このページのスレッド一覧(全153スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年4月26日 21:13 | |
| 0 | 4 | 2002年4月26日 02:52 | |
| 0 | 3 | 2002年4月24日 22:28 | |
| 0 | 4 | 2002年4月23日 21:19 | |
| 0 | 4 | 2002年4月20日 15:31 | |
| 0 | 1 | 2002年4月20日 10:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
770B5SVに付属のワイヤレスキーボードを使用しています。
一般的にキーボードって、キーを押しっ放しにするとリピートすると思いますが、うちのは一文字しか出ません。そしてシフトキーと同時押しだとリピートが有効になります。BSキーやDelキーなども同様なので結構不便してます。
皆さん同じなんでしょうか?
原因・対策等お分かりの方ぜひ教えてください。
0点
2002/04/26 21:13(1年以上前)
解決策になるかどうかわかりませんが、キーボードとマウスは
無線式なので本体と電波で交信しています。
1.本体との距離と障害物の有無(スチールラックは要注意)
2.近くに高周波ノイズを出す機器がないか(例インバータ式スタンド)
3.チャンネル設定を変えてみる。
・・・・以上お試しください。
ダメならコールセンタに連絡を。
書込番号:677625
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
みなさまはじめまして!
CD付きの教科書を作っていて、テープレコーダーなどで録音したデータをパソコンに保存し、CDを焼く予定で、最新のパソコンを買うつもりです。
最初は持ち歩きやすいノートにするつもりでしたが、お店のスタッフによると、デスクトップの方がラインイン・ラインアウト(AV)がよくて、ノートは無理だそうです。
でもデスクトップはすごく重くて、引っ越したら(アメリカ生れで、いつか帰るかもしれません)ひどい面倒になります。因みに日本のDVDプレイヤーでアメリカ・ヨーロッパのDVDが見られないでしょうね?
どちらがおすすめでしょうか?どうしても画面の素晴らしいプリウスがいいです。
0点
2002/04/26 00:13(1年以上前)
音声の録音時に外付けのUSBサウンドデバイス(っていうんだったかな、
ONKYOのWAVIOとか)を使えば、PCの雑音の影響はあまり受けないはずなので、ノートでも可能かと考えます。
書込番号:676415
0点
>因みに日本のDVDプレイヤーでアメリカ・ヨーロッパのDVDが見られないでしょうね?
リージョンコードを変更すると見れます。ただし変更出来る回数があります。
書込番号:676421
0点
> 因みに日本のDVDプレイヤーでアメリカ・ヨーロッパのDVDが見られないでし
> ょうね?
アメリカのDVDでもリージョンコードに「2」が含まれていれば可能でしょう。
ヨーロッパの場合、リージョンコードはまず「2」でしょうから、プレーヤーに
よっては可能でしょう。
書込番号:676471
0点
2002/04/26 02:52(1年以上前)
リージョンコードの不便ってまだあるんですか?
今は全地域(ALL)がスタンダードだと思っていたんですが、
購入したDVDがたまたまそうだっただけなんですかねぇ。
と、思ったらあれは性表現の規制の為だったんだ。
書込番号:676676
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
日曜日に思い立って電気店に片っ端から電話したらなんとヨドバシ新宿で在庫アリとの事で、即購入で昨日配送されました。ファンの音はきになりますね。ところで、これでケーブルテレビ接続されている方はいますか?サポセンに聞いたら、必ずしも写りません、との言い方でだめともいけるともいわれませんでした。宜しくお願いします。
0点
2002/04/24 12:13(1年以上前)
我が家は愛知県名古屋地域です。ケーブルチャンネルのうち、地上波は自動でチャンネル設定できました。けれども地域設定で表示されない局(岐阜テレビ、三重テレビ)があって、局名を手動入力しました。これは取説では禁止事項になっています。実は局名は正確に入力されていないとEPGで表示されないためのようです。そのため通称岐阜テレビはEPG側で岐阜放送となっていて、はじめのうち表示されなくて困りました。ケーブルチャンネルはチューナーの方式が違うためか、自動で認識されたカラオケと競輪しか映りません。これはほかのビデオデッキでもだめなので、家電メーカーとケーブル側で信号方式を統一してほしいですね。
書込番号:673549
0点
2002/04/24 22:28(1年以上前)
よっさんまんさん ありがとうございます。
ちなみに私は小田急ケーブルテレビエリアです。
書込番号:674318
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
Prius Deck770Bの購入を考えているのですが、カタログを見ていて疑問に思った事があります。それはVAIOやFMVではできるMPEG1録画(長時間録画)ができない事です。しかしDVD−RAMへの録画時間のところには、MPEG1というものがあります。これは一体??誰か教えてください。
0点
2002/04/22 19:03(1年以上前)
まだ手に入るのでしょうか…プリウスB5SV…
書込番号:670471
0点
2002/04/22 22:50(1年以上前)
TV録画は、MPEG2の標準と高画質のみで、MPEG1での録画は出来ないようです。
DVD-RAMへの録画時間は単にMPEG1のファイルデータがどれだけ録画できるかという説明です。
MPEG2で録ったものをMPEG1に変換はできますが一旦AVIに変換する必要があるので面倒だと思います。(TMPGEncなどのフリーソフトでやると簡単)
>まだ手に入るのでしょうか…プリウスB5SV…
最近、2店舗ほど売っていますね、このサイトで。
書込番号:670912
0点
2002/04/23 13:58(1年以上前)
搭載されてるピクセラのボードにはMPEG1でキャプチャできる機能は
あるのにねぇ。
Prius Navistationが全然融通きかないだもの。
書込番号:671844
0点
2002/04/23 21:19(1年以上前)
返信ありがとうございます。とても参考になりました。この情報を生かして、パソコン選びをしたいと思います。
書込番号:672453
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
2002/04/12 22:24(1年以上前)
たぶん、どこいってもないと思われ。
2月あたまに予約して3月末に来るのが普通。
とりあえず、5月末に出る夏モデルに期待しなされ。
書込番号:653145
0点
2002/04/13 16:49(1年以上前)
私の友人が言っていたのですが夏モデルには今までにない
モデルが登場するとか・・・。詳しい内容は公に出来ないら
しくてそれ以上は教えてくれませんでした。はてはてどんなのが
でるやら・・。
書込番号:654350
0点
2002/04/20 03:44(1年以上前)
夏モデルは、いつになったら公になるの?
書込番号:665949
0点
2002/04/20 15:31(1年以上前)
LGデータのドライブものるよ。
でも、こないだ見たときは全機種にはのってなかったよ。
CPUはあまり速度上がらないよ。
いろんなジレンマがあって、結構微妙なモデルチェンジになるよ。
書込番号:666564
0点
デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV
100%初心者です。
スピーカーの購入を考えているのですが
1.お奨めのものってありますか?
2.その場合今のディスプレイの横のスピーカーからは音が出て
こなくなるのでしょうか?
0点
1.オンキョー製品GX70等
2.スピーカーを2個つなげられる分岐モジュールを
使えば同時に音は出ます。
書込番号:666248
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







