FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのオークション

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP のクチコミ掲示板

(555件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPを新規書き込みFLORA Prius DECK 770C 770C5SVPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

priusdeck 570cシリーズ

2002/10/21 23:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

こんばんわ。はじめまして、いまpriusdeck770cか570cかどちらを買うべきかまよっています。迷っている点はDVD-RAM/Rの有無です。もし、570cでいずれdvd-ram/rドライブをDVD−ROMと入れ替えることができるのなら570シリーズでもいいかなーとおもっているのですが、どうなのでしょうか?あと、770シリーズにはTVチューナーmpeg2ハードウェアエンコーダ付きがついてますが、これは映画のDVDなどを再生するときのエンコード作業にもつかわれているのでしょうか?それともソフトウェアによるエンコードをしているのでしょうか?パソコンに詳しい方おしえてください。よろしくお願いします。

書込番号:1016152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/22 02:02(1年以上前)

cheesy さん こんばんは。
>あと、770シリーズにはTVチューナーmpeg2ハードウェアエンコーダ付きがついてますが、これは映画のDVDなどを再生するときのエンコード作業にもつかわれているのでしょうか?
ハードウェアエンコードはTV放送を録画する時、専用チップでリアルタイムにエンコードする為のものです。
このチップが付いているとCPUに負荷がかからず、高画質で録画する事ができます。(ビットレートにもよりますが。)
映画などのDVDソフトを再生する時はデコードですね。
これはソフトDVDプレーヤーがやっています。

あと10月26日に新モデルが発売されます。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/10/15/639267-000.html

書込番号:1016513

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/10/22 06:23(1年以上前)

ちなみに再生時にコーデックが対応してればハードウェア再生も可能
Mpg2はPen4くらいならOK
Mpeg1だとPen2でもいけるかも

書込番号:1016691

ナイスクチコミ!0


がっちゃん♪さん

2002/10/22 21:46(1年以上前)

僕は570CのCD/R-RWドライブをDVDマルチドライブに入れかえて使っています。
マスター、スレーブのジャンパピンを間違わなければ使えると思いますが、もちろんメーカー保証が無くなります。

書込番号:1018081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

意見をお聞かせ願います

2002/10/21 11:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 どん9さん

・パソコンでTVを見たい。
 ・パソコンに映像を一時的に保管したい。
 ・気に入った映像はDVDに記録したい。
 ・ディスプレイはきれいに越した事は無い。
 以上の条件に限ってパソコンを選ぶとプリウスなのでしょうか。
 また、バイオなどの他機種でしょうか。
 皆さんの意見をお聞かせ下さい。
 よろしくお願いします。

書込番号:1014869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/10/21 11:38(1年以上前)

VAIO RZに1票

HDDの増設とモニターが選べるが理由です

書込番号:1014894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/10/21 12:09(1年以上前)

>以上の条件に限ってパソコンを選ぶと

予算は?
 770C5SVP並み、っていう判断でいいの?

わたし個人の使い方では、PCの電源をいれなくてもTVとして使えるものが欲しかったので、TVチューナー内臓のモニターを別に選びました。
PC本体はVAIOユーザーです。

画質とオリジナル・ソフトの完成度からRZシリーズをお勧めします。

書込番号:1014943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/10/21 12:19(1年以上前)

>TVチューナー内臓のモニターを別に選びました。
それはいい手ですね。

たかだかTVを見るだけにPCを立ち上げるのもつらいですもんね。

書込番号:1014952

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/21 14:35(1年以上前)

・パソコンでTVを見たい。
エンコードがソフトウェアでもハードウェアでもどのタイプでも
できます。

・パソコンに映像を一時的に保管したい。
録画機能があれば、これまたどれでもできます。

・気に入った映像はDVDに記録したい。
DVD−Rを焼けるディスクがあればどれでもできます。

・ディスプレイはきれいに越した事は無い。
これは断然プリウスが一歩リードですね。

以上のようにご希望の条件ならテレビ機能が付いた殆どの
どのメーカーのPCでもできますよ。心配ないです。
パソコンは自分が「これいいなぁ」という何かを感じた物を買うのが
いいと思います。お金を出すのはご自身ですからね。

プリウスでもソーテックやソニーでもお好きな物をどうぞ。



書込番号:1015148

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/21 14:38(1年以上前)

↑(訂正

DVD−Rを焼けるディスク→DVD−Rを焼けるドライブ
(DVD-R/RW DVD-RAM/R DVD-RAM/R/RW等)

これからはDVD-RAM/R/RWなどのDVDマルチドライブの方が何かと便利でいいですよ。

書込番号:1015150

ナイスクチコミ!0


katsumasaさん

2002/10/21 16:11(1年以上前)

使用用途が似ているような気がしたので。
思い切って自作もいいですよ。そのほうが納得いくものが手に入ると思います。

書込番号:1015292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/10/21 18:25(1年以上前)

自作に賛成です。PC立ち上げるのに苦労ないですがー。居間に家は一台置いてまして何時もついてます。
 TV消してもPC寝る時だけです。(160W)のものですが。

書込番号:1015520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Navistationが起動しなくなりました

2002/10/19 23:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 ゆんなさん

770C5SVPを使用していますが、Windows XP SP1をインストールした途端、Navistationが起動しなくなりました。 
PriusのHPに行き、必要なドライバ等のアップデートをしましたが、未だに不具合が続きます。 
しかもPriusのカスタマセンターは全くつながず、いい加減、疲れてしまいました。 
どなたか、解決方法を教えてください。 
よろしくお願いします。

書込番号:1011850

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルIIIさん

2002/10/19 23:39(1年以上前)

SP1で不具合がでたのでしたら、SP1を削除すればいいのでは。
それでもだめでしたら、リカバリーしましょう。

書込番号:1011861

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/20 01:00(1年以上前)

SP1削除後、問題が出てなかった日までさかのぼりシステムの復元。
それでダメなら一応念のためNavistationの削除、再インスト。
でダメなら再セットアップ。

書込番号:1012015

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/10/20 07:29(1年以上前)

症状からして電話が繋がってオペレーターが最初に言うのは、
「リカバリして下さい」だと思います。

書込番号:1012433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ほんと〜かな〜ぁ?

2002/10/19 18:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 fumufumuさん

近くにヤマダ電機が開店しました。
770C5SVPを見に行ったのですが無くて770C5SVAがありました。
店員に聞いたらこのP4は私はお勧めしません。
なぜならあまり良いCPUではないからです。(????)
キャシュが256しかありませんし、アスロンの方が早いからです。
ペンティアムより今はセレロンの方が安定しているし、液晶もあまり他と変わらないので勧めない!
と言うのです。
770C5SVAが205,000円だったのでムムッ!と思ったのですが・・・。
欲しかったPCをクソみそに言われ、ペンティアム4はそんなに悪いの?
と、素人なので反論せずに帰ってきました。
メモリの512についても増設すれば良いだけで魅力は無いとも言われました。
本当なんですか?
本当なら何故ペンティアムは高いの?

書込番号:1011317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/19 19:31(1年以上前)

fumufumu さん こんばんは。
770C5SVPがWillametteコア(旧コア)だからそう言ったんでしょう。
今から買うならNorthwoodコアのPentium4搭載の方がいいと思います。
まあAthlonXPでもいいですね。
その辺は好みなので御自由にお願いします。

書込番号:1011454

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/19 19:37(1年以上前)

>ペンティアム4はそんなに悪いの?

よく思い出してください。その店員はP4は悪いとは言っていないでしょう?そのP4はアスロンXPより遅いと言ったんでしょう?なら事実です。

>素人なので反論せずに帰ってきました
CPUの比較ならベンチマークテストでも沢山見て勉強してください。

書込番号:1011468

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/19 19:38(1年以上前)

その店員はみためのスペックしか見ることのできない人なんでしょ ほっといても問題ない

書込番号:1011473

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/19 19:39(1年以上前)

>本当なら何故ペンティアムは高いの?

単純に高い=無条件に全てに優れている、と思うのかな?

書込番号:1011478

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/19 23:32(1年以上前)

独占的なものなどいろいろあるので何ともいえませんが
基本的に、
値段は物の価値を表すもなので
それほど間違ったものでは
ないと思います。

書込番号:1011848

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2002/10/20 01:25(1年以上前)

店員は「利益重視・目の前にある物を売る」が基本でござるから客が欲しい物にケチをつけても不思議ではないでござるよ。

書込番号:1012079

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumufumuさん

2002/10/20 05:40(1年以上前)

そうですね!
そう言えば店員の担当していた(のかどうかはわかりませんが?)別の機種を売りやがっていた気がします。
「利益重視」儲けが薄い機種は勧めませんよね。
ありがとうございます。

書込番号:1012366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音について教えてください

2002/10/17 17:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 万ピカソさん

やっと新型プリウスがでましたがファンの音は相変わらずなのでしょうか?日立安心コールセンターに問い合わせたところ分からないとの事です。(消費電力はアップした)フローラ王将モデルが静音なので期待していたのですが。
どなたか分かる方がいたら教えてください。また新型プリウスの進化した点があったら合わせて教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1006900

ナイスクチコミ!0


返信する
tomcat2002さん

2002/10/19 13:40(1年以上前)

私は、8月に770C5VSPを購入したのですが、あまりにもファンの音が大きいので、日立のHPにて対策プログラムありましたよ!
ファンの音が気になる方は、調べてダウンロードしてみてはどうでしょうか?

書込番号:1010784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォン

2002/10/14 14:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

私が今使っているPriusDeskは750T5SWという良くあるモニターの左右に
スピーカーが付いているのですが、ヘッドホンを繋いでもスピーカーか
らも音が漏れると言うものです。HITACHIに連絡したら音が漏れてしまう
型との事……。
そういう事は稀だと思うのですが、この機種は大丈夫でしょうか?

書込番号:1000650

ナイスクチコミ!0


返信する
T5SWAさん

2002/10/15 02:42(1年以上前)

私が使用している550T5SWも少し音が漏れます。
日立がそう言っているなら仕方ないのでは・・・・。
少しだけの漏れなので我慢していますが。気にはなりますね。



なので我慢しています。

書込番号:1002082

ナイスクチコミ!0


nomorepriusさん

2002/10/16 20:53(1年以上前)

それはTモデルはスピーカーアウトではなくラインアウトだからです。
だから前面のヘッドフォンにつないでも音が消えないのです。
僕も前に問い合わせしました。僕はUモデル。仕様だと。。。
次の筐体からは変わったみたいですよ。

書込番号:1005326

ナイスクチコミ!0


スレ主 miseさん

2002/10/17 01:18(1年以上前)

教えて頂いてありがとうございます。"仕様"で片づけられてしまうのは
悲しいです。750T5SWは少しの音漏れどころかスピーカーとイヤホン経由
の音量が同じでイヤホンの意味がありませんでした。

書込番号:1005834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPを新規書き込みFLORA Prius DECK 770C 770C5SVPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP
日立

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング