Prius One type W AW37W5T のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo E4300 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel 946GZ Prius One type W AW37W5Tのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius One type W AW37W5Tの価格比較
  • Prius One type W AW37W5Tのスペック・仕様
  • Prius One type W AW37W5Tのレビュー
  • Prius One type W AW37W5Tのクチコミ
  • Prius One type W AW37W5Tの画像・動画
  • Prius One type W AW37W5Tのピックアップリスト
  • Prius One type W AW37W5Tのオークション

Prius One type W AW37W5T日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Prius One type W AW37W5Tの価格比較
  • Prius One type W AW37W5Tのスペック・仕様
  • Prius One type W AW37W5Tのレビュー
  • Prius One type W AW37W5Tのクチコミ
  • Prius One type W AW37W5Tの画像・動画
  • Prius One type W AW37W5Tのピックアップリスト
  • Prius One type W AW37W5Tのオークション

Prius One type W AW37W5T のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Prius One type W AW37W5T」のクチコミ掲示板に
Prius One type W AW37W5Tを新規書き込みPrius One type W AW37W5Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5T

クチコミ投稿数:1件

昨夜突然電源がダウンしました。
このような場合には一度放電してから再度電源を投入すると復帰しますが今回に限って言えば全く起動せず。
ランプ自体が点灯しておらず明らかに電源部の異常と考えます。

以前に東芝のノートでも同じ症状が起こったため
当然の如く修理の依頼を行いましたがそこで質問です。

他メーカーに比べて修理の返却日数が長くありませんか?
また引き取りも2日後になると言っておりました。
1年に一度は他メーカーのPCも含めて修理に出していますが
大体1週間で戻ってきます。
引き取りも電話をすれば当日夜には来る位ですから
メーカーとしての対応が万全ではないのでしょうか?

以前にも3年ほど前にデスクトップを購入し
電源異常でお蔵入りとなった物がありそのときの対応も最悪でした。(難癖をつけ1年を越したところで保障期間切れ)
やはりディスプレイ表示が綺麗なだけでパソコンメーカーとしては
どうなのでしょう?

毎年1台以上購入する事を余儀なくされいつも安定した物を望んでいますが中々登場しないのが現実です。(ノ_-;)ハア…

書込番号:6483674

ナイスクチコミ!2


返信する
エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/22 14:38(1年以上前)

確かに日立の対応は酷いですね。
私のPCはこれまでに購入後3か月の間に2度引き取り修理を行っており、トータルで1か月ぐらい入院しています。
長い間入院している割にはどこが悪いのか分りませんがとりあえず何々を交換したので様子を見て下さいという回答ばかりで納得行きません。
今後、パソコンを含め、日立の商品はしばらく購入しないと思います。

書込番号:6564174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライブについて

2007/03/26 14:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5T

スレ主 keimaさん
クチコミ投稿数:4件

Prius One type W AW37W5Tに掲載されているDVDマルチドライブのメーカーを教えていただけませんでしょうか。購入しようかどうか迷っているのですが、以前VAIOのMATSHITA製のドライブでトラブル続出したので、同じメーカーのドライブなら購入を考えよと思っています。

書込番号:6162932

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 Prius One type W AW37W5Tの満足度4 cogito, ergo sum 

2007/03/30 10:46(1年以上前)

同じく松下製ドライブですね。

書込番号:6177323

ナイスクチコミ!3


スレ主 keimaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/30 13:48(1年以上前)

おびいさん、教えて下さってありがとうございました。

書込番号:6177740

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 Prius One type W AW37W5Tの満足度4 cogito, ergo sum 

2007/04/02 14:17(1年以上前)

私は早々にこのドライブを見限って、外付けのドライブを購入しましたよ。

書込番号:6188975

ナイスクチコミ!3


スレ主 keimaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/02 15:47(1年以上前)

そうですよね。。最近のメーカーパソコンはほとんどmatshitaのドライブを掲載しているようで私も困ってます。パソコンメーカーにドライブの詳細を聞いても教えてくれないですしね。。。いろいろありがとうございました。

書込番号:6189145

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

標準

ゲームをするにあたって

2007/03/21 00:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5T

クチコミ投稿数:89件

私のPCの使用頻度でゲームは結構な割合を占めています。
今回買い換えようと思うのですが、自分ではPCを組むという知識が無くメーカーPCをと考えています。
まだVista対応のゲーム自体少ないですがあえてお聞きします。
3Dオンラインゲームを無理なくできる、今発売されているメーカーPCはどういった機種でしょうか?
(私が調べた範囲ではこちらの機種かなと・・・。)
予算を25万以内で考えています。お願いします。

書込番号:6139948

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 Prius One type W AW37W5Tの満足度4 cogito, ergo sum 

2007/03/21 07:58(1年以上前)

グラフィックボードの増設も出来ないので止めたほうが良いですよ。
と言いますか、PCIバスはおろかPCカードスロットすら無いんですから(^_^;

書込番号:6140582

ナイスクチコミ!3


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/03/21 08:24(1年以上前)

メーカー製PCでゲーム主体はやめたほうがいいでしょう。

PCに詳しくないのであれば、SHOPブランドのゲーム推奨モデル選んだほうがいいと思いますが。

モニター込みでも20万以下で収まるでしょう。
 
一例。

http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=482&v18=0&v19=0&a=1

書込番号:6140636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2007/03/21 09:14(1年以上前)

3Dオンラインゲームといっても要求SPECは色々
あると思います。
具体的な名を上げたほうが、アドバイスもらいやすい
です。

どこまで要求されるかですが、じさくさんが例に上げられ
いるリネ2推奨PCならば結構いけるのでは。
ちなみに、メーカー製PCでも推奨モデルあります。

http://lineage2.plaync.jp/goods/pc.aspx

書込番号:6140760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2007/03/21 09:51(1年以上前)

メーカー製PCは3Dグラフィック性能が弱いのでゲームするのに向いてませんよ。

書込番号:6140883

ナイスクチコミ!3


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/03/21 13:49(1年以上前)

この機種はグラフィック性能が弱い(GMA3000)ので3Dゲームには向きません。
VAIO typeR masterのオーナーメードが良いでしょう。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Rm/index.html

書込番号:6141569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2007/03/21 16:24(1年以上前)

ご意見、ご忠告ありがとうございます。
やはりオンボードはケーム向きではないのですね。家族全員で使うためゲームに特化したPCは買えません。(ワード・エクセル・その他ソフトが必要)ですので上を見ればきりが無いので
『なんとかこれくらいなら無理なく当分遊べるんじゃない』
くらいのメーカーPCの機種を教えて頂きたいのですが、お願いします。
ちなみに遊んでいるケームはFF11とパンヤです。
今使っているPCは富士通FM−VのC70E7です。なんとか遊べている程度です。

書込番号:6142010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:1件 ひかるのノート 

2007/03/21 16:30(1年以上前)

ゲームに特化させる=他のことが出来なくなる
ということではないので、安心してください(?w

ショップブランド等のカスタマイズモデルで、ビデオカードにX1650XTまたは7600GTと表記してあれば、大抵のゲームは動くはずです。

ただVISTA対応ゲーム、となるとDirectXのバージョンが違うので動かない可能性がありますが…

もちろん、ビデオカードがすべてと言うわけではありませんので、1G以上のメモリとP4以上のCPUがあれば問題ないのではないでしょうか?
CPUはCore2duoあたりも安くなってくるようなので、そちらでもいいと思いますよ。

書込番号:6142027

ナイスクチコミ!2


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/03/21 18:54(1年以上前)

>はめはめ波〜!さん
FFやパンヤなら軽いですからこの機種でも十分ですね。
GMA3000は最新のオンボードグラフィックチップですのでそれなりの性能はあります。

書込番号:6142496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2007/03/21 19:31(1年以上前)

ありがとうございます。
オンボードの中では高性能な方なのですね。
この機種を基準にして他のメーカーの機種も見てみます。

書込番号:6142637

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 Prius One type W AW37W5Tの満足度4 cogito, ergo sum 

2007/03/22 04:37(1年以上前)

>E=mc^2さん
私は“VAIO”と付いてるだけで敬遠しますね(^_^;

書込番号:6144783

ナイスクチコミ!2


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/03/22 09:58(1年以上前)

>はめはめ波〜!さん
地デジやいろいろな付属ソフトが必要ならVAIO typeL LA72DBが良いでしょう。
GeForce Go7400なのでこの機種よりグラフィック性能が良いですよ。

地デジが必要ないなら、Value One typeMT
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_DPC_CUS_0701_VOGMT&catalogid=N1K_Z_DPC_CUS_0701_VOGMT
がお薦めです。
オフィスは選べますが、ミニマムソフトウェアパックなので他の大手メーカー製PCに付属しているようなソフトは入っていません。必要最低限のものです。

書込番号:6145265

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 Prius One type W AW37W5Tの満足度4 cogito, ergo sum 

2007/03/22 19:35(1年以上前)

NECは大手メーカーじゃなかったのか…(^_^;

書込番号:6146714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2007/03/22 23:24(1年以上前)

皆さん無知な私に親切にお答えくださいましてありがとうございます。
オーダーメイドPCが良いかと思いましたがソフトをあれこれ入れようとしたらあっさり予算オーバー^^;
なかなか上手くいかないもんですね・・・。

書込番号:6147884

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 Prius One type W AW37W5Tの満足度4 cogito, ergo sum 

2007/03/22 23:27(1年以上前)

>はめはめ波〜!さん
取り敢えずはしたいこと優先でオーダーメイドPCを購入して、追々追加購入するって手もありますよ。

書込番号:6147905

ナイスクチコミ!3


hirosaraさん
クチコミ投稿数:22件 Prius One type W AW37W5TのオーナーPrius One type W AW37W5Tの満足度4

2007/03/23 14:33(1年以上前)

私はこの機種を買いました。
ゲームに関しては3Dの動きの激しいのは無理と思います。
ビスタの場合、CPUよりもグラフィックボードの方にゲームの
パフォーマンスがかかっているようです。この機種ですとビスタのパフォーマンス・スコアでも3.5位です。市販の機種としては速いほうですが。3Dゲームなら4.5−5.0は必要でしょう。

ちなみにこの後自作したパソコンではGForece7900GX
のグラボを積みました。スコアは5.7です。(CPUアセロン
X2 5200+ メモリ2G)

市販の製品で探すならNECDirectはカスタマイズできますから、そこそこのPCになると思います。選択の時にグラフィックになにを積んでいるのかよく説明を見てください。NECの場合ラデオンの製品ですが。予算もありますからね。

書込番号:6149765

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

vistaを買って・・・

2007/03/18 01:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5T

スレ主 One-jpさん
クチコミ投稿数:2件

私はこのパソコンを買ってこんなことを考えていますが、それってできるのでしょうか?

私が持っているアプリケーションはadobe illustrator10、photo shop6 microsoft office2000、XPのパッケージなどです。
vistaを買うにあたり危惧しているのは、過去の資産を使えなくなることです。
上記ソフトをインストールしてしゃかりきに使うのは会社だけですが、たまに家に仕事を持ち帰ることもあるので、上記が使えることは条件にしておきたい。

そこで、vistaを買って、万が一上記ソフトの使用に支障があった場合は、XPにOSを落として使うようにしたいと思うのですが、vista版のパソコンを買ってOSのダウンバージョンって出来るものなのでしょうか?
その際、なにか不具合が発生する可能性はあるのでしょうか?
おわかりになる方、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6127574

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/18 03:02(1年以上前)

Officeについてのみしか分からないのですが、Office2000はインストールはできるようです
ただ、OfficeXPは何故か使えないみたいです
まぁどちらも対象OSではないので使えなくても文句は言えませんね
正式に対応しているのは2003〜です
また、大抵のソフトは使えなくなるはずです。
まぁVista対応版があれば良いのですが、古い物だとそれも望めないでしょう

で、OS自体のダウングレードはできますが製品版(箱入りの高い奴)を買わないとなりません
また、ドライバをどうやって入手するかも問題になります
基本的にメーカーはそういうのなかなか公開しませんから・・・
自分でチップごとに探すしかないでしょう

そういう意味でもXP機のほうがいいですよ
探せばまだあるかもしれません
また、ショップブランドのPCとかも考えてみては?
コレならほとんどのショップでXPも選択できます

書込番号:6127741

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/03/18 03:16(1年以上前)

根本的に、仕事がらみで使うならVistaはまだ早い。

Vista対応とあるXPでメモリ大盛りの方が、精神的にも、現実的にもはるかに良い。

だからこのPCはやめるべき。

遊びに使って、人柱になっていただけるなら、止めません。

書込番号:6127754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/03/18 06:50(1年以上前)

普通にHPやDELLの本体でいいでしょう

日立のIPS液晶がお目当てならNANAOのL997か中古でL567

書込番号:6127917

ナイスクチコミ!0


スレ主 One-jpさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/20 10:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。
やはり難しそうですね、OSのダウングレードは・・・。
37W2Sを買ってvistaにアップグレードのほうが現実的かも知れませんね。
もう少し考えてみます・・・というか日立のCore2Duoの在庫を考えると日立そのものが難しそうですけど・・・。

書込番号:6137008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合なのでしょうか?。

2007/03/17 12:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5T

クチコミ投稿数:8件

先月、購入しました。最近になって、TV録画した映像を処理しようとすると上手く行かない事がわかりました。症状としては、

1.Prius Navistation上でTV録画(地アナ)した映像をDVDに書き込め ない(HPDVDLSTディスク作成プログラムは動作を停止しましたとの メッセージが出て終了)。
2.(1で上手く行かなかったので)既にインストールされているUlead  DVD MovieWriter 5で試みたのですが、インポート→デバイスから キャプチャを選択すると、Ulead DVD Movie Factoryは動作を停止 しましたとメッセージが出て終了。

DVD MovieWriter 5に関しては、付属のアップデートディスクでアップデートを行いました。UleadのHPに記載されている操作(セキュリティーツールを切る等)も行いましたが解消せず、またVista用のアップデートプログラムをダウンロードしてインストールしようと試みたのですが、Ulead DVD MovieWriter がSE版(とPCに同封の書類に記載されてました)の為か上手く行かず・・・結局、DVD書き込みが出来ずじまいです。サポートに問い合わせしているのですが、1度は連絡があったものの、再度の問い合わせにはまだ連絡がありません。これって不具合なのでしょうか?それともよく言われるVistaだからまだ対応が追いついてない為の一次的な問題なのでしょうか?お助け下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:6124383

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 Prius One type W AW37W5Tの満足度4 cogito, ergo sum 

2007/03/17 15:54(1年以上前)

その書き込もうとしているディスクはCPRMに対応したDVD-RW/RAMですか?

書込番号:6125026

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 Prius One type W AW37W5Tの満足度4 cogito, ergo sum 

2007/03/17 16:04(1年以上前)

すいません。地アナだったんですね(^_^;

普通にPrius Navistationの録画一覧から「ディスク作成」で実行出来ませんか?

書込番号:6125053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/17 20:56(1年以上前)

おびいさんレスありがとうございます。

ディスク作成を押すと「HPDVDLSTディスク作成プログラムは動作を停止しました」とメッセージが出て終了してしまいます(>_<)。

Prius NavistationにしてもDVD MovieWriter 5にしても再インストールした方がやっぱり良いのでしょうか???。

なんとなく気になっているのですが、Prius NavistationとDVD MovieWriter5とMedia Centerの相性が悪そうな現象も見えたりしているので・・・。

書込番号:6126078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2007/02/14 23:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW37W5T

クチコミ投稿数:22件

スペックもほぼ期待通りで購入を検討しているのですが、この機種っていうか日立の一体型デスクトップは無線LANを搭載していないのでしょうか??カタログを見ても無理っぽいみたいで、PCカードの無線LANカードの取り付けも駄目みたいなのですが、設置場所の関係で有線LANが困難な状況なので何とかならないものかと悩んでいます。
スペック的には見劣りするFMVLXで妥協するしかないかなって心境です。もっとも地デジを見て、ネットもできてという使用状況なのでさほどスペックにこだわる必要もないのではとも思っています。
アドバイス等あればありがたいので、宜しくお願いします。

書込番号:6003221

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/02/14 23:48(1年以上前)

該当機種で試したわけではないので・・・一般論で。

無線LANですが、PCカードタイプでなくてもUSBポートに
接続するタイプの物もあります。コード+アンテナの結構
感度の良いものもありますので、一考の余地を。

あと、最新技術でまだ安定度がいまいちなんですが、
PLC(電力線ネットワーク)ユニットを使うのも手です。
松下・アイオーデータなどから発売されております。
一戸建てであれば、家庭用のコンセントを介して、
いちおうネットワークを構築することも出来ます。

後者は安定度と実績がいまいち・・・なのでお勧めはしません
あしからず。

書込番号:6003325

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/14 23:57(1年以上前)

こちらでできます。

無線LANアダプタ USB接続タイプ
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html#02

無線LANアダプタ イーサネットコンバータ
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html#04

書込番号:6003379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/02/15 22:18(1年以上前)

おやおや、USBの無線LANアダプターって商品があったとは全く想定していませんでした。お恥ずかしい限りです。これで大きく道が開けた感があります。

現在使用中の無線LANのルーターも5年ほど経過しており、この際本体ごと取り替えることも検討します。

迅速なる的確なアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:6006665

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 Prius One type W AW37W5Tの満足度4 cogito, ergo sum 

2007/02/17 02:38(1年以上前)

私はバッファローのイーサネットコンバーターでこのパソコンに接続しています。
USBだと付属ソフトをインストールしないといけないのと、周辺機器が増えた時にUSBが足りなくなると困りますので(^_^;

イーサネットコンバーターだとアクセスポイントとイーサネットコンバーターの設定を済ませるだけで、あとはパソコンのLANポートに接続するだけで使えますから。

書込番号:6011425

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 Prius One type W AW37W5Tの満足度4 cogito, ergo sum 

2007/02/17 21:01(1年以上前)

ちなみに私はNY10451さんがリンクを貼って下さっている
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/index.html
を使用しています。

書込番号:6014165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/02/18 01:08(1年以上前)

たしかに拡張性を勘案すると、USBタイプよりイーサネットコンバータの方がよさそうですね。先ほどヤマダのネット価格をチェックしたらタイプは違うのですが17,800円(ポイント10%)とあり衝動的にレジに入れようとしたのですが、残念ながら扱っていませんの表示が・・・でもビックのネット価格でも22,800円(ポイント18%)とありこちらは大丈夫のようです。ヤマダさん、しっかりして下さいね。
有線と違うのでどこまで期待できるか不安もありますが、現状のルータの更新こみで進むことにします。情報提供いただき、感謝感激でした。

書込番号:6015508

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 Prius One type W AW37W5Tの満足度4 cogito, ergo sum 

2007/02/18 10:19(1年以上前)

>テール君さん
私が使っているバッファローのHighPowerモデルのイーサネットコンバーターならヨドバシカメラですと、11,800円(18%ポイント還元)ですよ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_8785064_8283931_8284098/41755802.html

書込番号:6016499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Prius One type W AW37W5T」のクチコミ掲示板に
Prius One type W AW37W5Tを新規書き込みPrius One type W AW37W5Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Prius One type W AW37W5T
日立

Prius One type W AW37W5T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Prius One type W AW37W5Tをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング