Pavilion v7460jp/CT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Pavilion v7460jp/CT

[HP Pavilion Desktop PC v7460jp/CT夏モデル] Phenom X4 9500などを選択できるスリム筐体のデスクトップPC。価格は69,930円〜(税込)

Pavilion v7460jp/CT 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Phenom 8400 コア数:3コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Basic ビデオチップ:GeForce 6150SE Pavilion v7460jp/CTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion v7460jp/CTの価格比較
  • Pavilion v7460jp/CTのスペック・仕様
  • Pavilion v7460jp/CTのレビュー
  • Pavilion v7460jp/CTのクチコミ
  • Pavilion v7460jp/CTの画像・動画
  • Pavilion v7460jp/CTのピックアップリスト
  • Pavilion v7460jp/CTのオークション

Pavilion v7460jp/CTHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Pavilion v7460jp/CTの価格比較
  • Pavilion v7460jp/CTのスペック・仕様
  • Pavilion v7460jp/CTのレビュー
  • Pavilion v7460jp/CTのクチコミ
  • Pavilion v7460jp/CTの画像・動画
  • Pavilion v7460jp/CTのピックアップリスト
  • Pavilion v7460jp/CTのオークション

Pavilion v7460jp/CT のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion v7460jp/CT」のクチコミ掲示板に
Pavilion v7460jp/CTを新規書き込みPavilion v7460jp/CTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Pavilion s3420jpと比較

2008/06/08 10:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion v7460jp/CT

スレ主 Dr.HSBYSさん
クチコミ投稿数:39件

2002年くらいに自作したPCからの買い替えを検討中です。
Athlon2000+でしたが、HDカムを買ってから編集しようとしたら、NGでした。
去年買ったPavilion dv6000(ノート)で何とか。。と言うレベルでしょうか。。。この際ディスクトップの新調を考えています。
消費電力を考えるとs3420もよいかと、静音も。現有PCは静音ファインでは夏期に動作が不安定になるし。。(うるさいファンではやはり安定動作する。。)
s3420jpでもHD編集には充分かと思っているのですが、価格差ほど性能差があるようにも思えないのですが。。。
このあたりコメントある方お願いします。

書込番号:7912148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/06/08 13:41(1年以上前)

使用するソフト次第でしょう。編集ソフトがQuad Coreにちゃんと対応してればDual Coreの1.5倍以上の処理スピードが出ます。エンコード系の作業であればIntel Core2系、特にSSE4に対応したQ9X00ほ方が高速に処理できます。
まぁ、価格分の価値が有るかは編集処理の頻度次第だとは思いますけどね。

書込番号:7912762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/06/08 13:48(1年以上前)

ついでに、各種CPUの説明とベンチマークです。ご自分にとって、どのCPUがベストチョイスかの判断の参考にしてください。
http://www.dosv.jp/feature/0805/index.htm

書込番号:7912785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion v7460jp/CT

先日Pavilionv7460jpを購入したのですが、
電源ONしてWindowsのロゴがでてくるまでの10秒ほどの間
DISKだと思うのですが、カリカリカリカリとかなり大きな音がします。

OSが立ち上がるともうそんな異音はしなくなります。
又、再起動しても大丈夫です。

ようするに電源OFFしてしばらくした最初の電源ONのみそんな異音がします。
同じ型のPCを使っている方がおられましたら、同様の事象がでているか
教えてください。
ちなみにOSはvistaです。

DISKが壊れてるとかないですかね・・・。

書込番号:7876321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/05/31 07:40(1年以上前)

このPCではないですが起動時は、
DISKのカリカリという音はします。

音の大小は個体差、ケース共振など
で変わりますので問題ないと思います。

但し、以前に比べ著しく音が大きくなった
とか異音(言葉で言うのは難しいのですが
ギューとかいう感じ)であればDISKの故障
なのでバックアップとって修理に出して
ください。(保障期間内。期間すぎたら
自分で交換にトライするもいいですが)

書込番号:7877042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/31 19:10(1年以上前)

ヒデ@ミントさん。
早速の返答ありがとうございますm(__)m
少し様子をみてみます・・・。

ちなみにhpのサポートセンターへ連絡しても
対応してくれないのですかね??

書込番号:7879409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pavilion v7460jp/CT」のクチコミ掲示板に
Pavilion v7460jp/CTを新規書き込みPavilion v7460jp/CTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion v7460jp/CT
HP

Pavilion v7460jp/CT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング