
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年6月20日 01:54 |
![]() |
0 | 14 | 2002年6月12日 22:36 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月6日 06:51 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月6日 07:19 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月6日 11:15 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月5日 04:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP


770C5SVPを購入しました。映像・画像関係のソフトのことで教えてください。
1)Prius navigationで録画したTV画像の一部を静止画として保存する方法
(pre-installされているソフトで可能ですか?) 2)同様に録画したTV映像を、他のパソコンのWindows Media Player ver.7.0で見るには、どんなファイル形式で保存したらよいのでしょうか?
以上、初心者ですのでよろしくお願いします。
0点


2002/06/11 02:14(1年以上前)
770B5SVでは付属のMotionDV STUDIOで編集中に静止画のキャプチャが可能でした。
SoftDVD MAXでは、DVD再生中でもツールで静止画像のキャプチャが出来ました。
Cモデルのカタログ見るとこれらのソフトは入れ替えられてますね。
新しいソフトに頼らない方法としては、MediaPlayerなどの再生ソフトで
保存する場面で一時停止してPrintScreenボタンを押す(クリップボードに保存)そのあとペイントかなんかに
貼り付ければbmpで保存できる気がしますが。
出来なかったらごめんなさい。
2)は意味がよくわからないけど、MPEGだってなんだって再生できるのでは?MediaPlayerのオプションのファイルの種類を見れば再生できる種類が出てきます。
書込番号:765251
0点



2002/06/11 23:44(1年以上前)
ルル2002さん、返信ありがとうございます。
2)では、録画したTV画像はMPEG形式でPrius付属のWMPlayerでは再生
できますが、WMPlayerVer.7で再生しようとするとcodecが異なるため、
再生できない、という現象が起こります。HITATIの安心サポートへ
TEL.しても、明確な回答がえられませんでした。1)はソフトメーカー
へ問い合わせろとの返事でしたが、時間が合わないため、まだ電話できていません。
書込番号:766838
0点


2002/06/20 01:54(1年以上前)
その再生しようとしている端末には、ソフトウェアのDVDプレイヤーはインストールされていますか?
Windowsは標準ではMPEG2のコーデックを持っていないので、WindowsMediaPlayerだけでは再生できません。
書込番号:781867
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP


みなさんこんにちは。priusはやっぱり魅力的ですね☆
ところで音がうるさいとのことですが…
本体の下に緩衝材を置いてもうるさいのでしょうか?
何か回避策があると良いなと思いまして…
0点


2002/06/07 16:07(1年以上前)
うるさいというか、回り続けるファンです。
つまり、やかましいですわ・
対策はなし、水冷まで待って、かうのもいいかも。
書込番号:758481
0点


2002/06/07 16:32(1年以上前)
少し前の、発言で「うるさいから返品したい」という書き込みがありました。
画面は確かに綺麗ですが、うるささは治らないと思います。ファンの音ですから。
書込番号:758505
0点

本体に直接冷気をあてたら少しはマシかなー ^_^;
書込番号:758680
0点


2002/06/07 21:37(1年以上前)
やはり、騒音に慣れるのが一番の解決策です。
(フアンなどを静音の物にかえるにしても
あのコンパクトさでは…)
書込番号:758949
0点

過去ログを見たらわかると思いますが、770A と770B では
うるさいのはテレビチューナーボード、電源、CPUの3つのファンです。
特にテレビチューナーボードのファンを取り替えたらかなり静かになった
との報告がありましたね。更に電源ファンも。
結局、静かなファンと取り替えるしかないでしょうね。
※ただし上記の行為はメーカーの保証が一切無くなるので全て自己責任ですが。
書込番号:759495
0点


2002/06/08 10:13(1年以上前)
確かに五月蝿かったです(770Bですけど)。Cシリーズも五月蝿いのですか。ちなみに購入して6ヶ月たち、もうメーカーは必要なしと判断し、メーカー保障がきかなくなるのを覚悟で、3つ全てのファンを交換しました。なんと今までの半分の音になり、かなり静かです。みなさんもある程度期間がたったら交換をしてみてはいかがですか。かなり違います、というか全然違いますよ。
書込番号:759832
0点


2002/06/08 10:15(1年以上前)
アイコンが女性になってた・・
書込番号:759836
0点


2002/06/09 09:32(1年以上前)
Suirpさん、成功したファンの品番や予算を教えてもらえませんか。
書込番号:761832
0点



2002/06/10 18:25(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
私も、ファンをどうやって変えれば良いのか知りたいです。
アキバに行って探す…しかないですか?
普通にヨドバシとかで購入できますか?
書込番号:764268
0点


2002/06/12 18:25(1年以上前)
拝啓
どうやって交換するんでしょうか?
チョー初心者ですから、分かりませんです。
もし、よかったら方法とか、品番とか、はずし方とか、??とか
教えてくれませんか。
すいません、勉強不足というか、全く機械のことは分からないです。
書込番号:768063
0点

超初心者で、自分は機械に関してスキルが薄いと自己認識されているなら
ファン交換はお止めになった方が得策だと思いますよ。
御存知の通り筺の中をいじったら一切メーカー保証が効かなくなりますよ。
それよりも保証期間が残存する間は、色々PCの仕組み等をご自分で勉強を
されて知識と知恵を十分養ってからでもファン交換は遅くはないでしょう。
それでもどうしてもやりたい・・・というなら、全て自己責任でしましょう。
書込番号:768512
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP


shomyoさん、ピアノさん、本当に有難うございます。
店員に聞いてもハッキリ答えられない人が多くて困ってました。
みなさん、機種選び助けて下さい。私の知識は限りなく0に近いので・・・。
パソコンの使い道ですが主にネットトレード、つまり株式投資です。
株価が自動で更新される画面は数字がチカチカして、じっと見ていると目が
疲れます。そこで液晶の綺麗なプリウスをと考え、ついでにTV録画もと思ったわけです。でもDVDレコーダを買った方が良い様ですね。
この使い方だと一番安いプリウスで問題無いのでしょうか?
インターネットに接続しているだけでも音はうるさいのですか?
バイオMXも考えてますが、これもパソコンとコンポ、別々に買った方が良さそうな気が・・・。
一番大切なのは眼にやさしいとゆうことです。
よろしくお願いします。
0点


2002/06/06 02:47(1年以上前)
ネットトレード位なら通販の安いPCを買って評価の高い液晶を買うのも手だね。てか。メーカーPCはごちゃごちゃソフトが沢山あって高いし仕事?に使うならやっぱ安い通販PCでしょ。
書込番号:755984
0点

要するにネットだけですよね?しかも相場なら画面の数字を凝視する傾向大という訳ですね。それでご自分で店頭で見て「プリウスの液晶なら良い」と納得されたのなら問題無さそうな気がします(^^
テレビ無しのプリウス(570Cとか5〜で始まる型です)で良いんじゃないでしょうか。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002may/570c/spec.html
私は音に敏感な方だから「うるさい」とか言っていますが(笑)御存知のようにパソコンはCPUの性能が上がれば上がるほど、必然的に周波数も大きくなり当然消費電力も発熱も大きくなります。熱が上がりすぎるとCPUは壊れてしまうから、それを冷やすためにCPUファンが回ります。それはプリウスであろうとバイオであろうとどれも皆同じです。周波数の大きいモノは発熱も大きいから、当然ファンが沢山回るのでうるさいわけです。
プリウスは770Cタイプはテレビチューナーボードにまでもファンが付いているので尚更うるさい訳ですが、570Cはこのテレビチューナーボードが無いのでその分770Cに比べたら当然静かです。
しんいちろうさんのPCの一番の使用目的が相場であり、目にやさしい・・・というのであれば、ご自分で見て「これなら」と感じたモノが一番です。人によって「目にやさしい」等の感じ方は違うと思いますから、あくまでご自分の判断を貫いた方が賢明です^^
私は店頭でプリウスより綺麗な液晶は見たことがないです。本当に綺麗ですね。
書込番号:756005
0点


2002/06/06 06:51(1年以上前)
多分マーケットスピードあたりを使うんでしょうけど、黒がしっかり出て色ムラが無い方が見やすいですよ。
PCのスペックは大していらないので、お好きなので大丈夫でしょう。
P3 800のVALUESTAR使ってます(OSはWin2k)
出先でVAIO U使いますが、何とか使えてます
書込番号:756133
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP


JUNKBOYさん、ピアノさん、有難うございました。展示品は見送ります。TV録画についてみなさんおねがいします。
パソコンのモニターで見るTV放送って思ってたより汚くてがっかりでした。
しかし一度HDDに録画し、再生したものはもっと綺麗に映るのでしょうか?
HDDからDVDに焼いて、それを据え置き型DVDでフツーのTVで再生した画像と最初から据え置き型のDVDで録画して再生した画像では差がありますか?
TV録画付のパソコンか、安いパソコン+録画できるDVDで迷ってます。
0点


2002/06/05 20:19(1年以上前)
パソコンもディスプレーも、テレビを見ることを主体に作られていませんから、その組み合わせで見る限り「録画と再生」が入っても変わらないでしょう。後者をお勧めします。
書込番号:755141
0点



2002/06/05 20:35(1年以上前)
早速の返信、有難うございます。
それでは逆に据え置き型のDVDで録画したモノをパソコンで再生した場合は
画質はどうなのでしょうか?
書込番号:755174
0点


2002/06/05 21:52(1年以上前)
先ほどの書き込みはパソコンとそのディスプレーでテレビを見た場合の画質の悪さについての一般論です。基本的にはパソコン側の問題で相対的にはきれいに見れないと思いますが、
DVDレコーダーで録画:DVDレコーダーで再生
DVDレコーダーで録画:パソコンDVDドライブで再生
パソコンDVDドライブで録画:パソコンDVDドライブで再生
パソコンDVDドライブで録画:DVDレコーダーで再生
の4通りがあり、それぞれ録画モードも変更できますし、機種による差もあるでしょうから、買うつもりの機種ですべての組み合わせを試してみるしかないと思います。
書込番号:755370
0点

>パソコンのモニターで見るTV放送って思ってたより汚くてがっかりで
もしかして、画面一杯に広げて見ませんでしたか?
>TV録画付のパソコンか、安いパソコン+録画できるDVDで迷ってます。
テレビの録画再生がメインでしたら、私も絶対DVDレコーダーをおすすめします。
パソコンのテレビは「おまけ」程度のものです。プリウスなら尚更テレビチューナーボードのファンがうるさいですし(笑)
書込番号:755521
0点


2002/06/06 07:19(1年以上前)
うちの旦那がDVDレコーダーを使っているのですが、操作の面から
言ってもDVDレコーダーのほうが簡単に録画できると思いますよ。
コマ落ちもないですし。
私もプリウスを買おうとは思ってますが、DVD録画は番組が重なった
場合のサブかなと割り切ってます。
書込番号:756161
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP


これからはじめてのパソコン購入を考えている者です。
priusの画面に惚れ込んで購入を考えているのですが・・・
春モデルのカタログを見て、とても気に入っていたのですが
時期を逃してしまったらしく店頭に見当たらず断念、
夏モデルにはとっても期待していたのですが・・・
素人目の評価かとは思うのですが、
・キーボードとマウスがワイヤレスでなくなってしまった事
・SDカードのスロットがなくなってしまった事
この2点がとても不満で、夏モデルを買うか、迷ってしまいました。
どうしようもなく嫌、というのではないのですが
発売当日見たときにはかなりショックだったので・・・
夏モデルを買い、か秋モデルを待ったほうが良いか、
こんな曖昧な質問で申し訳ないのですが、
御助言ありましたらお願い致します。
0点

欲しけりゃ夏モデルを買う、嫌なら9月まで待つ・・・としか答えられない。
お分かりだと思いますが、
9月まで待っても、その時プリウスに再びSDカードやワイヤレスが付くかどうか何の保証もありません。
※春モデルの意外と不評だったワイヤレスマウス、個人的にはワイヤレスでない方がいいので、プリウスの春モデル無くなって仕方なく他社のPCを探した時、そのPC、液晶があまり綺麗じゃないのに(爆)しかもマウスがワイヤレスだったので思いっきり嫌気したことがあります(笑)でも、そのPCは静音タイプのPCでしたが・・・。
書込番号:754650
0点


2002/06/05 17:45(1年以上前)
ワイヤレスはどうでしょ。有線のほうが安心なんですが(^^
標準は有線で、必要を感じたらワイヤレスを買ってくればいいかなと。
あとSDカードって使います?高いんであんまり必要ない気はしますねぇ。
必要になったら後から買ってくればいいかなって。
書込番号:754888
0点


2002/06/05 18:39(1年以上前)
私が思うにメーカー製PCには、ワイヤレスマウスを標準で付けるべきではないと思います。キーボードに比べてマウスは、自分の手に合うか合わないかの差が大きく、実際私の周りでも(男が多いせいもあるが)マウスが小さすぎ、社外品のマウスを使用しています。
なお知人宅では、子供用に小型のマウスがあるそうです。
今では、小学校でもパソコンの授業があるようなので、そこでも小型のマウス使ってるのかな?
書込番号:754982
0点


2002/06/06 00:41(1年以上前)
そうですよ!ワイヤレスなんて全然いらないですよね。
私はUSBに変えました。
ワイヤレスマウスの悪い点;
電池がスグ無くなって不経済
スクロールがホイールでない。
小さいし握りづらい。(女の手でも使いづらい)
落とすことがある。(これは私が悪い。)
ワイヤレスキーボードの悪い点;
NumLock,CapsLockのランプがない
入力の乱発がある。
あんまりに苦情がが多いから
新モデルでは無くなったのでしょうね。
SDカードスロットは今のところ使っていない。
マルチメディアリーダライタを持っているから。
市販のワイヤレスマウスみたいに使いやすかったら
まだ考えてもいいけど、最初見たときがっかりして
使ったらさらにがっかりしました。。。
書込番号:755763
0点



2002/06/06 11:12(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
やはり生の声は参考になります。ありがたい事です。
ワイヤレスは悪い点もあるのですね。
見た目のよさとかにいいイメージを抱いていたのですが考え直しました。
夏モデル、やっぱり魅力的かもしれないです。
ただ、秋モデルを待とうかなというのはもう一つ理由があって、
画面が15インチより大きくならないかな、という期待なんですが
多分それも出てみなくちゃ当然判らない事だと半分あきらめてます・・・
でもどうなんでしょう、技術的、というかやはりコスト的にかな?
あの美しい液晶が大型化されるという可能性は皆さんどんなもんだと
思いますかー?
(べつに15型でも満足、とかいう現在使っておられる方の意見とかも
聞きたいです。)
書込番号:756392
0点



2002/06/06 11:15(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
やはり生の声は参考になります。ありがたい事です。
ワイヤレスは悪い点もあるのですね。
見た目のよさとかにいいイメージを抱いていたのですが考え直しました。
夏モデル、やっぱり魅力的かもしれないです。
ただ、秋モデルを待とうかなというのはもう一つ理由があって、
画面が15インチより大きくならないかな、という期待なんですが
多分それも出てみなくちゃ当然判らない事だと半分あきらめてます・・・
でもどうなんでしょう、技術的、というかやはりコスト的にかな?
あの美しい液晶が大型化されるという可能性は皆さんどんなもんだと
思いますかー?
(べつに15型でも満足、とかいう現在使っておられる方の意見とかも
聞きたいです。)
書込番号:756399
0点



デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP


ひとつ前の770B5SVE(確か上から2番目の機種だったと・・・)が22万円なのですが、これって安いのでしょうか?ポイント無し、展示品です。
もっと値切ることできますか?夏モデル買ったほうが良いですか?
専用の掲示板が無いのでどなたか教えてください。
0点

ぼくは、パソコンの展示品は買いたくありません!
90パーセントオフなら買うかも・・・
書込番号:753882
0点

770B5SVEは店頭に出てからかなり経っているんじゃないでしょうか?
店頭に出てからあまり日が経っていないなら、ドット抜け確認して無ければ
それを手にするのも一方ですが、かなり経っているモノならいくら安くても
私なら「見送り」です。
しかも22万円なら魅力少ない。私なら770C5SVAの新品を買います。ポイント分引いても実質2万円あまり高くなりますが、メモリがDDRになったことですし、しかもAthlonXPを載せてきました(個人的には嬉しい)。
今更この時代に、遅いだけのタダのSDRAMは・・・嫌だなぁ(笑)
書込番号:754163
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





