
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > Pavilion v7480jp/CT
Pavilion v7480jpが2年足らずで壊れてしまいました。
マザーボードが駄目だと思いますというサポートのかいとうでした。
なんとかCPUやグラフィックボード、メモリなどを活用して新しいパソコンを
作れないものでしょうか・・・。
どなたかご存知の方よろしくお願いします<(_ _)>
コア2クアッドとか高いの買わなきゃよかった・・・。
0点

作れる作れないで言えば、作れる。
あなたに出来るかどうかで言えば、あなたしだい。
ついでに言えば、新しく買うより安く出来るかどうかも、あなたしだい。
今のPCをまとめてうっぱらって、新規に買ったほうがいいと思うね。
MB交換って結構面倒くさいよ。今のチップセットと全く同じものでも探さない限り、OSは再インストールが必要だし、このタイプのPCだとMB外すためにほとんど全バラ状態になるしね。
手間隙考えたら、このへんの製品でも買うほうがいいね。
http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000943289&pd=0
書込番号:11545597
3点

お使いのパソコンはこれですか? 仕様を確認した所
Core 2 Duo E4600 CPU周波数 2.4GHz
コア数 2 コア メモリー容量 1GB
メモリー最大容量 4GB メモリー種類 DDR2 PC2-6400
全メモリスロット数 4 空メモリスロット数 2
ビデオチップ Intel G33 Express オンチップ
となっています
まずどこが壊れたのかわかれば自分で修理もしくはショップで安く修理できるかもしれません
okwaveなどで具体的な症状を載せて質問してみたらいかがですか?
その時はパソコンの型番とパーツの型番や構成などできるだけ多くの情報を書いておくと良いです
書込番号:11545619
1点

ちなみにお勧めしたPCのCPUの性能的にはスレ主のPCの使用CPUがE4600であれば、それより上位。E8400だったとしてもほぼ同等。
グラフィック性能に至っては確実にお勧めのほうが上。
>パソコンの型番とパーツの型番や構成などできるだけ多くの情報を書いておくと良いです
型番は書いてあるじゃん。おそらくコレだろ。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/v7000/v7480jp_ct_intel_duo_model.html
まぁ、カスタム内容は書くべきだな。とはいえ、大差無いカスタム内容ではあるけどね。
書込番号:11545656
2点

高いの、コレ?
4万円くらいに見える。
実機を知らんから詳細は言えんけど、マザーボード不良なら、マザーボードと箱が特注だろうから、それを換えたら良いんでないかいな。
でも、無知に漬け込んで不良はマザーボード不良にして過剰な金を取る修理詐欺も多い。
実際は簡単な修理で済む場合もある。
書込番号:11545674
2点

連投スマン、ちと修正。
>グラフィック性能に至っては確実にお勧めのほうが上。
カスタムで8500GTを搭載してあるなら、8500GTのほうが上。
書込番号:11545675
2点

ああ、またミスったwww
スレ主のPCはクアッドコアか。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/v7000/v7480jp_ct_intel_quad_model.html
書込番号:11546532
2点

HPでの修理ならともかく、自分でマザーを変えたらOSはNGでしょうね。
書込番号:11547409
1点

ありがとうございます。
今時はこの内容だと4万位っていうのはなかなか悲しい事実ですね。
新しいのを買ったほうが無駄はなさそう・・・。
HP縛りがあることもわかりましたし、
大変参考になりました。
なにかオブジェでも作って気を紛らせることにします。
なんせHPのサポートが冷たかったので、あきらめきれなくて。
技量の問題もあるので諦めます
ありがとうございました!!
書込番号:11548462
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





