FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのオークション

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP のクチコミ掲示板

(555件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPを新規書き込みFLORA Prius DECK 770C 770C5SVPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップグレードについて

2003/03/10 01:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 御影堂さん

このページで録画を直接DVDへ書き込みすることができるようになると知り、さっそく最新のPriusNavi(Ver1.81)を下記URLからアップグレードしましたが、起動させようとしても『アプリケーションの開始に失敗しました。』となってしまい起動しません。もちろんキャプチャボードのアップグレードも行いました。
どなたか原因の分かる方いませんか?

http://prius.hitachi.co.jp/go/support/verup/t_2002nov/prinavi7.htm

書込番号:1378648

ナイスクチコミ!0


返信する
ふしきさん

2003/03/11 23:22(1年以上前)

プリントアウトしてもう一度やってください。
出来ますよ、わたしも悩みました

書込番号:1384102

ナイスクチコミ!0


スレ主 御影堂さん

2003/03/13 09:48(1年以上前)

三回目のインストールでようやく成功しました!!
失礼しました。

書込番号:1388073

ナイスクチコミ!0


ふしきさん

2003/03/22 13:05(1年以上前)

TVの映画を直接DVD-RAMへ書き込みすることができました。
標準でないと収まりませんが、非常に便利になりました。
DVD-Rでも録画できますよね?
編集は出来るのかな?
やった人いますか?教えてください。

書込番号:1416851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビゲーション

2003/02/24 10:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 稲垣サンさん

あの、番組を録画したのですが、誤って削除してしまいました。
一度、削除してしまったら復活させる事は、もう出来ませんか?

書込番号:1336541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/24 11:25(1年以上前)

その手のファイル復元ソフトがありますので試されては?
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/finaldata/

書込番号:1336622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/24 11:26(1年以上前)

もしかしてゴミ箱の中に残ってるってことはないよね・・・・大きそうだもんね

書込番号:1336627

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/24 12:17(1年以上前)

ゴミ箱になければ諦めた方がいいです
特に番組のファイルなら、大切なファイルなら復元ソフトを使用する価値はあるも知れないが
ドラマ関係ならビデオのレンタルが出るまで待てば

(reo-310でした)

書込番号:1336715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/14 00:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 鰤大根さん

知り合いのプリウスをいじっていて、録画のファイルを消してくれと言われたので、該当するファイルを消しました。しかし、その後、録画できず、また、DVDも見ることが出来なくなりました。多分、必要なファイルを消したのだと思います。
先方も私もPC詳しくないので、直し方が分りません。型番等、今分りませんので、以上の情報だけですが、もし、お分りになる方が居られましたら、お教えください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:1305880

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/14 01:27(1年以上前)

システムの復元 と、 Prius Navistaion のアンインストール、
そして再インストールではダメですか?

書込番号:1306059

ナイスクチコミ!0


スレ主 鰤大根さん

2003/02/15 01:04(1年以上前)

ピアノさん、有難うございます。
ところで、アンインストールと再インストールは分るのですが、
システムの復元とは、具体的に如何すればよいのでしょうか?
度々すみませんが、教えて下さい。

書込番号:1308612

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/15 02:47(1年以上前)

システムの復元とは、トラブルが発生する前の「復元ポイント」を指定して、
その時点でWindowsシステムの状態を復元できます。
やり方としては、まず起動しているアプリケーションソフト類を全て終了させて下さい。
次に、
スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>システムの復元 の順にクリックして下さい。
「コンピューターを以前の状態に復元する」にチェックを入れ、「次へ」をクリック。
そして適当な日付を復元ポイントとして選びます。「次へ」をクリックして内容を確認して
「次へ」をクリック。
そうすると、指定した復元ポイントに遡ってWindows

書込番号:1308853

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/15 02:50(1年以上前)

↑(続き)
Windowsシステムが復元されます。

一応万が一を考えデーターのバックアップは取っておいたほうが無難でしょう。

システムの復元のあとで、アンインストール。そしてインストールを
してみましょう。

書込番号:1308858

ナイスクチコミ!0


スレ主 鰤大根さん

2003/02/16 18:44(1年以上前)

ピアノ様
詳しい解説有難うございます。今度行った時にやってみるつもりです。
この手順を教えてもよいのですが、チョット不安ですので、自分でやりたいとおもいます。
有難うございました。

書込番号:1313919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

03年春モデルの液晶

2003/01/26 23:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 三等狂伝さん

03年春モデルのカタログを見ましたが、付属液晶ディスプレイのグレードが落ちています。26万色ベースでディザリングによる1677万色表示、視角も狭くなりました。その名も「ビューティフル液晶」・・・。液晶の綺麗さで選ぶなら、旧機種を買った方が良さそうです。

書込番号:1251013

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 三等狂伝さん

2003/01/27 00:21(1年以上前)

あ、すいません。670E、650Eでした。770シリーズは引き続きスーパーピュアカラー液晶です。

書込番号:1251169

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/01/27 06:14(1年以上前)

日立はスーパーピュアカラー液晶が「ウリ」だったのにね。
既に牙城が崩壊しつつありますね。
なんか日立がディザリング・・・は悲しいな。

書込番号:1251624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BIOSにて

2003/01/26 22:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

お聞きしたいことがあるんですが、
メーカー製のPCでビデオボードを増設するときには
オンボードのVGAをBIOSで切らないといけないと聞いたのですが
770C5SVPでそれをすることはできるんでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:1250701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/01/26 23:28(1年以上前)

多分AUTOになってるからPCIに挿せばいけるんではないですかねー。駄目なら切り替えれば良いとおもいます。機種によりの動作は買う時確認ですが。

書込番号:1250929

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/01/27 00:54(1年以上前)

普通はそうなんですが、なにせメーカー製PCですからBIOSをどういじっているか分かりません。
とんぼ5さんの言うように買う前に確認ですね。

書込番号:1251291

ナイスクチコミ!0


スレ主 flikさん

2003/01/27 13:39(1年以上前)

とんぼ5様、ピアノ様、返答ありがとうございます。
ASKSELECTのradeon9000あたりがサイズ的に入りそうなので
試してみようと思っています。
ドライバに色々と問題があるようなので苦労しそうですが(怖

書込番号:1252231

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/01/27 18:57(1年以上前)

http://www.askselect.jp/r9-cdt-p64d.htm
これですか?

書込番号:1252958

ナイスクチコミ!0


スレ主 flikさん

2003/01/27 19:33(1年以上前)

http://www.askselect.jp/r9-cdt-p64d.htm
 これですか?

はい、それを考えています。
値段もそんなに高くはないですし、ファンレスなのもいいかなぁ、と。

書込番号:1253071

ナイスクチコミ!0


スレ主 flikさん

2003/01/29 01:14(1年以上前)

さっそく買ってみました。
ATIのドライバ入れてから、sisのドライバを無効にして再起動したら
液晶がビデオカードを認識しなくなりました。
液晶との相性が悪いのか、priusがビデオカードの増設ができないのか
なにか設定が必要なのか・・・。
過去スレに他のボードで安定してるという方もいたので相性なのかなぁ。

書込番号:1257553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

筐体の開け方がわかりません(T_T)

2003/01/21 20:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

皆様、すみません。ちょっと相談にのっていただけますか?
先日、冬モデルのプリウスを購入したのですが、もう少しメモリーを増やしたいと思い、今日買ってきました。
さっそく増設しようとしましたが、筐体の開け方がわかりません(T_T)

つまみの付いた3つのネジをはずしても、ピクともしません。
ねじ回しでネジを全部はずそうかとも思ったのですが、ちょっと怖くて・・・

もう何度もコールセンターに電話しているのですが、ぜんぜんつながらないんです。
それでこちらの皆さんだったら、お教えいただけるかなと思いまして・・・・

しょうもないレベルの質問で恐れ入りますが、どなたかお教えいただければ助かります。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:1236170

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/01/21 21:03(1年以上前)

昔のPriusだと説明書に開け方が載っていましたが確認されましたか?

ふたをスライドさせるとか勘合(はめあわせ)になっている場合もあります。

書込番号:1236227

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiekoさん

2003/01/21 21:54(1年以上前)

あ、さっそくにありがとうございます。
説明書、全部見直してみましたが、筐体の開け方はどこにも書いてありませんでした(T_T)

書込番号:1236369

ナイスクチコミ!0


犬フリークさん

2003/01/21 22:05(1年以上前)

以下のサイトにPrius Deck 770Bのカバーのはずし方が写真入りで載っていましたよ。http://www.hitachiwebcafe.com/WebMag/index.html

書込番号:1236419

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/01/21 22:13(1年以上前)

うーん、困りましたね。
でもねじを全部はずすのはやめてください。よくない結果になると思います。
開けるのにはずす必要があるねじは多くても5本程度です。
(機種によっては矢印が筐体に刻印してある場合もある。)

一ついえるのは、マザーボードが付いていない側の
(USBやLANなどが付いていない側の)ふたがはずれるはずです。

うちのは相当古い機種ですが、ふたを少し力を入れて起こしながら
スライドさせないとはずれないようになっています。

書込番号:1236451

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/01/21 22:17(1年以上前)

おお、すばらしい。>犬フリークさん

やっぱりスライドさせるタイプですね。

書込番号:1236467

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/01/21 22:20(1年以上前)

chiekoさん、メモリーと限らず、半導体部品は静電気に弱いものが数多くあります。
特に乾燥している今の時期、注意して取り付けを行ってください。

書込番号:1236478

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiekoさん

2003/01/22 06:59(1年以上前)

犬フリークさん、とってもわかりやすいサイトをお教えいただきましてありがとうございます♪
お陰様でちゃんと開けられました。重ね重ねありがとうございました(^o^)丿

其蜩さん、何度もご親切なアドバイスをいただきまして本当にありがとうございました♪
またわからないことがあったら、こちらにきてお尋ねしてよろしいでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします(*^_^*)

昨夜はお二人にさっそくお礼のレスをしようとしたのですが、ログインできず、今朝になってしまいました。お礼が遅くなり失礼いたしました。

書込番号:1237400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPを新規書き込みFLORA Prius DECK 770C 770C5SVPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP
日立

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング