Prius Deck DS75J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:M-RADEON 9600 Prius Deck DS75Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Deck DS75Jの価格比較
  • Prius Deck DS75Jのスペック・仕様
  • Prius Deck DS75Jのレビュー
  • Prius Deck DS75Jのクチコミ
  • Prius Deck DS75Jの画像・動画
  • Prius Deck DS75Jのピックアップリスト
  • Prius Deck DS75Jのオークション

Prius Deck DS75J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月26日

  • Prius Deck DS75Jの価格比較
  • Prius Deck DS75Jのスペック・仕様
  • Prius Deck DS75Jのレビュー
  • Prius Deck DS75Jのクチコミ
  • Prius Deck DS75Jの画像・動画
  • Prius Deck DS75Jのピックアップリスト
  • Prius Deck DS75Jのオークション

Prius Deck DS75J のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Prius Deck DS75J」のクチコミ掲示板に
Prius Deck DS75Jを新規書き込みPrius Deck DS75Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

続・静音性

2004/06/20 12:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS75J

スレ主 購入考え中〜☆さん

草木も眠る深夜帯での録画がメインの予定です。
眠っている最中の自動起動録画、その動作音はどんなふうに感じられますか?
眠りの深さは人それぞれだと思いますが、「熟睡してて今まで1度も気にならなかった」「起動の度に目が覚めちゃったよ!」というようなナマの使用感を参考までに教えて下さい。
店頭じゃ寝てみるワケにもいかず…(苦笑)

書込番号:2941655

ナイスクチコミ!0


返信する
なおDoCoMoさん

2004/06/20 16:33(1年以上前)

バイオrとかのほうがいかと

書込番号:2942396

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/20 17:47(1年以上前)

そのような使い方ならDVDレコーダーの方が静かだし、簡単です。

reo-310

書込番号:2942618

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入考え中〜☆さん

2004/06/20 21:14(1年以上前)

reo-310さんのおっしゃるとおり、使い方としては確かにDVDレコーダーを購入したほうがいいですね。
なおDoCoMさん、reo-310さん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:2943374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

自動録画予約について

2004/06/13 18:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS75J

スレ主 DS75J購入者さん

はじめまして。こちらのPCを最近購入した者です。
充実したテレビ機能に惹かれての購入だったのですが、
その機能の売りの一つである「自動録画予約」がうまく
できません。予約すると、その番組の5分前にPCが立ち
上がり、1分前にプリウスナビステーションが起動する
のですが、起動したと思ったら「スケジュールに従い
30秒後に電源を落とします」とのメッセージが出て、
そのまま電源が落ちてしまい、録画が出来なくなって
しまいます。上記コメントが出た際に「キャンセル」を
選択しても、電源は落ちませんが録画も始まりません。

サポートセンターにも問い合わせしてみたのですが、
明確な答えは返って来ず、機能が使えないままでいる
状態です。同様の問い合わせもサポートセンターには
今の所無いようです。アプリケーションのアンインス
トール・再インストールも行ってみましたが直りませ
ん。

とりあえず現状は他の方法で録画をしようと思って
いますが、できればこの機能を使いたいと思って
います。他に購入された方で、同様の症状が出ている
方はいますか?また、その解決方法を知っている方が
おられましたら、ぜひ教えていただきたいと思って
おります。よろしくお願いします。

長文、申し訳ございませんでした。

書込番号:2917168

ナイスクチコミ!0


返信する
空烏さん

2004/06/13 23:34(1年以上前)

質問されているのに質問で返してしまって申し訳ないですが、この商品を購入の候補に考えているのですが、マルチ画面?をリモコン操作でできたと思うのですが、テレビの方を大きくしてPCの画面を小さく設定することはできるのでしょうか?
実際に電気屋で見て店員さんにも聞いたのですが、テレビを小さく表示することはできたのですが、大きくできるかは結局わからず仕舞いになってしまったのでその場での購入に踏み切れませんでした。
店員さん曰く。できたとは思うのですが、今は操作方法がわからない。 みたいな感じで、色々他の店員さんに聞きに走り回ってくれていたのですがわかりませんでした。

このスレで「自動録画予約」機能があると読んで更にほしくなったのですが(メーカーの対応はあまりよくなさそうですが・・・)
テレビとしての画質・使用感も教えていただけると尚うれしいです。(勝手言ってすいません。)

お困りで質問されたのに質問で返されて不機嫌に感じるかもしれませんが、是非教えてください。

書込番号:2918469

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/06/14 22:32(1年以上前)

DS75J購入者 さんへ
録画するときはEPGデータを使用して録画予約されているのでしょうか??
私もあまり詳しいことはわからず申し訳ないですが、EPGデータが古いとかそういったことはないでしょうか?
 あと念のため、PCの日付、時刻があっているかどうか確認されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:2921840

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/06/14 22:44(1年以上前)

空烏 さんへ
 PriusNavigationの特徴としてサイドに吸着する形でTVを表示できる方法があるのですが、それならTVのほうを大きくしてPCを小さくすることは一応できます。
 ですが、PC画面がそのまま小さくなるというのではなく、TV画面を表示していない領域にPC画面が表示されるという形です。
いまいちわかりにくい説明かも・・・。
このサイド画面を使うとTVを見ながら、残りのTVが表示されていない領域を使ってインターネットしたりWordをしたりすることが可能です。

書込番号:2921917

ナイスクチコミ!0


空烏さん

2004/06/15 00:34(1年以上前)

しぷらむ さんレスありがとうございます。

TV画面を左寄せ通常サイズ(縦横の比率が)で表示した場合ワイドのディスプレイなので右隅が少しあまる(もしかすると上下にも?)。全体としてPC画面ではあるけど、テレビ画面を表示したところに隠れていないその分をPCとして使うことできるってことですかね?

ディスプレイを液晶テレビ。として見た場合ってどうなんですかね?
店頭で見てきたときはDVDが流してあってTVアンテナとはつながってなくて見れませんでした。VAIOのTYPE V?はテレビにつながっていたので、テレビとしての機能を売りにしてる両者ではVAIOの方がいいのかな?と思ってしまいました。
このディスプレイ(液晶テレビ)としての使用感でいいので、教えてもらえませんか?

書込番号:2922513

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/06/15 04:25(1年以上前)

>全体としてPC画面ではあるけど、テレビ画面を表示したところに隠れていないその分をPCとして使うことできるってことですかね?

その通りです。なので画面全体を10として、TVで7使えば残りの3の領域をPCとして利用できるという形です。

 ディスプレイは日立はピカイチだと思います。ただ、VAIO・VはかなりTVきれいです。今モデル(17型・20型のみ)からTV画質が大幅に向上していますので液晶TVとしての使い勝手も申し分ないでしょう。
ただ20型のものはOfficeが付属していないですから注意が必要ですね。
 あと、DS75JはInstantOnの機能が付いてますからパソコンを起動しなくてもTV・DVDが見れて、CDが再生できるというのは便利だと思います。
 日立ならDS77Jだと液晶TVとして売られているものがPCとセットになっていますので将来デジタル放送が開始されてもチューナーを買えばすぐに見られるので便利だと思います。あとやはり液晶TVとして売られているものですから画質もかなりきれいだと思いますよ。TVコーナーに行けば実際の画質が確認できるのではないですかね^^

書込番号:2923009

ナイスクチコミ!0


スレ主 DS75J購入者さん

2004/06/16 01:05(1年以上前)

空烏さん 、しぷらむさん
レス、ありがとうございます!

しぷらむさん
 EPGは一日一回最新のものを自動でダウンロード
 しています。また、通常の録画予約(時間指定と
 EPG指定どちらでも)は普通に出来るので、時計の
 ズレでもないと思います。何でだろう?とりあえず
 サポセンがやっている時間に電話が出来たらまた
 聞いてみようと思っています。

空烏さん
 テレビを見ながら他の作業は出来ますよ。実は
 今まさにテレビを見ながらこのレスを打ってます
 ので。ただ、テレビとその他の作業画面の比率は
 5対5が最大のようです。他にやり方があるかも
 しれませんが。他のPCとの違いは、テレビの大
 きさを変えると、自動的に他の作業画面の大きさ
 を変えてくれ所だと思います。これは非常に使い
 易くて気に入っています。

 自分もVAIO Vの20型は気になりましたが、
 @オフィスがついていないこと
 ADVD-RAMが使えないこと
 等の理由で他のVAIOを含め(HXはオフィス
 ついていますが)購入には至りませんでした。

 自分はいろんな店に何度も通って、購入対象の
 パソコンをなるべく触れるようにして購入を
 決めました。人それぞれ使い方があると思うので
 あえてこちらの機種を強くお勧めはしません。
 空烏さんの気に入ったものを購入できる事を
 願っています。また、こちらの機種のことで
 質問等ありましたら、微力ながらご協力させて
 いただきます。

書込番号:2926380

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/06/16 14:19(1年以上前)

時計はあってると思います。念のため日付があっているかどうかの確認をされてみてはと思います。
コントロールパネルの日付を時刻というところから確認できます。
早く解決されるといいですね^^

書込番号:2927733

ナイスクチコミ!0


空烏さん

2004/06/16 21:37(1年以上前)

レスが遅くなってしまいました。
レスありがとうございます。
>他のPCとの違いは、テレビの大
> きさを変えると、自動的に他の作業画面の大きさ
> を変えてくれ所だと思います。これは非常に使い
> 易くて気に入っています。
これはいいですねー。テレビとしての機能も充実してるようなので購入にしたい気持ちが更に増えました。
もう一度電気店に足を運んで自分の目で確かめて最後の1歩を踏み出したいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:2928936

ナイスクチコミ!0


購入考え中〜☆さん

2004/06/17 13:31(1年以上前)

DS75J購入者さん、↓って関係あるかしら?

http://floracity.hitachi.co.jp/go/support/verup/t_2004may/instanton_deck.htm

書込番号:2931054

ナイスクチコミ!0


DS73J購入したばかりさん

2004/09/06 13:07(1年以上前)

>その機能の売りの一つである「自動録画予約」がうまく
>できません。予約すると、その番組の5分前にPCが立ち
>上がり、1分前にプリウスナビステーションが起動する
>のですが、起動したと思ったら「スケジュールに従い
>30秒後に電源を落とします」とのメッセージが出て、
>そのまま電源が落ちてしまい、録画が出来なくなって
>しまいます。

先週75Jではなく、73Jを購入したのですが、DS75J購入者さんと
同じく自動録画できません。またサポートセンターも何度電話
してもつながりません。

DS75Jさんは、その後解決されましたか?
他の方で原因・解決策をご存知の方は教えていただきたいのですが。

書込番号:3230507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静音性

2004/06/11 22:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS75J

購入を検討してるのですが、このモデルって静音性はいかがなものでしょうか?ペンティアム4は、発熱しやすいって聞いたので…

書込番号:2910195

ナイスクチコミ!0


返信する
米印さん

2004/06/13 00:15(1年以上前)

春モデルから比べると若干音は大きくなってるようです。
もっともゲームとか音楽鳴らすと聞こえなくなるレベルではあります。
それすらも気になるとなればハナシは別って事で(汗)

書込番号:2914460

ナイスクチコミ!0


スレ主 h2sさん

2004/06/13 15:20(1年以上前)

米印さん、情報ありがとうございます。現在使ってるパソコンは4年くらい前のものなのなのですがブイーンという音がかなりうるさいのですよ…。

書込番号:2916619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グラフィックアクセレ-タについて

2004/05/22 00:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS75J

スレ主 アカシアさん

パソコン選びの参考にしたいのですがRADEON 9600 SEとMOBILITY RADEON 9600は大きな性能の違いはあるのでしょうか?GeForce FX Go5200とはどちらが性能が高いのでしょうか?

書込番号:2834655

ナイスクチコミ!0


返信する
米印さん

2004/06/10 11:18(1年以上前)

M-RADEON9600はデスクトップの9600pro相当の性能があるようです。
またFX Go5200とでは比較にならない程度の差があります。

とはいえFF11なら特に問題もないでしょうがリネージュ2なんかは高画質でプレイするのはツライでしょう。

書込番号:2904398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホントはこれが欲しかった

2004/05/17 19:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS75J

スレ主 FMVLX70ユーザーさん

この機種770H17VH3よりスペック上回ってると思うんですけど、
ここでの価格はだいぶ安いみたいですが、何故でしょうか?

書込番号:2819203

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/05/17 20:24(1年以上前)


スレ主 FMVLX70ユーザーさん

2004/05/18 08:03(1年以上前)

上で比較に揚げた機種の型番は770H17VH3ではなく、
770H17TVH3でした。
板を汚してたいへん失礼しました。

書込番号:2821515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Prius Deck DS75J」のクチコミ掲示板に
Prius Deck DS75Jを新規書き込みPrius Deck DS75Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Prius Deck DS75J
日立

Prius Deck DS75J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月26日

Prius Deck DS75Jをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング