの相性など気にすべき事項があるでしょうか?
また、IEEE接続とUSB接続のどちらもできるのでしょうか?どちらが良いのでしょうか?
このマシンに接続するのにお勧めの商品があればご指導ください。
ハードディスクは80Gbyte程度の商品、MOは640MBがつながればよいと思っています。
よろしくお願いします。
0点
2002/04/09 10:51(1年以上前)
XPの相性って言うか、XPに対応してるかどうか調べて買ってください。
接続はIEEEとUSBの両方可能です。
MOはUSB接続でもいいと思いますが、HDはIEEE1394接続にした方がいいと思います。
書込番号:647089
0点
2002/04/09 15:56(1年以上前)
Win98使用で昨年末オリンパスのMOターボEXTを購入し、先月XP買ってから対応してなかったらどうしよう!?と気付きましたが、オリンパスのHP見たら大丈夫でした。どっちもシルバーで並べてるとかっちょいいんですよこれが!(笑)
書込番号:647443
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
B5SV添付のワイヤレスマウスはホイールじゃなくって
使いにくいので、市販のワイヤレスに変えたいのですが
可能なものなのでしょうか?27MHzの周波数のものならば
認識してくれるのでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







