Prius Deck 770H 770H17TVH3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX Go5200 Prius Deck 770H 770H17TVH3のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Deck 770H 770H17TVH3の価格比較
  • Prius Deck 770H 770H17TVH3のスペック・仕様
  • Prius Deck 770H 770H17TVH3のレビュー
  • Prius Deck 770H 770H17TVH3のクチコミ
  • Prius Deck 770H 770H17TVH3の画像・動画
  • Prius Deck 770H 770H17TVH3のピックアップリスト
  • Prius Deck 770H 770H17TVH3のオークション

Prius Deck 770H 770H17TVH3日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月24日

  • Prius Deck 770H 770H17TVH3の価格比較
  • Prius Deck 770H 770H17TVH3のスペック・仕様
  • Prius Deck 770H 770H17TVH3のレビュー
  • Prius Deck 770H 770H17TVH3のクチコミ
  • Prius Deck 770H 770H17TVH3の画像・動画
  • Prius Deck 770H 770H17TVH3のピックアップリスト
  • Prius Deck 770H 770H17TVH3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3

Prius Deck 770H 770H17TVH3 のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Prius Deck 770H 770H17TVH3」のクチコミ掲示板に
Prius Deck 770H 770H17TVH3を新規書き込みPrius Deck 770H 770H17TVH3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCカード

2004/03/04 23:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3

教えてください、PCカード&メモリカードを初めてかって差し込んでみたののですが反応がありません、取説もPCカードのことはなく。。どなたか。。使い方教えてください。

書込番号:2546530

ナイスクチコミ!0


返信する
りょうやんさん

2004/03/05 00:11(1年以上前)

PCカードアダプタだけを差し込んでいるわけじゃないですよね?
アダプタにメモリーカードをセットして差し込むと通常ハードウェア
の検出が行われてディスクドライブとして認識するはずですが。
認識しないとなるとなぜだろう?

書込番号:2546918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/05 00:57(1年以上前)

買ったものの取説を見てください

書込番号:2547146

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro11さん

2004/03/06 05:46(1年以上前)

ありがとうございます、単に奥まで差込が足りなかったようでした。

書込番号:2550947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動時エラー

2004/03/06 02:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3

スレ主 ゴンピーさん

教えてください。ウィンドウズのアップデイト時等に再起動実施すると必ずフリーズします。対処法はありますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2550815

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/06 02:45(1年以上前)

ゴンピーさん  こんばんは。 updateではなく 普通の再起動時はどうですか?

自作機では よくこんな回答をしております。
 自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86+、エラーあればmemory交換。memtest86の作り方などは下記に書いておきました。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
────────────────────────────
とりあえず ココを、、、
http://winfaq.jp/
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#961
Windows 2000/XP をシャットダウンすると再起動します
Windows 2000/XP が勝手に再起動します

Windows XP が突然、またはコンピュータのシャットダウン時に再起動する
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;320299

ハズレでしたら ごめんなさい。

書込番号:2550828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDライティングソフトについて2

2004/02/28 09:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3

スレ主 JFKMICKEYさん

この間CDライティングソフトについて質問させていただきましたが、再度質問です。CDライティングソフトは一つの方がいいと教えていただきましたが、今まで他のPCでDIRECT CDでバックアップしたCD-RやCD-RWは本機(TVH3)では読み込みができないのでしょうか?

書込番号:2523986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CATVで・・・

2004/02/27 09:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3

スレ主 デンジャーさん

この機種を買ってから3週間ぐらいです。
現状はケーブルテレビのコンバーターから液晶モニターにつなげているのですが、もしPC上でTV番組を録画するならやはりPC本体にアンテナ線をつなげなければできないのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが教えてください。

書込番号:2520486

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/27 10:08(1年以上前)

液晶にTVアウト端子はないの?
TVアウト端子からPCにアンテナコードをつなげば普通は問題なけどね
なければ別にアンテナコードを引くしかないです。

reo-310

書込番号:2520528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XP

2004/02/23 11:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3

スレ主 へたれ王さん

このパソコンの前モデルを1ヵ月前に購入したのですが、一つ質問があります。パソコン機能には直接関係のない話ですが、ウィンドウズXPの表示画面の枠が黄色いのです(ファイルや編集、 戻るなどがのってるバーの部分)。会社のパソコンはグレーだし、店に行っていろいろな機種を見ましたが、みんなグレーでした。機能的にはまったく問題がないのですが、初めて見るものなのでちょっと気になります。できればグレーに変更したいのですが、画面のプロバディからでも変更することはできません。
誰か同じような画面の方いませんか?

書込番号:2505098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/02/23 12:18(1年以上前)

それはHomeとProとで色が違うだけ。
アップグレードすればそうなります、たぶん。

書込番号:2505231

ナイスクチコミ!0


スレ主 へたれ王さん

2004/02/23 14:10(1年以上前)

つまり、G7TVPはProってことですか?でもHomeだったような気がするんですが…、アップグレードもした覚えないし…。今、会社なので帰って確認してみます。

書込番号:2505584

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/23 16:40(1年以上前)

>できればグレーに変更したい

画面>プロパティ>テーマ>クラシック

にするか、

画面>プロパティ>デザイン>ウィンドウとボタン>クラシック
とかその下の配色を色々変えてみましょう。

あるいは、

マイコンピュータ>プロパティ>詳細設定>パフォーマンス>パフォーマンス優先にチェック

書込番号:2506020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレーについて

2004/02/18 20:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770H 770H17TVH3

スレ主 ネバーサレンダーさん

当機種とNECのVT700/8Dについて検討しています。両機種についてテレビ表示の実際での比較された方がいらっしゃれば、ご感想お願いします。当方の近くの電気店で展示されておらず、悩んでいます。宜しくお願いします。

書込番号:2485879

ナイスクチコミ!0


返信する
Prius_fanさん
クチコミ投稿数:59件

2004/02/20 12:37(1年以上前)

テレビ表示の機能としては、断然Priusの方が勝っていると思います。
Priusなら予約録画も簡単で、しかもこの機種であれば、DVD-RAM・DVD+RWに直接録画ができます。←これはPriusだけの機能ですね。

あと、液晶に関しては好みの分かれるところで、画質や明るさはPriusの
方がよいでしょう。NECのサウンドビューは一人でDVDを見るには良い機能
かもしれません。ただ、見た感じはディザのギザギザ感が気になる場合がありますね。

テレビ表示の便利な多機能を考えると、他のメーカーと比べても、
Priusにアドバンテージがあると思います。ご参考まで。

書込番号:2492041

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネバーサレンダーさん

2004/02/21 17:58(1年以上前)

Prius_funさんへ。レスありがとうございました。9割方決めましたが、別機種の掲示板(どの機種か忘れましたが)で、パソコン操作中にテレビ録画が始まると録画中の画面が出てしまい、強制的に見せられてしまうとの書き込みがあったのを記憶しています。この機種でも同じ事なのでしょうか。それとも他メーカーも含めこの様な仕様なのでしょうか。カタログ見ても解りません。ご存知でしたらお教え願います。

書込番号:2496926

ナイスクチコミ!0


Prius_fanさん
クチコミ投稿数:59件

2004/02/21 23:46(1年以上前)

どうも、参考になって良かったです。
ご質問の件ですが、今回のモデルから「静音録画機能」というのがつきました。

これは、録画するきに、TVの音声を出さないようにする機能だそうですよ。
これで、TV画面を「最前面」にしないようにすれば、録画中でもTV画面を
見ないで録画がでると思います。(←ただし、推測です。)

自分で試せればよいのですが... ご参考まで。

書込番号:2498389

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネバーサレンダーさん

2004/02/22 13:50(1年以上前)

Prius_funさん、ありがとうございました。VT700/8Dに比べ少々高いですが、長く使えそうなのでこれに決めます。

書込番号:2500639

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/02/23 01:35(1年以上前)

この機種でいいのではないでしょうか。VT700/8DはTVチューナーが高画質タイプでないですし、NECはDVDに直接録画できないですからね。もし録画中に強制的に画面が出てしまったら、「windowsキー+D」を同時に押しましょう。それで最小化できます。この方法は以前どなたかが書かれていましたね。

書込番号:2504218

ナイスクチコミ!0


へたれ王さん

2004/02/23 14:18(1年以上前)

Prius Fanさんへ。
「静音録画機能」は、これまでのプリウスナビゲーション2でもアップデートして対応できるんでしょうか?また、前モデルのG7TVPは、DVD-RAMしか直接録画に対応していませんが、これもアップデートしてDVD+RWに対応することができるのでしょうか?

書込番号:2505606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Prius Deck 770H 770H17TVH3」のクチコミ掲示板に
Prius Deck 770H 770H17TVH3を新規書き込みPrius Deck 770H 770H17TVH3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Prius Deck 770H 770H17TVH3
日立

Prius Deck 770H 770H17TVH3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月24日

Prius Deck 770H 770H17TVH3をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング