Prius One AW33P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron M 380 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 910GML Prius One AW33Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius One AW33Pの価格比較
  • Prius One AW33Pのスペック・仕様
  • Prius One AW33Pのレビュー
  • Prius One AW33Pのクチコミ
  • Prius One AW33Pの画像・動画
  • Prius One AW33Pのピックアップリスト
  • Prius One AW33Pのオークション

Prius One AW33P日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月14日

  • Prius One AW33Pの価格比較
  • Prius One AW33Pのスペック・仕様
  • Prius One AW33Pのレビュー
  • Prius One AW33Pのクチコミ
  • Prius One AW33Pの画像・動画
  • Prius One AW33Pのピックアップリスト
  • Prius One AW33Pのオークション

Prius One AW33P のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Prius One AW33P」のクチコミ掲示板に
Prius One AW33Pを新規書き込みPrius One AW33Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリーCDがなく初期化する方法

2011/11/19 11:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One AW33P

クチコミ投稿数:6件

動きがとても鈍くなってきて、イラついています。
立ちあがるまで数分かかります。
不要なソフト等を全て消したのですが、初期化したくともCDが手元になくできません。
リカバリーCDを購入するしか手立てはないものでしょうか?
因みに、メールもネットも読むことは予定しておらず、
CADソフトの練習用のマシーンとしての使用のみを予定しています。
どなたかお分かりの方、教えて頂けると助かります。

書込番号:13784678

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2011/11/19 12:13(1年以上前)

Web散歩中の,爺です。

添付品を紛失し、別途購入したい場合は、Prius World の [Prius簡易パーツ・付属品販売] または、Prius 集中修理センターから注文することができます。
「再セットアップディスク」や「アプリケーションディスク」の購入は、Prius 集中修理センターからのみとなります。

http://prius.hitachi.co.jp/support/trouble/repair/flora/repair_center.htm

のようです!

書込番号:13784979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2011/11/19 12:23(1年以上前)

早速覗いて発注してみます。
沼さん、ありがとうございます!

書込番号:13785023

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジ

2010/12/09 22:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One AW33P

クチコミ投稿数:193件 Prius One AW33PのオーナーPrius One AW33Pの満足度3

このPCは地デジ対応になりますかね・・・?

書込番号:12344232

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2010/12/09 22:35(1年以上前)

スペック的にはあまり余裕はないね。
ビデオチップの910GMLってHDCP対応してなかったような。

とりあえず各社の診断ツール走らせてみたら?
SDやワンセグ、ネットブックモードがあるものならそれなりに動くかもしれないがフルセグは無理だ、とじぶんなら判断。

書込番号:12344293

ナイスクチコミ!2


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/12/09 22:37(1年以上前)

I-Oでは拒否されたけど、
Buffaloは未評価なんで下記のツールで確認されますか?
http://movie.buffalo.jp/buf-mov/pcastdigist/pcastdigist.exe

(テストでOKでも確実とは言えない・・・)

書込番号:12344307

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/12/09 22:37(1年以上前)

元々アナログチューナが入ってる点で微妙なのと、HD解像度映像の表示が色んな意味で難しいと思うので、
とりあえず程度にPCで地デジを見る場合はコンポジット/S端子のある地デジチューナ/レコーダを
PCに接続するのが無難なところだと思います。
PCでは録画はできないでしょうけど録画はレコーダに任せればいいですし。

書込番号:12344308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/12/09 22:40(1年以上前)

SD画質にすればバッファローの製品で見れそうな気がするけど・・・

書込番号:12344335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件 Prius One AW33PのオーナーPrius One AW33Pの満足度3

2010/12/09 22:54(1年以上前)

みなさん、すばやいお返事ありがとうございます!

少し整理して試してみます・・・

書込番号:12344435

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

パワーインジケーター輝度設定

2007/07/27 21:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One AW33P

スレ主 困る…さん
クチコミ投稿数:25件

リカバリーCDROMをなくしました。『再セットアップディスク (Disk1)』のE:\DRIVERS\LEDUTILフォルダーに「パワーインジケーター輝度設定」というドライバ・ソフトで電源ランプを消せるそうですので、どなたからメールでいただけるでしょうか。よろしくお願いします。tcmandu@yahoo.co.jp

書込番号:6582811

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/07/27 21:48(1年以上前)

https://www4.himdx.net/prius/sshanbai/index.asp

こちらで購入できます。

書込番号:6582853

ナイスクチコミ!2


スレ主 困る…さん
クチコミ投稿数:25件

2007/07/28 03:17(1年以上前)

メーカーの販売サイトにないようですね。ほかのメーカーのようにドライバ類を公開してほしいです。

書込番号:6583952

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

パーツの型番とドライブ

2007/07/05 15:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One AW33P

スレ主 困る…さん
クチコミ投稿数:25件

先日日立Prius AW33PのWINDOWS Home EditionからProへアップグレードしたところ、なんらかの原因でHDDが止まってしまいました。Home Editionにもどることができなかったので、Proをクリーンインストールしました。しかし、マルチメディアカード、モデム、基本パーツなど5つも認識できないパーツが出てきました。マルチメディアカード、モデムなどはメーカー、型番不明ですが、基本パーツなどは種類でさえ分かりません。リカバリCD は引越しの時に勝手に処分されてしまい、メーカーのHPにもパーツ、ドライバ情報一切ありませんので大変困っております。同じ機種をお持ちになる方に教えていただきたいです。パーツの型番、ドライバのダウンロード先など。よろしくお願いします。

書込番号:6502881

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/07/05 22:17(1年以上前)

そういう時はこれ。

http://www.lavalys.com/

各情報やドライバの入手先まで一網打尽です♪

書込番号:6503956

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM・DVD-RWへの記録の仕方

2007/05/15 00:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One AW33P

クチコミ投稿数:33件

初めまして。こちらには初めて書き込みします。

このPCを使い始めて先日初めてDVDへ記録をしてみました。以前にテレビ番組をシリーズで撮りだめていたものがあったのですが、それをDVDへ移そうと思いやってみました。

結果一応記録することはできたので、それを友人にも貸してあげました。でも友人のPCでは再生ができませんでした。私のPCでは記録したときのソフト、DVD-RAMは「DVD-MovieAlbumSE」のソフトから、DVD-RWは「DVD Movie Writer」からの再生となりました。友人のPCは日立ではないのでこのソフトは入っていません。説明書には他の機械でも再生できる様なことが書いてありましたがどうなんでしょうか?

なぜ再生できなかったのか、何か方法があるのならどなたか教えていただけますか?

書込番号:6336117

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/05/15 00:59(1年以上前)

・どのような方式で記録しましたか?
(たとえば他のご友人のPCでは再生できますか?ご自宅のDVDプレーヤーとかDVDレコーダーでは再生できますか?)

・ご友人のPCにはDVDに対応した光学ドライブは付いていますか?
・付いている場合DVDの再生ソフトは付属していますか?

書込番号:6336247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2007/05/22 19:37(1年以上前)


>かっぱ巻さん

さっそく返信いただいたのに書き込みがおそくなりすみません・・・
DVDへの記録方式はマニュアルにあった手順どおりにやりましたので、確かDVD-Videoだったと思います。
あと私のPCとDVDプレーヤーでの再生も可能でした。その友人のPCですが普通にレンタルDVDとかは再生できます。ただ友人の話によると私以外の人が作成したDVDも再生できなかったものがあったようです。(途中まで再生できたのに急に止まってしまってそれからそのDVDは再生できなかったとか・・・)でもレンタルDVDが再生できるということは再生するためのソフトは入ってるって事ですよね?

書込番号:6360885

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD+RWのフォーマットについて

2007/01/06 22:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One AW33P

クチコミ投稿数:193件 Prius One AW33PのオーナーPrius One AW33Pの満足度3

どなたかご存知の方教えてください。
DVD+RWに録画したTV番組を削除(フォーマット)したいのですが、どうしてもやり方がわかりません・・・。基本的な質問ですが教えて下さい。

書込番号:5849311

ナイスクチコミ!2


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/01/06 22:19(1年以上前)

全部消えて良いのならラィティングソフトからフォーマットです

ディスクの状態が見れる所に初期化の項目が有りませんか?
DVD-Rと同じ所です
あと「フォーマット中断中です」の表示は正常ですのでご心配なく

書込番号:5849351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件 Prius One AW33PのオーナーPrius One AW33Pの満足度3

2007/01/06 23:11(1年以上前)

平さん

早速のアドバイスありがとうございます。
しかし、やっぱりやり方が?です・・・。
初期化とかフォーマット等の表示がありません。
やっぱりDVD-RAMでないとダメなのでしょうか?

書込番号:5849619

ナイスクチコミ!2


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/01/06 23:43(1年以上前)

OSからでは無理だよ〜

ラィティングソフトから使用して下さいな
B'sとかNEROとかDVDに書き込みが出来るソフトの事ですよ〜

あとオーサリングソフトでも初期化出来る物有りますよ

書込番号:5849775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件 Prius One AW33PのオーナーPrius One AW33Pの満足度3

2007/01/07 00:27(1年以上前)

『RWディスクの消去』というのがあり、何とかできましたが、これって一括消去しか無いんですよね・・・。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:5850022

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Prius One AW33P」のクチコミ掲示板に
Prius One AW33Pを新規書き込みPrius One AW33Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Prius One AW33P
日立

Prius One AW33P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月14日

Prius One AW33Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング