
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2005年11月7日 11:00 |
![]() |
10 | 4 | 2005年10月27日 17:01 |
![]() |
8 | 3 | 2005年9月28日 08:59 |
![]() |
6 | 2 | 2005年7月10日 15:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月25日 16:43 |
![]() |
10 | 4 | 2005年4月24日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26GS
最近、このPC-TX26GSを購入してプレステ2をつないで遊んでいます。
でも、何故かボタンを押すタイミングとテレビ画面上での動きには大きくズレがあります。どうすれば、解消できるのでしょうか?
2点

ラビット&うさぎ さん こんばんは、
プレイステーション(PS2)は、どの様にしてモニターと接続されていますか?
プレイステーション(PS2)を直接モニターに繋いでもダメでしょうか?
それから、これは質問とは関係ありませんが・・・
あまり「半角カタカナ」は使用しない方が良いですよ!
∵_/ DIGIMON _/ ∵
書込番号:4531498
2点

まったくズレないなんてあり得ないですよ。
PS2はテレビでやるものです、基本的なことですが。
書込番号:4532394
2点

携帯からだとPC-TX26GSの詳細がわからないので一般論としての回答になっちゃいますが、
タイムラグが生じるのはPC内部で色々と変換作業をしているからです。
もしPC-TX26GSがモニター一体型なら…解決策はほとんどありません。
セパレート型なら、PCとモニターを繋ぐケーブルにアップスキャンコンバーターと呼ばれる機械を挟む事でタイムラグ無しでゲーム機が使用可能になります。
が、アップスキャンコンバーターを買う予算でブラウン管のTVが買えてしまうため
「どうしても置き場所がないんだもんっ」でもなければ手を出す意味がありません(汗
画質もTVに繋いだ方がキレイですしね。ゲーム機ってのはTVに繋ぐ事を前提に作られているので、PCモニターに繋ぐには画像をムリヤリ引き伸ばさないといけないのですよ。
結果、画像が汚くなると。
書込番号:4532803
2点

沢山の意見ありがとうございました。
早速、直接モニターにつないでみます。
やはり、パソコン1台で全て済ませようというのは
ちょっと甘かったのかもしれないです。
書込番号:4533136
2点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26GS
現在、テレビ機能をメインにパソコンの購入を検討中なのですが、メビウスのこの商品に関しては昨年の年末以降モデルチェンジされていないようですが、最近アクオスの商品に関してフルHD対応で応答速度4msというものが発表されていました。この新型の液晶を採用したメビウスは発売されるのでしょうか?
又、テレビとして利用する場合は、普通にアクオスなどで視聴する場合に比べて遜色はあるのでしょうか?ご存知のかたよろしくお願いいたします。
2点

TX26、32はアクオスの液晶パネルを使用しているわけですが
フルスペックハイビジョンパネルは、最近発売されたのでも37インチが一番小さいパネルですよ
65、57、45、37が販売されいますね、このパネルを搭載すれば可能です。
ただ店頭で地上アナログ放送を見た感じでは、アクオスに比べて画質が荒く感じます、これは亀山製32インチ搭載した富士通のPCにも感じました
解像度の高いパネルで、低解像放送のアナログ放送は綺麗とは感じませんね、それ以上に高解像度の1920×1080のパネルだとよけい荒く感じるのではないかな、本領を発揮するのはNHKの1080iのコンテンツのハイビジョン放送だけです
テレビ機能メインならアクオスを買ったほうが画像の荒さも抑えられていますね
Silver jack
書込番号:4455865
2点

Silver Jack様、回答ありがとうございます。26インチではないのですね。
テレビとしての画質はあまり期待しないほうがいいということでしょうか。
そろそろモデルチェンジの声が聞こえてもよさそうな気がするのですが(ハードのスペック的にも)・・。
書込番号:4461963
2点

このタイプは売れているのですかね?
26インチ以上でアナログ放送では買いたいとは思いませんが
皆さん同じパネル搭載でハイビジョン対応の富士通を買うでしょうね
売れないから継続生産。。。。。
書込番号:4462510
2点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26GS
GSを
3月26日に、名古屋市内の
ヤマダ電機で27万円で購入しました。
使い始めて、1ヶ月以上経ちましたが、
「キーボード」は、本当に使いにくいですね。
特にマウス。。。
ノートPCに近い感じのキーボードが欲しくて
ソニーのネットショップで
VGP−WKB1というのを見つけましたが、
ストレスなく使えるのでしょうか?
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/VGP-WKB1.html
ヤマダ電機で相談しても
「分からない」と言われてしまいまして・・・。
もしお分かりの方がいましたら
教えていただけると幸いです!!
2点

ストレスなく使えるかどうかなんて本人以外にわかるわけないだろう
ヤマダの店員が「分からない」というのは当然のこと。
超能力者ならわかるかもしれんが。
書込番号:4255480
2点

kakyさん、
アドバイスありがとうございます!!
ところで・・・
そもそも、ソニーVGP−WKB1は
メビウスPC−TX26GSで
使うことができるのでしょうか?
(ヤマダ電機さんでは、
そのように質問したのですが、
確かに、ネットショップのことまで
わかりませんよね・・・残念♪)
書込番号:4271601
2点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26GS
SHARPメビウス PC-TX26GSと富士通FMV-DESKPOWER T90K
のどちらかの購入を検討しております。
用途は主にテレビ、たまにネット、DVDコピーです。
両方の書き込みを拝見しましたがどちらも魅力的に感じております。
お詳しい方の意見をお聞きしたいと思います。
漠然とした質問で申し訳ありませんが
どなたかご助言よろしくお願いいたします。
0点

>用途は主にテレビ、たまにネット、DVDコピーです。
用途がTV主体でしたら液晶TV買ってノートPCやPCのみ等接続した方が良いですよ。
PC-TX26GSもFMV-DESKPOWER T90Kもデジタルチューナーが付いて無いですので。
液晶でTVを高画質で見たいのでしたらハイビジョン放送を見る事が一番良いですね。
今だったらバラで買っても30万位でいけるのでは(液晶のサイズにもよりますが・・)
因みに夏モデルではFMVは32型の一体型でデジタル放送の視聴
録画(ハイビジョン画質で)だそうです。
シャープはまだ夏モデルを発表してませんので、もうちょっと待って
検討してみても良いかも。
もしかしたら普通にアクオスとのコラボになっているかも・・
PC-TX26GSとFMV-DESKPOWER T90Kでしたら個人的意見ではPC-TX26GS
の方が良いです。一体型が好きな人ならFMV-DESKPOWER T90Kでも良いですが。
書込番号:4179026
0点

緑の桜さん、大変参考になります。ありがとうございます。
今日店頭で確認したところ、T90KよりTX26GSのほうが
はるかに薄いですね。
どちらにせよハイビジョンチューナーを後付けしようかと思います。
しかしTXはセレロン、90Kはペンティアム・・・
メモリにもわずかな差が・・・
いまだ悩んでおりまする。
書込番号:4191065
0点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26GS

PCの性能から考えるとNECですが、多分この辺の機種の購入
で悩んでいる所から考えるとTV主体ですよね?
(違っていたらスルーして下さい。)
だとするとNECもシャープもTVはアナログチューナーのみですが、
NECは将来的にデジタルハイビジョン放送を見たいと思ってもD4端子がありませんのでハイビジョンを楽しむ事が出来ません。致命的です・・・
シャープの方はD4端子がありますのでモニターにデジタルチューナーを接続すればハイビジョン放送を見れます。
液晶でTVを見る場合ハイビジョン以外はちょっと辛いです。
まだしばらく地上アナログ放送だけで良ければどちらでも構わないと思いますがBSデジタル放送でも十分ハイビジョン高画質が楽しめます。
って事で本来ならデジタルチューナー内蔵の液晶TVをPCに繋いで
モニターとしても使う事をお勧めします。最近液晶TV安いですので
別に買ってもあまり変わらないですよ。PCはモニターレスを何処かの
メーカーのBTOで買って下さい。ノートPCを買って繋いでも良いですね。(私がそういった使い方をしてます)
書込番号:4187328
2点

ハイ、TVとHDDビデオを主体で使用したいと考えています。
緑の桜さんの言う、液晶TVにパソコンつなぐ方法も検討してみます。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:4189205
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





