このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年2月21日 21:48 | |
| 0 | 1 | 2005年2月21日 22:20 | |
| 0 | 4 | 2005年3月23日 20:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS75L
お使いの方に質問です!
Q.外付けハードディスクに2番組同時録画をすることは可能ですか?
Q.2番組同時録画の際、1つはDVDダイレクト録画、もう一つは外付けハードディスクに録画をすることはできますか?
Q.ハードディスクに録画した1時間番組をDVDにダビングする際の所要時間はどれくらいですか?
Q.ハードディスクに録画したテレビ番組は、VHSのように早送り再生ができるのですか?
0点
デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS75L
自分が使っている今のパソコンは、かなり昔の型のPrius770Dです。
それで、このパソコンにはS端子しかありません。
ビデオデッキを繋ぎたいと思っているのですが、音声のほうの端子をつける所がないので、おそらく音声は流れないと思います。
ビデオデッキを購入のしようがないので、どうやったら、うまくいくかを教えてください。
どうかお願いします。
関係のないところで質問してしまって申し訳ございません
0点
こういう時はリンクはろうね。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002oct/770d/spec.html
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002oct/770d/interface.html
スペック表見るだけだけど、
ビデオ音声出力端子×1(ステレオミニジャック 背面)
スピーカーアウト×1(ステレオミニジャック 背面)
ってあるよ。
配線変えて、コンポジットへの変換プラグ使えば行けるんじゃないのかな。
書込番号:3968630
0点
デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DS75L
量販店で実際に見たりカタログで比較した結果この機種がいいなって思っているんですが、毎日この掲示板を見てもまったく書き込みがないですよね。なぜ人気がないのでしょうか・・・。購入された方がいらっしゃったら使用感や気に入らない点など何でも結構ですので聞かせていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。
0点
2005/02/02 04:46(1年以上前)
今はやめといた方がいいかもしれないです。
HITACHIのこの機種は毎回値段の変動がかなり激しいです。
以前のモデルのDS77Jなんかは半年でヤマダ電機\148000(P10%)
でした。液晶の質、トリプルチュ−ナーということもあり、かなり魅力
があるとは思いますが、私の場合は上記の値段で購入しましたので、も
うしばらく待つ事をお勧めします。
人気がないのは単に値段だと思います。
書込番号:3870589
0点
2005/02/03 16:56(1年以上前)
chiharuΣΣ(゚д゚lll) さん
レスありがとうございます。やはり値段なんですね(*_*)スペック的にはいいですもんね!
少し様子を見てみます。早く欲しいのであまり下がらないようなら買っちゃうかも(^o^;
書込番号:3876975
0点
2005/03/13 20:40(1年以上前)
chiharuΣΣ(゚д゚lll)さんへ
その値段は「オープン特別セール」の価格ではないのですか?
書込番号:4066911
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







