FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAのオークション

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA のクチコミ掲示板

(291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAを新規書き込みFLORA Prius DECK 770C 770C5SVAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/08/22 14:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

スレ主 なな012さん

夏モデルの770C5SVPを買おうと思って、皆さんのご意見を参考にさせて
いただいていましたが、「SVPよりSVAの方が買い」「夏モデルより春モ
デルの方がいい」というような印象を受けました。
(間違ってたらすいません)
・・・ですので、予算的にも春モデルが手に入ればと思い、再検討中で、
基本的な質問かもしれませんが、おわかりの方、教えてください。
770の夏モデルのビデオコントローラーはSillicon Integrated Syatems社製
SIS650(SVP)/740(SVA)で、春モデルの場合だとATI RADEON™ VE(SV)/
S3Savage4(chipset内蔵)(SVE) となってますよね。
この違いって、画像的にどのくらいあるんでしょうか?
Priusが欲しいと思ったのは何よりあの液晶の綺麗さと映像の感じなの
で・・・。
それと「ファンの音がうるさい」というご意見が多かったので、昨日、
お店に行ってドライブに耳をくっつけて確認してきましたが、
NECに比べるとやはり耳障りなような気がしました。
以前持っていたのが3年位前のNEC VALUESTARなのですが、今手元にない為
比べ様がないので、これもおわかりになる方がいたら教えて欲しいのですが、
それと「うるささ」って違い大有りですか?
ちなみにこちらで質問されていた「なちこさん」同様、770B5SVEを¥208,000.-で見つけたんですが、「買い」でしょうか???

書込番号:903651

ナイスクチコミ!0


返信する
日立関係者さん

2002/08/22 17:07(1年以上前)

どこのパソコンもそれなりにうるさいです。
あと騒音を気になされるのでしたら、
SVAや770B5SVEはお勧めできません。
まだアスロン搭載機よりP4搭載機の方が静かです。
最後に再検討中とありましたが、なかなか買い時は難しいものです。
ただえいやっと買って見れば満足できるものです。
ですからまず覚悟を決めて買ってみるのもいいと思います。
プリウスは本当に今安くなりましたから選択肢の一つとしてお考えください。

書込番号:903840

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/08/22 17:23(1年以上前)

私も4年前のですがNECのバリュースターを持っていましたが、はっきり言って「無音」に近い位見事な清音マシンでしたね。それに比べると昨今のギガヘルツマシンならどんな機種もうるさく感じます(笑)
「うるさい」という印象は使用環境や受け手の人により違いますが、昔のNECを使用していたのなら間違いなくプリウスはうるさく感じます。でも、窓を開けて使用するとか、エアコンをつけてとか、ヘッドホンをつけてとか、或いは本体を足元に置くなら騒音は気にならないと思います。が春・秋に夜中など特に静かな時デスクの上において・・・なら(以下自粛)

770B5SVEはCPUが古いサンダーバードのAthlon(AthlonXPに比べると性能は落ちます)ですし、おまけにメモリもDDRではありません。
SVAなら保証切れ後におそらくAthlonXP2100+までなら換装できるでしょうし(消費電力が違うので電源とファンの取替え等も考慮)
私個人では今更この時代に遅くて安いだけのただのSDRAMメモリは欲しいとはあまり思いません。半値の10万円くらいなら我慢しますが(笑)
総合的に見てアスロン機の方は、個人的には春モデルの方がいいとは全然思えません。どうみても夏モデルの方がいい。
でも使い方と後は個人の価値観ですから、なんとも言えませんがね。

ビデオに関しては、実際比べたことが無いのでなんともいえませんが、
チップセットSiS740はSiS735をビデオ内蔵型にしたものです。なら、SiS735は富士通の春モデルタワー型M9に実際に使われていた様にひどいものではないですよ(笑)春モデルのKL-133Aよりはずっといいと思います。

春モデルと夏モデルとの差は2万円位ですが、私ならなんら迷わず770C5SVPを買いますね。

書込番号:903866

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/08/22 17:28(1年以上前)

あ?女性でしたか?(・。・;

それなら、あまりCPU換装とか興味ないかな?(^^

書込番号:903875

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな012さん

2002/08/23 09:20(1年以上前)

日立関係者さん、ピアノさん、ありがとうございました。
音が「うるさい」のは仕方ないんですね。
というか、以前使ってた物が静か過ぎたとすれば、
どれ買ってもうるさく感じるのでしょうね(笑
Priusはあの液晶画面が気に入っているので、
思いきってSVP買おうと思います。

ピアノさん、CPU換装とかは「興味ない」というより「わからない」が
正解ですが(すいません)、でも「対策(方法)にこういうのがある」という
面で勉強になりました。感謝です。

書込番号:904916

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/08/23 16:37(1年以上前)

すいません、書き間違えました・・

770C5SVPじゃなく→770C5SVAを買います・・・です。

SVPとSVAじゃ、価格差が3万円もありますからね。
能力が同じなのに、わざわざ3万円も高いものを買う必要性はないですからね。SVPも結構うるさいですし。

アスロンXP搭載の SVA をお勧めです。

書込番号:905393

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな012さん

2002/08/23 17:02(1年以上前)

ピアノさんはSVAがお勧めなんですね。
でも、日立関係者さんはアスロンよりP4(SVP)の方が静かだって書かれてますけど・・・。
そのへんを考慮に入れてもSVAの方が能力・価格的にはお買い得ということですよね、ピアノさんはSVAをお持ちなんですか?
内臓HDDの80GBと60GBって、普通に使う分には大差ないんでしょうか、展示品見に行ったお店の店員さんに
「TV録画とかする気ならHDDは大きい方がいいですよ」って
言われて、「そうかぁ〜」って単純に納得しちゃったんですけど。

よろしければその辺教えてください。

書込番号:905429

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/08/23 20:08(1年以上前)

決してSVPが静かというわけではありません(笑)「SVAに比べると多少静か」という範疇です。日立の過去ログ見てもらえばわかりますが、CPUにP4を使っていても、うるさいと苦情いう人が多いです。

HDDの60Gと80Gですが、正直言ってテレビ録画するには両方とも少ないというのが私の印象です。その倍は欲しいですね。すぐに容量が一杯になるからね。
PCでテレビ録画をするのは大変簡単便利です(見るのはPCではなくテレビで見たほうが綺麗です)それで、簡単だからとついつい撮り貯めしてしまう・・のが実情でしょうね。
で、一度撮りだめしたら80Gでも60Gでもどの道少ないのですからね、でも日立の場合沢山録画が増えたら、HDDが一杯になるのでDVD-RAMに簡単にコピーするのを推奨してる訳ですね。どの道コピーするのを考えたら80も60も殆ど変わりません。

私ならSVAの方を買い、SVPとの差額金額分3万円でメディアや新たに外付けの80G位のHDD(IEEE1394接続の)を買った方がいいと思います。それならDVD-RAMにコピーするよりももっと速く沢山コピーできるし、なんといっても管理が楽です。おまけにIEEE1394接続だからUSB2.0と同じくらいのスピードですしね。

私もずっとSVAを買おうと思っていたんです。だから実際にモノを見て色々研究したんですが、でも最終的に、プリウスは自分が望むスペックよりかなり低いのであきらめました。ずっと欲しかったんですがね。

お金に余裕があるなら、多少静かなSVPでもかまいませんが、やっぱり内臓80Gだけでは足りないと思う日が確実に近づいてくると思いますよ(^^

書込番号:905715

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな012さん

2002/08/29 15:42(1年以上前)

最近気付いたのですが・・・。

私の会社にある、NEC製CPU:Pen2のPC、これが結構ファン音がしてる!
ちなみにこの時期エアコンがガンガンでこちらの音がうるさいので
気付かなかったのですが・・・←言い訳ですね(汗)。
比較出来ればと思い、ちょっと書くところ違うかなと思いつつ、
7705CSVP、7705CSVAがNEC/VALUESTAR PC-VS26Dを比べた場合の
騒音度(?)の違いがおわかりになる方、いらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせください。

書込番号:915604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

SVAを購入しようと8月26日に
家電の王様に注文しました。
以下が返信メールです。

  「家電の王様と申します。

この度はご注文いただき誠にありがとう
ございました。

ご注文いただきました商品はご好評に
より在庫切れとなりました。
次回納期も今のところ未定となりました。
この度はご要望にお応え出来ず誠に申
し訳ございませんでした。

またのご利用をお待ちしております。」
 
 これは店の事情で仕方がないと思いますが
 それでも最安価格にのせているのは
 何故ですか。
 家電の王様も、我々消費者も迷惑してます。
 価格コムさん 何とかならないの・・・・・

書込番号:911251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/08/27 01:30(1年以上前)

家電の王様が在庫切れを価格.comに伝えていない、に一票。

書込番号:911272

ナイスクチコミ!0


あふさん

2002/08/27 02:13(1年以上前)

子分から王様に伝わっていないに一票。

書込番号:911358

ナイスクチコミ!0


ぬぬぬっっさん

2002/08/27 03:05(1年以上前)

「王様は裸だよ」と言ったのは実は御后様の隠し子だった、に一票。

書込番号:911412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/27 05:08(1年以上前)

家電の多さ間に2回ほど注文しましたが速攻買えました。
運が悪かったんでしょう

だって登録日が8/23日ですからね

家電OO様は=1日以内に注文しないと無いことがおおいので、登録されるのをまってから私は買っていますよ

書込番号:911474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/27 05:10(1年以上前)

多さ間=王様
OO様=王様

おうさまをおおさまと打ってしまい失礼いたしました。

書込番号:911476

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/08/27 07:51(1年以上前)

NなAおO さんも書かれていますが、
家電の王様に限ったことではありませんが、
最安値価格って商品が無数にあるわけでは無い場合が多いです。
ですから、登録日からすぐに買わないとなくなるケースが多い。

無くなってもすぐに掲載変更届けを出す場合ばかりではありませんし。

書込番号:911575

ナイスクチコミ!0


にちゃんねらー西園さん

2002/08/27 10:18(1年以上前)

最安値で、
しかも在庫が一台単位で、
日本全国から注文受け付けていて、
買えるわけないっしょ、

書込番号:911731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご教示願います

2002/08/21 16:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

スレ主 岩さんさん

過去に撮ったVHSテープをDVDで編集し直そうと思っています。それに合わせて近々PCを買い換えるつもりですが、他社及びSVP,SVAで機能・価格で検討した結果、現在SVAが一歩リードしています。この判断はどうでしょうか?

書込番号:902044

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/08/21 17:33(1年以上前)

SVPと,SVAの比較で言えば、CPUがP4ー1.7GとアスロンXP1600+でそれに伴うチップセットが違うだけですね。後HDDの差が20GB違うけれど。
だからといってそれで価格差が4万円(値引きを入れればもう少し差が縮まるけれど)というのは、どうみても価格差がありすぎと個人では思います。

P4は熱暴走が少ない・SSE2に対応しているという利点はありますが、自作マシンと違いメーカー製PCなら別にアスロンXPだから熱暴走の危険があるとは考えにくい。メーカーもバカじゃないんだからその辺のテストは何度もしているはずですからね。

実際4万円の差があると思う方ならP4のSVPを選べばいいと思いますが、あるわけないだろうが、と思うのならSVAで十分満足できると思います。SVPとSVAの3〜4万円という差額分で、しこたまメモリを増やしたり、外付けHDD(IEEE1394)を買ったり等他の部分に利用できますからね(メモリは実際は512MBでほぼ大丈夫ですが)

ただプリウスの場合省スペースタイプの箱ですし拡張性が乏しいので個人的にはそれがネックかな。
PCIスロット(177mmまで)と PCカードだけですね。HDDが増設できないのは個人的には辛いなぁ。テレビ録画も含めて動画って結構容量が食いますからね。あとAGPも無いし・・・。
と、あれもこれも欲しいと思うのならタワー型しかありませんが(笑)

それとご存知だと思いますが、プリウスはファン音はマジでうるさいですよ。もし音を気にするタイプならそれは覚悟して下さいね。

秋モデルでは日立もDVD−マルチドライブ搭載のモノが出て来ると思います。自分もDVDマルチドライブ持っていますが、結構便利。
DVD-RW(HDDが容量一杯になると、テレビ録画したものを焼き付けるのに便利)もあったほうが便利ですよ。

色々考えての判断ですが、秋モデルまで待ってもいいかも?
と思いますが。秋モデルでもソニーはDVDマルチドライブじゃないようですね。
ユーザーが望むような、なかなか全部そろっているメーカーって少ないです(笑)

書込番号:902161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷います

2002/08/16 16:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

スレ主 なちこさん

皆さまはじめまして、こんにちは。

近々770C5SVAを買おうと思っていたところ
ひとつ前(?)の770B5SVEを
209,800円で売っているところをみつけました。
テレビを見れてDVDも作れるものという希望は満たしているし
スペック的にもそんなに大きく変わらない気がしたのですが…
現在770B5SVEをお使いのかたがいらっしゃいましたら
使用感などお聞かせいただけると嬉しいです。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:893291

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/16 18:49(1年以上前)

スペックの違いはCPUの違いと、CD-Rの書き込み速度の違いぐらいしかないです、ただ春モデルのほうが、使い安く便利なCD-R/RWライティングソフトEasy CD Creator 5ですね
お勧めだと思います

書込番号:893477

ナイスクチコミ!0


スレ主 なちこさん

2002/08/16 21:34(1年以上前)

reo-310さん、レスありがとうございます。
予算があまりないこともあって
春モデルのほうに気持ちが傾いています。
助言とても助かりました♪ありがとうございました!

書込番号:893761

ナイスクチコミ!0


。。。。。。。。。。。さん

2002/08/18 00:27(1年以上前)

絶対770B5SVEのほうがいいよ。
そんなにC5SVAと変わらないし安いし。
僕も欲しいくらいw

書込番号:895821

ナイスクチコミ!0


しんしん720さん

2002/08/18 00:37(1年以上前)

それは絶対にお買い得です!!!!
私も770C5SVAを持っていますが、その値段であれば、
全然迷いませんね。
私たち初心者にとって、CPUの違いはそんなに
普段のインターネット、メール、エクセル・ワードでは
差になりませんからね。

書込番号:895842

ナイスクチコミ!0


スレ主 なちこさん

2002/08/18 15:30(1年以上前)

。。。。。。。。。。。さん、しんしん720さん、
レスありがとうございます。

皆さんのレスに背中を押していただき、迷いが消えました。
ちなみに、209,800円と書いてしまいましたが間違いで、
ほんのわずかですが更にお買い得な、208,000円でした!
なくなってしまっては後の祭り、さっそく購入してきます。

皆さん、ほんとうにありがとうございました♪

書込番号:896894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者なので教えてください

2002/08/15 02:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

スレ主 めぐっぴょさん

neoDVDでビデオCDを作成したいのですが、作成したCDがmedia playerで再生できません。どうしたら再生できるのか教えてください。お願いいたします。

書込番号:890630

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱんらさん

2002/08/15 10:28(1年以上前)

VCDのMPEGAVフォルダにある.DATファイルをメディアプレーヤにドラッグ・ドロップ。
もしくは、フリーのVCD再生ソフトをおろしてくる。

書込番号:890974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/07/29 19:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

スレ主 びーまーです。さん

音楽DVDって実際のところ焼けますか?焼けないならマルチプレードライブでいいかなと思ったり悩んでるんですが、教えて下さい。またやっぱりDVDドライブによって焼ける焼けないが出てきますか?よろしくお願い致します。

書込番号:860607

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/07/29 21:38(1年以上前)

>音楽DVDって実際のところ焼けますか?

さてここで言う「音楽DVD」ってのが
市販されているアーティストのビデオクリップの類であれば、
ほぼすべての製品に複製防止措置が施されているでしょう。
日本の法律では複製防止措置が施されている物について、
防止措置を回避しようとする行為自体が犯罪です。

「知らなかった」では許してくれませんので、
もう少し意識を高く持って下さい。
アナタは「実際のところ、街中で包丁振り回したら人を殺せますか」
と質問しているのと何ら大差ないのですよ、犯罪という観点からすれば。

書込番号:860889

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/07/29 23:01(1年以上前)

DVD Audio 形式を焼きたいということにして、あれってPCで焼けるのかな〜。
メディアから違ったりして。

普及率低そうだな。

書込番号:861083

ナイスクチコミ!0


人生の負け犬MIFさん

2002/07/30 00:52(1年以上前)

MIFって懲りずにまだ居たんだ。
相変わらず理屈っぽいけど、頭悪いのバレバレ(藁
君はイタイからもう書き込まない方がいいよ。

書込番号:861365

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/30 11:10(1年以上前)

Seventhlyさん、スーパーオーディオCDの方は結構売れてるみたいですね。
DVDオーディオのソフトにはまだお目にかかったこと無いなー。

書込番号:861877

ナイスクチコミ!0


2002/08/07 19:00(1年以上前)

音楽のみを焼いてDVDプレーヤーで聴ける方法はありますけどね・・・
DVDオーディオは・・・きいたことないです

書込番号:877059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAを新規書き込みFLORA Prius DECK 770C 770C5SVAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA
日立

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング