メビウス PC-TX26G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron D 330 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV メビウス PC-TX26Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウス PC-TX26Gの価格比較
  • メビウス PC-TX26Gのスペック・仕様
  • メビウス PC-TX26Gのレビュー
  • メビウス PC-TX26Gのクチコミ
  • メビウス PC-TX26Gの画像・動画
  • メビウス PC-TX26Gのピックアップリスト
  • メビウス PC-TX26Gのオークション

メビウス PC-TX26Gシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月中旬

  • メビウス PC-TX26Gの価格比較
  • メビウス PC-TX26Gのスペック・仕様
  • メビウス PC-TX26Gのレビュー
  • メビウス PC-TX26Gのクチコミ
  • メビウス PC-TX26Gの画像・動画
  • メビウス PC-TX26Gのピックアップリスト
  • メビウス PC-TX26Gのオークション

メビウス PC-TX26G のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウス PC-TX26G」のクチコミ掲示板に
メビウス PC-TX26Gを新規書き込みメビウス PC-TX26Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2005/01/13 10:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26G

スレ主 トラフィカンテさん

>su3さん
>先日26Gをビックカメラで購入し、メモリ増設を同時に頼みました。同機の増設はビックカメラでもはじめてらしく、「時間かかるかもしれませんね」って言われましたが、結果的には20分くらいで完了しました。「思ったより簡単でした」とビックカメラから言われましたので参考までに。ちなみに、増設メモリは、IOの512MBです。

自分はビック有楽町店で、『この機種は特殊でメモリ増設はできない』みたいなことを言われました。で、シャープに問い合わせたところIOのDDR400だったら対応してるらしく、『特殊』といわれたメモリも通常のDDR SD-RAMメモリと同じものでした。

su3さんはいくらでメモリ購入しましたか?自分は、秋葉原でIO純正の無期限保証つき512Mで9400円でした!ビックだと512MBで1.7万。価格交渉の甲斐も無く対応してもらえなかったので、しょうがなく秋葉原まで足を運びました。

電気店の店員っていい加減な情報しか持ってないなといぅ印象です。


書込番号:3772128

ナイスクチコミ!0


返信する
SHARPのデスクトップはどう?さん

2005/01/13 19:31(1年以上前)

トラフィカンテさん。私も有楽町店で購入しましたが、動作確認情報の出ているメモリや純正が発売されていないので増設はお勧めでないといわれました。
更にシャープからは自分で開けたりしないで下さいと言われたのですが、トラフィカンテはご自分で取り付けられたのですか?
もしそうであれば問題なく簡単に済んだのでしょうか?
私も本体を動かしたくないので自分で出来ればチャレンジしたいのですが..

書込番号:3773633

ナイスクチコミ!0


たか@MyPodさん

2005/01/14 08:14(1年以上前)

>SHARPのデスクトップはどう?さん
シャープのHPには自分で取り付けないでくださいと書かれていますが、
おそらく動作確認情報の出ているメモリがまだないことや
取り付けの際に何か問題があればメーカー保証の対象外という意味合いではないでしょうか。
私は自分で取り付けましたが、取り付けは簡単でした。
本体の横と後ろのネジをはずすとカバーが開くので、
あとは真ん中の辺りにあるメモリスロットに挿すだけで大丈夫です。
DIMM DDR SDRAM PC4000であればおそらく問題ないとは思いますが、
自己責任でお願いします。
量販店では値段が高かったので私は512MBのバルクメモリを相性保証をつけて7千円で購入しました。

書込番号:3776253

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラフィカンテさん

2005/01/14 10:46(1年以上前)

>動作確認情報の出ているメモリや純正が発売されていないので増設はお勧めでないといわれました。更にシャープからは自分で開けたりしないで下さいと言われた

なんかこぅ情報を隠匿しようとするシャープの姿勢には、いい加減辟易しますね。通常のPCと全く変わらないHW構成(見た目は)なので、問題なく自分でメモリ追加できます。PCの中身を空けると保証が効かなくなる部分も通常のPCと変わらないので、自己責任という形ですけど。

>512MBのバルクメモリを相性保証をつけて7千円
IOやバッファローの純正だと最安値で1万前後、バルクだと最安値7千円前後くらいが相場みたいですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1221/pa_cphdd.htm


書込番号:3776603

ナイスクチコミ!0


SHARPのデスクトップはどう?さん

2005/01/14 15:51(1年以上前)

たか@MyPodさん。トラフィカンテさん 有難うございます。
価格もそんなに違うのですね!1万円位迄で出来ればベストですね。
因みに私はキーボードの具合が悪く既に交換になりました..

書込番号:3777444

ナイスクチコミ!0


ひろまコーポレーションさん

2005/01/18 00:50(1年以上前)

私もメモリ増設しました。メモリの型番とかわからなかったので、
メモリの通信販売で頼んで自分で増設しました。意外と簡単にで
きましたよ。今、快適に動いています。

書込番号:3796199

ナイスクチコミ!0


シャープ初めてで心配さん

2005/01/23 17:00(1年以上前)

私もメモリー増設したいと思っていますが、イマイチ型番等わかりかねます。
相性ぴったりなメモリーってありますか?

書込番号:3823534

ナイスクチコミ!0


SHARPのデスクトップはどう?さん

2005/01/31 21:21(1年以上前)

再び基本的な質問で申し訳ありません。
お蔭様で512M増設出来たのですが、複合機等メモリを食いそうな物を繋いでいるので暫くしたら又、重くなって来そうで不安です。
この先メモリを再び取り替える場合、元々あった256Mを取ってHPに推奨として掲示された1G等と交換する事は可能なのでしょうか?
増設以外試した事がないので何方か教えて下さい!

書込番号:3863868

ナイスクチコミ!0


なんですかめんさん

2005/02/28 00:30(1年以上前)

教えてください。
メモリー増設スロットは2個あるのでしょうか?
それとも1個だけなのでしょうか?
256を1個足して512にできるのでしょうか?
ついでにもう一つ。
今PCカードで無線につないでるのですが、
この機種にはPCカードスロットはありませんか?
カタログを見ると無さそうなんですが?

書込番号:3998136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上デジタル開始について

2005/01/31 10:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26G

スレ主 たかめるさん

地上デジタルチューナーが付いていないということは
将来外部チューナーを付けることになりますよね。(最長6年後)
ということは将来「予約録画」が出来なるってことであってますよね?
田舎でさえ近年に試験放送が始まるということは意外と近い
将来に不便にもしくは普通のパソコンになりそうな予感。
この件をクリアできる方法があれば御伝授下さい。

書込番号:3861457

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/01/31 13:51(1年以上前)

解決策

1)地上デジタルチューナを搭載した他社PC(NEC VX980/BE)を買う
2)地上デジタルチューナを搭載した液晶TVを買う
3)地上デジタルチューナを搭載したDVDレコーダーを買う
4)単体の地上デジタルチューナを買う

なお私は、2)の方法で、昨年夏から地上デジタル放送を視聴し、DVDレコーダーに録画しています。

書込番号:3862076

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかめるさん

2005/01/31 14:00(1年以上前)

明確な返答頂きまして、感謝!
参考になりました。

書込番号:3862107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの書き込みについて

2005/01/23 13:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26G

スレ主 akidddさん

この機種に搭載されているDVDで片面2層式の書き込みはできますか?

書込番号:3822618

ナイスクチコミ!0


返信する
彩.さん
クチコミ投稿数:164件

2005/01/23 14:09(1年以上前)

質問する前に価格.comからリンクがはられてるんだから自分で見ましょう。
次回からは質問する前に自分で一度調べてからにしましょう。
答えとしてはDVD+R DL書き込みには対応していないドライブなので書き込めません。

仕様表 http://www.sharp.co.jp/products/pctx26g/text/p7.html

書込番号:3822685

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/01/23 14:13(1年以上前)

http://www.redout.net/data/osietekun.html

書込番号:3822703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2005/01/23 01:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26G

スレ主 値引きの”ぺ40”さん

26Gの購入を考えているのですが、
皆さんスカパーやBSデジの録画はどのようにされてますか?
家ではJ-COMを使っていて地上.BS.CSデジタルを貸し出されているチューナーからTVにD4接続で視聴しているのですがILINK接続で26Gに録画することは可能なのでしょうか?S400(TS)対応?
S端子入力に画質を落として録画とも考えたのですが予約録画するのに
チューナーの設定と26Gの外部入力の予約を設定...と面倒があるような気がするのですが何か良い方法ってあるのでしょうか? CATVチューナにIR出力があってビデオデッキ等のリモコン受光部分において置けば録画時間にビデオの電源と録画ボタンを押したと同じ信号を送って録画できるのですが26Gに単純な録画開始ボタンってあります?
亀山26モニターが18万で26Gが228.000円.モニターだけ買うならセットの26Gがお買い得な気がするのですが..........購入を考えてしまう 泣
常に前面のS接続に配線つけて格好悪い使い方になっちゃうし
(後面にも入力端子あるのでしょうか?)

書込番号:3820491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンとしては

2004/12/31 12:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26G

スレ主 cooper2004さん

この機種を買おうか検討中なのですが、CPU,HDD、メモリーなどの交換はどこまで?出来そうですか教えてください。

書込番号:3711158

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/12/31 13:44(1年以上前)

そのようなことを考えるなら、タワー型のPCを選んだ方が良いと思う

書込番号:3711327

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/12/31 13:45(1年以上前)

cooper2004さん   こんにちは。 腕の立つ人なら ケースを残しあと 全部。
改造されるなら ケース内部にゆとりのある普通のタワー/デイスクトップ型が何かと便利ですよ。

書込番号:3711334

ナイスクチコミ!0


スレ主 cooper2004さん

2004/12/31 14:28(1年以上前)

大麦さん、BRDさん、ありがとうございます。
改造と言うよりメンテナンス?的な交換がどこまでできそうかなと思いお聞きしました。

書込番号:3711471

ナイスクチコミ!0


サーキーさん

2005/01/02 19:12(1年以上前)

少なくともメモリは自分で交換出来ませんという事がメーカーの
HPに掲載されています。(※3)

書込番号:3719389

ナイスクチコミ!0


時計++さん

2005/01/14 02:12(1年以上前)

CPUもメモリもHDDも交換できますよ
ですが箱をあけただけでメーカー保証はなくなります
どこのメーカーでも今は同じようなものです

書込番号:3775877

ナイスクチコミ!0


しゃ〜さん

2005/01/22 21:02(1年以上前)

PC-TX26Gを使っています。
Pen4に換装したいと考えているのですが何が載せられるのでしょうか?
実際にやられた方いらっしゃいますか?

書込番号:3818972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録画映像について

2005/01/21 22:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26G

スレ主 誰でもピカソさん

TX26Gを買いました。
録画機能を試しているのですが、再生してみると映像と音声がずれています。
何かコツがあるのでしょうか。
それとも多少のずれはあきらめないといけないのでしょうか。
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:3814374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウス PC-TX26G」のクチコミ掲示板に
メビウス PC-TX26Gを新規書き込みメビウス PC-TX26Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウス PC-TX26G
シャープ

メビウス PC-TX26G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月中旬

メビウス PC-TX26Gをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング