
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年5月7日 23:45 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月6日 21:09 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月1日 15:07 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月18日 03:45 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月31日 21:11 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月30日 09:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA


このパソコンで、DVDビデオを作ろうとして、
富士フィルムのDVDーRに書き込んだところ、
DVDプレイヤーで読めないどころか、パソコンでも
読めないディスクになってしまいました。
5枚セットのものを買ったので、2枚に焼いてみたところ、
これも読み取れないディスクになってしまいました。
やっぱり不良品ですかね?
どうしたらよいものでしょう?
あと、皆さんもを気をつけてください。
0点

とりあえず焼く前のVIDEO_TSフォルダが再生ソフトで見れるんでしょうか?
書込番号:1552256
0点



2003/05/05 21:56(1年以上前)
焼く前のVIDEO_TSはちゃんと見れました。
で、さっき4枚書き込んだら、1枚が見れて、
他がすべて読み取れませんでした。
やっぱり、ディスクの不良でしょうか?
それとも、パソコンの機会、ソフトの問題でしょうか?
お願いします。
書込番号:1552618
0点



2003/05/05 22:03(1年以上前)
「機会」ではなく「機械」でした。
すいません。
あと、こんなに大量の無駄を出してしまったので、
とても悔しいです。
ディスクの不良だとしたら、どうすればよいのでしょうか?
ちゃんと代わりのディスクをもらえるのでしょうか?
本当に悔しいというか、腹が立ちます!
書込番号:1552649
0点



2003/05/06 19:53(1年以上前)
国産です。
書込番号:1554655
0点


2003/05/07 23:45(1年以上前)
どうもFUJIフィルム製DVDメディアと日立PCの相性がよくないみたいですね。私のPCもFUJIフィルム製DVDメディアが全て認識しなくなりました。FUJIフィルム以外はたとえ台湾製のノーブランドDVDメディアもOKです。ロット不良と思いFUJIフィルムのお客様窓口に相談したところ、新品メディアを送ってきたが、それでもNGでした。DVDレンズクリーナで清掃してもNGだったが、大切なデータが入っていたのであきらめきれず保管してましたが、半年後に試してみたら読めるようになりました。違いを考えましたが、夏場は読めなかったが冬場に読めるようになったので、室温によりレーザパワーが違うのか?反射率が違うのか?と思っています。
書込番号:1558138
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA


先月4月に購入しました。価格はなんと税き149,800円さらに10%のポイントで15,000円の分の買い物ができる特典付★その分を差し引くと134,800円の激安価格で購入できました♪八千代無線さんありがとう!
0点


2003/05/05 14:45(1年以上前)
そ!そんな安くですか?
いいな〜絶対買いですね
書込番号:1551500
0点



2003/05/05 23:27(1年以上前)
はい、ラッキーでした★まだ初心者なので使いこなせてませんがこれから少しずつ勉強していくつもりです。
書込番号:1552939
0点


2003/05/06 20:51(1年以上前)
音がうるさいけど、直接DVD-RAMに録画できますよ
最近FANまわりっぱなし!!
書込番号:1554813
0点



2003/05/06 21:09(1年以上前)
初PCなんで他と比較してないので音のことも、この板をみるまでは気づきませんでした・・・直接DVD-RAMに録画するにはどうしたらいいのですか?それと、プリンターを知り合いからもらったのですがEPSON PM-670Cなんですけど770C5SVAで使用できますか?ドライバー交換するんですか?しってる方いたら教えてください。
書込番号:1554874
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA





2003/05/01 12:58(1年以上前)
早速、返事ありがとうございます。
音符のマーク上から3番目です(^^ゞ
「D」と表示されてます。元の音楽CDはプロテクトはかかってないです。
書込番号:1539530
0点




デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA
Sigma Designs社のREALmagic XCARDを空PCIに差してDVD-Videoをテレビに出力して見ようと考えているのですが、すでに同じような構成を組んでらっしゃる方はいらっしゃいますか?
ボードはサイズ的に問題ないでしょうか?
http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/xcard/
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA


初めまして。先日770Cを買ったものです。
PRIUSを買ったのは、東芝のHDD・DVDレコーダーを所有しており、
RAMの使い勝手の良さに魅了されていたので、
どうせTVパソコン買うならDVD−RAMの付いてる物を、
と思ったからです。しかし買ってみてがっかり。
RAMに直接録画できないのはともかく、
Priナビで録画したものを、市販のDVDレコーダーで見れるようにして
RAMに移すだけで、こんなに面倒だとは。
なんでAVI方式に変更しなきゃならんのか、意味がわからない!
中途半端だなあ・・・・
ろくに事前調査もしないで買った私も悪いのですが・・・・
ところが、色々しらべてみたらカノープスの
MTVシリーズなど、特定のキャプチャーボードと、
DVD−MOVIE ALBUMを組み合わせれば、
RAMに直接!ビデオレコーディング形式で!録画ができるというでは
ないですか!!
買い換えちゃおうかな〜キャプチャーボード・・・などと思い始めてる
のですが、すでにやってしまったという方、同じことを計画してる方などが
いらっしゃいましたら、色々教えてください。
0点

PCがどうあれ利便性からいえば所詮家電にはかないません。
キャプチャボードをMTVに入れ替えたら?
書込番号:1213302
0点


2003/01/31 21:11(1年以上前)
PriusWorldというサイトでナビステをアップデートすればRAMに直接書き込めるようになります。
書込番号:1265063
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVA


Drag'n Drop CDで初めてCD-Rを作成したのですが、
74分のCD-Rに曲を1曲入れたら、なんと再生専用CD-Rになってしまいました。
70分近く残っていた容量が無駄になってしまいました。
追加で録音する方法はないのでしょうか。
録音終了時に勝手に再生専用になっていたので
そうしない設定みたいなものがあるのでしょうか?
CD-Rというものを初めてつかったので、ディスクに原因があるのか
書き込みソフト側の問題なのかもよくわかりません。
どなたか教えてください。
0点

音楽CD作成BOXの仕様がそのようになってるので、一旦HDにWAVEで取り込んで、何曲か溜め込んで一気に音楽CD作成BOXにもって行くようにするしかありません。
書込番号:1258472
0点

基本的には、CD-RとかDVD−Rっていうのは、1回だけ書込みができて、そのあとは再生とか、読み取り専用になるメディアだと理解しといてください。
書込番号:1258564
0点



2003/01/29 13:08(1年以上前)
そうですか。
教えていただきありがとうございました。
実はこの書き込みをする前に、けっこう頑張って試したりしたのですが
いっこうにうまくいかずにCD-Rを4枚無駄にしてしまいました。
溜めておいて一気に書き込むようにします。
書込番号:1258567
0点


2003/01/30 04:20(1年以上前)
ファイナライズ(以下FR)という作業が自動的に行われた為でしょう。FRとは普通のCDデッキでCD-R,RWを再生可能にする為の作業です。CD-RはFRが一回のみ、CD-RWは既に行ったFRを解除し、何度も削除や書き込みができます。ちなみにCD-RはFR前でも書き込んだデータは削除できません。つまり、FRを行わなければCDデッキで再生できないのです。CD-R,RWデッキでは未FRでも再生可能です。しかし一般の方は所持していないでしょう。PCにFRに関する設定が無いか調べてみては?しかしFRしないと再生できないので結局は一枚分ためてCD-Rするしか無いでしょうね
書込番号:1260793
0点



2003/01/30 09:07(1年以上前)
なるほど。おっしゃるとおり、普通のプレイヤーで読めない以上、
仮に少しずつ録音できたとしてもあまり意味がないですね。
専用のを買うつもりもないですし
書込番号:1260971
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





