FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのオークション

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP のクチコミ掲示板

(555件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPを新規書き込みFLORA Prius DECK 770C 770C5SVPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AVIファイル作成

2002/08/27 16:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 DVDトライさん

DVD作成にトライしようといろいろ勉強中です。教えてください。!!!
・アナログビデオをコンポジット端子経由で接続してPriusNavigationで映像取り込みするとMPEG2ファイルにしてくれますが、その映像にトランジションを入れたり加工するためには、ここで一旦AVI形式のファイルに変換する必要があるかと思います(間違ってたらご指摘ください)。
加工が終わった段階でDVD-Videoにするために、またMPEG2に変換することになるので、この変換だけでものすごい時間がかかってしまいます。
アナログ映像ファイルをPriusに取り込む際、MPEG2ではなくAVIファイルとして取り込む方法はあるのでしょうか?

もしかしたら、MPEG2ファイルの状態でトランジションなどの加工が出来るソフトウェアがあれば是非紹介してください。
よろしくお願いします。

書込番号:912147

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/27 18:17(1年以上前)

http://www.easy.co.jp/digionvideo2/index.html
これなんかは、どうでしょう。

書込番号:912327

ナイスクチコミ!0


編集室さん

2002/08/27 19:53(1年以上前)

あまり他のソフトはお勧めできません。MegaVi DV2もあまりいいソフトではないです(というかこれ最低)が、他のを入れると変な不具合が出る場合がありますね。今の現状ではDVDは手間が掛かるものとして、地道にやるしかないのでは。邪道かもしれませんが、デジタルビデオカメラがあるのなら、一度そちらに録画して、カメラからPCに入力すればAVIで入ります。所詮アナログ映像なので、簡単に編集するのが無難かと思われ。

書込番号:912474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/27 19:59(1年以上前)

Priusて結構面倒なんですね。

書込番号:912483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/27 20:00(1年以上前)

顔だけがタイムトラベル!
(●^o^●)

書込番号:912485

ナイスクチコミ!0


メディアコンバさん

2002/08/28 11:16(1年以上前)

メディアコンバーターを使うのがよいと思いますよ。
カノープスのADVC-100でコンポジットをDV出力できます。
画像も安定する傾向にありおすすめです。

書込番号:913506

ナイスクチコミ!0


DVDファンふぁんさん

2002/08/30 11:05(1年以上前)

XP標準搭載の「Windowsムービーメーカー」でAVI取り込み出来るんではないでしょうか?やったことないけど、、Prius搭載のボードに対応してたかな?
やったことある人フォローください、

書込番号:916842

ナイスクチコミ!0


アンチMSさん

2002/09/02 07:54(1年以上前)

Windowsムービーメーカーは、実は320*240の解像度でしか動画ファイルは作成できません。したがって、ここに取り込んでしまうと、後にせっかくMPEG2−DVDにしようと思っている動画はMPEG1程度の品質に落とされてしまうんですね。

書込番号:921724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/02 12:14(1年以上前)

そうなんだ!

書込番号:921979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はぢめまして!

2002/08/27 05:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 ぷりぷりプリンさん

掲示板の過去ログ拝見いたしました!(途中まで)

みなさん、プリウスの他社との比較とかすごく参考になりました!

こんなんなればとか、他にはあんなんもあるのに
ってホント思いますね。
やっぱり少しは妥協も必要なんでしょーかね?

でもやっぱりプリウス購入に決心します!!(現在ノートPC4年目(-_-メ)
CD-RWさえついてない・・・・(当時30強ぐらい・・・)
使いこなせるよーにがんばります!

あと、現在日立のプラズマテレビ(wooになる前のバージョン)を
もってますが、それにiLinkとゆーのがあって
プリウスのパンフにもi Link対応と記載されてます。
このi Linkってなにができるのでしょーか??

ご存知の方いましたら返信おねがいします。

購入後、初心者なみの書き込みするかもしれませんが
またよろしくおねがいします。

書込番号:911480

ナイスクチコミ!0


返信する
今何時?さん

2002/08/27 07:18(1年以上前)

i.LINKとかFire Wireという名前があって、どちらもIEEE1394(アイトリプルいちさんきゅうよん)端子です。
デジタルビデオカメラなど動画・静止画を扱う機器に多く採用されている端子。
最大伝送速度は400Mbps、最大63台接続することができる。
これぐらいは自分で調べるようにしてください。

書込番号:911557

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/27 10:00(1年以上前)

http://japan.cnet.com/Help/manual/0146.html

書込番号:911706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/08/21 19:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

どうも!この機種を購入しようとしている者です
ちょっと教えていただきたいのですが、HDD内にある、画像データをDVD-Rに焼く場合、再エンコになるのでしょうか?
DVDレコーダーの場合機種によって違うと聞いたんで、気になっています

書込番号:902359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/08/21 20:08(1年以上前)

画像データは、PC用のデータですか?
だったら、CD-Rを焼くのと同じ扱いですよ。

書込番号:902409

ナイスクチコミ!0


スレ主 PSG1さん

2002/08/21 21:23(1年以上前)

自己レスです
しまんちゅーさん早速のレスありがとうございます
ホームビデオの編集に使おうと思っています
DVテープをiLink経由でHDD→DVD-R
付け加えて、確かこのパソコンアナログ入力もできたと思うんですが、
VHS→HDD→DVD-Rなんて使い方も考えてるんですが・・・。

書込番号:902589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/08/22 02:23(1年以上前)

PCに取り込むときのフォーマット次第でしょう。
DVD-Videoの規格に準じたMpeg2での取り込みが出来ていれば、
再エンコードは不要になりますが。

書込番号:903170

ナイスクチコミ!0


スレ主 PSG1さん

2002/08/22 19:16(1年以上前)

参考になりました
ありがとうございました

書込番号:904035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD-Rの追記の方法

2002/08/16 16:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 331さん

初心者&ヘルプ読むの嫌いな為、教えて下さい。
CD-Rを焼く時、追記可能(閉じない)にしたいのですが、
プリインストールのソフト(2種類程ありましたっけ?)のどの部分で設定するのですか?

書込番号:893268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/08/16 16:27(1年以上前)

初心者ならある程度のものは返信がありますが、ヘルプが読むのが嫌いな場合はつきません。ついてもマニュアルを読んでくださいとかですね。

書込番号:893281

ナイスクチコミ!0


あぷろすさん

2002/08/16 16:59(1年以上前)

自助努力出来ない人にまともな回答返す人はいません.
冗談でもそういったことは書いてはいけません.
"初心者です"なんてのも無意味です.
努力している初心者にはいい回答がつくでしょう.

書込番号:893315

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/08/16 17:37(1年以上前)

どえらい、直球勝負だな・・・

自分じゃ正直者だと思ってるのかもしれませんが、はたから見たら
かなりの大馬鹿文章ですぜ。
(もうちょっと頭を使って質問しましょう)

WindowsXPのライティング機能を使えば、何にも考えずに追記可能なはずですが。

書込番号:893373

ナイスクチコミ!0


とてもいいスメアゴルさん

2002/08/16 21:15(1年以上前)

http://www.patipati.com/lupan/R3_temp.swf?inputStr
=%93%C7%82%DF%81A%83w%83%8B%83v%82%F0%81B%81i%93%7C%92u%81j

書込番号:893722

ナイスクチコミ!0


とてもいいスメアゴルさん

2002/08/16 21:17(1年以上前)

きれちゃった、、、ハズイ。

書込番号:893724

ナイスクチコミ!0


。。。。。。。。。。。さん

2002/08/18 00:29(1年以上前)

このごろこんなつまらん教えて君増えたよな。
掲示板見る気がどんどん失せてくる

書込番号:895828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV

2002/08/14 03:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

Prius、たしかにきれいなんだけど、テレビ見るには暗すぎませんか?
ドラマなどを見ていて、暗めのシーンだと何がなんだかわからないときがあります。
同時に普通のテレビをつけていると、違いが歴然としています。

次のモデルでは明るくなるかな?

TV機能が付いていて、Priusなみにきれいで、Priusより明るい他社モデル
ってありますか?
それと、通常の液晶は26万色で、Priusはディザなしで1600万色って書いてありますが、
NEC、Fujitu、Sony、SHARPあたりも26万色なんでしょうか?

書込番号:888660

ナイスクチコミ!0


返信する
今何時?さん

2002/08/14 05:01(1年以上前)

>テレビ見るには暗すぎませんか?
光度とか変更しては!?ましにはなると思いますよ。
>通常の液晶は26万色で、Priusはディザなしで1600万色って書いてありますが、NEC、Fujitu、Sony、SHARPあたりも26万色なんでしょうか?


調べてないんですが(スイマセン)、しかし、あなたは1600万色を識別できるんでしょうか!?たぶん明るい方がキレイだと思うでしょうが、光度がいいからといって、白飛びしてしまい映像のバランスとは違いますし。
発色はメーカー特有なんで、見比べるのがベストと思います。
あと、液晶は視野角度が重要だと思うんですが、スペックでは当てになりません。どちらにせよ自分の目がアドバイザーです。

書込番号:888707

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/08/14 15:04(1年以上前)

テレビとパソコンの明るさは違います。
どちらかに重点を置くと他方が犠牲になる。
プリウスはパソコンの方に重点を置いているので
(プリウスはパソコンだから当たり前)
テレビ視聴のときの画像は家電のテレビに比べると暗くなるのは当然。

だから他社モニターではテレビ視聴(動画)に耐えられるようにと
輝度をあげてきているメーカーも増えましたが、今度は逆に
「まぶしすぎる」「目が痛くなる」「視力が下がりそう」という苦情
や不安もこの板で何度か見ています。

貴女が動画視聴が中心なのか、テキストが中心なのか知りませんが
自分にあったモニタを選ぶのがいいでしょうね。
人によりPCの使用目的は違いますから。パソコンの使用
目的がテレビ中心じゃない人にはプリウスのモニターの明るさは
丁度良いと私には思えます。

>Priusなみにきれいで、Priusより明るい他社モデルってありますか?

メーカー製でプリウスよりきれいな液晶は見たことありません。

>他社も26万色なんでしょうか?

それはご自分でカタログ見て調べればわかることですね。
カタログで調べて、そして実際に店頭で自分の目で調べることを
お勧めします。モニターのメーカーのモノも調べるといいでしょう。


書込番号:889421

ナイスクチコミ!0


菅ちゃんさん

2002/08/14 18:10(1年以上前)

テレビはテレビで見ましょう。 て、言ったら怒られちゃうかな?

書込番号:889699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TV録画機能について

2002/08/13 02:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 ブースカZさん

VAIOのR60という機種を使って3年になりました。特にひいきなメーカーがあるわけでは、ないのですが当時は対抗できる機種がないと思い購入しましたが、最近は他メーカーもだいぶソニーに追いつき特にプリウスは気になる存在だったので、見た目とモニターの素晴らしさもあり(最近のバイオは地味?)同僚に770をすすめたんですが、もしかしてテレビ放送&録画したものを家庭のテレビに出力できないのですか?DVDにおとすとかではなくそのままダイレクトに、プリウスHPのインターフェース欄にAVアウトがなかったので・・・

書込番号:886717

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/08/13 03:53(1年以上前)

映像出力端子がないのでできないと思いますが。

書込番号:886793

ナイスクチコミ!0


今何時?さん

2002/08/13 15:45(1年以上前)

これはどう?
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/08/09/637829-000.html?top
テレビ出力機能付きのPCIカード買うっていう手もあるし。

書込番号:887541

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブースカZさん

2002/08/13 22:10(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。そーですかやっぱり無理なんですね、同僚にバイオWはテレビ出力できないからやめた方がいい!と勧めてしまい予算20万以内を少し無理させて今だったらプリウス770だよ!と購入させてしまいました。今何時?さん紹介のカードはTV画面のみ出力orWindowdsそのものを出力してしまうのでしょうか?しかしその前に同僚はPC超初心者なのでカードのセットアップそのものに問題が・・・休み明けなんて言い訳しよ?・・

書込番号:888057

ナイスクチコミ!0


今何時?さん

2002/08/14 04:41(1年以上前)

出来ないわけではなですよ。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002may/770c/spec.html
のインターフェースその他を見るとミニD-Sub15ピンあるから、ダウンスキャンコンバーターで見れますよ。
予算が20万円???
そりゃ無理でしょう!?同僚にはこれ以上金を…。
これ以上価格を上げないで見るのは、予算が…。
まぁ、私の言っているのは
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011221/canopus.htm
のようなビデオキャプチャーボードです。
これなら動画編集もし易く、キレイっていうような一石二鳥だと思ったんですが。
これは価格がピンキリで安いものもあれば高いものもある。
ダウンスキャンコンバーターでは結構興味そそられましたけどね。
価格は1万円半ば〜?万円ですね。
>セットアップそのものに問題が?
ブースカZさんが立ち会えば?
言い訳orセットアップがんばってください

書込番号:888701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPを新規書き込みFLORA Prius DECK 770C 770C5SVPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP
日立

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング