PriusAir 630G 630G7AVP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 845GV PriusAir 630G 630G7AVPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PriusAir 630G 630G7AVPの価格比較
  • PriusAir 630G 630G7AVPのスペック・仕様
  • PriusAir 630G 630G7AVPのレビュー
  • PriusAir 630G 630G7AVPのクチコミ
  • PriusAir 630G 630G7AVPの画像・動画
  • PriusAir 630G 630G7AVPのピックアップリスト
  • PriusAir 630G 630G7AVPのオークション

PriusAir 630G 630G7AVP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月23日

  • PriusAir 630G 630G7AVPの価格比較
  • PriusAir 630G 630G7AVPのスペック・仕様
  • PriusAir 630G 630G7AVPのレビュー
  • PriusAir 630G 630G7AVPのクチコミ
  • PriusAir 630G 630G7AVPの画像・動画
  • PriusAir 630G 630G7AVPのピックアップリスト
  • PriusAir 630G 630G7AVPのオークション

PriusAir 630G 630G7AVP のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PriusAir 630G 630G7AVP」のクチコミ掲示板に
PriusAir 630G 630G7AVPを新規書き込みPriusAir 630G 630G7AVPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

630G7AVCですが

2003/12/30 19:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630G 630G7AVP

スレ主 デスクトップ初めてさん

TV画面で見ていると何もしないのに音が消えてしまったりします。ほかのチャンネルに変えてから元のチャンネルに戻すと音が出てきたりします。
録画してもこま切れで録画されているし音も途切れていたり、わけがわかりません。

書込番号:2288737

ナイスクチコミ!0


返信する
西表山猫さん

2004/01/12 12:53(1年以上前)

常駐ソフトや、他のソフトが影響しているのかもしれません。
僕も以前、同じような現象がありました。
Norton AntiVirusのインスタントメッセンジャー監視機能をOFFにすることで解決しました。
他にもTV使用中にメールソフトを起動しても時々同様の現象が起きるようです。

書込番号:2336114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面表示について

2003/12/29 08:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630G 630G7AVP

スレ主 初プリウスさん

つい最近、値段、スペック、デザインに引かれて、630G7AVPを購入しました。
しかし、画面表示がピクピク動く現象がたまに発生します。
サポートセンターに問い合わせたところ、延長コードではなく電源を壁から直接取って、それでもダメなら再インストールしてみて下さいとのこと。
購入された方で、同じような現象の方はいますか?
原因としては何が考えられるのでしょうか?
パソコンに詳しくないので、どうかお力添えを・・・

書込番号:2283171

ナイスクチコミ!0


返信する
ひとの土俵でふんどしをとるさん

2003/12/30 16:12(1年以上前)

近くのコンセントで、洗濯機・アイロン・ドライヤーなどを使っているとか。

書込番号:2288061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2004/01/04 23:22(1年以上前)

拙宅でも画面の上部が、ピクピクと動く症状がありました。

そこで対処法として、電源コンセントをひっくり返して差し込む事で、
ピクピクと動く状態を、軽減する事が出来ました。
手軽な対処法ですので、試されてみては如何でしょうか。

(ひっくり返すというのが、分かり難い表現かもしれませんが、現在、
コンセントに刺さっているプラグを抜いて、手をひっくり返して差し
込む -> コンセントの穴に入る爪の左右を逆にする、という事です)

書込番号:2306622

ナイスクチコミ!0


スレ主 初プリウスさん

2004/01/05 18:57(1年以上前)

レスありがとうございます。
何か負荷がかかると、画面がピクピクするようです。
ディスクが動いている時など・・・。
電源を壁から取ってだめなら、再インストールをしてくださいと言われたのですが、ソフトとは考えづらいんですけどね。
また、サポートセンターに聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:2309102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDーRW

2003/12/31 17:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630G 630G7AVP

スレ主 どじらんさん

以前、市販のDVDプレイヤーで録画したDVD-RWなんですが
何度トライしてみても
ウンともスンとも反応しません。
この様な、ソースは
いくら、マルチドライブと言っても
駄目なものなのでしょうか?
どなたか、お詳しい方、御教示願います。

書込番号:2292014

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/01 19:16(1年以上前)

メディアの問題かもね、粗悪なものだと時間が過ぎると読めなくなるのは多いよ
大切なものは国産ラベルの物を買いましょう。

reo-310

書込番号:2294790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2004/01/03 15:53(1年以上前)

ファイナライズ操作を忘れている、という事はありませんか?
DVDレコーダーの中には、ファイナライズをしていないRWを、
さもファイナライズをしているかのように、普通に再生して
しまう機器があるようです。

書込番号:2300736

ナイスクチコミ!0


スレ主 どじらんさん

2004/01/04 12:49(1年以上前)

レス有難う御座います。
>reo-310さん
ディスクはvictorなんですけど・・・
>MoYaれんさん
あぁ!そう言うことかも知れないですね。
Pioneerで録画したディスクを貰ったのですが
Marantzのプレイヤーでは普通に再生します。
非常に恥ずかしい事をお尋ねしますが、
630GAVPでファイナライズ出来るのでしょうか?

書込番号:2304163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2004/01/04 18:09(1年以上前)

PIONEERのDVDレコーダーは、ファイナライズが焼き込みとは別操作な
ので、実施するのを忘れてしまう方が多いと聞きます。
先のお話ですと、PCがRWディスクそのものを認識していないようです
から、630GAVPでのファイナライズは、難しいのではないかと思います。

先ずは、そのディスクをくれたというPIONEERのレコーダーをお持ちの
方に、ファイナライズを行ったかどうかを確認してみること。
「絶対に行った!」と断言して貰えない場合はディスクを送り返して確
認してもらい、未ファイナライズだったならばファイナライズを実施し
てもらった上で、ディスクを再送して貰うこと。

‥‥‥以上が、安全確実な方法になるとは思いますが。

書込番号:2305163

ナイスクチコミ!0


スレ主 どじらんさん

2004/01/04 18:38(1年以上前)

>MoYaれんさん
どうも有難うございます。
よくわかりました。
早速、連絡をとります!

書込番号:2305289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

番組表

2003/12/17 20:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630G 630G7AVP

スレ主 迷えるかんちゃんさん

番組表の表示がどうもうまくいかず表示されません
どなたかアドバイスをお願いします

書込番号:2241751

ナイスクチコミ!0


返信する
Prius fanさん

2003/12/19 00:14(1年以上前)

Priusで番組表を受信するには、
まず、インターネットに接続して、初回だけ電子メールアドレスを登録する必要があります。それらの操作は、行いましたか?

あと、なにが、どう? うまくいかないのでしょうか?
それが説明されていないと、誰もアドバイスできません。
何をどのように説明したらよいか、分からないかも知れませんが、できる限り現状を説明するように、心掛けてはいかがでしょうか?ご参考まで。

書込番号:2246440

ナイスクチコミ!0


めじろまっくいんさん

2003/12/21 15:55(1年以上前)

Prius Air View のEPG(TV)のボタンを押してメールアドレスを入力すればOKですよ。但しネットにつながった状態で。Priusは Pen2.66でマルチドライブ、液晶も綺麗でよい機種だと思います。アフターサービスも良いみたいです。メモリさえ512MBに増設すれば快適です。

書込番号:2255601

ナイスクチコミ!0


ちゃぼくんさん

2003/12/27 22:51(1年以上前)

迷えるかんちゃんと同じ悩みです。Prius Air View に
EPG(TV)のタブがありません。
ひょうっとしたら初歩ミスかもしれませんが、ご存知の方
いらっしゃいましたら、ご教授をお願いします。

書込番号:2278535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約してしまったが

2003/12/20 22:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630G 630G7AVP

スレ主 かえいさん

226800円って高い?新宿ヨドバシだけど。

書込番号:2252971

ナイスクチコミ!0


返信する
安いのがいちばんですさん

2003/12/24 20:39(1年以上前)

高いと思うよ。12月14日限定かもしれないけれど、新宿ヨドバシで199800円10%で出てましたよ。Bだと同じ値段13%でRAMが付きました。世田谷のャマダ本店では対応不能といわれたので、その日だけの特別限定かもしれないね。でも、もったいないのでごねてみたら?三万円の差は痛いよね。新宿のヨドで確かにやっていたのだから、その店でごねるか、Bにいって対応してもらえばいいよ。

書込番号:2267804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビで・・・

2003/12/21 22:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630G 630G7AVP

スレ主 まゆぴーGOGO!さん

PRIUS-630GでDLしたファイルをテレビで見ることはできますか?外部端子がないようなのですが、、、、何か方法があったら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:2256938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2003/12/21 22:37(1年以上前)

Specを見る限り、S端子の出力がついているようですが?
それをテレビにつなげれば、見ることができると思います。

書込番号:2257016

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆぴーGOGO!さん

2003/12/21 23:11(1年以上前)

テレビのほうを見たらS2映像入力がありましたので、そことつなげればよさそうですね。試してみます!
ありがとうございます。

書込番号:2257200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PriusAir 630G 630G7AVP」のクチコミ掲示板に
PriusAir 630G 630G7AVPを新規書き込みPriusAir 630G 630G7AVPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PriusAir 630G 630G7AVP
日立

PriusAir 630G 630G7AVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング