FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのオークション

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの価格比較
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのスペック・仕様
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのレビュー
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのクチコミ
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPの画像・動画
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのピックアップリスト
  • FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP のクチコミ掲示板

(555件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPを新規書き込みFLORA Prius DECK 770C 770C5SVPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンター接続について

2002/10/27 04:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

770C5SVPを最近購入しました。
以前使っていたCanon LBP-220ProをUSBパラレル変換ケーブルを使って接続したところ、インストールができませんでした。
ちなみにドライバはWindows2000用のものを代用しています(Canonホームページ上にて指定されてるので)
同ホームページ上には「USBパラレル変換ケーブルでの接続は、動作保証しておりません」と書いてありました。
インストールできないのは変換ケーブルのせいでしょうか?
それと、もしこの変換ケーブルが使えないならどのような方法で接続すればよいでしょうか?
どなたか、解決法を教えてください。

書込番号:1027157

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャンプウサギさん

2002/10/27 04:56(1年以上前)

機種は違いますが同じようにUSBパラレル変換ケーブルを使って接続しました。
 私の場合一度はインストールは出来ましたが、認識がしたりしなかったりで、不安定でした。ドライバをOSの合わせて更新しようとしたところ、インストールができず、以後認識しませんでした。
 んでもって、変換ケーブルでの接続は諦めました。
現状はパラレル端子のあるPCの接続し、ネットで使用しています。

方法としては上記の方法か、パラレルボードを追加するか(可能であれば)しかないのでは。

書込番号:1027169

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/27 08:33(1年以上前)

この際性能アップした新しいプリンターか方落ちの1世代前を買う方がいいかも
静かさと速さにビックリするでしょうね、古機種は捨てる運命です

書込番号:1027357

ナイスクチコミ!0


Naritabrianさん

2002/10/27 08:52(1年以上前)

LAN接続のミニプリンタサーバを使うというのは如何でしょう?
COREGA、pci他各社から出ています。
接続も簡単ですよ!

書込番号:1027385

ナイスクチコミ!0


スレ主 RAGIさん

2002/10/27 10:20(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます!
今後は新しいプリンター(インクジェット?)を購入する方向でいきたいと思います。

書込番号:1027521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

R01-A3H0

2002/10/27 06:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 てんとりさん

770C5SVPユーザーです。先日BIOSをR01-A3H0からR01-A3H3にバージョンアップしました。
しかし、アプリを起動せずネットに接続もしていない状態でも、ファン回転数が高→低→高→低を繰り返し、非常に気になります(周囲温度24℃)。ヌーベルバーグさん仙道さん(9月 23日)の記事は事前に拝見していましたが、これ程CPU温度変化に対するファン回転数の応答速度が速くて煩くなるとは思いませんでした。
バージョンアップ前の方がよっぽどましと思い、R01-A3H0に戻したいとサポートセンターに電話したら、「お客様の大事なデータは保存の上、本体をこちらへ送って頂ければ一週間から10日で、、、、、」との回答でした。一週間もPCが使えなくなるのはちょっと辛い。バージョンダウンって、バージョン検知を解除しなくてはならないからバージョンアップほど簡単ではないのでしょうか?BIOS上で常時回転/制御回転を選択出来ると良いのですが。
何かもっと詳しい事を御存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:1027215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 困った坊…さん

770Bを使っています。皆さん!NAVISTATIONでテレビを見る時、録画したものを見る時、常に“キュルキュルキュル”とか、“シュルシュルシュル”みたいな音してて、うっるさくないですかーーー???耳障りというか、、、これって770Cはないんですか、、?仕方ないものなんでしょうか?修理部署の人が、「その音が気になさる方は、こちらで直すこともできます。」なーんて聞いたこともあるんですけど、実際そうされた方、またはアップデートして直ったとか、何か情報を知ってる方いらっしゃいませんか???とにかく、せっかく録ったビデオ、うるさくてうるさくて、ストレスたまりそうです、、、、、泣。。。。って、これ自分だけ・・??
よろしくお願いします!!!





書込番号:1021490

ナイスクチコミ!0


返信する
tasasannさん

2002/10/25 23:28(1年以上前)

「キュルノイズ」で検索してみてください。

残念ながらボードの(限りなく不良に近い)仕様です。
このボード以外にも同様の症状が出ているものがあります。
過去には市販のビデオデッキでも出たことがありました。残念ですが。

書込番号:1024358

ナイスクチコミ!0


スレ主 困った坊…さん

2002/10/26 02:08(1年以上前)

tasasannお返事ありがとうございましたー!!
で、キュルノイズで検索っていうのはどういう風にやるんでしょうか、、、??すみませんなんども・・・・
どうぞよろしくお願いします(^_^;)



書込番号:1024737

ナイスクチコミ!0


tasasannさん

2002/10/26 09:21(1年以上前)

例えばgoogleで、

http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=キュルノイズ

こんなかんじ。

書込番号:1025099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンの音は?いかがですか?

2002/10/26 07:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 万ピカソさん

やっと新型プリウスがでましたがファンの音は相変わらずなのでしょうか?日立安心コールセンターに問い合わせたところ分からないとの事です。(消費電力はアップした)フローラ王将モデルが静音なので期待していたのですが。
どなたか分かる方がいたら教えてください。また新型プリウスの進化した点があったら合わせて教えてください。よろしくお願いします

書込番号:1025011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

priusdeck 570cシリーズ

2002/10/21 23:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

こんばんわ。はじめまして、いまpriusdeck770cか570cかどちらを買うべきかまよっています。迷っている点はDVD-RAM/Rの有無です。もし、570cでいずれdvd-ram/rドライブをDVD−ROMと入れ替えることができるのなら570シリーズでもいいかなーとおもっているのですが、どうなのでしょうか?あと、770シリーズにはTVチューナーmpeg2ハードウェアエンコーダ付きがついてますが、これは映画のDVDなどを再生するときのエンコード作業にもつかわれているのでしょうか?それともソフトウェアによるエンコードをしているのでしょうか?パソコンに詳しい方おしえてください。よろしくお願いします。

書込番号:1016152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/22 02:02(1年以上前)

cheesy さん こんばんは。
>あと、770シリーズにはTVチューナーmpeg2ハードウェアエンコーダ付きがついてますが、これは映画のDVDなどを再生するときのエンコード作業にもつかわれているのでしょうか?
ハードウェアエンコードはTV放送を録画する時、専用チップでリアルタイムにエンコードする為のものです。
このチップが付いているとCPUに負荷がかからず、高画質で録画する事ができます。(ビットレートにもよりますが。)
映画などのDVDソフトを再生する時はデコードですね。
これはソフトDVDプレーヤーがやっています。

あと10月26日に新モデルが発売されます。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/10/15/639267-000.html

書込番号:1016513

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/10/22 06:23(1年以上前)

ちなみに再生時にコーデックが対応してればハードウェア再生も可能
Mpg2はPen4くらいならOK
Mpeg1だとPen2でもいけるかも

書込番号:1016691

ナイスクチコミ!0


がっちゃん♪さん

2002/10/22 21:46(1年以上前)

僕は570CのCD/R-RWドライブをDVDマルチドライブに入れかえて使っています。
マスター、スレーブのジャンパピンを間違わなければ使えると思いますが、もちろんメーカー保証が無くなります。

書込番号:1018081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ニューPrius新モデルを発表

2002/10/15 12:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

予想通りで出ましたね
17インチ、DVDマリチ、USB2.0は標準になりました

>Prius新モデルを発表した。今回の製品は、Prius Deck 770D と570D、Prius note 200Dの3機種11モデルで、今回のPrius Deck 770Dには DVDマルチドライブ(DVD-R/RW/RAM/ROM、CD-R/RW/ROM)を搭載した機 種が投入されるほか、発表全機種にドルビーバーチャルスピーカー機 能、Prius Deckシリーズにはなんとマイナスイオン発生機能が付いている。OS は全機種Windows XP Home Editon(SP1同梱)。価格は全てオープンプライス で、26日より順次出荷開始される。

○Prius Deck 770D

ダブルドライブとTV機能が搭載されたハイスペック機のPrius Deck 770D。今 回のモデルでは、Pentium 4 2AGHz搭載モデルとAthlon XP 1700+搭載モデ ルがあり、それぞれに17型スーパーピュアカラー液晶モデル、15型スーパー ピュアカラー液晶搭載モデルがある。そして、液晶ディスプレイにはUSB2.0の アップポート×1、ダウンポート×2が搭載されている。なお、メモリはPentium 4が512MB、Athlon XPモデルが256MB、HDD容量はPentium 4モデルが 120GB、Athlon XPモデルが80GB、ドライブはPentium 4モデルがDVDマルチ ドライブとDVD-ROMドライブのダブルドライブ、Athlon XPモデルはDVD- RAM/Rと最大40倍速のCD-R/RWドライブのダブルドライブ構成だ。そのほか OSはWindows XP Home Edition(SP1同梱)で、Office XP Personalが搭載され る。

17型となったスーパーピュアカラー液晶はSXGA(1280×1024)に対応し、さら にキーボード上に設けられたワンタッチボタンでの切り替えや文字などのスム ージング機能が搭載されている。また、TVチューナーにも若干の変更が加え られており、S映像出力端子が加えられたほか、DVD-RAMへの直接書き込 み(EPG予約録画時のみ)もサポートされる。なお、マイナスイオン発生機は本 体後方にセットされているが、マシン前方であっても効果が測定できたとのこ と。ディスプレイと本体を近くにセッティングするのが最適か。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/15/11.html

書込番号:1002657

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/15 13:25(1年以上前)

日立のHPも更新されました
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/index.htm

予想価格です

770D7SVP  35万円前後
770D5SVP  32万円前 後

770D7SVA  30万円前後

770D5SVA  27万円前 後

書込番号:1002696

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/15 13:29(1年以上前)

廉価版の570Dシリーズもラインアップ、570D7SWA(17インチ)です、他は15インチです
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/index.htm

570D7SWA(17インチ)  25万円前後
570D5SWP       24万円前後
570D5SWD       21万円前後

書込番号:1002705

ナイスクチコミ!0


へっぽこMAXさん

2002/10/15 15:10(1年以上前)

即買いしたい!!
770D7SVPと770D5SVPは液晶のサイズが違うだけで、あとは全く同じ?早速カタログをDLしなければ。。。
この機種は、在庫切れになるのが速いと思いますか?
値段が下がるのを待つべきか、ソッコー手に入れるべきか。。。

書込番号:1002828

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/10/15 16:27(1年以上前)

一度は買ってみたい。
ファンの音はどうでしょうか?

書込番号:1002921

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/15 17:18(1年以上前)

CPU以外は予想通りのスペックなんだけど
今時2AGHZとはね、少しがっくり
マイナスイオン発生機能が付けるぐらいなら、もう少しスペックアップしてほしかったね
Prius DECKは液晶が命だから、17インチの液晶はどのくらい綺麗か見てみたい

書込番号:1002985

ナイスクチコミ!0


tasasannさん

2002/10/16 00:04(1年以上前)

液晶は激しく綺麗ですよ。
個人的にはもう少しトータルに性能・快適性を向上させてもよいのではないかと思いますね。

S-IPS、FullColorの液晶は魅力的なので、単品で購入することにします。

書込番号:1003750

ナイスクチコミ!0


suirPさん

2002/10/16 02:49(1年以上前)

マイナスイオン発生機能ですか、日立も何を考えてるのやら。筐体も変わらずという事は、騒音は今まで通りってことかそれ以上だな。マイナスイオンはどうでもいいから、ファンをどうにかすべきだろな、結局ファンは改善されてないってこと。TV出力が付いたのは良しとしても、スペックがPentum4 2.0AGHzは今時ないのでは。ついに液晶しか売りがなくなったかな。違う意味で話題性抜群になりそう・・。期待してたのに。

書込番号:1004101

ナイスクチコミ!0


pirminさん
クチコミ投稿数:8件

2002/10/18 00:08(1年以上前)

この液晶はホントに魅力的ですねー。ディスプレイだけ単品買いしたいと思ってるんですが、発売するんでしょうか?そしてするとしたらいつ頃になるんですかねえ...

書込番号:1007674

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/18 09:07(1年以上前)


pirminさん
クチコミ投稿数:8件

2002/10/18 22:21(1年以上前)

reo-310さんありがとうございます。17インチどころが20インチですか!でもその分高そうですねー、値段の想像がつかないです。

書込番号:1009315

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/21 21:34(1年以上前)

これ欲しいなぁ・・・。いくらするんだろうね。

書込番号:1015966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP」のクチコミ掲示板に
FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPを新規書き込みFLORA Prius DECK 770C 770C5SVPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP
日立

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

FLORA Prius DECK 770C 770C5SVPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング